[22025720] Zensor1との比較をお願いいたします。
(スピーカー > Mission > LX-2(WN) [ウォールナット ペア])
2018/08/12 11:47:14(最終返信:2021/01/17 00:12:03)
[22025720]
...Zensor1は比較的小さく、他の同じようなサイズのスピーカーと比較しても低音が多い方ではないので、相対的に高音が目立つかもしれません。 (低音量が多いと高音が埋もれて目立たなくなる場合があります。) ですが...実は試してみたのですが、自室に置いてみると意外と大きく、8畳間の短辺ではスピーカーとの距離が取れないことや、低音の制御に苦労しそう(スタンドの買い直しなど)だと感じたため、すでに手放してしまいました。 ニアフィールドではありませんが...
[23909914] NS-F500とNS-F350とJBL STAGE180で迷ってます
(スピーカー > ヤマハ > NS-F500(B) [ブラック 単品])
2021/01/16 14:20:26(最終返信:2021/01/16 22:37:39)
[23909914]
...たJBL STAGE180も気になってます その中で高音が綺麗なスピーカーを希望します 低音はYST-SW800で出ると思うので気にしてません ご教授のほどよろしくお願いします >...、こんばんは >NS-F500とNS-F350またJBL STAGE180 いずれも低音寄りかも、F700も検討されたらいかがでしょうか? > アキゴンさん > その中で高...ます。 その中から私が選ぶなら「NS-F500」ですが、この辺の価格帯のトールボーイは中低音重視なので、中高域はそこまで良いとは言えません。 試聴されて満足されるなら購入するのが...
[23907343] Control 3Proとの音質の違いはどのような感じでしょうか?
(スピーカー > JBL > CONTROL ONE [ペア])
2021/01/14 23:27:10(最終返信:2021/01/15 23:08:56)
[23907343]
...ProとOneで迷っているのですが音の傾向など両者どのような違いがあるのでしょうか? まっつー4649さん、こんばんは 3proはあまり低音出ていない印象でしたがoneになって高音がおとなしくなりバランスが取れたような、どちらもディスコンでかなり古いと思うのでエッジが脆くなって...かなり昔の話ですよね、 3Proでツィーターを強化したら、音のバランスが高域に寄ってしまっただったような (うちは低音出ていたので、当時はBOSEにしてました) 改造出来るならバランスはある程度調整できるので、 中古の場合は...
[19739112] DigiFiスピーカーで遊んでみました。
(スピーカー)
2016/03/29 10:53:53(最終返信:2021/01/14 14:57:13)
[19739112]
...、ボリュームを上げた時に低音成分で音が歪みます。 なのでローカットフィルターを入れてやり振幅の大きい低音成分を除いて低音ユニットの追加するか、も...ィングした方が低音は出るし、音は絶対よいです。) 自分なりの調整が終わったスピーカーの音ですが、 (ネットワークをトゥイーターのレベルを落とし中低音を充実させる設...Audio Machina」 のようなユニットの音しか聞こえず、圧倒的に速い立ち上がりの低音のイメージです。 特に箱鳴りのしないエンクロージャはいまのハイエンドスピーカー必須の 条...
[23898402] 603S2Anniversary Editionとの違い
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 704 S2 [ローズナット 単品])
2021/01/10 02:12:45(最終返信:2021/01/14 13:08:16)
[23898402]
...603より繊細に感じられたのですが、ロックで比較試聴したところ、バスドラやベースといった低音部での響きとキレの良さ、ボリュームを上げた際のパワフルで締まりのあるサウンドは明らかに6...格以上に満足できる音でした。 ありがとうございます。 704は高音、中音が素晴らしい分、低音が弱いのが確かに難点ですよねf(^^; そのせいか、サブウーファーが高価なのもネックかも...らでしょうか? あくまで個人的見解ではありますが、音楽専用の2chであれば、703S2で低音の不足はほとんど感じないと思われます。 ですので、サブウーファの予算を704S2に加えて...
(スピーカー > FOSTEX > P804-S [ペア])
2020/12/23 17:20:09(最終返信:2021/01/10 12:40:46)
[23865539]
...。 10cmなのに80dB/W/mしか出ていないのでウーファーの振動板を重くして、締まりや解像より低音の量を重視している感じですね。能率低いのでニアフィールド用だと思います。 80dB/W/m というのはちょっと気になりますね...
