(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2021/04/13 07:11:06(最終返信:2021/04/13 09:00:43)
[24077548]
...その下のクチコミ・レビューから新規投稿チェックしているだけですよ。 Blu-rayもDLにも対応しているようなんですが ↑ 1回の書き込みデスク(追記型) BD-R(1層)・BD-DL(2層) 複数回書き換えデスク(書き換え型) BD-RE(1層)・BD-RE...
[23858680] HDMIのeARCについて教えてください
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/12/19 23:22:50(最終返信:2020/12/20 10:00:35)
[23858680]
...BDプレーヤーやBDレコーダーは、TVに接続することが基本なのです。 TAK99999さん、こんばんは。 追記しておきます。 >ブルーレイプレイヤーとサウンドバーの接続は、 >ARCで接続するようになっています...
[23387775] 絶版D-WL1(無線LANアダプタ)について
(ブルーレイプレーヤー > 東芝)
2020/05/07 16:33:13(最終返信:2020/05/08 03:30:11)
[23387775]
...com/item/K0000960654/ こういう機器を中継機として使います。 ブルーレイプレイヤーとこれを有線接続すればOKです。 追記。 上記は中継機機能のあるものを選んでます。更にバッファローで安いものをあげました。 皆さま、ご返信ありがとうございます...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2020/01/11 09:36:50(最終返信:2020/01/31 23:50:09)
[23160705]
...まずは簡単で安価なUSBチップで試してみて下さい。それからご検討が良いと思います。 >かるび212さん 追記します。 簡略なことで ハイレゾを聴くには大きく分けて、@ハイレゾデータAハイレゾ対応プレーヤーBハイレゾ対応DACが必要です...
[23006664] 購入して3ヶ月で故障しました。ディスクが出てこない。
(ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500)
2019/10/24 20:24:49(最終返信:2019/12/19 21:22:27)
[23006664]
...DVDの再生など全ての動作はできてますが、急にディスクが出てこなくなりました。 修理に3週間もかかるそうです。 こんなの初めて。 追記 電話で東芝に故障の相談をすると、 コンセント抜いて1秒以上経った後に、コンセント挿し直して電源ボタン押さずに...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2019/08/03 18:43:31(最終返信:2019/08/10 08:50:50)
[22836823]
...あの【仕様書】の後半に【「FRAC」「WAV」再生可能】と書いてある“文言”が空しく感じますねぇ・・・ 因みにこのこと以外はとても満足していると追記しておきます。ハイレゾのサラウンド再生なんてどうやってやるんだ、と諦めていたところにflac再生はかなり満足のいく音質です...
[22808773] Blu-rayプレーヤーとDVDプレーヤーの画質、音質について…
(ブルーレイプレーヤー)
2019/07/19 21:41:17(最終返信:2019/07/24 07:20:14)
[22808773]
...好きな映画だったらDVDを買って何度も観るか、そんな感じで過ごしていました。 御意見、有難うございました。 追記… 13基のマルチスピーカー+AVアンプによるサラウンドシステムで中々良かったです。 https://www...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2019/07/22 20:39:39(最終返信:2019/07/23 08:01:12)
[22814852]
...4/24の同軸デジタル接続となる。 このBlu-rayプレイヤーは、この認識で合ってますか? 宜しくお願いします。 追記… Bの質問の番号を振り忘れてました。 このBlu-rayプレイヤーは→BこのBlu-rayプレイヤーは…以下中略...痛風友の会の利用停止をお願いします。 ネットストーカーに狙われている様なので、スレを閉じます。 以上 質問文 訂正及び追記… 但し、接続するDACアンプの搭載DACチップでは、最大176.4/24の同軸デジタル接続となる→但し...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2019/04/26 07:20:45(最終返信:2019/04/26 20:19:23)
[22626105]
...760BDP-S1500.html 映像設定は、20ページです。 >pana v1さん 以下、追記します。 うちの同系機種BDP-S6500で「DVDワイド映像表示」の設定を確認したところ、以下の説明表示が出ます...
