(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2020/09/21 09:25:26(最終返信:2022/03/01 20:16:02)
[23677057]
... 現在メインは、玄関にKASA KC100、階段にATOM Cam使ってます。 動体検知のスマホ通知は、玄関のKC100のみにしてます。 動体検知は精度も高く、再生が途切れる事も無いです。 Tapoシリーズは...
[24537568] WiFi防犯カメラ 屋内外を検討 同じメーカーがいいでしょうか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2022/01/10 20:10:31(最終返信:2022/02/27 12:52:24)
[24537568]
...にくいと思います。 検知通知一覧(文字のみ)から再生、又は時間軸のスライダーから選択して再生になります。 他メーカーのカメラでは、検知通知一覧にサムネイル表示され...いと思います。 >検知通知一覧(文字のみ)から再生、又は時間軸のスライダーから選択して再生になります。 >他メーカーのカメラでは、検知通知一覧にサムネイル表示さ...TP-Link製でも、Kasaカメラなどはこの方式ですね。 メーカーによっては、スマホの通知自体にサムネイル表示される物もあります。 まずはその辺の、使い勝手を目的に合わせて良く確...
[24485006] Amazonで販売停止になってますね・・・なぜ?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > ANKER > Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt [ホワイト])
2021/12/09 09:51:55(最終返信:2022/02/06 01:37:38)
[24485006]
...単純に在庫が切れたからでしょう。 入荷すればまた復活すると思います。 Anker公式サイトでは、特に製造中止とかの通知は無いですね。 https://www.ankerjapan.com/products/t8410...
[24517759] 侵入者(来客)があった場合にスマホにアラーム鳴らせる?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2021/12/29 16:13:18(最終返信:2021/12/29 20:50:12)
[24517759]
...スマホに鳴らせるように出来るのでしょうか? 動体検知するとスマホに通知が届きますよね。 スマホの通知設定で、アプリ毎の設定で通知音変えれば分かりやすいと思います。 ただ、余分な通知も多く届いて間際らしい可能性があるので注意。...
[24512689] nest hubに映像がストリーミングできません。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP)
2021/12/26 13:26:50(最終返信:2021/12/27 09:26:27)
[24512689]
... doorベルスイッチを押し、nest hubで鳴り、通知も日本語音声で知らせてくれるのですが、 映像だけがでません。 iPhoneには通知も映像も届きます。 homeの設定でも家を同じに設定しています...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > マスプロ > WHC7M3)
2021/12/16 09:06:49(最終返信:2021/12/22 15:40:05)
[24496551]
... モニターにLANケーブルを接続することでスマホで映像を確認できます。リアルタイム動画、イベント時通知、画像キャプチャ、録画動画の視聴がWiFiまたは外部から専用アプリを介してできます。屋外から見る設定ですが...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/12/15 16:42:15(最終返信:2021/12/15 23:50:49)
[24495616]
...【困っているポイント】TP-Iink C200の動作検知はスマートフォンにしか通知されないのでしょうか。 ... 動作検知がスマートフォンのみでechoshowからは通知が届きません。 ... alexca対応ということで声による通知を期待したのですがこの機能はechoshowには対応して ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310)
2021/12/15 10:27:43(最終返信:2021/12/15 10:27:43)
[24495147]
...昨年から便利に使用していライン通過検知(設定はまったく修正していない)において、線外も検知してしまうようになり 通知が多発して、現在オフ状況にしております。ハードウエアバージョンは1.0です。問題のファームは1.1...
[24456552] ドコモ光@nifty v6プラスで利用出来ますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLC2)
2021/11/21 17:21:52(最終返信:2021/11/25 01:48:23)
[24456552]
...ここの古い機種より画質が格段に良くなってますね。 機能も凄い。モーションセンサーや動体追尾?やら、ペット用の通知も。 買い替えて正解でした。 ありがとうございました。...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > カシムラ > KJ-182 [ホワイト])
2021/10/27 00:50:31(最終返信:2021/10/28 22:32:59)
[24415325]
... WIFIルーターの変更や設定は変えていません。 一応アラームの検知で部屋の扉があいたら、スマホに通知されます。 てっきりホームルーター等は使えないと思いましたが、使えましたが不思議な点が ありますので...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Doorbell GA01318-JP)
2021/09/09 23:57:31(最終返信:2021/09/27 09:45:45)
[24333477]
...Homeアプリなどに、インターホンの通知が来ます。 スマホの設定で変わると思いますが、インターホンが押されたときに音が鳴って通知が来ない時もあります。(ボタンの押された通知の履歴は残ります) 私の家には、Google...顔の登録をしておくとボタンを押すときにうまくカメラに映っていると、誰か来たかもGoogle Nest Homeが通知してくれます。(Google Homeアプリにも誰が来たかの通知あり) スマホだけでの運用は、私的にはやめた方がよいと思います。せめてGoogle...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2021/09/18 10:47:49(最終返信:2021/09/18 19:06:14)
[24348573]
...ハードウェアVerは全て2.0です。 我が家のC100はハードウェアバージョン1.0で、添付したファームの通知が来てました。 いつ来てたかは不明ですが。 2.0は持って無いので分かりませんが、配布時期がずれる可能性はあると思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > カシムラ > KJ-182 [ホワイト])
2021/09/16 16:59:03(最終返信:2021/09/16 22:37:15)
[24345491]
...ただ問題がありアラームの設定で追跡をオンにすると、勝手にテレビの方へカメラが動いてしまいます。 テレビを消す以外の対応はありますか。その度に通知メッセージに送信されています。 外出後にアラームの設定変更をするしか無いですかね。 この製品持ってないので...
