(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W70HD)
2016/07/20 16:47:48(最終返信:2016/07/21 09:30:31)
[20052747]
...その方式の特徴としてある一定間隔で、カメラの所在地およびカメラが稼働していますという状態をサーバー側に通知しています。この通信はとても小さなデータですが、この通信も通信なので青いステータスランプが点滅します...
[19097620] 録画件数が増えると、録画映像を見れない
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/08/31 00:28:49(最終返信:2016/07/14 08:20:40)
[19097620]
...運動会の1日だけみたいなパターンも多そうなのでドライブレコーダーがいいかなと思っています。 「SDメモリー 寿命通知」で検索すると業務用のネットワークカメラにそうした機能が採用されているようなので、やっぱり何かあるのかなぁという感じです...
[20014739] 温度、湿度センサーの活用方法があれば是非、教えてください
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WRLP)
2016/07/06 00:50:52(最終返信:2016/07/06 00:50:52)
[20014739]
...がんばって考えたらこのカメラの機能で「アクション」が思いつくのかもしれませんが...。動体検知して、録画開始とかプッシュ通知するなどはトリガーとアクションがあると思うのですが。何か面白そうな、役にたつアクションがあったら是非...
[19982375] 防犯を目的に動体検知してNASに動画を保存したいのですが
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCE)
2016/06/24 17:54:33(最終返信:2016/07/01 23:13:56)
[19982375]
...能力はほぼ似たようなものです。検知の感覚や調整を小さくするとたくさん検出するようになるのでバンバン通知がきてうんざりします。画像の変化しか検出できないのですが明るい空が雲で陰って少しくらくなったらものすごい大きな映像変化なので「動作あり...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HJC100K-W [ホワイト])
2016/01/11 13:00:46(最終返信:2016/05/15 11:28:18)
[19481118]
...後もスマホのプッシュ通知はパナソニックだけにとどまらず改善は難しいと思います。 この機種を我家で使用しておりますが、反応してからスマホに通知が来るまで5秒もかかりません。初期設定の状態では、反応してから通知が来るまで数分かかり...にプッシュ通知が届くように設定し、来客時にプッシュ通知と共に映像が立ち上がる来客モニターとして利用しております。 確かにプッシュ通知は外部サー...反応してから通知が来るまで数分かかりますが、通知時間を設定で指定できるので、反応したらすぐに通知もできます。他の方がおっしゃってる様に5分もかからないと...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > KEIAN > C7823WIP)
2016/04/09 21:55:03(最終返信:2016/05/10 09:59:31)
[19773788]
...ればアプリ通知とかは来ないか分かりますでしょうか、、、、 返信遅くなりました。 アプリ通知も来ます。 ただし、アプリ起動中のみの通知のようで、...いのに、アプリが未起動で、 通知が受け取れなかった!ってなりそうなので、 メール通知設定にしました。 アプリ通知は、 「IPCamera」-...動体検知アラーム」を有効 にすると、通知されました。 メール送信の設定方法はマニュアルに見当たらないので、動体検知のメール通知設定の方法を教えて下さい。 よろしく...
[18912982] Netatmo WelcomeにWelcomeしてもらえない件(笑
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
2015/06/27 11:13:12(最終返信:2016/04/28 00:00:27)
[18912982]
...複数の部屋がある場合はちょっと使いにくい。 2) 知らない顔を見つけたら通知する方法の設定 「誰も家にいないときのみ」「常に通知する」の2択です。これは仕方ないと思いますが、かなり無理がある設定だと思います...温厚な私でも少しムカっとしてきました(笑 カメラがいきなり勝手にファームウェアアップデートを開始しました。アプリには通知が出ていましたが、実行するかどうかではなくて、勝手に始めてますよ、電源抜かないでねというメッセージです...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2016/04/24 08:46:17(最終返信:2016/04/25 19:47:22)
[19814893]
...。 通知に関しては『通知センター』『ロック画面』に通知されるように設定しています。 家族のスマートフォンにも動体検知の通知が届...私も昨日からスマホに通知が来ません。iPhone6ドコモです。先ほど再起動接続、アプリ再インストール、通知設定もしましたがダメです。nexus5のandroidアプリにも通知が来ないのでメーカー...動体検知の通知が、ちゃんと来ました。 ですが、本日22:52ごろに実験した結果(iPod touchの画面)を添付いたします。ちゃんと通知は来ます。 私はドコモ系しかないのですが、プッシュ通知はiPh...
