(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/01/28 15:16:07(最終返信:2023/02/03 17:37:52)
[25116741]
...自分もAndroidオーディオ機器は今一派です(苦笑) でも今冬発売の製品はバッテリー消耗は少ない(無線通信が少な目)CPUで改善されたとか! 良い新製品に思います! 気に入った音に出会えると良いですね!(笑)...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A307 [64GB])
2023/02/02 13:31:20(最終返信:2023/02/02 18:41:35)
[25123818]
...その端末がデザリングに対応していれば出来ますのでご心配なさらずに。 >なんちゃって警備員さん 本機には、SIMとかe-SIMとか通信出来ないと、 テザリングの親機としては使えません。 普段のスマホでテザリングし、 本機を子機として使いましょう...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/01/30 19:31:57(最終返信:2023/02/02 03:56:45)
[25120091]
...当時SONYに問い合わせしたところ、詳しくは忘れてしまいましたがプログラムだかプロトコルだか何かの通信だか動作だかの規格にZX507が対応していなくて動作しないというもので他のbluetoothリモコンも同じ規格で動作しなかったのです...
[25120955] [購入者の方向け]バッテリー周りの使用感が聞きたいです
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/01/31 11:11:47(最終返信:2023/01/31 11:11:47)
[25120955]
...・普段気になると曲送りするので数時間以内に数回はボタン操作 ・Android設定も有線接続をメインに使用中は省電力モードや通信系はoffモード これで体感7ー8時間で20%以下になるので遊びに行くとき使って帰る2時間前には音楽が聴けない状態です...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/01/28 18:36:35(最終返信:2023/01/29 15:10:01)
[25117050]
...ザというような小さな音が時々してました。ブラウザやamazon music時に気になったので確かにwifi通信時かもしれません。 音楽が鳴っていない時や音量が小さい時にはそれなりに気になり、左側だけでしたので初期不良かと思い...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus ESS FIO-M11PLES-B [64GB])
2023/01/14 00:56:32(最終返信:2023/01/16 22:55:59)
[25096195]
...ングしているサービスと比較するのはナンセンスだと思いました。ベースの音質が低い環境とか、通信品質が低い環境はメリットがあるのでしょうが... TIDALを褒めちぎってAmazon ...と思ってたとこが有りまして、音源のクオリティーと再生プレーヤー(アプリ)のクオリティーと通信環境(接続環境)クオリティーって、其々音質に影響与えますよね? 殆どのレビューで(プロの...トあるんかな?という疑問があります。 (ここまでプレーヤーのクオリティーの話) 最後に通信・接続環境ですが、今回お聴きになられた環境ってPCをコントローラーにしてM11をプレーヤ...
[24946543] NW-ZX707とNW-A306がFCC通過
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2022/10/01 09:07:58(最終返信:2022/11/21 19:51:06)
[24946543]
...AceVの部品を流用することが出来ればコストダウンしてWALKMANに積めないでしょうか。 個人的にはSIMスロットとモバイル通信も欲しいですね。 ストリーミングウォークマンと宣伝してるのに、Wi-Fi経由でしかネット接続できないのは非常に不便です...
[24996349] 曲やアーティストのイニシャルサーチはできますか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2022/11/05 23:06:38(最終返信:2022/11/10 03:42:44)
[24996349]
...スマホではやはり動作が重くなってしまうという欠点もあるので、 やはり専用機で音楽を聴きたいという願望はあります。 でもA35より通信契約の切れたXPERIAの方が音がいいんですよね。 https://www.sony.jp/sup...
[24953818] 朗報!nw-aシリーズの後継が出るようです!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2022/10/06 17:46:55(最終返信:2022/10/06 18:15:13)
[24953818]
...AとZXシリーズの後継が連邦通信委員会で認証されたようです。どうやらAndroidのようですが・・ でも楽しみですね! 情報源はここですね。 New Sony A and ZX Walkmans Coming...
[24850258] Bluetooth接続時のDSEE効果
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2022/07/26 14:44:43(最終返信:2022/10/04 15:55:51)
[24850258]
...DSEEはデータを再現(補完)して音質を上げる = データ量を増やす 事をしています。 で、この増やしたデータはBluetoothの規格では通信速度が遅く、そもそも物理的に転送できないのです。 有線接続であれば、ウォークマン内で増やしたデータ(DSEE)を物理的に転送(出力)できるので...