[24314279] Nest Aware未加入時の動画履歴
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Google > Google Nest Cam GA01317-JP [Snow])
2021/08/29 22:10:08(最終返信:2021/09/10 19:38:21)
[24314279]
...Aware」を利用していますが、「30日間」と言うのは魅力ですね。 しかも、登録すれば人物を認識して通知をくれます。 最初は試すだけのつもりでしたが、更新しようと思っています。 セキュリティーカメラとしての性能をフルに利用するためには...
[24290336] 【障害発生中?】インターネット越しの視聴不可 2021/8/15
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ180 CS-QV60F)
2021/08/15 06:17:54(最終返信:2021/08/17 16:21:47)
[24290336]
...(a) 冗長性などを駆使した高可用性のシステム (b) 異常を常時(自動または手動で)監視・通知するしくみと、その通知を遅滞なくチェックできる体制 (c) ユーザからの重要な連絡を、遅滞なくチェックできる体制...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP)
2018/07/07 09:27:05(最終返信:2021/08/12 11:05:03)
[21946688]
...通知がきていたのですが突然通知が届かなくなりました。電源を抜いてリセットしたり、アプリを一度削除して再インストールし設定をし直してもプッシュ通知...いつからプッシュ通知が来なくなっているのか覚えていないのですが、設定上すべての機種で通知が来るように設定しているのにプッシュ通知がこないのはなぜ...とパッドのアプリが最新状態か確認し両方ともプッシュ通知はオンにしているのですが全く届きません。スマホの設定も通知はオンにしています。 最近になってスマートRED電...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200)
2021/01/30 06:38:46(最終返信:2021/08/04 19:30:36)
[23935301]
...は鳴りますがスマホに通知が届きません。 今のアプリの状態は ・『検出とアラート』は動体検知がオン、通知も常時受け取り設定です ・感度も一番高くしてます。 ・S Dカードも入ってます。 スマホの方も通知は許可になってます...あまりに通知が多いので無効にしたくらいです。 感度とエリア指定は、ちゃんと通知が届くようになったら調整が必要と思います。 C200のファームウェアは最新になってますか。 Tapoアプリの通知自体が正常にされてる...も c200には通知機能はないのでしょうか? 1番使いたかった機能なので何とかしたいです。 その機種では無いですが 自分も原因不明のスマホに通知が来なくて スマ...
[24223855] 無人直売所の監視カメラとして購入 結果報告
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2021/07/05 11:12:14(最終返信:2021/07/09 20:24:32)
[24223855]
...窃盗パターンがソコソコあれば、警官に張り込んでもらうよう依頼しておくほうが良いかも知れません。 せっかくの通知機能があるのですから、「いらっしゃいませー」と返事をしてみてはいかがでしょうか? まともな人はちゃんと料金を払うと思いますが...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100)
2021/06/30 22:14:14(最終返信:2021/07/01 09:31:08)
[24215846]
...動体検知時のスマホへのプッシュ通知に関しても触れておきます。 メーカーとモデルによりますが、通知にもサムネイル画像が添付される製品があります。 Tapoの場合、これが文字のみの通知です。 "Tapo C100"2021-07-01...C100"2021-07-01 07:52:26 で動作を検知しました。といったちょっと見にくい表示になります。 通知をタップすると、録画された動画が再生されます。 あと、Tapoシリーズは、動体検知での、人の動きなのか光の変化などなのかの区別が出来ません...
[22457353] 2019/2時点では未完成品。改善を望む。【不具合一覧アリ】
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/02/10 22:24:01(最終返信:2021/06/27 14:14:35)
[22457353]
...発見したため、項目「軽重」を「重大」から「中間」に変更。 不具合16「動体検知のプッシュ通知が届かない」を追加しました。 一覧表から不具合が減るどころか、増えてしまうとは...。...くる」(同上) その旨を反映させた表を添付いたします。 不具合16「動体検知のプッシュ通知が届かない」が解決しました(2/15)。 電波弱・夜間カラー・iOSの組み合わせでは、灰...と、プラネックスに提案しました。 新たに発見した不具合です。 (3/14、プラネックスに通知しました)。 不具合22「録画再生終了メッセージが表示されない」 (少なくとも)iO...