追従 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 追従 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"追従"を検索した結果 10896件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.031 sec)


[25429937] AF問題その後!

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2023/09/20 04:10:50(最終返信:2023/09/21 15:34:15)

[25429937] ...次は最短距離で完全にボケて、次は少し改善、次はもう少し改善…でしばらくしてようやく復帰…こんな感じです。 認識した瞳を追従なんて、とんでもないです。被写体が少しでも動けば見失って最短距離に戻りますし、認識した瞳が少しでも角度が変われば...F22までAFが動くけど、それは、止まっているものにワンショットで合わせられるだけであって、素早く動くとか、移動体に追従できるとか、そういう意味じゃないですよね。 チェンジ前の機種でもとれるんだから 操作ミス でしょ 貴方のだけ壊れてるのは... 詳細


[25430256] R6から乗り換えた人!

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ)
2023/09/20 10:48:49(最終返信:2023/09/21 15:19:36)

[25430256] ...昨日観ました。 確かにコレを観るとG9iiが圧倒的に良いですね。しかしOM-1が出た時も、メーカー製の驚異的な追従能力に驚いた訳で・・・。 パナソニックもオリンパスも測距能力はキヤノンより高いんだと思います。ただ被写体認識なんかが弱かっただけで...ソレがダメなら体全体を追う訳ですけど、その辺りが作動していないとしか思えないです。 因みに静止画でも追従性は皆無です。こちらに向かってユックリ歩いてくる鴨だって、余裕で外しまくります。結構派手な色なんですけどね... 詳細


[25429316] ピンボケ?被写体ブレ?

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2023/09/19 17:26:22(最終返信:2023/09/21 14:08:31)

[25429316] ...・シャッター速度(手ブレや被写体ブレには効きます) ・レンズ(EFレンズなのでRFレンズより通信速度が遅く、カメラのAF指示に対してレンズ側のAF追従が遅れる可能性) あたりでしょうか。... 詳細


[25256274] 写真作例 色いろいろPart281 SCNそろい踏み、何でも貼ろう大会

 (デジタル一眼カメラ)
2023/05/11 21:09:53(最終返信:2023/09/21 14:05:12)

[25256274] ...しく躍動する選手たちの、一瞬の動きを狙って iAズーム800mmテレ端、7コマ/秒のAF追従連写で 観客席から手持ち撮影した中から抜粋した写真です。 チームの勝利に向かって全力で...撮影なのですね。 ◆isiuraさん >iAズーム800mmテレ端、7コマ/秒のAF追従連写で iAズームってデジタルズームを処理エンジンで画像処理したものでしたっけ? (G9...程度なのか。 しかし、電子シャッターのAFCで60枚/秒とは凄いなぁ。(ちゃんとピントが追従出来ればだけど) 気になるモデルですね。(^_^ゞ まぁ、パナのことなので、謳い文句は話... 詳細


[25425784] ニコン機の操作性について

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/09/17 04:38:03(最終返信:2023/09/21 10:07:26)

[25425784] ...AF-CとAFスポットスモール、被写体追従、瞳AFを同時に使い、 AFスポットをそれぞれ人物の身体の上半身とかにあて、カメラの瞳検出機能でそのスポットをあてた人物の瞳にAFポイントをとらせつつ、追従させながら、複数の被写体を写し分けていく撮影方法が出...メーカー仕様そのままの直感操作で使えるものが多いし、それが時代のニーズだと思います 先入観と慣れの問題やろうね。 あと、各社違う操作性に追従する順応性いうのも関係する。 このメーカーのこのカメラしか操作出来んというのは順応性が低いと告白してるのと同じやで... 詳細


[25425481] 教えてくださいAF設定

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2023/09/16 21:56:30(最終返信:2023/09/20 22:20:05)

