低音 (カーオーディオ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 低音 (カーオーディオ)のクチコミ掲示板検索結果

"低音"を検索した結果 784件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[24842025] 音質…満足されていますか??

 (カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z)
2022/07/20 12:08:55(最終返信:2023/03/28 18:06:21)

[24842025] ...ると低音不足な音質で低音域はパワードサブウーファー任せな設定の様に聴こえます。 自車はピクシススペースですが少しづつ改善してきましたが低音域は...てあげると低音が良く出るようになります。 ドアが密閉になってないのにグライコ等で低域を盛ると歪が多くなるだけですが、きちんとドアの処理ができていれば低音を盛っても...施工でそれ程低音改善は見込めないと思います。 知合いのゼストにロックフォードのセパレートスピーカーをHDDサイバーナビで鳴らしていますがそれなりな低音で鳴っていま... 詳細


[24847331] 他メーカーサブウーファーとの互換性について

 (カーオーディオ > パイオニア > DEH-5600)
2022/07/24 11:32:05(最終返信:2022/10/10 13:14:28)

[24847331] ...ではないのですが突然低音部分が大きくなってビリビリ音になります。慌ててサブウーファーのリモコンで上げ下げしたら直るのですが、これも配線間違いで起こりえる物でしょうか? 音量が小さいと、人間は低音が認識できにくいです...ムを大きくしたときに低音が過剰に出ることはあるかと思います。 そのへんは、サブウーファーのボリュームで調整するしかないと思います。 音量大きいときにバランス調整すると、音量小さくしたときには、低音が ものたりなく感じ...ブウーファーが無いと低音はスカスカになりサブウーファーを取付ています。 うちの現行ムーブのナビをサイバーナビ8インチに変えましたがやはり低音がスカスカになりTS... 詳細


[24717454] (つづき)DVH-570接続の電源供給不足について

 (カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/04/25 18:41:59(最終返信:2022/05/02 21:47:39)

[24717454] ...ドニング)をされれば低音はぐんと締まります。この辺りはショップに相談してやってもらった方がよろしいでしょう。 ドアをウーファーをきちんと鳴らせば下手なサブウーファーなら使用しなくても十分低音は出ますよ。ドアの方...高ければ、バランス的にそっちの音ばかり聞こえて社外品のドアスピーカーから低音が出ていても低音感はなくなります。 社外品のスピーカー本来の音を出して、今の音から改善...音激変しました。 暫く調整等してみますが、ノーマルか低音ぐらいしか選ぶ知識ありませんし、ノーマルでたくさん低音から高音まで綺麗に聞こえる程度が悩まずマイベストです... 詳細


[15762383] バッテリーでカーオーディオの音質が変わりますか?

 (カーオーディオ)
2013/02/14 06:47:29(最終返信:2021/11/03 00:48:58)

[15762383] ...オの音質が悪いため、高音質ラジカセで音楽を聴いていました。 ところが、車を買い換えたら、低音がなくなり、とても貧弱な音に変わり驚きました。 バッテリー直結も考えたのですが、車の改造...らないシステムでしたら、オルタネーターが回っていたほうが電圧が高いので、音の締まり、特に低音の切れなどが良くなると思います。 ノイズが思いっきりのってくるシステムでしたら、オルタ...ているがパソコンにつけたBOSEの4万円程のスピーカーより音が悪い。どう調整しても悪い。低音でドアが共振するのでイコライザーで調整しても音の解像度は上がらない。CD音質とハイレゾ音... 詳細


[24074661] 前方定位の確認方法

 (カーオーディオ)
2021/04/11 17:48:56(最終返信:2021/04/14 11:52:13)

[24074661] ...ボーカルの立ち位置(正確には口元の位置)がリスニングポジションより前(前方)にあり、かつ(サブウーファーを含めた)低音域も前方の「高い位置」で鳴るような状態を言います。 クルマにも因りますが、ボーカルはダッシュ中央で定位していても... 詳細


[23929223] 安いカーオーディオと純正カーステの違いって

 (カーオーディオ)
2021/01/26 20:29:11(最終返信:2021/02/12 05:09:37)

[23929223] ...サブウーファー導入(以下の製品) https://kakaku.com/item/K0000703179/ 低音は出るようになった。が、希望の改善には効果なし。 3.ヘッドユニット交換 https://kakaku...最近のはDアンプなのでユニットの差は出にくいと思います。 また、車両のスピーカーサイズでも差が大きく、10cm程度の小さいスピーカーが基本だと低音が不足気味で音が 薄く感じることが多いです。その場合はスーパウーハー追加して若干補強するだけで聴覚状の音質は改善します... 詳細


