[25022356] AQUOSスマホで音質の良いSDメモリーはどれですか?
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDHC10U1 [32GB])
2022/11/23 22:49:42(最終返信:2022/12/16 00:36:32)
[25022356]
...感じていました。 通信速度と、内部クロックが、 比例していないのでしょうか? 〉信頼できるメーカーだって、 〉高音質を目的に製品を作って 〉いないわけだし、 データ化しやすい、通信速度で、 評価する方が...〉ように特化しているせいで 〉 オーディオを高音質で流す 〉には高速すぎると思われます。 当時、通信速度が、遅い方が 音質に良さそうみたいに、 書いてあったため、 SDを購入し、試した感想では、 アマゾンや風見鶏で...
(SDメモリーカード > SANDISK)
2022/09/29 21:56:32(最終返信:2022/09/29 22:42:00)
[24944879]
...タブレットのSDカードインターフェイス性能が低ければ、SDカードの性能も活かすことはできません。 なお、楽天マガジン自体はデーター通信で利用するとだめだったようです。 https://www.poc-news.info/2018/02/07/post-218/#i-2...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQXCZ-256G-GN6MA [256GB])
2019/01/18 00:38:22(最終返信:2020/07/15 06:07:10)
[22401338]
...UHS-Iの最速バス転送モードはSDR104で104MB/sですね。 SanDiskリーダーとの組み合わせだと独自プロトコルで通信するのでしょう。 性能を発揮する場面は限定されますが、撮影した動画やRAW写真の取り込みやバックアップなど...
[23267009] なんで書き込み速度を先に持ってこないんですかね?
(SDメモリーカード)
2020/03/05 10:15:24(最終返信:2020/03/06 16:57:01)
[23267009]
...と同じだと思う PCパーツに限らず見出しに使う数字(規模等)は大きいほうが目を引くからでしょう。 ネットの通信速度も下り上りの順ですね。 色々言い出すときりがありませんが、『出入口』 このスレで、昔のことを思い出してしまいました...
[22107856] PENTAXカメラでのEye-Fy選択転送モード
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB])
2018/09/14 12:22:59(最終返信:2019/01/23 12:48:05)
[22107856]
...バムのurlを友人に教えますかね? あとは、line で写真を配るとかかな? フラッシュAIRも通信環境安定してないと使えないです(よく接続切れたりが頻繁しますね) 度々申し訳ございません。FlushAir...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB])
2018/09/24 22:40:48(最終返信:2018/09/26 03:21:14)
[22134952]
...解決できて何よりです。 最近は無線利用が多くなってきて複数の機器の競合も増えてきてますので、突然繋がらなくなった、通信機器が見えなくなった、てな時はまずこの辺を疑うのがいいと思います。...
[22125168] WIFI環境がない場合のスマホへの転送
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB])
2018/09/21 07:40:54(最終返信:2018/09/21 10:03:04)
[22125168]
...タ通信になるのでしょうか? >パナキャノさん スマホにWi-Fi通信の環境が有ればスマホと通信出来ます (Wi-Fiの使えないスマホって有るかな?) Blue...Wi-Fiカードで無くスマホの仕事) 出先で公共Wi-Fi同無ければ通信(電話)会社の通信網(パケット?)になります それさえ圏外ならスマホや止まりです ...のように接続されているか、知りたいのです。 Bluetoothのように、スマホのデータ通信を介さないで使用できるのでしょうか? (例:ワイヤレスイヤホンとスマホ) WIFIがな...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXG-128G-GN4IN [128GB])
2018/02/15 10:46:45(最終返信:2018/03/07 20:05:08)
[21601070]
...録画で遅いなどの影響が無ければ問題ないのでは。 ベンチマークなんて参考程度ですよ。 >こぼとさん データの転送速度や通信速度のカタログ値というのは最大瞬間風速のようなもので、瞬間的にはそのスピードが出るのでしょうが、長...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB])
2017/10/31 11:27:46(最終返信:2017/11/02 11:52:27)
[21321781]
...iPhoneを所有していないので 具体的な解決方法ではありません。 FlashAirはWebDAVという汎用的な通信方式をサポートしています。 AndroidだとFolderSyncというアプリが ・WebDAVから...
[21241166] Class10なのにUHSスピードクラスは無し?
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDUN-032G-J01 [32GB])
2017/09/30 17:55:31(最終返信:2017/10/03 17:53:37)
[21241166]
...>kokonoe_hさん UHS-I/II/IIIの違いは「読み出し速度の規格」ではなく、使用可能なバス(機器とカード間の通信方式)の違いだと思いますが… 連続のレスとなって申し訳ないのですが下に「転送速度はSDアソシエーションで規定された条件下で測定した結果を基準としています...
[21198434] SDカード (Flash Air) のWevDav機能をオンにするだけ
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB])
2017/09/15 10:40:44(最終返信:2017/09/18 16:37:26)
[21198434]
...ばっちりWEBDAVができたのですが、Wifiの出力が弱いため、 アンテナは、立っていても、数m以上離れると、通信ができないことがわかりました。 つまり、もともとの用途として、近くにあるカメラからスマホに飛ばすということなんですね...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA064G [64GB])
2017/07/26 18:23:48(最終返信:2017/08/28 10:43:55)
[21072778]
...合は >W-03と無線通信速度は変わらないのでしょうか? 通信速度に関しては、受ける側のスマホやモバイルポートが その通信速度に対応しておればよ...り基本性能がアップ、 無線の通信速度も早くなったとHPにあります。 しかし、カメラがUHS-Tに対応していない場合は W-03と無線通信速度は変わらないのでしょうか... >無線LAN 802.11b,g,n デバイス >有効チャネル:1ch〜11ch 通信に関しては、一番下のほうに書いてありますね。 >Miyu0619さん UHS-Iは昔か...
