(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ2 ローライトPoE CS-QS20)
2019/02/12 08:37:56(最終返信:2019/02/18 06:42:45)
[22460823]
...「ブッシュ通知」ではなく「プッシュ通知」かと。 (細かい所ですが、気になったのでツッコミ入れた程度です。2箇所あったため) >no-tenさん 私のところにもiOS「スマカメ2」のプッシュ通知が届いておりません... プッシュ通知が来ない。 ○ iOS「スマカメ」アプリ → プッシュ通知が来る ○ Android「スマカメ」アプリ → プッシュ通知が来る。 ...都合上、私はプッシュ通知を、いつもOFFにしております。 (iPhoneの[設定] - [通知} - [スマカメ] or [スマカメ2]) なので、スマカメ2アプリに、昨日までプッシュ通知が来ていたかどうかが...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ180 CS-QV60F)
2018/02/21 00:08:53(最終返信:2019/01/10 23:38:59)
[21617384]
... 当方の所有する型式では見たことがないので、たまたま更新のないタイプだけを所有しているようです。 通知が出た場合は注意します。 本日電源入れ直しをしたところ、現時点では閲覧できております。導入当初問...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/11/10 22:21:46(最終返信:2018/12/20 15:58:09)
[19306324]
...よかったので2台買いました。一台だけSDカード録画しなくなりました。SDカードを変えてもできないので、 詳細設定で録画通知設定 を何回やってもOKを押した後にはオフになっています。 sdカードを変えてもhoome という名のファイルにanonymous...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Arlo > Arlo Pro 2 VMS4230P-100JPS)
2018/12/17 16:17:43(最終返信:2018/12/17 16:17:43)
[22330898]
...まず最初にファームアップが自動で走り、最新の状態に更新されます。 監視のスケジュールをいじっていると「動作を検知しました」とアプリの通知とメールが立て続けに来て焦りましたが、動画を検知する感度や、お知らせをする時間帯を設定することで解決しました...
[22320371] Mac版スマカメをバージョンアップしちゃダメ(2018/12/12時点)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2018/12/12 23:39:19(最終返信:2018/12/16 01:48:39)
[22320371]
...Mac版『スマカメ』をお使いの方。バージョンアップをしてはいけません。 2018/12/12にMac版『スマカメ』のアップデート通知が来ていたので、さっそく適用したところ、映像を見ることが、まったくできなくなりました。カメラを選んで再生ボタンを押すと...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2018/12/09 15:01:03(最終返信:2018/12/14 23:04:49)
[22312344]
...oogleにプッシュ通知を送付するよう依頼 Googleサーバ ↓ (b-1) Googleがプッシュ通知を送信しAndroidが受信 Android機 ↓ (b-2) Android機が受信したプッシュ通知を表示... 項目「通知」の値として「サイレント」<以外>を選択し[OK] (b) Androidの設定画面にて [アプリ] - [スマカメ] 項目「通知を表示」に...数週間前からスマホにアラート通知されなくなりました。 スマホのスマカメ アプリがアップデートされてから不調になった気がし...
[22228553] 質問です 外部電源としてバッテリーとソーラーパネルでは?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > SpotCam > SpotCam HD Pro)
2018/11/03 23:37:35(最終返信:2018/11/03 23:37:35)
[22228553]
...使用目的は狩猟の監視です。トレイルカメラはネットワーク出来ないので行けません。条件は屋外防水、動態感知通知、LIVE動画、ネットワーク、赤外線(夜間監視)などでしょうか。 山の木々の下となるので真っ暗な夜間の撮影が必要です...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2018/07/11 10:48:09(最終返信:2018/08/15 09:42:04)
[21955586]
...電源確保と通信環境の構築が一番の課題ですね。 無事にできたとして動体検知の度に通知が届くことになりますね。 動体検知も感度によっては使い物にならないものや、感度が良すぎるために通知が頻繁に届くことで鬱陶しいこともあるようです。 これでは逆に落ち着きません...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2018/03/28 10:20:20(最終返信:2018/08/01 11:24:09)
[21710135]
...れる。 4.本体のSDカードが盗まれた場合、カメラを設置する意味がないので スマフォにも通知がされ 自動でスマフォにも動画が録画される。 5.夜間もくっきり顔が分かるレベルで画像...。 無いよりはマシそうですが、常に取りっぱなしだとHDDの容量が足りず 検知されたときの通知がないと、毎回動画を見るのが大変そうです。 引越ししたら要らないかもしれませんが、 以...です。 参考までに、カメラではありませんが、鍵を開けたり閉めたりされたときにスマホに通知がされる。また遠隔操作で鍵の開閉ができるものがあります。 Wi-Fi環境が無いとダメです...