[23891281] フォーカル926スパイク受皿、音質改善
(スピーカー > フォーカル > Aria 926 PW [プライムウォールナット 単品])
2021/01/06 01:15:51(最終返信:2021/01/09 23:47:35)
[23891281]
...試聴高さも耳の高さにツィーターを合わせるのが一般的です。広がりが足らない場合は内振りを減らしてみます。 低音がスムーズでなく凸凹しているなら部屋の定在波の可能性があり、スピーカーとの距離を変えると緩和される場合があるので聞きながら試して見るのもよいでしょう...(使用のOSは不明) のオーディオ機器ですが、Fanノイズは少しうるさいです。 タワマンとは言え、防音、低音の床 (階下) への振動の対策は無いでしょうし、大音量は出せないでしょうから、セッティングではご苦労されるでしょう...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 804 D3 [ブラック 単品])
2016/01/23 22:55:48(最終返信:2021/01/09 23:03:17)
[19518438]
...いなのかもしれませんが、ラックスマンのセパレート等で聞きましたが以前のモデルに比べると中低音は優しくなって歯切れ良くなった感じがしました。 高音は音数が増えてる感じがしましたね。...た硬めの音を聴かせる時もあり、表情が多彩です。 近頃のスピーカーではあまり聴けなくなった低音感ですが、私の好みです。 この低域にウエット感のある中域が乗ってくるので、音楽がとても感...ニヤリとしていました。 とか、 その昔、ステレオ誌のQ&Aで、YAMAHA1000Mの低音が出ない事への対策として、上杉さんが、「ホームセンターで売ってる赤黒のスピーカーケーブル...
[23523450] 続々々 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでNS-1000マルチシステム
(スピーカー)
2020/07/10 09:06:23(最終返信:2021/01/09 15:48:40)
[23523450]
...でボリューム調整 〜BEHRINGER DCX2496 で2wayにディバイディング & DAC〜低音用AccupaseM1000, 中高音用AccupaseP800 〜 JBL4350 という構成で楽しんでおります....
(スピーカー > JBL > STUDIO 580CH [単品])
2018/01/29 22:18:04(最終返信:2021/01/09 15:16:25)
[21553168]
...低音が出ていないような気がしました。 サブウーファーなしでAVアンプを設定しているので5.1ch再生で0.1ch分は580CHから再生されるはずなのにほとんど低音...す。 低音が足りなく感じるのは映画館の爆音上映のせいかもしれません。 もっと下品な重低音がほしいですね。(笑) とりあえずパワ...私のシステムにもS/Wを追加しました。 S-3800でも低音の不足を感じる事は無いのですが、所謂「重低音」床を揺らす様な音は 大音量にしてもS-3800の再生可...
(スピーカー > ヤマハ > NS-BP200(BP) [ピアノブラック ペア])
2020/12/10 17:46:05(最終返信:2021/01/07 19:29:33)
[23841241]
...このスピーカーは解像度は並ながら、低音の量感とクセのない中域が魅力と思っています。 しかし、中域のヌケに不満があります。 だか...しまいます。 部屋のレイアウトを変え設置環境と設置位置を変えてみて変化を確認しましたが、低音の量は不満ないものの、やはりボーカル域のヌケに不満があります。 やはり、エントリーモデル...に欠ける感じです。ボーカルだと分厚いカーテンの向こうでアホヅラで歌っている感じというか。低音域のたくましさと高音域の繊細さから比べると、物足りない気はします。 以前オーディオ用の...
(スピーカー > Bose > Bass Module 700 [ボーズブラック 単品])
2021/01/04 23:28:59(最終返信:2021/01/07 09:10:47)
[23889416]
...返信ありがとうございます! 私は2ヶ月前からBose TV Speakerを所有しているのですが、低音の効きを更に良くしたいと感じていました。 そこでBose公式サイトやBoseのパンフレットを見たところ「Bose...Speakerからは正常に音が出ていました) Bass Moduleの音量調整をしていないのが理由で低音が効かないのでは…と感じるも、説明書には不掲載。 仕方なくBose公式サイトで調べてみると、音量の調整は『Bose...
[23858865] どのぐらいの周波数から低音が聞こえるか教えてください
(スピーカー > FYNE AUDIO > F300 [ブラックアッシュ ペア])
2020/12/20 02:16:33(最終返信:2021/01/04 01:59:00)
[23858865]
...低い帯域を「低音域」と呼びます。 楽器で言えば、ベースやバスドラムなどが受け持つパートです。 その中でも20Hz〜100Hz付近の低い帯域を「重低音」と呼びます...でしょうか。 しかもニアフィールドでです この種の小型スピーカーに低音を望むのは酷です。低音を望むなら、サブウーファーを追加して2.1chにした方がいいと思いま...標に作られているのですが、それでもある程度の低音が聞こえてしまうのはその証拠でしょう。 イコライザーで調整するか、低音はキッパリ諦めてしまうのも良いでしょうね。 ...