[19746432] つながらないのにプッシュ通知だけ作動する
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2016/03/31 19:46:58(最終返信:2016/04/02 22:25:50)
[19746432]
...ってもつながりませんでした。 しかし、プッシュ通知は働いてるようで、動きを検知するとプッシュ通知が来ましたが、カメラに繋げようとするとオフラインになっています。 オフラインなのに、プッシュ通知が来るというのは、どのような状況なのでしょうか...カメラにはつながらず、プッシュ通知は作動しています(T^T) 一定時間なら納得できるのですが、有線なのに長い時間、プラグをつなぎなおしても映像が見られず、プッシュ通知だけ作動している原因が分かりません...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2016/03/25 21:13:09(最終返信:2016/04/02 12:17:04)
[19728420]
...防犯用として、留守中の室内にみまもりモードで設置しております。 動体検知のプッシュ通知がきたので録画を確認した所、対象物は写っておらず、一瞬パーッと画面が白くなった後(明るく...反応しますか?みなさんは、光で反応した事ありますか? 2.『動いたのに録画しなかった、通知が来なかった』という口コミはたまに見ますが、『誤作動で何も動いてないのに録画した』という...します。 赤外線センサーのような検知ではありません。 2.『動いたのに録画しなかった、通知が来なかった』という口コミはたまに見ますが、『誤作動で何も動いてないのに録画した』という...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R)
2016/03/31 19:30:02(最終返信:2016/04/01 20:13:18)
[19746396]
...映像は直接見れなくても、昨日は、順調だった動体検知の通知が今日はされないことがあります。 (io-dataのカメラで映像のみチェックできるのですが、今日は通知が来ないことがありました) 猫が2匹いるので、調子の悪い子がどのくらい食べているかで...と思います。 本日、お昼頃、全く同じ状態に陥りました。 2台ありますが、2台共です。 動体検知の通知は届いており、自宅では、問題なく繋がったので、録画は確認できました。 ルータ、終端装置、カメラ本体...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2016/03/03 13:27:41(最終返信:2016/03/04 11:58:48)
[19652758]
...外部からカメラの機能を停止させたり、家の侵入 を許してしまう可能性はありますでしょうか? 要は、外出中にスマホに何の通知もなく、カメラの機能を止め、もしくは変えて、気付かれずに元の設定に戻す事が可能かと言うことです。 分かる範囲でお願いします...カメラの解像度や録画ファイルを削除するなどフルアクセスが可能です。 それらの操作を行ってもプッシュ通知することはないので、心配されているようなケースは起こりうります。これはおそらくどのカメラでも同じと思います...
[19556478] iOS版『スマカメ』v1.3.0で動体検知の通知が英語になる。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2016/02/04 19:56:35(最終返信:2016/03/03 21:45:57)
[19556478]
...iOS版『スマカメ』v1.3.0で、動体検知の通知が、英語で来ますね...。 「Event occured from Device(カメラID), Event Name: Motion Detection」...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD)
2016/02/17 23:17:30(最終返信:2016/03/02 16:43:51)
[19601034]
...トリスト機能で凌いでいます。 考えたら、通知メール先は受信相手を絞った専用アドレスにすれば良いんだと思い始め、 安定して通知が届いてるならこのままでいいかなとも。 ...メール通知を利用してますが、これまで全く利用しておらず、受信ゼロだったメールアドレスなのに、本機に...Planexにも問い合わせますが、他に同じような方はいませんでしょうか? 私はメールへの通知を使っていないので、試そうかなとも思いましたが、試す勇気が出ませんでした。すいません。 ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD)
2016/02/29 12:42:24(最終返信:2016/02/29 20:49:30)
[19642851]
...す。その中でアラーム通知がうまくいかないので同じ現象の方や改善策がありましたらお願いします。 まず、PC・スマホともに映像・音声問題なく見れます。 スマホのアラーム通知で音声通知ONにしますと、最初...の数回は正常に通知がきますがしばらくすると同じ音をならしても全く通知が来なくなります。 動体検知も同様。再度設定で更新するとまた通知が来るようにな...願いします。 プッシュ通知はスマカメにかぎらず、いろんなところでスッキリ理解できなくてモヤモヤの状態です。 Google検索で「プッシュ通知 来ない androi...
[19614800] 空き巣対策として購入。便利な点もあるが改善して欲しい点も。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HJC200K-W [ホワイト])
2016/02/21 19:22:59(最終返信:2016/02/21 19:22:59)
[19614800]
...警戒(留守)の2つのモードを使い分けることができます。 例えば、在宅中はスマホへの通知は行うが、報知音は鳴らさず、留守中にはスマホへの通知+報知音、といった使い分けができます。 また、予備報知と報知の使い分けもできます...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W80HD)
2016/01/18 17:52:42(最終返信:2016/01/19 22:55:51)
[19502864]
...行されるのかはわかりません。 同社のスマカメの場合は、スマホアプリにファームウェア更新がある旨の通知がポップアップしてきて、OKすると更新します。前提条件としてはスマホとカメラが同一LAN内にある場合となっています...
[18764064] 使い始めてから半年経過しましたがタイムアウトがなおらない
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > エレコム > NCC-EWNP100WH)
2015/05/10 20:43:47(最終返信:2016/01/18 21:42:54)
[18764064]
...プッシュ通知はアップルまたはグーグルのプッシュサーバーを経由することもあり、検知からスマホにプッシュが届くまでは5分くらいの遅延が発生すると思ってください。リアルタイムでビシッとプッシュ通知がくることはありません...私たちが個人で手軽に購入できる価格帯の製品では、防犯目的で侵入者を検知、検知情報を上手に保存、スマホにも迅速にプッシュ通知がくるというものはまだ実現されていないと思います。私はあまり触れる機会がないのですが、業務用で使わ...
[19390332] J:COMのwifi環境でも使えますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > パナソニック > KX-HJC200K-W [ホワイト])
2015/12/09 20:46:49(最終返信:2016/01/04 09:22:09)
[19390332]
...640×480(VGA)、320×240(QVGA) ○動体検知と音声検知によるスマホへのプッシュ通知可能。 ○SDカードに録画可能。 ○筐体が小さい ○端末の対象OSが幅広い。iPad/iPhone/Android/Kindle/Windows...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20)
2015/12/24 14:58:18(最終返信:2015/12/26 22:25:49)
[19430926]
...録画通知設定 動体検知 最高 録画モード 上書きして連続録画 (以前は連動していたのですがとり逃しが多すぎるため) にしています。 動体検知通知が来るので...ずですが、そっちのカラクリに詳しくなくどこに課題があるのか私もわかりません。 プッシュ通知で画像検索するとたくさん出てきますが、日時を出しているものはないようです。何か制約や理由...すか。だとしたら今後のアップデートでも期待できないですね。 もしかしたらと思いストアで通知履歴の時刻などを記録できるアプリを見つけていたらやはりありました。 スーパカー消しゴム...