(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/09/06 22:28:36(最終返信:2023/09/13 17:34:25)
[25412012]
...そこまで変わるといまいち理解できてないですが今は考えるのはよそう、、、笑 CPUやメモリやバックグラウンドなどでの低下やカクツキも考えると99%がいいのかもしれない? fpsは秒という長い間隔で切り取り方にも大きく影響するので...
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 4080 16GB AMP Extreme AIRO ZT-D40810B-10P [PCIExp 16GB])
2023/09/03 07:34:03(最終返信:2023/09/04 19:09:12)
[25406826]
...>大西ぽんちおさん PerfCap Reason に VOp出ていません? もしそうなら電源臭い?12V低下?かも。 小さいから見えにくいけど、 VRelだったとしても電源周りが犯人かも。 >大西ぽんちおさん...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/14 11:40:16(最終返信:2023/08/20 11:33:11)
[25259737]
...PCI-ExpressはGen.4でも8GB/s弱しかありません。 上記の通り共有GPUメモリを使おうとすると大幅に性能が低下するので、ゲームでは一切使わない様にプログラム側が制御しています。 ホグワーツレガシーは4GBに収まるようなゲームじゃ無いから使わないは無理...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 Ti AERO ITX 8G OC LHR [PCIExp 8GB])
2023/08/14 07:08:26(最終返信:2023/08/14 09:15:43)
[25382192]
...comさん デフォルトでベンチマークやって、そこからスコアを確認しながら電圧下げてます。 スコアが7%前後低下したところが一番ワットパフォーマンスが良いようです。 おかげで消費電力と発熱はだいぶ抑えられてます...
[25375015] RTX4000シリーズとPCIe 3.0について
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/08/08 05:23:18(最終返信:2023/08/08 10:12:18)
[25375015]
...しまうのでこのまま使用したいのですが、性能低下などはどれほど起こるのでしょうか? PCIe 4.0の3000シリーズを3.0に装着した際のパフォーマンス低下はそれほど大きくないという話は以前見かけましたが...経験上安定しているときのfpsにはほとんど響きません。 ローディング時間や、 オープンワールドなど裏でローディング時のfps低下具合が変わったりします。 ここを測れるベンチマークって少ないです。 無論ストレージやCPUが遅ければ差がもっと付きにくくなります...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/06/21 19:56:23(最終返信:2023/07/26 11:38:37)
[25310847]
...)、1年前の7月にBenQ EX2710RでWQHDデビューしたのですが、DLSSやFSRでの画質低下が少なく感じそこそこ積極的に使える場合が多いかなと。 ※MSFSは今のところDLSSの学習がまだ発展途上感ありで...4080や4090を除いて考えると、RTX 3000の12GB以上の中古はそこそこするのとで4070の実売価格低下で実は一番魅力的なのでは?とみてます。 4060Tiの16GB版が最安モデルで6.9万円で出てくると悩めるところですが...
[25348683] DirectStorage ベンチマークをやってみた。
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6700 XT OC 12G GDDR6 [PCIExp 12GB])
2023/07/17 21:31:13(最終返信:2023/07/18 17:50:28)
[25348683]
...スクウェア・エニックスから出たFORSPOKENというゲームが対応していました。 ロード時間はほとんど感じないほどでしたが、FPSが低下していました。 >アテゴン乗りさん CPUテストもしてみたんですが。。。GPUと同じ結果に。。...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB])
2023/07/11 08:22:52(最終返信:2023/07/12 12:56:29)
[25339433]
...年末のPC掃除で毎回分解してみるのも楽しいですね! >神G侠侶さん 私も最初はPower Limitを下げて運用しておりましたが性能低下の割に温度は期待したほどではありませんでしたので低電圧化はオススメしたいです! 海外のSFF愛好家...
[25318324] Nitro+ 7900XTX VAPOR-X 紹介
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 7900 XTX GAMING OC VAPOR-X 24GB GDDR6 [PCIExp 24GB])
2023/06/26 20:01:53(最終返信:2023/07/11 18:57:57)
[25318324]
...※23.1.1〜23.5.2は既知の問題に消費電力高くなるバグあり、マルチディスプレイでパフォーマンス低下あり 最初の23.11から最新23.5.2でTimeSpyは1.28%程度のアップのようですが、Cyberpunk2077では+6...
[25305428] 特定のPCゲームで原因不明のカクつきが発生する
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/06/17 15:40:16(最終返信:2023/07/02 02:58:24)
[25305428]
...生時、CPUの使用率とGPUの使用率が少し下がります。 重かったりするシーンでfpsが低下するのは問題ないと考えているのですが、負荷のかからないシーン、静止している状態などでも発...ウェア監視モニターです。 このように、定期的なスタッターが発生します。 fpsはあまり低下しませんが、frame timeがかなり上昇し、目に見えてカクつく感じです。 電源のパフ...設定変更。 NIC の設定で 「WOL とシャットダウンリンク速度」が有る場合は 「速度低下ではない」に変更。 Scalable Networking Pack (SNP) の...
[25315024] V1からV2への変更点と、どちらが良いのか?