[23481465] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part65
(スピーカー)
2020/06/20 20:27:19(最終返信:2021/01/02 21:22:17)
[23481465]
...象は、低音が非常に豊かだということです。 >OMP600が6cm級の標準的な鳴り方だとすると、こいつは8cm級の低音を出します。 低音がOM...てます(笑) 第一印象は、低音が非常に豊かだということです。 OMP600が6cm級の標準的な鳴り方だとすると、こいつは8cm級の低音を出します。 中高音につい...以上の低音が出ています。 ちょっと出過ぎなので改めてf特を見てみましたが、100〜200Hzが5〜6dB盛り上がっています。 ここら辺りの周波数は聴感上の低音の量感...
(スピーカー > ONKYO > D-108M [単品])
2020/12/22 14:20:58(最終返信:2020/12/29 09:44:45)
[23863436]
...そのくらいだと思いますよ。 8cmも無い感じでしたね。 P.P.D.D.方式なのはわかってましたが、サラウンドに低音は必要ないですしね。ただ、量感を補ってもらえるのでしょうか? >ユニットの比較だと、それぞれ構成が違うところがどう出るかですね...
(スピーカー > DALI > MENUET SE [ペア])
2020/11/03 14:55:17(最終返信:2020/12/28 16:29:41)
[23765327]
...MENUET SE の方が、好みだったなぁ〜 低音も負けちゃいないし きらびやかさもこっちの方が、良かったなぁ〜 でも、動画の主は、F500を選んでいた・・・ まぁ、好みだから仕方ないけど 評価では、コッチの方が...
[23725376] お勧めトールボーイ(フロア)スピーカーを教えてください。
(スピーカー)
2020/10/14 13:10:58(最終返信:2020/12/28 16:22:49)
[23725376]
...来ればと思っているので、 低音までカバーできるスピーカーが良いかと思いす。 どうぞ宜しくお願い致します。 >GG58さん 予算と低音までカバー(サブウーファー...ボーイではないですが、JBL 4312Gや4312SEなどは、30cmウーファーを備えて低音もしっかり出ますし、特にジャズなどはとても楽しめそうだと思いました(センター無し)。 映...annoy XT 8F です、これは使ってますが、20cmウーハーが2本ですから迫力ある低音が出ます、バスレフですがダクトが底面にあるので 壁との心配もありません。 それにスコーカ...
(スピーカー > Cambridge Audio > SX-50 DWN [Dark Walnut ペア])
2020/11/28 19:23:56(最終返信:2020/12/27 23:38:44)
[23817112]
...トライオードのRuby(3W+3W)に 8Ω/93dB能率(知人保有)スピーカーで聴きますと 広めの部屋で少し大き目音量にすると曲の低音成分多め部分でクリッピングを起こしました。 ボリュームを絞って小音量での再生ではクリップしませんでした...
(スピーカー > ヤマハ > NS-F500(B) [ブラック 単品])
2020/12/17 08:35:29(最終返信:2020/12/26 23:05:02)
[23853532]
... 700は高音が伸びやかで音の解像度が高く美しい音ですが、裏を返せば低音はそこまでという感じでした。 一方で500はと言うと低音、中音、高音とバランスが取れていて好印象でした。 "やはり高いもんがいいもん"の理論はあまり信じてはいけないなと思いました...
[23552540] viera TH-55GZ2000にアンプなし接続可能でしょうか?
(スピーカー > SONY > SA-CS9 [単品])
2020/07/23 15:27:19(最終返信:2020/12/26 17:42:27)
[23552540]
...グザのヘッドフォン端子に繋いでみたのですが、 これが全く重低音が出ないのです。 (出ないと言ってもアクティブスピーカーレベルの低音は出てましたが) オーディオシステムに繋ぐとちゃんと重低音は出ているので スピーカーの問題ではなくTVの出力の問題と...スピーカーの問題ではなくTVの出力の問題と考え、 光OUT→アナログ変換なる機器(2200円)を間に挟んでみた所 見事しっかりとした重低音が再生出来るようになりました。 恐らくレグザのヘッドフォンアウトの回路中のカップリングコンデンサ の容量が小さく低域がカットされているのが...