[21949532] マンションに一人暮らしの高齢の母の見守りカメラでのオススメ
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2018/07/08 14:14:57(最終返信:2018/07/16 01:12:31)
[21949532]
...またスマホへはプッシュ通知が来るのでカメラに接続すれば、パンチルトで周りを確認し、双方向音声で状況が把握できます。−−電話のようにスムースには話はできませんが.... またプッシュ通知が来た時にカメラに接...別売のリモコンでSOS発信ができる事です。 例えば就寝中に体に異変が生じた際にSOS発信すればスマホへプッシュ通知され、 ベル音で教えてくれます。 すぐカメラを見れば、異変かどうかがわかるし双方向音声である程度は意思疎通が取れると思います...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2017/09/24 15:17:52(最終返信:2018/06/29 23:25:05)
[21224791]
...よろしくお願いいたしますm(__)m >taki731さん 以下のカメラはいかがですか。 動体検知しスマホに通知してくれるようです。 顔認証もあるようなので、誰が来たかわかるのではないかと思います。 価格は安くはないかもですが…...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP)
2018/06/15 23:10:41(最終返信:2018/06/15 23:10:41)
[21898625]
...やはりカメラ側に設定する項目が見当たりません。 屋内向けの本機における「移動探知警報」は使用者へ通知することのみを指していて、 不審者を警報音で追い払うような機能はそもそも無いのでしょうか?...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ180 CS-QV60F)
2018/05/26 01:49:57(最終返信:2018/05/27 21:16:00)
[21851430]
...マニュアルに記載された通り[カメラの設定]-[詳細]を開いてみたのですが、 パスワード設定、ビデオ設定、無線LAN設定、録画通知設定、時刻設定、カメラ情報、その他の設定は表示されているのに 「録画設定」の枠がなく、フォーマットできないんです...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > エレコム > NCC-EWF100RWH)
2018/05/18 08:28:50(最終返信:2018/05/18 12:35:49)
[21833011]
...有線Lanがつかえますか? 相手が動いている間ずっと録画できますか? スマフォに検地した通知が来た際に自動で録画されますか? エレコムの問い合わせ窓口がみつかりません。 教えていた...わせで動作させて、最適値をセッティングする事になると思います。 > スマフォに検地した通知が来た際に自動で録画されますか? 自動で録画なさるのなら、順序が逆で、動体検知した場合...存先がNAS等に設定されている場合には、自動で録画はされていますが、スマートフォン等には通知しか届きませんから、録画を見る場合には、スマートフォン等で保存先にアクセスする必要があり...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10)
2018/04/04 12:53:58(最終返信:2018/04/06 07:14:32)
[21727174]
...妻と私の2つのスマホにアプリを入れて使用しています。ちなみに用途はペットの見守りになりますが、特別な設定(動体感知やプッシュ通知ほか)は一切行っておりません。なお、録画もしておりませんが、SDカードは挿入しています。なお、20...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/04/18 21:05:44(最終返信:2018/02/15 11:40:34)
[18694406]
...接続していない状態でも予定されているような使いかたは大丈夫でした。 録画通知設定という設定欄にて以下のように設定しました。 動態検知:オフ、低、中、高、最高の5種類から最高を選択 通知:「サイレント」「音のみ」「振動のみ」「音と振動」の4種類からサイレントを...ぶっつけ本番でいくようであれば高または最高に設定するのが安全と思います。 インターネット回線がないので、通知は何を選んでもいいように思いますが、回線がないときに通知しようとして妙な挙動したら嫌なのでサイレントを選択がいいでしょう。 録画モードはあたりまえですが...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10)
2018/02/08 10:38:25(最終返信:2018/02/14 01:15:59)
[21580908]
...「最高」だと距離やサイズ関係なく、カメラの画角内に少しでも動きがあると記録開始… その為、感知記録→保存&通知処理が追いつかないのか更新して2日で2回ほど記録カードの異常で出て、 感知時間を押しても映像はエラーで開けませんでした...
[21441699] 海外製 iPカメラ 動体検知のメール設定について
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2017/12/18 14:08:59(最終返信:2018/01/16 20:05:45)
[21441699]
...海外製のiPカメラを購入しましたが、メールでの通知設定がうまくいきません。 GenBolt 1080Pというカメラになります。 どんなに調べても、同じカメラでの書き込みを見つけられず、こちらに書かせて頂きました...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > SpotCam > SpotCam-Sense)
2017/12/27 17:35:10(最終返信:2017/12/27 17:35:10)
[21464178]
...夜間の防犯用で使用したいのですが、動体検知でサイレン発動、アプリ・メールで通知 の設定がどこまでできるのかを知りたいです。 時間の設定は固定なのでしょうか? アプリで設定したイベントのオン&オフが可能でしょうか...
[21413058] 一週間使った感想です(レビューの補足)
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR30F)
2017/12/07 14:30:35(最終返信:2017/12/07 14:30:35)
[21413058]
...・画像が高画質なので細かな部分まで識別できる。 ・動体検知録画には音声も記録される。 ・スマホへのプッシュ通知からそのまま録画リストを開いて再生出来るので便利。 ・スマホアプリからmicroSDの録画を削除出...