(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/04/30 11:12:31(最終返信:2023/05/27 08:45:39)
[24724354]
...中低音の音色、箱が大きくないと極低音は出ても低音は出ないと言うことでしょうか。PCでの調整でどうにかなって欲しい。怒涛の中低音で...中低音はLCアッテネーター最小設定とアンプの低音部のイコライザで +6dB(上限値)および中低音部の −7dB です。中低音の...電気的なフィルターで低音増、高音カットしているのかも。 ウーファ―として500Hz程度まで使う場合は、中低音の音色がスコ―カ―と合うかがポイントになりそうです。 口径に対し箱は大きくないので、低音増のイコライジングは...
[25234339] CINEMA40とDENON AVR-X4800Hの違い
(AVアンプ > マランツ > CINEMA 40 [ブラック])
2023/04/24 12:17:29(最終返信:2023/05/08 19:27:38)
[25234339]
...音の分離も良くて 音楽では楽器1つ1つとボーカルが明瞭にちゃんと分かれて、壮大なステージで聞こえます。低音も豊かです。 (ちなみにスピーカーはPolk Reserveです) X4800Hと比較した訳ではないですし...
(AVアンプ > ONKYO > TX-NR6100)
2023/04/25 13:18:15(最終返信:2023/05/07 02:27:43)
[25235655]
...サテライトSPは小型でOKでは? ドルビーの仕様だと サテライトは80Hzから再生ができれば よいようです。それ以下の低音は SWかフロントに割り振るようです。 >あいによしさん >ドルビーの仕様だと 情報ありがとうございます...
(AVアンプ > DENON > AVC-A1H-K [ブラック])
2023/03/26 19:33:00(最終返信:2023/05/03 10:05:57)
[25196576]
...スクリーンを包むようになり満足しています。 あえてAuro3Dにしないのは、上記理由です。 サブウーハー二台はLRスピーカーの低音補強です。 https://review.kakaku.com/review/K0001287818/ReviewCD=1391246/#tab...
[25210404] Blu-rayを起動すると音が異常に小さくなります。
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/04/05 20:42:30(最終返信:2023/04/06 21:56:44)
[25210404]
...と思うのでスピーカー分大きくなると思われます。 フロント以外の重低音領域をウーファーに回していれば低音もそのスピーカー分出るのでかなり重低音も出ちゃうでしょう。 私が使ってるパイオニアのアンプでEXT.STEREOにするとそうなります...
(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/02/22 22:10:26(最終返信:2023/04/02 22:15:56)
[25154492]
...これは複数台のSWを使用する場合は特に有効なソフトであり、「音楽的には」好ましい、抑制の効いた、見通しの良いSolidな低音を提供してくれるものです(映画の爆発シーンの地鳴りのような、床や壁を振動させるような音は、クラシック音楽再生では×なのです)...DiracLiveはこの補正カーブにより、総合点でAudysseyを大きく引き離しました。DiracLiveの特長だった明瞭感、切れの良い低音、音の粒感、にスケール感が加わって、映画ソースで大きな満足感が得られました。音楽ソースは言わずもがなです...
(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/01/12 07:39:03(最終返信:2023/03/21 10:43:00)
[25093492]
...複数SWを導入するのは、むしろ危険だということです(複数のSWの位相がずれていて、打ち消しあって逆にSWを増やしたことで低音が弱くなることすらあります)。 オンキョー・パイオニアに搭載されているDirac Liveについては...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2023/03/04 22:38:21(最終返信:2023/03/12 21:51:36)
[25168368]
...RCAのピンを買って来て自分で配線する必要が有ります。 スピーカーケーブル接続でウーファーを使用する場合、設定メニューでサブウーファーを使用しない、低音はフロントチャンネルに出力と設定して、スピーカーケーブル自体はフロントチャンネルの端子に接続する事になります...
(AVアンプ > SONY > STR-DH770)
2023/02/28 12:50:41(最終返信:2023/02/28 15:50:10)
[25162489]
...ソース(音源)にもよって低音は大きく変わりますが、SW40アンプののボリューム中ぐらいにしてアンプの自動音場補正をやってみます。 それでレベルが足りない時はSW40のボリュームを上げる、逆に低音がかぶり過ぎを思われたら下げます...
(AVアンプ)
2023/02/24 13:04:42(最終返信:2023/02/26 20:39:46)
[25156726]
...のサブウーファーチャンネルには、もともと120Hz以下の低音しか入っていません。 フロントスピーカーの低音をサブウーファーから出す場合は、何Hz以下をサブウーファ...w Frequency Effect)は低音の効果音専用なので、120Hz以下の音しか入っていません。 他の5chには、低音から高音までの音が入っています。 各c...フロントchの低音が再生できません。 また音楽を2chで再生する場合、LFEの信号がありませんが、せっかくSWがあるのに使わないのはもったいないです。 そこで、フロント等のスピーカーで再生できない低音を、SWに出力する機...
