(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/11/16 17:44:35(最終返信:2020/11/17 00:12:33)
[23791744]
...。 設定画面から→電話メール→通話設定→通話サービス設定→着信転送・お留守番のボタンを押すと 通知 設定確認中と出てから通信エラーが発生しますので、何らかの異常があるのではないでしょうか? デー...
[23750956] au3GプランSSから、au5Gへ移行すべきかどうか
(au携帯電話)
2020/10/27 11:22:57(最終返信:2020/11/09 00:28:37)
[23750956]
...状況整理できていないので、もっと書くべき必要な情報とか、補足すべき事があれば教えてください。発信者番号通知が特に必要ない通話をブラステルで補完する事も考えています。 現在3Gをお持ちなら 端末割引に制限がかかりませんので高い端末を...
(au携帯電話)
2020/08/17 13:50:27(最終返信:2020/08/17 21:55:58)
[23605337]
...ギャラリーやSDカードの中のストレージにも特に怪しい ファイルは入っていないです キャッシュか履歴に怪しい広告が残って通知している可能性があります。 こちらが参考になるかと。 https://time-space.kddi...kddi.com/mobile/20180608/2334 いきなり出たのですか?明らかに怪しい通知ですね。しかしChromeなら出るのは納得ですが(Chromeは広告ブロックが無い、または弱い)。 https://www...
(au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H)
2017/03/27 12:31:07(最終返信:2020/07/17 19:48:20)
[20770899]
...「モバイル通信オフ」にして、全ての通信をWi−fi以外ではしないようにしました。メールは新着があれば通知してくれるので、メールを読みたいときに手動で通信するようにしています。 これで、月額基本料・サービス料金合計2000円台に抑えられます...
[23025505] SHF31.SHF32.SHF33のLINEアプリについて
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32)
2019/11/03 18:11:04(最終返信:2020/05/21 04:36:39)
[23025505]
...com/bbs/J0000014544/SortID=23367334/ 元々とauからのアプリがダブってて 更新誤通知がややこしくてウザかったのを 逆に利用したやり方あるで〜 設定→その他→アプリケーションから LINE選んでアップデートのアンインストールか...
[23367334] LINEでログインできなくなった時の対処方法
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2020/04/29 01:07:02(最終返信:2020/05/11 21:19:54)
[23367334]
...設定で迷惑メールフォルダーに入るようになっており、さらに着信通知しない設定になっていました。 ・メールの設定>共通設定>迷惑メール設定 のチェック ・迷惑メールフォルダーの サブメニュー>フォルダー着信通知設定が「着信通知しない」 認証番号での認証ができれば...
(au携帯電話 > 京セラ > mamorino5)
2020/03/23 16:30:25(最終返信:2020/03/23 16:30:25)
[23301215]
...mamorino5では対応してくれないようです. 一方,説明書にも記載がありますが,”居場所通知”とSMS(Cメール)をmamorino5宛におくることで,自動的に居場所を通知したSMSが返ってきます. 費用については,はっきりとした記載がないようですが...少なくとも親のSMS送信料がかかりますね mamorino5側の送信料がかかるのかどうかはわかりません.居場所通知に伴う,手数料はないようです. この機能で十分子供の居場所をつかむことができますよ...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF32)
2019/05/15 11:46:26(最終返信:2020/01/28 11:55:52)
[22667596]
...お知らせ通知はメールなどがくると何件とか表示されるけどメールを消しても表示されてる。 同じひといますか? >たかたか625さん ちょっと遅いですが 何とか自力で解決できたので 同じことでお悩みの皆様に...
(au携帯電話)
2020/01/23 13:02:13(最終返信:2020/01/23 22:43:19)
[23186007]
...ドコモの3Gで友人が使用しているプランと同じです 多分、競合の為のプランでしょう OSのアップデートなどをWiFi時にしないとダメな奴です後、通知も一括で受信すると 直ぐに容量超えるのでネット契約を辞めたau使いの知人もいます 良し悪しですね...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2020/01/19 10:45:34(最終返信:2020/01/21 15:05:05)
[23177931]
...根幹のカレンダーが狂っているからでしょう、どれも正しく表示されませんでした。 このタイミングでLINEプッシュ通知の終了の案内Cメールも届くし、残念なかぎりです。 >BikefanaticINGOさん 心中お察しいたします...