[22279741] 同軸から音楽ファイルのハイレゾ出力できますか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2018/11/25 23:07:02(最終返信:2018/12/09 10:22:58)
[22279741]
...実際に使われている方の情報をいただき安心しました。 購入に向けて一歩前進しました >レンタル屋さん 追記です。 アップコンバートする際は、音声設定で、DSEE HXを入にする必要があります。 購入前にマニュアルをダウンロードして確認いただければと思います...操作性はかなり良い機種だと思います。 アマゾンビデオなども再生出来ますしね。 >Strat Blackieさん 追記ありがとうございます。一つ疑問なのですがもともと48khz以上の音楽FLACデータの再生時も DSEE...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UP970)
2018/03/15 17:35:46(最終返信:2018/03/27 14:43:17)
[21677738]
... LGの有機ELをお持ちの方は、お手軽にドルビービジョン対応ソフトも見れるのでおすすめです。 ↑の追記 トランスフォーマーの旧4作品はUHDでの向上感がいまいちと書きましたが、ドルビービージョンの映像モードがデフォルトだとHDR10とかなり違うので...
[21520964] Ultra HD ブルーレイの洋画1番押し
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB30)
2018/01/18 17:41:49(最終返信:2018/02/15 12:19:28)
[21520964]
...舞う砂の粒子さえ感じさせてしまいます。サラサラの砂のつぶつぶ質感まで・・・ また題名の後ろに(Mastered in 4K)と追記されているその訳は・・・ (Mastered in 4K)とは『ソニー』が提唱している高画質規格です...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-X300)
2018/01/13 14:47:52(最終返信:2018/01/30 15:53:38)
[21506862]
... スピーカーはNT-5です。 BD再生時にUB90と同等もしくは以上の音質が期待できますかね? 追記:使用用途はBD鑑賞のみですのでハイレゾ音源等の高音質は評価外です。 >mn0518さん パイオニアのエントリー機...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2018/01/08 22:07:53(最終返信:2018/01/10 15:06:16)
[21494992]
...スピーカー側の問題ではないと思います。 ちなみにペアリングは問題なくできています。 よろしくお願い致します。 不足がありましたので追記させて下さい。 ○ファームウェアは最新バージョンになっています。 ○再生したBlu-rayとDVDは市販のものです...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203)
2017/09/07 22:28:37(最終返信:2017/09/08 12:26:10)
[21177996]
... お分かりになる方や、同じ症状に見舞われた方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。 追記です。 肝心なことが抜けていました。 故障したのはアンプです。 テレビと直接繋げば音は出るため...
[20991389] 同軸デジタルからもハイレゾ再生可能みたいです
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2017/06/24 09:19:25(最終返信:2017/08/03 22:07:50)
[20991389]
...もし同軸デジタルでの本機の使用を考えている方の助けになれたらと思い、投稿させて頂きました。読みにくい文章ですが、お読み下さった方、ありがとうございました。 追記です。 上記の情報はBD再生時の話であり、SACDやDSD再生時は従来通りHDMI必須だと思われます...
[12455767] HDMIと光角型ケーブルの接続について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2011/01/03 18:32:20(最終返信:2017/04/17 18:20:27)
[12455767]
...スレ主さんは、PCスピーカーとかの話ですので関係のない話になってしまってますが・・ 蛇足だと思いますが、追記です > デジタル信号の場合は、受け側で分離さえできれば複数の信号でも相互干渉の問題はないような気がします...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203)
2017/02/22 11:00:16(最終返信:2017/03/29 07:40:47)
[20680109]
...http://www.phileweb.com/review/article/201703/03/2430.html 追記しますね。 【特別企画】連続レポート第2弾 OPPO「UDP-203」のUHD BD再生をチェック...
[20701144] 購入を迷ってます。画質の差について教えてください
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX58)
2017/03/01 18:06:16(最終返信:2017/03/05 11:06:12)
[20701144]
...BDを高画質で観たい気持ちはかなり強いです💦 >LVEledeviさん 追記なんですがPS3なのですが、かなり初期の頃の厚いタイプの物です💦 >撮りパパさん >追記なんですがPS3なのですが、かなり初期の頃の厚いタイプの物です...
[20220413] 4KテレビにUHDの4K出力ができません。
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90)
2016/09/20 18:20:23(最終返信:2016/09/21 12:17:46)
[20220413]
...無事に4K出力できましたことを報告しまして、感謝したいと思います。 本当にありがとうございます! 追記です。 画質モードも自己解決いたしました。 BRAVIA KD-65X9200Bのシーンセレクトを「なし」を選択すると...