(サウンドカード・ユニット)
2021/05/02 18:56:07(最終返信:2021/05/03 04:27:20)
[24114190]
...1〜3万クラスでもハイレゾとCDレベルの違いくらいは分かります。2万のやつはごちゃごちゃ、3万の奴は低音は弱いもののクッキリはしてる。みたいな感じ。 でもそれなりの音質を求めるなら10万に飛んじゃいますね...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2019/01/14 07:34:51(最終返信:2019/01/14 15:26:03)
[22392478]
...Bandicam等で動画撮りたいと思ってますので ステおミキサー等は入ってますでしょうか? 後、音質的には低音重視で高音は余り出ないでしょうか? よろしくお願いします ONKYOのGX-77M辺りと組み合わせる予定です...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2018/12/22 17:47:23(最終返信:2018/12/23 15:02:18)
[22341776]
...ミニコンポを保有しているなら、試しに繋いでみる。 ステレオラジカセでも良い。 15WクラスのPCスピーカーと比べて、低音が強くなり、迫力が出ます。 1万程度のサウンドカートは、既に持っていて使うならアリかな? ですが新規購入して迄取り付けるのはコスパ悪いですね...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Essence STX II)
2018/03/27 17:55:46(最終返信:2018/10/11 16:04:55)
[21708515]
...LME49860の音はスルーレイト、ノイズレベルなど基本性能の良さが そのまま音に反映されており、ワイドレンジで低音のスピード感や 十分な解像感があり音場、音像定位とも素晴らしいが、 クールな音で緊張感がありやや疲れるのでMUSES02に換装してみると...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3)
2017/11/06 10:30:16(最終返信:2018/07/05 19:14:06)
[21336331]
...ホン使ってますが重低音が出すぎるぐらい出ますね・Amazonの口コミでも書いてたホワイノイズはサーは聞こえますが気になるほどで無いと思います重低音が半端なく出ますの...調整出来ないかと思います自分的には重低音好きなのでこの音は良いですよDTM・NCS向きかと思います。 書き忘れましたが本体のコー...は広がり感じられますよ。 イヤホンの音がキンキンと音がささると思ったらこいつのせいでした低音出て良いのですが音がキンキンと高音がきついですね。 今までパソコンにヘッドホンを接続して...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2018/01/16 21:20:15(最終返信:2018/01/23 16:36:26)
[21516216]
...ただモニターの買い替えは予定として決まっているので設置条件に合うスピーカーはKatanaしかないのです 賃貸ですので壁掛けもハードルが高いです 低音をドンドコさせるのが好きなので.1chスピーカーが良くて、900o幅の座卓テーブルにアームで820...
[21412582] 来年10年目を迎えるSE-200PCI LTD 何年経っても現役?
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2017/12/07 10:02:26(最終返信:2017/12/08 14:08:57)
[21412582]
...----- 以上である。 X-Vはミドルハイを絞ってウファーとして使っている。非常に引き締まった低音で心地よい。 さて、この構成だと本製品はUD501との光出力のために使われているので客観的に見て性能を活かせていない...
[21181862] Pro Studio?音を調整するソフトウェアがインストールできない
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2017/09/09 12:18:28(最終返信:2017/09/09 12:52:52)
[21181862]
... どうやったら使えるようになりますか? SBX Pro Studioはアプリではなく、サラウンドや低音強化など、各種の音質調整機能の総称です。 SOUND BLASTER CONTROL PANELなどを通して個々の設定を変更するはずです...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Essence STX II)
2017/03/22 00:26:03(最終返信:2017/03/25 19:40:10)
[20757477]
...IIが一番近いポジションの製品かと思われ検討しております。 音質はどういった傾向なのでしょうか?Titanium HDは暖色系の柔らかい高音と弾む軽低音が大変気に入ってました。 音の傾向としては 地味目というか派手な鳴りじゃないかなあ 強調してるところが少ない感じ...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2)
2017/03/09 02:14:37(最終返信:2017/03/11 10:37:56)
[20722621]
...AVアンプがDENONのAVR-4200Wを選んだ理由としまして、@自分が低音寄りの音が好きなのですが昔どこかのサイトでDENONのアンプは低音寄りだと見たこと、A近々4kモニターを買う予定なので、HDMI2.0(DHCP2...