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N407TAERO OCV2-12GD [PCIExp 12GB])
2023/06/24 18:30:19(最終返信:2023/06/26 10:10:56)
[25315024]
...「ちょっと小さくなった」「映像端子がa付き(対応モニタは?)」だけで、肝心の長所である冷却性能そのものは低下してる認識で良いんでしょうか……? 或いは、V1で冷却が過剰気味だったか何かでV2では必要十分レベルに抑えてあるだけなんでしょうか...
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 6800 OC 16G GDDR6 [PCIExp 16GB])
2020/12/25 18:07:08(最終返信:2023/06/19 23:42:55)
[23868828]
...ワットチェッカー読みでは〜80W程度は最大で低いのも、電圧の差によるものが大きいでしょうけど、それゆえに1025mVからの自動電圧低下機能を使うと、ブースト2190MHzのままでは1000mVと少ししか下がらないという、、、その1000mVでSTRESS...SAMはDX12でなければ有効に伸びないというレビューもありTimeSpyを試してみしたが、どうもそうでもないようです。 同じくこちらもクロックが低下してスコアが落ちるようです。 ワーストケースでは思ったよりかなり悪いようです。まだ試していないですが...
[25279389] RTX3080ti GAMEROCK OC
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems)
2023/05/29 19:40:49(最終返信:2023/06/18 09:30:55)
[25279389]
...問題のRTX3080tiは280wほどであり、この辺が手掛かりの一つなのかとは感じています。 どのくらいの負荷でクロック低下するのだろう? また、それが起き始めた要因は何か考えられるか? 軽〜い負荷のRender Testでは最大クロック状態か見てみましょう...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 Ti VENTUS 2X 8G OCV1 LHR [PCIExp 8GB])
2023/06/12 22:40:29(最終返信:2023/06/15 11:24:53)
[25299392]
...コア数増やしてもCPU使用率が変わらないのはなんか変ですね。 以下をチェック ・メモリーのクロック数が低下したりはしてないですか? ・メモリーはA2, B2に挿してますか? ・CPUは定格 (最大) クロックで動いてますか...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-RTX2060-E6GB/OC [PCIExp 6GB])
2019/03/07 12:21:57(最終返信:2023/06/14 21:30:55)
[22514916]
...ダメですかね? ファン停止 ↓ 温度上昇でファン始動 100%回転でうるさい ↓ ファン回って温度低下 ファン停止 ↓ 温度上昇でファン始動 のくりかえしでしょ。 >電源つけてブラウザ開きながら撮りました...
[25222031] サイバーパンク2077 :レイトレーシング オーバードライブ
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6700 XT OC 12G GDDR6 [PCIExp 12GB])
2023/04/14 23:42:13(最終返信:2023/04/26 20:45:46)
[25222031]
...それ自体はネイティブ解像度でのレンダリングで中間フレーム(倍とは限らない)で画質の低下が起きてます。 ただ実質気になるほどの低下はないです。 レスポンスそのものはネイティブレンダリングと変わらない感じで、...MSFSでフレーム生成は7000X3Dでも50fps台に落ちるので有用ですが、DLSS3そのものは今一つです。 現時点では画質アップではなく低下を感じますので、フレーム生成のみが推奨です。 レンダリング解像度を下げることができれば、必然的に応...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/02/10 11:57:43(最終返信:2023/02/10 17:46:12)
[25136133]
...なくてもCPUで処理すればいいです。 例えばゲーム配信ではエンコードがハードウェアで行われると性能低下が抑えられることになり、動画再生でエンコードをハードウェアで行えばCPU能力を使わないので電力消費を減らせます...
[25113915] ジャンクション温度110℃問題での国内代理店の対応
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX7900XTX-E24GB [PCIExp 24GB])
2023/01/26 12:44:55(最終返信:2023/01/29 17:00:55)
[25113915]
...購入ショップに対応求めたところ、AMDからジャンクション温度110℃でも平均温度が85℃以上、クロックの低下が無い と異常は無いと伝えられたとのことです。 国内AMDがこう言ってるならばリファレンスはどのメーカーでも絶対に買わない方がいいと思います...
[24865056] NITRO+ RX 6950 XT PURE 紹介
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6950 XT PURE GAMING OC 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB])
2022/08/06 00:55:33(最終返信:2023/01/23 15:54:57)
[24865056]
...ちなみに5800X3DをLLC Autoにすると、サーマルスロットリングしてスコア低下するだけでなく途中でOSごと、、、 私の環境では特に室温が高い場合は、適度に電圧低下させる方がスコアが出そうですね。(汗) あとX570 DARKHERO...
[25095399] 8ピンの入力電力センサーが900W超を表示してベンチスコアが低い
(グラフィックボード・ビデオカード)
2023/01/13 14:24:00(最終返信:2023/01/17 19:34:45)
[25095399]
...まっている為、消費電力制限がかかってしまい ベンチマークをしてもクロックが上がらず、スコアが著しく低下してしまいます。一般的な比較スコアの半分以下しか出ません。 ※各種モニタリング(GPU-Z・HWinfo・nvidia-smi)...