追記 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 追記 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"追記"を検索した結果 194件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25223365] 自作PC初心者です 最低構成での起動が成功しません

 (PC何でも掲示板)
2023/04/16 02:34:20(最終返信:2023/04/20 18:57:40)

[25223365] ...VG240YSbmiipfx 【周辺機器】AUDIENT iD44mkII 【入力機器】マウスキーボード 【追記】MBのLEDは点灯しております。IFを通して音楽は鳴らしているため、MBのビープ音等は聴けません...スマホからだと投稿できなかったのでcpuファンとGPUに通電している写真だけ載せておきます。 疑問に思っていることを追記しておきます。eps?24/20ぴんによるマザーボードへの給電はledが点滅しているので恐らくできていると思うのですが... 詳細


[25218243] 初心者です。コレを買って問題がないか確認していただきたいです

 (PC何でも掲示板)
2023/04/11 21:50:37(最終返信:2023/04/16 14:22:55)

[25218243] ...CL22のDDR4-3200はケチりすぎ。 CL16〜18の3600くらいから探しましょう。 計16GBだけどCL14で使用中です。 追記で悪いけど・・ 無理してCPUだけK付にしないほうが扱いにくいし、温度管理など面倒なことにもなりますよ... 詳細


[25142752] BIOSからのOC

 (PC何でも掲示板)
2023/02/14 13:55:11(最終返信:2023/02/15 11:48:09)

[25142752] ...Youtubuを見てても、あれもこれもでよくわからない。 なので最低限で。 インテルでOC経験あり(一応) 追記:インテルOCは Pentium Anniversary Edition です ありゃ。 いろいろやってみるしかないか... 詳細


[25141147] CPU温度が70度を超えると、クロックが下がる

 (PC何でも掲示板)
2023/02/13 13:22:34(最終返信:2023/02/13 19:48:58)

[25141147] ...、そのクロックのまま完走。 どこかに設定があるのでしょうか。 PS:実年齢と顔間違ってました。 追記:計測アプリはHWiNFOです Ryzenは温度が上がると周波数はやや下がります。 これには設定は無くAGESAのバージョンによって変わります... 詳細


[24993044] NVMe M.2 SSDからPCIe X16/X8/X4変換アダプタカード

 (PC何でも掲示板)
2022/11/03 19:00:13(最終返信:2022/11/04 20:14:24)

[24993044] ... 利点があるとすればx16の方が設置の安定性があるということぐらいですね。 一応、私のPC構成を追記します。 マザーボードはTUF B450M-PLUS GAMINGで、M.2 Socket 3 スロットが1つありますが既に使用中で... 詳細


[24972916] 電源の配線追加計画

 (PC何でも掲示板)
2022/10/20 12:56:04(最終返信:2022/10/25 21:36:51)

[24972916] ...冷蔵庫と洗濯機と同じ系統というのも気持ちが悪いというのもあります。 今は構想の段階ですが、行動に移すような事があれば追記します。 私なら、エアコンの方を別ブレーカーに逃すかな。それこそ200Vエアコンに。 >冷蔵庫と洗濯機と同じ系統というのも気持ちが悪いというのもあります... 詳細


[24965986] 簡易水冷の排気側にもファンを装着してみた(RYZEN9 7900)

 (PC何でも掲示板)
2022/10/15 18:16:41(最終返信:2022/10/15 18:59:11)

[24965986] ...参考までに、前回行った3900Xの結果も載せましたが、約4割向上しています。 他のベンチなどを試したら追記しようと思う。... 詳細


[24943185] DELLドライバがブロックされていインストールできない

 (PC何でも掲示板)
2022/09/28 14:58:06(最終返信:2022/09/28 20:32:38)

[24943185] ...回線の変更で無線LANルーターが変更されたのであれば、その型番も記載された方が良いかと思います。 追記 内蔵の無線LANデバイスは諦めて、USB接続の新しい無線LANアダプタを使用した方が楽かもしれません... 詳細


[24760512] フォーマット直後のSSDなのにディスクが使用中....

 (PC何でも掲示板)
2022/05/24 17:16:16(最終返信:2022/05/24 19:31:50)

[24760512] ...リードオンリーモードになってるとか… >脱落王さん 心当たりのあるソフトを消してみたのですが、ダメでした。 また追記として問題のSSD以外にも他に2つOSが入っていないディスクがあるのですが、これらはディスクの管理からフォーマットすることは可能なので... 詳細


[24725578] WQHDにしても良いのかどうか・・・悩む

 (PC何でも掲示板)
2022/05/01 02:48:17(最終返信:2022/05/04 00:04:58)

[24725578] ...FHDでそのまま遊んでいるものもあります。 むしろ遊びやすい環境をそろえやすくなったと感じることも多いです。 参考程度に。 追記: >動画はそもそもネイティブ解像度ぴったりで表示されていることの方が稀なので、 気になったことは皆無ですね... 詳細