[24818946] SONY A107と、ZX507 どちらが良いでしょう?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2022/07/02 16:45:44(最終返信:2022/07/11 00:16:54)
[24818946]
...最近なのでより高音質なAACに対応しています。 この通信規格の差が音質の差に出ています。 今、一番高音質な通信規格は「LDAC」といって、Xperiaなどの一部の...イヤホン内の」DACやアンプを使うので、機種による違いはほぼありません。 唯一、高音質な通信規格に対応しているかどうかで違いが出ます。 a860シリーズは昔のモデルなので、いにし...ACやWAVなど)で取り込んだり、高音質サブスクに契約している場合以外はそんなに高音質な通信規格は必要ないです。 (有線で聞く場合は、アンプのチューニングや音質のアップスケーリン...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/05/21 15:47:35(最終返信:2022/05/26 14:07:39)
[24756005]
...視聴の際同じ曲が聞けると良いのですが・・・ また報告させて頂きます! >K@zukiさん Bluetoothは近距離無線通信で通信速度が遅いので デジタルデータをコーデックで符号化して圧縮して送ってます。 なので通常の符号化の場合は...oothではmp3のような低音質の音になります。 LDACはBluetoothであっても、ハイレゾ音源相当で伝送できるコーデックです。 通信環境に応じてビットレートは変化しますが、 ZX507に搭載されるLDACのコーデックと、 WM1AM2に搭載されるLDACのコーデックは...
[24674342] 2goのApple Musicでの利用について
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Chord Electronics > CHORD 2Go CHO-2GO)
2022/03/29 12:54:28(最終返信:2022/04/27 22:01:03)
[24674342]
...質問しました。スマホがリモコンの役割となり、2goが直接Apple MusicのサーバーとLANで通信できるのであればですが。 2月まではmoraqualitasを利用していたのでパソコン利用をしていましたが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R5 Saber [16GB])
2021/11/01 10:06:40(最終返信:2022/04/15 15:49:31)
[24423917]
...ヘッドホン の順で切れやすいと思います。 ひとつには、アンテナがちいさいとか、頭を超えて通信するという点があります。 BTのヘッドホンでも切れやすいようなら、DAPを疑うのもあり...いていると、R5ですと頻繁に途切れるますが、スマホでは全く途切れず使用てきたので、R5の通信系デバイスの不調を疑った次第なのですが、他のR5ユーザーさんの様子を確認したく、こちらに...るのかもしれませんが。 まず、Bluetoothはどんな時も切れないことを保証している通信方法では ないので、ベストエフォートにはなります。 >澤爺1969さん はじめまして、...
[24673334] NW-A36とSRS-BTV5のペアリング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A36HN [32GB])
2022/03/28 20:11:17(最終返信:2022/03/30 23:10:29)
[24673334]
... 旧Bluetoothとしか通信できない機器 B 新Bluetoothとしか通信できない機器 C 新旧どちらでも通信できる機器 があります。 ...題ではなく、どちらの規格で通信できるかが 問題になります。 新が4以降、旧は3以前なのでバージョンが重要にみえますが、 4以降でも旧と通信できる機能を持たせることは...ct 2014年発売 はCです。Bluetooth4.0であれば新Bluetoothとも通信できます。 問題のNW-A36HNですが、 NW-A36HN 2016年発売 Blu...
[24594543] Amazon music HDの音飛び
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R6 Pro [32GB])
2022/02/12 08:57:33(最終返信:2022/03/27 16:29:09)
[24594543]
...ます。 昼間なら殆んど問題なく聴けますが、夜の一番聴きたい時に使えない状態ですね。 Wi-Fiの通信速度が極端に遅くなる時間帯みたいですから、多分その辺りが関係してるのかと思ってます。 因みに他の機種でも似た感じですね...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2022/03/25 21:07:42(最終返信:2022/03/26 07:01:46)
[24668224]
...DAはスマホやDAPと同じ親です。 エンジン切ったら、ウォークマンで、 再生を停止する USB接続デバイスとの通信を切る スリープする といった処理が走るようになっているなら問題ないですが、 突然使用中のデバイス(子)がなくなったら...
[24595560] amazon music HD使用時のデータ通信料金
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/02/12 18:39:56(最終返信:2022/03/25 20:43:18)
[24595560]
...家での光回線やスターバックス等の無料のwifiを使える時ならいいのですが テザリングでスマホのモバイルデータ通信を使用するとなると 莫大な通信料金が発生してしまいます。 (高音質のUltraHDだと1曲で1GB近くかかる場合も...現将来的にどうなのかは分かりませんが、お蔭様でこのSIMは手放せません。 普通に家でダウンロードしてから外で聞けばいい話じゃろ 通信料金の話ではありませんがAmazon music使用時処理が遅くないですか? やたらひっかかるしフリーズもしました...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2022/03/22 23:53:38(最終返信:2022/03/23 23:09:25)
[24663333]
...501soとnw-a105Gではハイレゾ音質は違いますか お早うございます。 この手の質問は度々出てきますが、スマホは音声通話など通信のためのもので音声通話や通知音に音楽を混ぜて再生している構成になっているでしょう。Bluetoot...
[24664355] iPhoneでGofigure使っての質問です
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Chord Electronics > CHORD 2Go CHO-2GO)
2022/03/23 17:52:06(最終返信:2022/03/23 22:19:02)
[24664355]
...(iPhoneのBluetoothはONになっていて2goを認識していて接続されています)少し待って立ち上がったのを確認後にiPhoneの設定からモバイル通信を選びインターネット共有を選んで、ほかの人の接続を許可をONにしてから、互換性を優先もONにしてからGofi...