[23944417] DEH970と2way化

 (カーオーディオ)
2021/02/03 18:12:18(最終返信:2021/02/11 21:24:33)

[23944417] ... どうネットワークモードで駆動させるのか 理解できれば、そうむずい物でも無いかと思うけど。 あと 低音出したいなら 16cm より 17cmが有利ですよ。 皆さんアドバイスありがとうございます。 セパレートスピーカーを取り付ける場合ですと... 詳細


[23936566] DEH970とコアキシャルスピーカー

 (カーオーディオ)
2021/01/30 19:48:30(最終返信:2021/02/02 18:21:13)

[23936566] ... また、重低音やクリアな音質は可能でしょうか?セッティングのノウハウをご教授お願いします。 >重低音やクリアな音質は可能でしょうか? 不可能ではないけど・・・・たぶん。 楽に重低音やクリアな音質を出せ...oducts/speaker/series-premium-x サブウーファー無しで重低音を求めるなら、デッドニングも必要になります。 経験がなければ販売店に頼むことになるので、...けるつもりなら最初からセパレートでNWモードがお勧めですよ また16gm前後のSPで重低音は出ませんから諦めて下さい(ってよりSP保護の為カットする) >モグモグ20000さん ... 詳細


[23879910] スピーカーモードの設定

 (カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2020/12/30 21:41:36(最終返信:2021/01/01 00:27:04)

[23879910] ...来の良い第2世代ディスプレイオーディオが出るはずなので、換装する予定です。 音の印象ですが、はっきり言うと最悪でした。高音は耳障りだし、低音はこもってるし。しかし半年経過すると、だいぶ良くなってきたと感じています。パイオニアのスピーカーは意外とエージングに時間を要するのかもしれ...サブウーファーは私の場合では何処に該当して設定をするのでしょうか? 高音はツイーターで鳴らすから、フロントで設定? 中低音?はミッドレンジで鳴らすから、サブウーファーで設定?リアはスピーカーがないから何もしない? 質問ばかりですみません... 詳細


[23861601] ドンシャリ

 (カーオーディオ)
2020/12/21 13:10:47(最終返信:2020/12/21 23:30:47)

[23861601] ...低音ドンドン、高音シャリシャリ、中域がペチャンコの音なんですが、私はこういう音が聞くに堪えられないです。 https://www.youtube.com/watch?v=0xYVBfA1ngQ ここの常連さんはフラット派の人が多いのですか...スピーカーからピンクノイズを出して可能な限りF特をフラットに補正が必要です。 殆どのノーマル状態は、低音と中音と高音が綺麗に再現されてません。 40〜125Hzが不足気味 160〜315Hzが大きく籠りがち... 詳細


[23544637] 質問です。音質改善について

 (カーオーディオ)
2020/07/19 17:13:29(最終返信:2020/09/26 21:06:37)

[23544637] ...今のシステムがZ172PRSよりも高音が出ていないと判断している点が気になりますね。 私の感覚ではZ172PRSって低音有りきのスピーカーで高音の伸びに関しては1グレード下のV173Aよりもかなり劣っていると言う印象です... 詳細


[23617946] バイアンプ接続の際のモード選択について

 (カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS)
2020/08/23 19:45:19(最終返信:2020/09/02 21:06:36)

[23617946] ...カーオーディオに空間系DSP繋いでる人は聞いたことないですが、これはこれで面白そうです。 VSCのプリセットをみると、重低音の強調、言葉が聞き取りやすい、と言うのがありますが、この辺はEQの工夫で似たような事は出来るかと思います... 詳細


[16865502] ホームオーディオの環境を車で再現したい

 (カーオーディオ)
2013/11/22 08:14:22(最終返信:2020/03/15 13:07:12)

[16865502] ...ますがPRSは比較的低音は出ます。でもミッドとしての低音でありサブウーハーとしての低音ではありません。PRSもサブを用意していますしね。 十分低音が出るのにサブウーハ...ないくらい低音でるんでしょ? そんな状態でサブウーファー付けたら余計、低音が強調されすぎてボワンボワンして音質が劣化しない?? 低音が十分出て...で低音を再生して、サブは付けない人も多いみたい。 ホームでJBLのスピーカーにサブウーファーを付けてる人なんて見たこと無いですね。 サブは必要が無いくらい低音が... 詳細


