(格安SIMカード)
2020/02/23 18:16:53(最終返信:2021/01/12 09:14:52)
[23247819]
... 音声通話のみできない。 ・着信して受話器取って通話状態になるが 相手の声聞こえない。こちらの声も聞こえない。 ・発信してダイヤル後に通話状態に...。 今、新たに分かった事ですが LINEでの通話も出来ませんでした。 マイクに問題があるとメッセージが出ました。 通話に関するマイク、スピーカの設定に 問題がある...音声通話が出来ずに困っています。 対処方法をご存知の方はいらっしゃいませんか。 <環境> IIJ...
[23546245] 新しい格安SIM⭐皆さんの体験談も知りたい
(格安SIMカード)
2020/07/20 13:34:32(最終返信:2020/12/28 19:55:09)
[23546245]
...ここは楽天に吸収されて新規受付が終了しています。 格安SIMは月額328円の低速なものから、月20GB以上利用できるものまであります。通話料金も考慮して、用途で選んだほうがいいですよ。...
(格安SIMカード)
2020/07/04 21:17:45(最終返信:2020/08/19 22:12:00)
[23512201]
...ドコモ回線なので安定はしているでしょう・・。待つか楽天を見放すかは秋の動向です。 通信が安定しないとか通話が不安定とかは始めたばかりなので仕方ないでしょうね。 問題なのはサポートの対応が最悪な所でしょう。...
(格安SIMカード)
2020/07/13 16:12:46(最終返信:2020/07/17 19:47:51)
[23531438]
...メールかSMSが回線変えないと見れない。(受信した事はわかる)のが面倒だけど 楽天をパケット通信で、ワイモバイルを通話で使ってるので >とよさん。さん お世話になります。言葉足らずで申し訳ありません。 現在はUQ契約です...
[23099830] 格安SIM選び どこがいいか教えて下さい
(格安SIMカード)
2019/12/10 22:29:54(最終返信:2020/02/22 16:15:45)
[23099830]
...ということですと格安シムはもっと遅いです 格安SIMにするつもりならオプションを外すとか(格安にしたらなくなるわけですし) これ基本料に通話放題入ってますよね多分(そういうのも格安にしたらなくなるので)外すとか そういう見直しで費用は減ると思うし...i等 とかいくらでもありそうです 誘導ありがとうございます! あちらでも投稿し直しています。 通話放題入っています。 1度店舗に行きもっと安くしたい、外したいと行ったのですが現状が底値でこれ以下にはできないと言われました...
(格安SIMカード)
2020/02/03 13:57:48(最終返信:2020/02/21 23:35:28)
[23207373]
...どうでも良い。 ちなみに au回線は通話で1200円。 ドコモ回線は、SMS付きの通信で600円。 消費税を入れても、約2000円で運用しています。 回線変更は、通話をソフトバンクに変える予定です。 通信に関してはあえて変えずに...
[22965479] 090か080の最安SIMカード(通話のみ)は、どこでしょうか?
(格安SIMカード)
2019/10/03 21:42:52(最終返信:2019/11/28 07:59:28)
[22965479]
...Mカード(通話のみ)は、どこでしょうか? 日本国内で契約可能な通話SIMは殆どデータ通信込みで、月1000円以上だと思います。 通話のみならI... ソフトバンクの3Gガラケーでは、2019年11月末日以降、通話とSMSだけしか出来なくなる 通話とSMSは使えるみたいですよ? インターネットが使えなくな... という事は、通話とsmsはずっと使えるのでしょうか? でも、3G本体を買ってしまって、大丈夫でしょうか? 最低でも、3年は使いたいのですが。。。 >mayayumiさん >通話とsmsはずっと使え...
(格安SIMカード)
2019/08/14 14:38:03(最終返信:2019/08/24 18:37:46)
[22857155]
...html 通話も必要で通信もそれなりに行うなら、ワイモバイルのSIM契約が有効かと思います。 https://www.ymobile.jp/plan/sim/ ワイモバイルは10分通話無料ですが、話...これなら初めから格安に行っておけばよかったと後悔しております。 よいアドバイスあればお願いいたします。 MVNOは通話の多い人だと割高になる傾向もあるので使い方次第でしょうね。 iphone7は3〜4年でバッテリーが駄目になると思います...
(格安SIMカード)
2019/08/12 00:45:55(最終返信:2019/08/12 10:08:30)
[22851917]
...ましてや文面には「サービス中のお客様は、『サービス停止と契約解除通告』到着如何に関わらず、 契約約款に基づきご利用アカウントの『通話通信サービスの提供停止』および『契約解除』をいたします。 【お支払い方法について】 ・本メール送信日の翌営業日に『サービス停止と契約解除通告』を発送します...
[22758082] ドコモから番号ポータビリティを利用して格安SIMへ
(格安SIMカード)
2019/06/25 08:11:18(最終返信:2019/06/26 07:07:10)
[22758082]
...で運用しております。 ドコモの契約が不要になったため、ガラケーを解約し、OCNモバイルの通話SIM1台の運用に整理したいと考えております。 また、ドコモで付与されている電話番号は継...ご教授ください。 1、ドコモを番号ポータビリティにて解約。 2、解約した番号でOCNの通話SIMを申し込む。 3、スマホのSIMを差し替える。 4、スマホの旧SIMを解約する。 ... 重要なのは、 >1、ドコモを番号ポータビリティにて解約。 >2、解約した番号でOCNの通話SIMを申し込む。 というMNPの手続きだけです。 正確には解約ではなく、MNPの予約...
