低音 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 低音 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"低音"を検索した結果 1700件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25283940] スピーカーの音が割れるのですが

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MDR3 [46インチ])
2023/06/02 08:54:20(最終返信:2023/06/03 03:03:02)

[25283940] ...音割れし出したので調べてみた所右のスピーカーの大2個、小3個の内で大2個が悪いみたいです。コーン紙が悪いのか低音時にエッジ部が均等に振動していなくて局部的に振動している感じです。 現在メーカーに部品入手の質問を... 詳細


[25281207] サウンドバーは必要?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1800 [55インチ])
2023/05/31 08:07:47(最終返信:2023/05/31 21:30:30)

[25281207] ...Aあなたなら買うかどうか? >Nikon頑張れさん こんにちは @音がはっきりくっきり聞こえる様になり、低音量もアップします。テレビ内蔵の底面スピーカーよりは音は確実に改善します。 5万円に見合うかは人それぞれでしょう... 詳細


[25256566] ホームシアタースピーカーの必要性について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/05/12 05:20:16(最終返信:2023/05/18 13:44:57)

[25256566] ...音にこだわった要素で一番大きいのは、メインL,Rが前を向いているということです。例えば重低音バズーカと言ってもスピーカーはラジオなみの12cm程度のものですから重低音はたかだか知れています。 それとスピーカーはテレビ本体にしかついてないので...買ってから使ってから決めてはどうでしょう? >そらすみさん こんにちは。 薄型テレビは内容積が小さいのでスピーカーをつけても重低音を出すことができません。 また殆どの薄型テレビはメインのL,Rスピーカーが底面向きについているので... 詳細


[25262794] サウンドバー

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ])
2023/05/16 18:35:21(最終返信:2023/05/17 06:40:43)

[25262794] ...製品についてはレビューなどを参考にして下さい >santa31613さん 失礼しました、こちらの製品は重低音立体音響システムXHRなのですね。 でしたら、私の言った商品群とは違うので確認の上検討されてみては... 詳細


[25258471] サブスピーカーを検討しています。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2023/05/13 15:01:56(最終返信:2023/05/14 14:16:44)

[25258471] ...動画配信映画もミュージックも入力信号を自動検出して最適な立体音響にします。バランスの良い低音域の迫力と高域の伸びはこちらが上です。中域のセリフも十分な表現力があります。オンラインで...バーであれば、B&WのPanorama3がお勧めですね。ポーズやJBLの様に、取り敢えず低音盛っとけば素人はオッケーでしょ的なものと違い、オーディオっぽいとてもまともな音がします。...ドバーについてですが、サウンドバー導入で改善出来るのはある程度音量を上げた場合の迫力と重低音部分です。 しかし、寝室での小音量使用ですと、大抵のサウンドバーがほぼ性能を発揮出来ず、... 詳細


[25251830] 保護パネルについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ])
2023/05/07 23:05:35(最終返信:2023/05/08 16:25:51)

[25251830] ...音に関しては画面出音はもともとさほど音の良いものではありませんし、画面振動で出るのは高い音のみで中低音は別途背面のサブウーファーから出るので、音が多少くぐもったりしたとしても、音が聞こえなくなるなんてことはないと思います... 詳細


[25242565] どれがいいですかね?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75A6H [75インチ])
2023/04/30 21:57:43(最終返信:2023/05/07 21:02:57)

[25242565] ...現在もMiniLED+量子ドットの発色の良さやHDR動画のピーク輝度の高さ、テレビ単体での音質の良さ(重低音は足りないですが)に満足しています。コントラストも部屋を暗くして見ても問題ありません。 明るい環境では有機ELテレビよりも良いと思います... 詳細


[25243018] 焼き付き防止機能について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2023/05/01 10:04:31(最終返信:2023/05/05 10:03:33)

[25243018] ...まあ所詮薄型テレビでしょ、なんですが、LZ2000はこれなら安物のサウンドバーは要らないねと言える音が出てます。低音が割ときちっと出てるんですよ。音の広がりはイネーブルとサイドスピーカーで万全ですし。 テレビ全体で見れば... 詳細


[25231420] 18年ぶりのTV買い替え

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ])
2023/04/22 09:53:47(最終返信:2023/05/03 11:30:47)

[25231420] ...全体に輪郭をはっきりさせてくれてる印象です。 音響ですが・・・これはダメですね。 18年前のプラズマTVの方が良かった。 特に低音の力不足、中音はぺらぺらな軽い音、おもちゃのTVじゃないんだから、って思ったぐらいです。 なので映画やライブを視聴するなら... 詳細


[24831910] 待ちきれず契約・決済しました。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U9H [75インチ])
2022/07/12 17:41:48(最終返信:2023/04/29 11:12:45)

[24831910] ...最大輝度は高く太陽光が入る部屋でも十分です。色合いは自然で発色が綺麗です。音質は薄型テレビとしては良好で低音もそれなりに出ます。  75U9Hを購入して、電磁ノイズが多いのは想定外でしたが、画質・音質など期待通りです... 詳細


[25236799] 【重低音立体音響システムXHR】OR【サウンドバー】

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ])
2023/04/26 12:24:39(最終返信:2023/04/26 22:57:12)

