(携帯電話何でも掲示板)
2022/12/25 20:35:07(最終返信:2023/04/11 22:37:38)
[25068736]
...た。 メールは数日返信ないし、何度も何度もやりとりして、 やっと、問い合わせに使用した通話料は(明細も添付済み)、払うと言い出してきました。 お詫びに3000ポイントと、ポイント...かし、この時までは、「誤って請求した金額に対し、元の決済方法に返してくれればいいよ。」「通話料も返してね。」っという思いだけでした。 しかし・・・・ ■楽天モバイルコミュニケーシ...れたくないから。ポイント減額していいので、全額返してほしい。 あと、この報告をするにも、通話料がかかっているので、明細を添付するからそれは支払って欲しい。 ■楽天モバイルコミュニケ...
[24753345] 楽天迷走で結局は免許返納になるのかなと
(携帯電話何でも掲示板)
2022/05/19 16:34:14(最終返信:2022/05/19 16:46:39)
[24753345]
...結果月額の支払いはOCNモバイルONEの通話シムが1100円ほど、楽天も1100円ほどで2200円運用です。 通話料は楽天ハンドを使うのでまだ0円通話ができます。 >神戸みなとさん 免許返納? その情報どこから?...
[24743912] 0円廃止!楽天モバイル解約祭りだぁああああああ!!
(携帯電話何でも掲示板)
2022/05/13 13:24:46(最終返信:2022/05/17 13:20:53)
[24743912]
...使いたい時にお金を払えば良いというシステムであったこと ・嫌がらせレベルで音質の悪い楽天リンクでの通話料無料 ・楽天ユーザーはポイント付与倍率がおまけ程度に上がる この辺がメリットであったかと思いますが...あそこはグダグダなことが既に判明しているので、自分なら早めに撤退したい・・9月かな。 >・嫌がらせレベルで音質の悪い楽天リンクでの通話料無料 2年間、家族3回線使ってるけど、そんなに音質悪いかな。特にここ半年通話音質で不満を感じた事はないし家族からのクレームもない...
[24048159] アップルストア購入のiPhoneをau持ち込みすら場合
(携帯電話何でも掲示板)
2021/03/28 20:08:54(最終返信:2021/04/08 10:13:40)
[24048159]
...って感じだし(povoはauの家族割の台数にはカウントされる)、auで家族割に入った場合、他社の契約で家族割に入らない場合、あと通話料とか(povoだと家族通話無料もない)そういうのも含めて無駄のないプランを選ぶのがいいのかしれない...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/01/24 11:58:39(最終返信:2021/01/24 16:15:58)
[23924581]
...>データ20GB、 >5分以内国内通話無料*2 >機種代金・通話料金別*2 >5分超過後は、20円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。 https://www...
[23799101] 総務相、サブブランドの新プラン設定にお怒り
(携帯電話何でも掲示板)
2020/11/20 13:34:52(最終返信:2020/11/21 13:13:01)
[23799101]
...そうそう、わざわざ契約変更やプラン変更しないと安くならないのは意味無し。 既存の契約のまま、基本料金や通話料が下がらなければダメだと思う。 発言の詳細読み込むと、記事の印象よりかなり緩い感じしますけどね。 これまでの総務大臣と違って...
[23428332] 楽天UN-LIMITプラン 国内通話料無料ってウソ
(携帯電話何でも掲示板)
2020/05/26 18:19:58(最終返信:2020/06/11 08:16:06)
[23428332]
...UN-LIMITの国内通話料無料(楽天linkからかけた場合)を加入していました。 先日の請求明細書を確認した所、通話履歴に一件のみ通話料が発生したので楽天モバ... おっしゃる通りです。利用明細には国内通話料がかかり、以前の添付写真のように楽天担当者より【楽天リンク同士でないと通話料が発生する】の回答は滅茶苦茶だったので、...aq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq8 >Q.通話料が有料になる場合と無料になる場合はどのようなケースでしょうか。 >IP電話を使わない通常...
[23331865] Rakuten Link でドコモの留守番電話につながらない
(携帯電話何でも掲示板)
2020/04/10 22:31:20(最終返信:2020/05/04 18:14:16)
[23331865]
...(標準電話アプリ) FのWi-FiがオンでもオフでもSからの発信は可能です。(標準電話アプリなので通話料有料) ここから考えられるのはSIMよりRakuten Linkへの着信が優先されるのではないかという事だけです...SIMへの着信が優先されると書いてる人もいるんですけどね。 Rakuten Link(楽天リンク)アプリのレビューと裏技的な使い方まで、通話料無料、通話品質、電話番号は非通知?SMS認証ができない?対応機種とiPhone対策まで徹底解説 https://kakuyasu-sim...
[22416720] iijmio、通話のみのmvnoプラン発表
(携帯電話何でも掲示板)
2019/01/24 19:45:51(最終返信:2019/01/24 19:51:10)
[22416720]
...com/2019/01/23/sim-iijmio-920-2-1/ 月額920円 2019.2.1より 通話料が高いので、主に受信専用でしょうか。 もしそうであれば、ソフトバンクのガラケーのプリモバイルの方が安価ですな...