[23163674] カーオディオ DVDプレイヤーについて

 (カーオーディオ)
2020/01/12 17:56:58(最終返信:2020/01/28 01:43:17)

[23163674] ...現在ケンウッドのDDX318というDVDプレイヤーをアルファードにて使用しています。低音が物足りずアンプとウーハーを取り付けました。プリアウト端子がフロント左右 リア左右の4つあり本体の設定でプリアウトにリアスピーカー... 詳細


[23038110] オートアンテナ非対応です。USB端子が裏側にあります。

 (カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2019/11/10 09:49:50(最終返信:2019/12/14 14:19:21)

[23038110] ...jp/dp/B075STW65C こういうスイッチです。 音はいいです。ラウドネスONにして、環境をクラブにすると重低音がちゃんと聞こえていい感じです。 レビューを書く場所を間違えてしまいました。すみません。 レビューに書き直しました... 詳細


[23073021] Pioneer DEH5500について

 (カーオーディオ > パイオニア > FH-9200DVD)
2019/11/27 15:50:16(最終返信:2019/11/27 21:26:02)

[23073021] ...BASSが強いイコライザーを選んでいるとかはありませんか? BASS BEATという低音を強くする設定もあるようです。 高音側が低音に負けてしまっていることも考えられます。 またはメインダイヤルを操作してクロスオーバーをさわってしまったとかでしょうか... 詳細


[22602383] バッ直について

 (カーオーディオ)
2019/04/14 23:55:54(最終返信:2019/10/14 13:44:00)

[22602383] ...ちなみにコモンや静電気ノイズを無くす事は出来ませんが、対策で軽減させる事は出来、私の場合は少しずつ音に感動出来るようになって来ました! 低音が…高音が…前方定位が…とかどうでも良いくらい、音楽が車内に充満して自分に迫ってきて楽しくなります... 詳細


[22563757] USBメモリー、3種類

 (カーオーディオ > パイオニア > FH-7400DVD)
2019/03/28 12:44:30(最終返信:2019/07/17 06:09:13)

[22563757] ...専用のスピーカーに付け替えるとどうなるんでしょうね。 スマホのイヤホンで聞くように周波数特性をアレンジした音源ですと逆に低音が強すぎになります。大型のオーディオ機器で聞くような音源特性の方が合います。対応CODECはそこそこ広範ですが...Cやスマホほど多彩なファイル形式やCODECに対応しているわけでもないので、周波数特性含めて再エンコードのスキルは必要になると思います。 低音がよく出るのは音楽向きですが、電話のハンズフリー音声の聞き取りやすさには反しますので、ハンズフリー機能は別の安い単体製品を使う方が聞き取り... 詳細


[22693040] SUVへのサブウーファー追加について

 (カーオーディオ)
2019/05/26 17:15:33(最終返信:2019/05/27 00:30:25)

[22693040] ...、比較的高めの周波数の低音(耳に聞こえる低音)がラゲッジから相当遅れて届くように聞こえたのと、音圧で迫力はある代わりに低音の音階が不明瞭な印象を...ピーカーで、定格200wとあるので低音をしっかり出してくれそうなのですが、試聴ができていません。 ボディがビビりまくるような低音を出したいわけではないと、アンプ別...WX910A(パワーがあるので、より低い周波数まで再生可能)のように自然に溶け込むような低音にはならないのではないかとか余計な心配をしてしまいます。 一般的には巨大なエンクロージ... 詳細


[22665595] 純正ナビでカンタンに音質を改善するには。。

 (カーオーディオ)
2019/05/14 12:51:36(最終返信:2019/05/26 15:27:30)

[22665595] ...φもあります。) 低音の場合はかなりの電力を使いますので、ケーブルが細いと電力ロスが生じて音が悪くなりますので、ウーハーに使うケーブルは太いもののほうが良いですね。 高音用のツィーターの場合は低音に比べてあまり電力を...に減衰、当然低音は出ないのでドアスピーカーをウーハーにして12db/octでローパス、締まって音階が明瞭な17cmスピーカーによるダンピングの効いた低音再生で、フル...不可能だと思います。 問題点は、お察しの純正音質なのと、お義姉さんののスパーダと比べて低音高音共に際立ちが無いのと、リアスピーカーがスライドドア前方にあるので2列目シートを最後方... 詳細