[23169193] 防犯ブザーのスイッチが入りましたと何度もくる
(au携帯電話 > 京セラ > mamorino5)
2020/01/15 07:29:29(最終返信:2020/01/15 07:29:29)
[23169193]
...3週間前に間違えてなった防犯ブザーのスイッチが入りましたという通知が毎日数回来ます。多いときは10回以上来ます。同じ症状の方いますか?...
[23095914] 格安SIM運用時のLINE・Cメールについて
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2019/12/08 22:57:22(最終返信:2019/12/13 05:28:11)
[23095914]
...とになります。 LINEは利用可能なはずですが、ガラホ向けLINEは来年3月で無料通話を含む着信通知の機能がなくなります。 https://www.au.com/information/notice_mobile/service/2019-003/...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2019/09/05 12:32:21(最終返信:2019/12/10 17:24:48)
[22901833]
...・・・探したのですが分からなかったので。 できるとしたらどうやればできるのですか? 申し訳ない・・・着信LEDではなく通知LEDです。 京セラは使わないほうがいいですよ。 価格コムにレビューを削除され、 ますます不信感が募りました(>_<)...できないならできないで諦めますので 誰か分かる方いらっしゃらないですか? この機種では試してませんが、「メッセージ通知PRO」を試してみてはどうですか? https://play.google.com/store/apps/details...
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2019/09/18 10:06:49(最終返信:2019/09/18 10:06:49)
[22930300]
...不在着信やメール受信などを示す通知LEDですが、この機種は確認しなくても一定時間で点滅しなくなる仕様でしょうか? 点滅していない状態で本体を確認すると着信やメールが来ていることがよくあります。 設定で変更できますでしょうか...
[22908795] cメールでの移動経路通知の方法にっいて
(au携帯電話 > 京セラ > mamorino3)
2019/09/08 14:05:50(最終返信:2019/09/08 17:30:17)
[22908795]
...ーからeメールで、マモリーノ宛に通知開始、通知終了のメールを送って子供の現在位置を確認しています。どちらから通知開始のメールを送っても、パソコン...があり、ショップ店員にも可能だと言われました) 自宅でテストしてみたところ、cメールで通知は開始するのですが、位置情報の返信はeメールで送られてきてしまいます。 また、パソコンに...存知でしたら教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 移動経路通知のことであれば、Eメールで戻ってくるんじゃないですか。 アドレス帳のワンタッチ1、設定す...
(au携帯電話 > 京セラ > mamorino5)
2019/02/24 09:03:21(最終返信:2019/09/07 16:54:09)
[22489856]
...是非教えて下さい(^-^) 買ってみたので自己レスです。 4からEメールは使えなくなってます。居場所通知は、センターからEメールで届きます。 3では出来た安心ナビ契約無しでの位置探は出来ないので、位置探を使うなら安心ナビ必須です...
[22864448] メール受信時に誤作動が頻発して最悪な欠陥機種
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2019/08/18 03:18:27(最終返信:2019/08/18 03:18:27)
[22864448]
...この上無いので、イレギュラー対応でKYF35に異機種交換して貰った。 しかし、今度はメール受信時の通知機能に誤作動が頻発した。 具体的には、メールを1通しか受信していないのに着信音が2回連続で鳴ったり...
[21839647] 何もないのにふと触ったときにバイブが鳴る
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2018/05/20 21:40:04(最終返信:2019/03/29 16:19:39)
[21839647]
...の機能は取説にありませんか? 新規メールがあれば持った時通知する みたいな機能があるのでは? ≪設定≫→≪オートアシスト≫→≪お知らせ2次通知≫のチェックを外すと消えます。...
[22491849] ドコモ回線で使用した場合のキャリアメールについて
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2019/02/24 22:27:51(最終返信:2019/03/01 00:03:47)
[22491849]
...がいいでしょう。 >北海のタコさん 詳しくありがとうございます。 リンク先拝見しました。 プッシュ通知が出来れば良いのですが、難しそうですね。 >まっちゃん2009さん 周波数の事は素人なのでよく分からないのですが...