(携帯電話何でも掲示板)
2018/11/01 19:44:11(最終返信:2018/11/21 05:50:19)
[22223210]
...どこかの大手のインフラ基盤を借りるのは良しとしてきた過去の実績もありますので、認可したのでしょう。 KDDIの今回の提供は、政府に対する携帯電話の通話料見直しに対する逆張りの一手としても考えられます。 なぜなら、楽天に施設を貸していますので、楽天側が...
(携帯電話何でも掲示板)
2018/10/03 19:42:47(最終返信:2018/10/03 23:08:34)
[22156764]
...音声着信専用に、ガラケーかスマホをレンタルしたいのですが、大手のレンタル会社が無いようで、通話料や通信料で不正な高額請求をされないか心配です。皆さまどうお考えでしょうか? 着信専用ならソフバンのシンプルスタイル...
[21682327] au通話のみ契約→パケット通信したい場合の変更について
(携帯電話何でも掲示板)
2018/03/17 15:29:51(最終返信:2018/03/17 16:31:08)
[21682327]
...-win/ EZwebの通信料は無料通話付プランの無料通話の対象となります (パケット通信料は通話料が無料通話を超過しない場合、無料通話に適用します。パケット通信料割引サービスご加入の場合を除く)。...
[19940353] 現在ドコモのスマホですが、月々安くなるベストな方法は?
(携帯電話何でも掲示板)
2016/06/08 21:18:07(最終返信:2016/06/15 04:52:35)
[19940353]
...月々サポートは適用外になる。 ただし今までポイント貯めてるのを使えば問題はない。 家族間同士(契約がファミ割適用なら)通話料・メール通信料無料(ガラケー限定)なので、 そちらが多いようであれば、タイプSでも問題はないかと思います...
(携帯電話何でも掲示板)
2016/05/18 10:45:59(最終返信:2016/05/20 07:57:04)
[19884987]
...利用形態によりどれがいいのか変わってくると思いますが ●音声通話をたくさん使う場合 FOMAの通話定額プランは基本料金のみ通話料無料で人気があるようです。 これと別に格安のデータsim契約をして音声通話とネット通信がキャリアより安くなりそうです...
[19345011] 今、政府が躍起になって家庭の通信費の削減で、
(携帯電話何でも掲示板)
2015/11/23 18:27:59(最終返信:2015/12/24 00:55:04)
[19345011]
...CATVのJコム大阪局にてauスマバリュ目的でのネットと電話の契約をし、Jコムの基本料金って従量制の電話の通話料を別にした額は2千円チョイです(キャンペーン適用にて)下り120M、上り10Mコースのネット契約に...
(携帯電話何でも掲示板)
2015/06/20 06:26:32(最終返信:2015/06/22 00:02:32)
[18889142]
...メール出来ない通話専用になります。 プランSSにすれば約980円で、月約980円の無料通話が付きます。 家族で無料通話料をシェア出来るので、片方がプランEで、もう片方がプランSSにするという手もあります。 どちらもEメールをするには...
[18184223] ガラケー新規契約、とにかく安く運用したいです
(携帯電話何でも掲示板)
2014/11/19 18:35:10(最終返信:2014/11/20 10:26:43)
[18184223]
...楽天でんわを使えば、30秒10円でかけられます。 他方、ドコモに持ち込み契約だと、最低でも月1,800円+通話料です。 Y!mobileのPHSだと月1300円に機種代が3万くらいのはずです。 今お持ちのiPhoneにこれ入れたら如何ですか...
[17435666] ドコモの新料金への変更にあたって教えてください
(携帯電話何でも掲示板)
2014/04/21 13:45:12(最終返信:2014/04/30 09:34:57)
[17435666]
...携帯電話はほとんど使用しないので、1,000円の無料通話でさえ未使用の月が大半です。 また固定電話もあまり使用せず、毎月の通話料は数百円程度に収まっています。 したがって、固定電話を解約して新料金プランに変更すれば、ドコモへの...
(携帯電話何でも掲示板)
2013/11/04 19:35:22(最終返信:2014/03/31 03:24:12)
[16794882]
...うみのねこさん 確かにそうですね。 私も2台もちすると基本料金が2台目無料で親に渡している位で本来は通話料無料にひかれてかいました。 本当にキャリアの選択誤ると大変な事になります。 最高に便利な通信手段の携帯(スマホ)...
(携帯電話何でも掲示板)
2014/01/07 14:28:47(最終返信:2014/01/28 13:52:13)
[17045161]
...Nコース315円/月 ユニバーサルサービス料 3円 毎月のお支払い額 1,098円/月+通話料 2.docomoからau iPhone5cにMNP 毎月割 -1,755円×24ヶ...) 5,460円/月 ユニバーサルサービス料 3円 毎月のお支払い額 4,023円/月+通話料 合計 5,121円/月ですね。 あと、機種変更手数料が3Gスマホからなら、2,1...追記です! 人から聞いた話しですが…WILLCOMにしてだれとでも割?とかっていうのが通話料が安くなると聞いたんですが…いかがなんでしょうか? >auのiPhoneって通信速度...