[20967547] canon kissx7 動画撮影で…
(SDメモリーカード > アイファイ > Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB])
2017/06/14 18:58:06(最終返信:2017/07/03 01:01:11)
[20967547]
...容量の大きさに関してよくわからないことだらけだったので助かりました! 他のSDを購入してみます… 東芝、「FlashAir」の読み書きと通信速度を高速化した新モデル http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1065699...
[15973195] OLYMPUS E-PM1 と iphoneで通信できました
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB])
2013/04/03 16:49:56(最終返信:2017/06/22 07:20:13)
[15973195]
...動作確認リストでは不可になっているものの、時々通信できるのであきらめきれずに根気強く試していると、ある時からiphone5と通信可能になりました。 何がきっかけなのかはわかりません。 しかし、 1.まずカメラの電源を入れて1分ほど待つこと...たものができたので何かの参考になればと報告いたします。 東芝の互換性情報には「無線LANの電波の送受信が困難なカメラ構造の為、無線LAN通信を正常に行うことができません。」とコメントされているだけなので、電波が弱いだけなんですかね。 ・(くっつけるくらいの)近距離で送受信を...
[20376382] 有線LAN接続のWin7_PCへのEyefi Mobiの接続について
(SDメモリーカード > アイファイ > Eyefi Mobi EFJ-MC-08 [8GB])
2016/11/09 12:28:00(最終返信:2016/11/13 12:52:45)
[20376382]
...mobi 使用OKでした。 無線LANでインターネットも接続していると、 Eyefi mobiとの通信はPeerに切り替わるためその時間はインターネットに つながらなくなります。(無線LAN内蔵のノートPCでも同様ですが...
[16664562] Eye-Fi Centerがインストールできません。
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB])
2013/10/04 11:19:23(最終返信:2016/10/26 15:05:20)
[16664562]
...この時に、「通信を許可する」にしないと、 「Eye-Fi サーバー」へのアクセス(アカウント登録・確認)が出来なくなり、「エラー」になります。 >この時に、「通信を許可する」にしないと 通信許可とは具体的に何をするのでしょうか...<「インストール」に「Eye-Fi」は必要ないので...(^_^; いまさらですが、本件は、「無線親機が無線子機同士の通信を遮断する設定」になっている事も考えられますm(_ _)m <「Eye-Fi」←→「無線親機」←→「インターネット」はOK...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDU3 [64GB])
2016/07/08 20:05:43(最終返信:2016/07/10 19:17:52)
[20021500]
...もう1枚追加しました。 偽物の心配があるので、筆頭株主はヤフーでありかつては大手事務機器メーカーの 子会社であった通信販売会社の個人向けサイトから購入しました。 本日商品が到着し念のためにスピードのテストをしたところ...もう1枚追加しました。 >偽物の心配があるので、筆頭株主はヤフーでありかつては大手事務機器メーカーの >子会社であった通信販売会社の個人向けサイトから購入しました。 ロハコで購入されたようですね >本日商品が到着し念のためにスピードのテストをしたところ...
[19910736] カード→wifiルーター→iPhone転送できません
(SDメモリーカード > アイファイ > Eyefi Mobi Pro EFJ-MP-32 [32GB])
2016/05/28 11:38:30(最終返信:2016/06/11 09:52:50)
[19910736]
...行くわけではないので) メーカーのサイトに書かれた説明に従ってiPhoneアプリをダウンロード、通信設定も入れましたが、同意言うわけかiPhoneと繋がりません。 メーカーのサイトを見ると「端末の動作状況により...(別項目の質問を立てておりますが)iPhoneを介すこと無く、Eyefiカードから直接クラウドに画像をアップしてくれるのが一番便利なのですが、、、 4Gで通信 アイファイと直接で解決 Eyefiの説明だとEyefiクラウドにログインしている必要があるみたいですよ...
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-TJA016G [16GB])
2016/03/26 22:43:20(最終返信:2016/04/04 12:25:56)
[19731659]
...取り付けられているようです。 それに加えてCFアダプタによる電波干渉が強くなってしまい、通信が失敗しているように見受けられます。 途中まで読み込まれる、というのがいかにもその症状ら...を強くしても、金属で覆われてしまっては歯が立たないのでしょう。 無線LANなど他の電波通信規格も同様に金属に弱いので、スマートフォンなどのデバイスでは金属で覆わないよう設計されま...ドを展示していたので説明員の方に聞いたのですが、このカードはカメラからの電源供給が必要で通信が途中で切れるような場合は、カメラのメニューでカードへの電源供給時間を長くなるように設定...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eyefi Mobi EFJ-MC-04 [4GB])
2016/01/13 02:09:28(最終返信:2016/02/29 09:26:52)
[19486789]
...ANを内蔵していない場合、PC用ソフトでは添付のダイアログが出て使うことができません。 通信は、アドホックモードとなるようです。実際にそうなのかは、アナライザで見て追ってレポート ...ドは、「子機」ではありませんので念のため。 >jm1omhさん カードとPCが直接通信することは「アドホック」なのですか?私は単純にカードが親でPCが子機と思っていましたが。...。 >jm1omhさん 当然ご存知と思いますが、アドホックモードとは「子機」同士が通信することみたいですね。 新カードの方式がアドホックなのか親機・子機なのか明確に知りたい...