(自動車(本体) > スバル > クロストレック)
2023/05/28 15:56:43(最終返信:2023/05/28 16:03:07)
[25277735]
...VMレヴォーグの5年目の車検と通勤距離が増えて多少燃費がマシかと思い、クロストレックのAWDのリミテッドを5月初旬に注文しました。納期は未定ですが、11月ぐらいだと言われました。そんなに慌ててわいないんですが...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/05/27 10:47:40(最終返信:2023/05/28 15:59:10)
[25276051]
...転売目的ではない車すら気持ち程度ですからアルファードに値引きは期待はしてません。 80系ハリアーからクラウンに乗り換えて通勤車。週末専用に新型40系を増車する予定です。ハリアーの値引きは凄かったのでクラウンも期待しましたが無理でした...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2023/05/28 12:21:41(最終返信:2023/05/28 15:02:34)
[25277513]
...000キロ、片道500キロ 東京ー京都ぐらい。なかなか楽しそうですね。 1ヵ月で25,000kmの通勤。 1日の通勤時間が、高速で片道4から5時間? 勤務先近くに住んだ方がいいと思うけどなぁー 月まで2ヶ月ちょっとで行けちゃいますね...自分で交換するのが安かろうかな ここの皆さんのディーゼルは オイルどないしてますか? 1ヶ月25,000キロは通勤で走ってます ので 6,000キロで交換してます 色々調べるとディーゼルは オイル交換マメにするのがエンジンを長持ちさせる為との記事が多数なので...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル)
2014/11/01 00:25:43(最終返信:2023/05/28 11:55:32)
[18115432]
...何となく燃費を良くするアクセルワークも慣れてきましたね。 流れに乗って60qほど出たらアクセルを離して惰性で走行。 通勤時はある程度車が連なって走行しているのでこの方法が使えます。 本日初めて野満タン給油で航続可能距離を確認すると1003qと表示されました...っています。(当たり前ですが。) 日産にハイブリットに対する開発に期待したいです。 私の場合は、通勤距離は10キロ 夜間の出勤は、信号に捕まらずに 平均燃費 13キロ 帰り道は、昼間なので 渋滞・信号などで...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5)
2022/06/19 02:17:39(最終返信:2023/05/28 11:40:04)
[24800289]
...納車4月9日当方ハードな通勤にて6月18日で笑えるほど5,000キロピッタシでした 3か月でオイル交換一年で15,0...せています。 2か月、5000キロで、オイル交換は これは、ディーラーの勧めです 自分は通勤往復86キロ 2ヶ月半で5,000は過走行だから ディーラー的には 交換した方が良いです...ましたね 街乗り15弱です 平均80キロ巡行でリッター燃費23.6キロ最高記録でました 通勤に、使ってますが 燃料系の針が減らなくなった(笑) 走りがスムーズです 添加剤入れてない...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2023/04/10 20:28:42(最終返信:2023/05/28 11:38:29)
[25216929]
...高速通行止など変化点が多く、どの影響が大きいのか不明です。 >バニラ0525さん 本日は高速道路を利用した通勤でした。 約半分が高速道路となります。 やはり高速での燃費は15km前後。 一般道路だけだと大幅に燃費が上がる...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル)
2023/05/22 16:24:58(最終返信:2023/05/28 11:37:18)
[25270162]
...ってか乗り味なんて表現しずらいから、どう伝えればいいんだw 燃費は、乗り方によるので一概には言えないと思います。通勤などのちょい乗りはカタログ値よりだいぶ落ちるようですね。 当初より1か月前倒しされて、来週納車なので楽しみではありますが...
[25055765] BYD atto3を購入予定している人
(自動車(本体))
2022/12/16 16:44:02(最終返信:2023/05/28 08:04:01)
[25055765]
...ドアのロックアンロック・車の位置が分からない時などの音やフラッシュのアンサー リモート冷暖房スタート 予約時間スタート(例えば通勤など決まった時間に) 冷暖房時間は10-30分 リモートスタートでは勿論、エアコンはONですがドアロックはかかったままです。...電源はシガーソケットやUSBから供給というもの。 ハンドルヒーターがありませんが真夏と冬はリモートスタートで良いかと。 通勤などでは予め予約した時間にスタートすることも可能ですし スマホは勿論、スマートキーにもあるのでこの利用が一般化してますね。...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ)
2023/02/25 18:59:46(最終返信:2023/05/28 07:25:11)
[25158590]
...けます。 生活道路しか通らないような使い方なら駆動方式関係なく問題ないでしょうが、急こう配の雪道を通勤等で多用しているなら、ストレスが貯まりそうですね。要はスレ主さんの使い方次第だと思います。自分の住んでいる地域は滅多に積もるような雪は降りませんが...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ)
2023/05/19 08:48:51(最終返信:2023/05/27 20:34:26)
[25265861]
...認してもらいましたが動かず レッカーでトヨタ販売店へ運んでもらいました。 ちなみに毎日通勤用で使用し 休みもほぼ乗っているので充電不足は考えにくいです。 洗車時もいつもルームラン...くお願いします。 オルタネーターの故障(ダイナモン) 毎日乗ってるということですが、通勤距離と時間はいかほど。 エアコンやオーディオの使用はどうなのか。 ジャンプスタートで始動...待ちましょう。 >1とらぞうさん オルタネーターが原因ですか・・・ >神戸みなとさん 通勤距離は片道約6km 走行時間は20分程度です。 オーディオは純正のナビにBluetoot...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2023/05/25 07:00:40(最終返信:2023/05/27 19:15:32)
[25273368]
...計算できます。 もうそろそろクーラーの時期で、なるべく使いませんが、電費が落ちていきそうですね。 通勤h往復30kmで、小さな山を越えますが、それ以外は平地が多いからかもしれません。 今まで色々試して来ましたが...