[25425481] ...ルプさせていただいた次第です。よろしくお願いいたします。 動体追従や人物認識(顔認識)では人物に追従できないということでしょうか。 こんばんは。Panaのデジカメ...の向きを正面、左右に向けるので目線や体がこちらを向いたときに フォーカス合わせます。動体追従で被写体捕まえてても合わせ直しの際にフォーカスがシャボン玉に持っていかれる時があります。...今冷静なって撮影した写真を見てみますとシャボンが顔の一部、全部を覆っていてもフォーカスは追従していました。 恐らく後ろ姿になってもフォーカスが追い続ける人体認識機能でフォーカスして... 詳細


[25400295] Z8を使って撮影した写真2

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/08/28 20:16:59(最終返信:2023/09/20 20:25:56)

[25400295] ...ニコンも基本的な性能をもっとアピールすれば良いなと思いますね。 別な撮影地ですがこちらも自宅から10分くらい、夜明け前の暗い中、街灯の灯りだけでも追従してくれました。 Z 8+Z 70-200mm f/2.8 VR S トリミング >SHIDOYASUさん... 詳細


[25192533] 『 レース写真集合 ^^ 』 part15

 (デジタル一眼カメラ)
2023/03/23 21:24:32(最終返信:2023/09/19 22:27:49)

[25192533] ...普通に使えました。 再生画面から撮影画面に復帰するのに時間かかるのがストレスだったくらい。 ちゃんと被写体に追従できていれば、ファインダーも違和感なく見えるし、 もっと苦戦するかと思いきや、拍子抜けするくらい普通でした... 詳細


[24732690] シャッタ半押しからまた合焦

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7CL ズームレンズキット)
2022/05/05 18:54:48(最終返信:2023/09/19 14:38:06)

[24732690] ...AF-C+トラッキング(スポットM)などで試されてみてはいかがでしょうか。 AF-Sと異なり、合焦後、フレーミングを変えてもピントが追従して コサイン誤差がありませんし、トラッキングが途切れれば、 シャッターの半押し維持が出来ていないことになるため... 詳細


[25401386] 四季報に2022年のミラーレス世界シェア(生産台数)が載ってました

 (デジタル一眼カメラ)
2023/08/29 19:29:15(最終返信:2023/09/17 20:51:54)

[25401386] ...大量の車両を走らせ始めた古参のメーカーに 偉そうにされる筋合いはありませんし、 ソニーとフジにはこれからも先進的なカメラの進化を、 それに追従するニコンにも期待したいところです。 >SONGofRainbowさん どうも(^^) 画像(表)の送信に失敗しましたので... 詳細


[25425250] ミニバスケット使用について

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 ボディ)
2023/09/16 19:26:06(最終返信:2023/09/17 17:17:18)

[25425250] ...https://kakaku.com/item/K0001309217/ R10は、メカシャッター撮影時はAF/AE追従で最高約15コマ/秒の連写ができますし レンズの明るさも開放値がF4なら F6.3より、シャッタースピードが速くできますよ... 詳細


[25401862] 瞳認識AF中の被写体変更が簡単なミラーレスカメラ

 (デジタル一眼カメラ)
2023/08/30 02:59:48(最終返信:2023/09/16 06:33:55)

[25401862] ...そして先のトラッキングを割り当てたボタンで特定人物の顔辺りでAFを発動させます。特定の人物をこれで追従するのですが、その人が後ろや横を向いた時は違う人に持っていかれる場合がたまにありますが、その時はカスタムボタンを押しなおし... 詳細


[25412426] gシリーズの後継機 来ますね

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2023/09/07 09:07:16(最終返信:2023/09/15 08:27:26)

[25412426] ...社外ブランド品、の棲み分けを明確にすると思います。 それは、既にニコンがしていることであり、キヤノンもニコンに追従しつつあると思います。 カメラ事業の縮小に応じて、各カメラメーカーは、純正レンズについて、それが... 詳細


[25418690] 全然ディスコンじゃなかったですね

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T5 ボディ)
2023/09/11 18:17:04(最終返信:2023/09/12 19:09:27)

[25418690] ...どころではないことになります。 また、指定価格制度を導入したパナソニックは良好なようです。他社が追従してもおかしくありません。 なお、ヨドバシはシルバーも扱っていますが、ビックで買えるのはブラックだけです... 詳細