[25236799] ...。全部ポータブルラジオなみの小型スピーカーです。 これでは重低音立体音響システムXHRといっても重低音は出ませんし、スピーカー同士の帯域重なりに起因する混変調で音...ます。 しかし、レグザのホームページを見る限り、安いサウンドバーを付けるくらいなら、【重低音立体音響システムXHR】の方が良さそうに思えてしまい、買うなら10万円程度の高価なサウン...すが、同社のHiFiスピーカーみたいな良好なバランスで鳴ります。BOSEやソニーみたいに低音を無理して増強していない点が好感を持てますね。 >プローヴァさん スピーカーが記載され... 詳細


[25185477] 65LZ2000とHZ2000の音質の差の有無ついて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LZ2000 [65インチ])
2023/03/18 11:10:41(最終返信:2023/04/23 23:47:15)

[25185477] ...ご質問させていただきます。 最新機種の65LZ2000がサラウンドの広がりも重低音も充分で、 高音質である点は店頭でも確認済みですが、パナの定価販売方針 により高額なのがネックとなって決めかねています...当時もテレビの音質という枠内ではピカイチでした。 ただ、バランス的には薄型テレビはエンクロージャー内容積が小さいので、無理して重低音を出そうという設定ではなかったため、LZと比較すると低域少なめに感じるかも知れません。 LZは振動板面積で低域を稼いでますので... 詳細


[25214474] ワイヤレスヘッドホン

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/04/09 02:12:01(最終返信:2023/04/09 18:30:10)

[25214474] ...BoseのQuiet comfort earbuds IIなどの周波数特性がフラットなものがよろしいかと思います。 低音が気になるならAirpods maxなどもお勧めですが、映画一本見るくらいならOKですがネトフリなどのドラマ一気見なんて時は... 詳細


[25201360] bluetoothスピーカーの接続について教えてください

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ])
2023/03/30 09:54:53(最終返信:2023/04/08 11:04:51)

[25201360] ...音が悪すぎるのではなく、故障のせいだった模様です。 音声は、低音強調が効くようになったので、多少改善されました。サラウンドもそれっぽく聞こえます。 低音用スピーカーの結線が外れている?の不安も解消されました... 詳細


[25210890] サウンドバーつけるとテレビの音は?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 75Z770L [75インチ])
2023/04/06 09:41:42(最終返信:2023/04/08 10:45:40)

[25210890] ...国内メーカーのサウンドバーに比べてモードが少ない(無い)ので、サラウンドのオン・オフと低音の調整くらいしかない&JBL5.0は低音の調整がちょっとやりにくいってのはあるけど >どうなるさん アドバイスありがとうございます... 詳細


[25207425] 音質はどうですか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ])
2023/04/03 15:17:57(最終返信:2023/04/05 17:48:10)

[25207425] ...薄型テレビは内容積が少ないうえ、デザイン的にベゼルを狭くするため、スピーカーは底面に下向きに設置されます。そのため、低音は出ず、定位も悪く、籠ったような音になりがちです。 もっと高価なテレビでも似た様なもので、音質が... 詳細


[25208949] サウンドバー設置

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55EP1 [55インチ])
2023/04/04 17:58:27(最終返信:2023/04/05 12:40:34)

[25208949] ...と思いサウンドバーに少し興味を抱いたのですが、実際にサウンドバーを使用されている方の口コミを読むと映画やライブで重低音を効かせたり大迫力の音量で楽しんでいる方が多かったので、私みたいな用途だとサウンドバーが最良の選択肢か分かりません...そういう音を薄型テレビで十分に再生できません。 特に底面スピーカーによる音のこもりや内容積不足による低音が出ない現象が出るのですが、それらを修正するのがサウンドバーです。ですからある程度音量を上げると差がわかりやすくはなります... 詳細


[25169547] 購入しました。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LZ2000 [55インチ])
2023/03/05 18:42:13(最終返信:2023/03/07 16:44:28)

[25169547] ...我が家の環境では55型で丁度良いサイズ。スピーカーも55型は150Wですが、音設定は初めはオートAIでしたが、今は低音と高音を最大にしてミュージックモードにしてます。この設定だとサウンドスピーカー要らずです。 何より映像が綺麗... 詳細


[25157917] JX850への代替提案について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49EX850 [49インチ])
2023/02/25 10:26:58(最終返信:2023/03/04 15:02:19)

[25157917] ...←手数料含めた手元に入りそうな金額です。  激安のREGZA有機El 55X9900lあたりに買い替えが最適では。EX850は低音が効いて奇麗な音でしたが当時としても画質はややぼやけ気味ですし最新REGZAも音いいですよ。 私な... 詳細


[25069074] 40から50型くらいの音質の良いテレビを教えて下さい。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ])
2022/12/26 00:11:37(最終返信:2023/02/19 01:45:51)

[25069074] ...ューから設定を開き、低音設定を-5に下げダイアログエンハンスメントをオンにして、人の声を聞き取りやすくしています。 低音性難聴の為、低音を聞きすぎると耳が痛くなりますが今のところ問題はありません。 低音強調はオフにしていま...整できます。低音を抑えれば良いのではないかと テレビの音は良くありません。低音は出ません 店舗の売り場では音量が大きいし、高音と低音は強調で設定...です。 サウンドバーはBOSEのものを持っていますが、重低音がきつくほとんど使用しておりません。 私が低音性難聴なので、気を遣ってくれているようです。 書く必要が... 詳細