(自動車(本体))
2023/05/22 21:39:10(最終返信:2023/05/27 15:33:55)
[25270609]
...まるで自分が否定されたかの如く、ガソリン車やハイブリッド車の全否定するヒトもいるけどね。 たかだか 600km/月なら、通勤なら片道 10km だし、週末まとめてでも片道 75km 程度、大容量で航続距離が長いのも良いけど...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/05/23 22:02:04(最終返信:2023/05/27 13:53:27)
[25271897]
...もう一台はアルファードにしますっ( ̄^ ̄)ゞ って思ったら常に4人以上か…難しいな。 でもそんなこと言ったら、通勤中の車は殆ど1人だけ。 尚更軽自動車で十分ですね。 さぁ普通車を一人で運転している人!! 反省しなさいっo(`ω´...
[25273101] VN5sti乗りの方ドライブモードセレクトについての質問
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/05/24 21:48:11(最終返信:2023/05/27 13:43:46)
[25273101]
...そうですよね、おっしゃる通り電制サス4本とも壊れる?というはなかなか考えづらいですよね。 私は毎日通勤で車を使用しております、道が空いている時はSportで混み合ってくるとComfortで走行していました...
(自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル)
2023/05/26 23:57:51(最終返信:2023/05/26 23:57:51)
[25275640]
...同クラスの他車よりはかなり耐久性はあると思いました。少なくとも車体のヨレや剛性の低下はないとおもいました。 コロナ禍もあって、殆どが通勤でダートは1%も走れてないのですが、燃費もよく頼りがいのある車です。 また数年したらどうなるの(後継車)が気になります...
[25251871] かなり荒れた路面に進入した際の挙動について
(自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/05/08 00:01:38(最終返信:2023/05/26 23:26:22)
[25251871]
...いやぁ、それにしても税金は・・・ >tantankonitanさん ちょっと今朝、CX-60での通勤の後で、不思議な体験をしました! 変な話に思われる可能性が高く、スレを汚してしまうかもしれないので...
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2023/04/02 14:08:50(最終返信:2023/05/26 20:29:27)
[25205975]
...同じ販社さんで赤を注文した友人は40番目くらいでしたが1月に納車されてました。 いつも注文した販社さんと別の販社さんのモータープールが通勤途中にあるので確認してますが3月末からランクル300を見かける数はだいぶ減りました。偶然かもしれませんが...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/05/20 12:53:52(最終返信:2023/05/26 18:07:13)
[25267368]
...たまに積雪があるとノーマルタイヤは 不安です。立ち往生すると 迷惑ですし、今は違反金課せられます。いつも通勤で運転するなら、スタッドレス必要ですね。 >メーカーが推奨するホイールなら、なおさら安心感高いね。...
[24723409] ZXディーゼル、受領しました。(PART2)
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー)
2022/04/29 19:46:48(最終返信:2023/05/26 15:55:16)
[24723409]
...ほとんど乗っていません。 車体が大きすぎる(100も乗っていたので知ってはいたが。)ため、今までの自家用車で通勤しています。 しかし、乗らないのならば価値も下がっていくばかりなので、現在ディーラーに相談中しています...ちょうどディーラーへ入庫中で1週間を過ぎました。 10日程かかる大手術の予定で代車はアルファードSC-Pですが・・・ 娘もマイカー通勤で、誰を後ろに乗せるわけでもなく。 妻も免許を持たず、私が後席に乗るすべもなく。 早く戻って来てほしいと...
[25273867] 2010年式ベースモデル(82000km走行)購入しました。
(自動車(本体) > 三菱 > i-MiEV 2010年モデル)
2023/05/25 16:34:45(最終返信:2023/05/25 16:34:45)
[25273867]
...アイミーブのベースモデル(2010年製)走行距離82000kmの中古を先月購入し、自宅で100v充電で運用し、往復40kmの通勤に使用しております。 静かで力強い加速、40km走って充電での消費電力は5kwhと経済的で満足しています...