[20597449] DACとしての機能とボリューム設定に関してお尋ねします
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro r2 SB-XFI-SR5R2)
2017/01/24 08:13:05(最終返信:2017/01/24 19:13:59)
[20597449]
...1chでの利用でしょうか? 2.1chの場合はサブウーハーへの直接の出力はせず、スピーカー(アンプ)側で低音部を取り出しサブウーハーへ出力します。 従って単体のサブウーハーを取り付けても音は出ません。 音量に関しては使い易い方法でとしか言えません...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2016/11/03 23:35:34(最終返信:2016/11/05 08:02:27)
[20358957]
...LESは、店頭で聞いてきたのですが、高音はいい感じですが、 低音が余り無い感じを受けました。なので低音が響くタイプが良いです。 ウーハー付きで安い物もあったよう...昔(今も使えますが)パナソニックのSA-PM57MDと言う コンポで低音レベルが3段階の最大低音レベルまで上げ、それで満足すると思います。 (接続USBケーブルが無...ーカーでBlueToothやAirplayなどの無線でも クリアな音を実現しています。 低音もソコソコいい感じですよ。 >kokonoe_hさん >ピンクモンキーさん コメント...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Essence STX II)
2016/07/07 00:30:16(最終返信:2016/08/01 18:36:20)
[20017321]
...オペアンプは使いまわしの為エージングは終わっております。従来に比べて全体的に滑らか且つ密度の濃い印象でしたが聞き込んでいくうちに低音(60H付近?)の音圧が高くなっており鼻に付く様になりました。改善策としてSPのセッティング、トー...LME49720X1構成からLME49720X3に変更して比較してみました。 LT1364X2 LME49720X1= 1、音に関しては低音の膨らみ以外不満は無くこのままで満足。 2、LT1364の熱が結構すごく不安(シールドカバー外し自...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > ROG Xonar Phoebus)
2015/08/01 10:03:55(最終返信:2016/05/10 06:12:40)
[19016338]
...2015年の新ドライバ関連と2013年のドライバ関連 二つともインストールできなくなったでござる。 困った。 新ドライバは、低音の音割れが納得いかないし、win8.1に戻すしか方法がないかも。 ASUSの怠慢なか、windows10対応用に素晴らしいモノ作ってるのか判らないが・・・...
(サウンドカード・ユニット)
2016/04/13 15:58:04(最終返信:2016/04/15 13:56:20)
[19784525]
...あとは音質ですが、デジタルアンプの場合外部機器のデジタルアンプの差になるでしょう。 でも対して違わないと思います。低音や高音が好きとか好みの問題が大きいと思われます。 あとはスビーカー、これは色々あるので目的に合った性能を選べば良いです...
[19706034] FPSのAVAでの使用感と相性等の感想があれば
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX SOAR)
2016/03/18 22:37:40(最終返信:2016/04/10 16:48:53)
[19706034]
...SOARには6pinの電源が必須です。 ヘッドホンを使用しての感想です Titaniumと比較して低音が良く聞こえる様になりました 爆発音や建物が崩れる音など、臨場感が増したように感じます マイクの性能が良くなったらしくVC相手から...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2016/02/22 04:50:45(最終返信:2016/03/05 02:31:13)
[19616460]
...えてます。 始めに8820Dを使ってみましたがこっちはダメですね。 低音が良いという噂でしたが何というか締まりのないだだっ広い低音という感じで、 自分の良く聞くクラブミュージックやアニソン等とは相性が悪かったです...解説のあるサイトに記載されてるオペアンプが売っている通販サイトが無く、 どれにしようか困っています。 希望の音の傾向としては低音増強で音の厚みを出したいです、 良い商品は無いでしょうか? http://www.otomatsu...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2016/02/28 17:21:34(最終返信:2016/02/28 17:21:34)
[19640265]
...4312Mです。 高音:多少よく分離して出るようになりました。 中音:ボーカルなど厚みがましてよい感じです。 低音:まあまあです。 ※音に関してはアンプ、スピーカによるとことが大きいのでオンボードデジタルからの相対的な感覚です...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Zx SB-ZX)
2016/02/22 21:15:55(最終返信:2016/02/23 18:00:58)
[19618956]
...、安価に越したことが無い。 聴く内容は音楽、映画でバーチャル5.1chのハイレゾ再生を(低音域も)期待。 宜しくお願い致します。 こんにちは なかなか掴みどころが難しいですが.....、安価に越したことが無い。 聴く内容は音楽、映画でバーチャル5.1chのハイレゾ再生を(低音域も)期待。 この製品の特徴は、やはり内臓DAC使用によるアナログ出力でしょう。 音...た方がいいです。 特に高さとか、幅に制限があるなら、それを書いておいた方がいいです。 低音を出すにはそれなりの大きさが必要です。 メインのスピーカーを小型にしても、それなりの大き...