(AVアンプ > マランツ > CINEMA 70s [ブラック])
2023/01/24 09:12:58(最終返信:2023/01/25 00:32:09)
[25110979]
...soundtouch300が使えないのであれば、テレビ下にセンタースピーカーも追加検討したいと思います。 センタースピーカー3万円くらいで低音が効いてるものはありますか? 2つに分かれているブックシェルフ?ではなく、テレビボード上に置ける1本物が良いです...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V2067(B) [ブラック])
2023/01/22 10:46:26(最終返信:2023/01/22 12:35:10)
[25108160]
...以前の書き込みにありました。 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22794092/ 低音が床へ放射されるタイプのようですね、しかし床へ放射されることは、床へ敷物がある場合は音響特性が大きく...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/01/06 18:17:45(最終返信:2023/01/13 18:25:25)
[25085457]
...低能率のスピーカーに対してアンプの駆動力が不足しているのではないかという点です。ただしこの場合パッと聴きで明確に分かるのは「力感が足りず低音が緩く膨らむ」程度の問題で「聞こえ辛い」というほどにはならないのが普通です。バイアンプについてはその駆動力の不足を補うという点では有効ですが...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A6A)
2022/12/23 10:55:16(最終返信:2022/12/28 12:49:45)
[25065443]
...>あさとちんさんもおっしゃっていますが、 私ならまずはモニターヘッドホン。 軽いサウンドにはなりますが、圧迫感が嫌いなら開放型。 重低音重視ならバスブースト機能のあるもの。(SONY XBシリーズなど) 周囲の音が気になるならノイズキャンセリング付き...
(AVアンプ > DENON > AVC-X6700H)
2022/12/18 11:10:52(最終返信:2022/12/18 18:36:14)
[25058356]
...サラウンドシステムでは同じスピーカーが理想です。コンテンツにもよりますが、サラウンド側からは意外と低音が出ていますよ。サブウーファー無しなら尚の事サラウンド側にも低音が必要でしょう。 焦って無理をせず、ゆっくりと時間をかけてシステムを理想に近づけて行くのが良いと...一口で言えば効果音なので、高価なものは必要ないでしょう。 主に映画などにお使いですか? リアにトールボーイを置くと低音の処理が難しそうなのでブックシェルフで考えてます。 リアサブウーファーはなお厳しいです。 でも効果音のために高価なの使っても宝の持ち腐れでしょうかね...
(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2022/12/06 13:10:30(最終返信:2022/12/15 12:18:17)
[25041316]
...よくフロントスピーカーはトールボーイの方が低音が出るためブックシェルフより良いと聞きますが、サラウンドスピーカーもブックシェルフよりトールボーイの方が良いのでしょうか。 ちなみにうちの環境だと後ろの壁にソファーをつけてそこへ座って映画鑑賞してますので...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A)
2022/11/25 11:44:45(最終返信:2022/11/26 11:01:45)
[25024161]
...。 ついで。 シネマDSP、設定でいじれるパラメーターの他に、 イコライザーか高音・低音のレベルを変えてるかもしれません。 R.シュトラウスの「ツァラトゥストラはかく語りき」...、 サブウーハーはなし。 フロント2chは昭和の時代のオーディオ用スピーカー、 32cm低音用スピーカーユニット、 片ch1台32.5キロだったかな。 テスト音源では35Hzまでは...きました。 >シネマDSP、設定でいじれるパラメーターの他に、 >イコライザーか高音・低音のレベルを変えてるかもしれません。 >R.シュトラウスの「ツァラトゥストラはかく語りき...
[25002918] スピーカーについてアドバイスいただけますか
(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2022/11/10 08:59:44(最終返信:2022/11/23 20:16:33)
[25002918]
... 能率が低い、口径が小さい、低音が出ないので、アンプが自動調整しきれないか、できてもサブウーファーが無いのでフロントから無理に低音を出す調整になり、6.5cmス...ッとした質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 5.0.4Chなら、フロントに低音の出るスピーカーが良いと思いますが 実際は部屋によるので、今のスピーカーで色々試してみて...していませんでした。 特にそれで不満もなかったので、今回も導入は検討していません。 重低音があまり得意ではなく、映画見る際にうるさく感じて、全体のボリュームを下げることになり、 ...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/10/22 17:56:51(最終返信:2022/11/21 22:09:22)
[24976054]
...ーから低音出ますよ。普段、J-POPは音楽系音場で聞いていますがこちらの方が低音が出る感じです。 配信動画の音声で出ないとの事ですが低音成分が...動画の音声(2ch)をサラウンドAIで聴くと低音があまり出ないように思えます。neutral-xにするとある程度の低音は出ますがセリフがセンターに集約されてしまい...。 自動調整は完璧でも万能でもないので、ある程度は手動で設定する必要が有りますよ。 低音に関しては手動設定でイコライザーでフロントから出る低音域を+0.5dbや+1.0db増や...