(格安SIMカード)
2019/05/06 17:42:50(最終返信:2019/05/09 23:32:58)
[22649656]
...月2GB程 自宅はwi-fiの環境のため平日の日中と休日外出時くらいです。 ・通話はライン通話を主に使用します。普通の通話はしても一回5分以内のことがほとんとです。 ・mineoがいいかと思っていますが...
(格安SIMカード)
2019/04/09 05:59:36(最終返信:2019/04/09 07:50:06)
[22589475]
...と防止策について」 通話切り忘れに注意とあります。 ただ通話相手が通話終了していればそこで通話は終わります。 双方が通話終了していない場合に高額の通話料がかかるとなっています。 通話相手の医院に連絡しま...て愕然。 なんと最初通話が6時間27分にも及んで15,500円。 次の通話が45秒で40円。 その2大キャリアのひとつの格安スマホの会社に連絡しましたが最初の通話でちゃんと通話を終了しなかったので...き寝入り。 2回目の通話は相手と繋がらずに40秒で切れたらしい。 また最初の高額請求の通話終了は、計算では午後10時01分になりますがスマホのバッテリーがなくなった為に通話終了となったのではな...
[22503055] 解約後ocnモバイルoneデータsimの繰越について
(格安SIMカード)
2019/03/02 08:08:29(最終返信:2019/03/02 13:58:28)
[22503055]
...SMS対応SIMカードまたは音声対応SIMカードを解約後であっても、回線処理の状況によりSMS送信や音声通話などの機能がご利用可能な場合があります。当該期間にご利用された場合は、サービス解約日がいつであるかにかかわらず...
[22147001] 音声着信専用のプリペイド携帯番号はどこで買えますか?
(格安SIMカード)
2018/09/29 20:08:02(最終返信:2018/12/31 13:27:57)
[22147001]
...おそらく携帯番号での最安は0SIMで月額700円+通話料+従量制データ通信料(高速データ通信はオフにできません) http://mobile.nuro.jp/0sim/ 050番で最安はブラステル050freeで月額無料+通話料(プリペイド制:1年間...ド制:1年間、課金や通話料が発生しないと登録解除)になると思います https://www.brastel.com/personal/apps/jpn/ 拝見しました 新たに端末を使う場合ソフトバンクのプリペイドやauのプリペイド辺りが該当すると思います...
(格安SIMカード)
2018/08/16 14:13:07(最終返信:2018/08/16 14:19:40)
[22035603]
...QTモバイルのsimカードを利用してみましたが、NMPの時間がかかりすぎます。発行に1週間解約に1週間かかりました! 通話は専用アプリを使えば、10分無料ですが使い勝手が悪く、繋がりにくいです。 また、昼休みにネット接続は出来ないと覚悟して契約しないといけません...
[21895227] 格安スマホのエックスモバイル(もしもシークス) しっかりしろ
(格安SIMカード)
2018/06/14 14:59:42(最終返信:2018/06/17 13:56:54)
[21895227]
...「引き落としできなかったから振り込みしてくれ」というメールが届きました。他社はこの場合郵送でも通知 してくれるので、通話不通などの最悪の事態は避けれれます。メールは見落とす場合があります。 他社は入会時に違約金にことも電話オペレータの案内+書面でも通知してくれました...
(格安SIMカード)
2018/04/27 08:41:54(最終返信:2018/04/27 08:41:54)
[21781253]
...Mカードが届いてない。SIMカードの変更にあたって通話、通信が出来なくなる不通期間が3日目に発生した。まだ端末本体とSIMカードが届いてないのに通話、通信ができなくなるのはおかしいです。オマケに商品発送のメールが届いたのも3日後...オマケに商品発送のメールが届いたのも3日後。という事は端末本体とSIMカードが届くのに更に時間がかかり通話ができなくなる期間も増えるという事になる。 あまりの対応の遅さにウンザリした。 DMMモバイルでSIMカードを変更する際は気をつけた方がいい...
(格安SIMカード)
2018/03/08 22:48:47(最終返信:2018/03/14 00:38:12)
[21660245]
...simロック解除を、しないといけないのかな? auのSIMの契約は、何年か前の、カケホダイの24時間です。通話だけです。 データ通信のsimを買って、いれたら、ネットは出来るかな? タブの種類で最適な格安シムは違います...
[20818887] 月1GB〜3GB程度使用に適したおすすめ格安SIM
(格安SIMカード)
2017/04/15 10:29:04(最終返信:2018/03/02 23:25:25)
[20818887]
...大手3社未払い滞納中(合計約80万) もちらん携帯ブラックであり、 信用情報も真っ黒な知人でも 何事もなく音声通話SIMの 審査に通りました。 本人確認書類や支払い方法等に 不備が無ければ誰でも契約できます。...