[25414706] メカ、先幕、電子シャッター

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ)
2023/09/08 22:05:24(最終返信:2023/09/12 18:56:16)

[25414706] ...絶対に歩留まりが上がります。 R5のAFCaseは「Case2」をベースに、被写体追従特性を−2、速度変化に対する追従性を+2にします。 作例の写真は、電子シャッター(20コマ/秒)で50コマぐらい連続で撮影したカットですが... 詳細


[25416338] α6600かOMD EM1 markVか

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α6600 ILCE-6600 ボディ)
2023/09/09 23:40:12(最終返信:2023/09/10 23:17:28)

[25416338] ...見たところ良いレンズばかりお持ちのようですので、自分としてはE-M1markVを使ってみることをお勧めします。動体追従、AF、手ぶれ補正、連射など言う事ありませんし、良く考えて作られているので道具として満足度が高いです...基本はスマホの中で見るための思い出残しですので、今のPL7より綺麗なら耐えうると思います! >動体追従、AF、手ぶれ補正、連射など言う事ありませんし、 口コミやブログ等を見ていて、EM1mark3でのこの評判がまさに気になって候補にあげていました... 詳細


[25402258] α5000からの買い替えを検討しております

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α6700 ILCE-6700M 高倍率ズームレンズキット [ブラック])
2023/08/30 12:56:37(最終返信:2023/09/10 10:28:21)

[25402258] ...>djmasakiさん さらに古いNEXからの買い替えですがAFのスピードが全然違うため子供の動きにも追従でき 結果として撮った写真を見ると旧機種対比で使える写真が大幅に増えたので非常に満足しています。 5000ではないので参考になるかわかりませんが...また購入当初は無線転送使ってましたが、転送速度の遅さなどもありというところです。 実際6700にしてAFでの追従の良さや、充電ポートがtypecであること、バッテリーも長持ちする(一本でいい)こと、無線転送も早い... 詳細


[25298872] 流し撮りアシストと、GTカーのAFについて

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2023/06/12 16:22:36(最終返信:2023/09/08 07:56:04)

[25298872] ...冷静に考えて低速流しは自身の技術しか頼れないでしょうね。 カメラの被写体の芯認識機能と連携する三脚雲台自動追従機能が着かない限りね。 でも、今の勢いで行けばそれも出来ちゃいそうですね。 でも、それが出来たら人間がやることはマジで無くなっちゃいますね...ードとかAF特性も合せていじらないとダメなオプションかも しれないですよね。例えばスポット検出ON/OFFを変えないとダメとか、 速度変化追従をプラスにしちゃダメとか、AFエリアを狭めておかないとダメとか。 まぁよく分かりませんが、イマドキどのカメラもAF設定煮詰めるのは時間かか... 詳細


[25385494] α6700で野鳥撮影

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α6700 ILCE-6700 ボディ [ブラック])
2023/08/16 16:26:05(最終返信:2023/09/07 20:09:41)

[25385494] ...α7RXは所有してるので鳥瞳に対するAIAFの良さはα1以上と実感してますがAF追従性能は今一つのため止まりものをメインで使用してます もしα6700のAF追従が良いようであれば是非検討したいと思っています こんにちは... 詳細


[25358317] G9 Pro Marc II 求めるスペックは?

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2023/07/25 07:57:25(最終返信:2023/09/07 11:54:50)

[25358317] ...食いつきとか追従性は他社とか他のパナのカメラよりはG9はいいと思いますがね。 ダメダメAFはどちらかというとGH5とかS5mk2ですかね。 >しま89さん >合照は早いし、食いつきとか追従性は他社とか他のパナ...他社とか他のパナのカメラよりはG9はいいと思いますがね。 G9より合焦か遅く、食いつきや追従性が劣っている他社のカメラは何ですか? S5mk2のAFはS5のコントラストAF+DFD...動きです。あとシグマのレンズがS5の時以上にピン抜けするんですよね。 G9より食いつきや追従性が劣っているカメラは結構ありますよ。最新のAPS-Cのキヤノンにはさすがに負けますが5... 詳細