[24709406] 自作PCの画面が映らない

 (PC何でも掲示板)
2022/04/20 19:47:00(最終返信:2022/04/22 00:15:49)

[24709406] ...MB5140 必要な写真があれば掲載します。 ご意見やアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。 追記です。 購入するものは以下で問題ないでしょうか。 パナソニック コイン型 リチウム電池 CR2032P... 詳細


[24636253] ドライブが増えました

 (PC何でも掲示板)
2022/03/06 21:51:56(最終返信:2022/03/10 04:30:26)

[24636253] ...初めての質問で不明点などありましたら申し訳ありません、指摘いただければ追記いたしますのでよろしくお願いします。 予備の㍶が表示できない状態になり、...としています。 > 当初質問のつもりで書いていたのですが、実際に配線を外した(つもり、追記)ssdが接続された状態と判明し「PC何でも掲示板」ということでもあり、練習を兼ねて投稿...いです? >初めての質問で不明点などありましたら申し訳ありません、指摘いただければ追記いたしますのでよろしくお願いします。 > >予備の㍶が表示できない状態にな... 詳細


[24594774] 自作PCの構成

 (PC何でも掲示板)
2022/02/12 11:30:14(最終返信:2022/02/12 13:24:51)

[24594774] ...今のマザーならH610以外ならメモリーOC可能です。 クロック揃えたところで2666MHz以下のものはやめときましょう。 追記: 言い忘れたけど、自分もAlderで良いと思う、E-Coreは4個でP-Core 1.5個以下の性能jなので... 詳細


[24576595] 自作pcが「信号なし」で動きません

 (PC何でも掲示板)
2022/02/02 17:40:10(最終返信:2022/02/02 17:57:49)

[24576595] ...対策が難しそうな場合は修理、確認ができるおすすめの店舗を教えていただければ幸いです。情報が足りない場合は教えて頂ければ追記します。 宜しくお願いします。 メモリー不良? https://www.reneelab.jp/bios-abnormal-sound... 詳細


[24425820] PCゲームがよく強制終了してしまいます・・・

 (PC何でも掲示板)
2021/11/02 16:37:17(最終返信:2021/11/16 09:55:06)

[24425820] ...推移しています) 色々と調べてみたのですがどうしても原因がつかめません。。。 必要な情報があれば追記しますので、どなたかご助力願えませんでしょうか。 以下PC仕様です GALLERIA ZA9C-R38(ドスパラにて購入)... 詳細


[24273553] 自作pc相談

 (PC何でも掲示板)
2021/08/05 10:23:52(最終返信:2021/08/05 21:34:24)

[24273553] ...SCC-TL8G36818D-E6PRSWK です。 OSは? Windows10の予定ですが、予算には入れてません。 追記)予算は約30万円です。 ケースファンやCPUクーラーをコルセアにするなら メモリは CORSAIR... 詳細


[24232725] マザボのcpuクーラー取り付け時のスペーサーについて

 (PC何でも掲示板)
2021/07/10 13:01:37(最終返信:2021/07/10 13:40:48)

[24232725] ...付属品が不足してるので、販売店に確認しましょう。 稀に、探したら入ってましたと言う話もあるので、無かったら出すが 追記: マニュアルの抜粋を添付しますが、必要なのは金具2個、ねじ4個、ゴムブッシュ4個ですが。。。 ちゃんと純正バックプレートが必要な記載もあります... 詳細


[23972722] Ryzen機の方が落ち着いたので、昔のPCを魔改造したい。

 (PC何でも掲示板)
2021/02/17 19:13:01(最終返信:2021/02/18 10:08:58)

[23972722] ...なんて思ってます。昔はPCの知識がある人を、 ”グル”とか”ウィーザード”とか言ってましたよね。 追記: CentOSのブートプログラム(GRUB2だったかな?)からWindows10をブートさせる、という事です... 詳細


[23861292] 何故か違う二つの表示画面に戸惑っています。

 (PC何でも掲示板)
2020/12/21 09:40:34(最終返信:2020/12/23 13:51:41)

[23861292] ...ここでサイズを指定すると、2枚目のURLに変遷し、購入できるようになります。 >jyakarandaさん 追記です。 1の画面でサイズ選択しても画面が更新されず購入できないということでしたら、サイズ選択後にブラウザの更新ボタンを押してみてください... 詳細


[23789470] 自作のパーツ選びについて

 (PC何でも掲示板)
2020/11/15 15:31:51(最終返信:2020/11/15 22:15:20)

[23789470] ...2を2基入れるときはX570がいいですし) >あ11あさん すいませんLANスピードは同じ価格帯ならと、追記しておきます。 >パーシモン1wさん >19ちゃんさん なるほど、ありがとうございます >19ちゃんさん... 詳細