[23968044] BD書き込み時不具合について※パワーディレクター15使用
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Standard 通常版)
2021/02/15 12:59:18(最終返信:2021/02/20 18:29:02)
[23968044]
...その編集をDVD-Videoに作ると16:9のワイドスタイルになりますが、フルHDではないのでガタッと解像と画質が低下しますがご承知の上として。 [出力]では[MPEG-2]を選択し、プロファイルは「DVD HQ 720×480/60i...
[21862741] DLNA TV 二か国語放送主福切り替え
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 18 Ultra)
2018/05/30 21:41:56(最終返信:2020/12/27 17:05:07)
[21862741]
...使い勝手も良いなと思いましたが、そうは行かないようですね apo equalizer等を使うことにより音質が低下しないのかも気になりましたが、 この件は自己責任で対応します(画質より音質w) DiXiM Play(何故かiOS版の方のみ...
[23527430] 720*480をワイド画面いっぱいに表示
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 17 Platinum)
2020/07/11 21:02:51(最終返信:2020/07/30 14:45:56)
[23527430]
...アスペクト比は無視して1920*1080ノモニター画面いっぱいに 表示できるように 編集できないでしょうか 画質が低下するのはかまわないのですが パンクロップ レンダリングのテンプレート等ためしてますが、できません...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/05/26 09:49:38(最終返信:2020/05/30 06:08:19)
[23427583]
...BD-RにしろBD-REにしろ、これらはいずれ、ゴミになります。 (何故なら、次世代のフォーマットが開発され必要度合いが低下するから) 保存はHDDやSSDに保存し、必要の都度BD-REに焼いて繰り返し使用する。 ...
[23359326] AMD Ryzen 7 3700X で使えますか?
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/04/25 13:58:17(最終返信:2020/04/29 11:12:02)
[23359326]
...追加して編集時にエフェクト加えると、レンダリング処理時間はAMDとIntelどちらもCPUの仕様率低下している傾向です。 チョットした遊びとしてThreadripper 3970X側は、ハンディで編集内容にHitfilmのエフェクトを3つ追加...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/03/12 15:04:56(最終返信:2020/03/19 17:26:37)
[23280149]
...何かPCのBD書き込みドライブが劣化しているような気もします。 ディスクドライブも経年劣化によって出力低下することがあります。 あるいはライティングソフトに問題があるかですね。CyberLinkの無料で使...
[18804046] 「書き込みが完了しませんでした」とエラーがでる
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 13 Ultimate Suite 乗換え・アップグレード版)
2015/05/23 23:48:22(最終返信:2019/12/19 22:54:25)
[18804046]
...トにより圧縮され画質低下する。 2.インターレースが原因と思われるチラツキが見られる。 [改善] 1.について、当方なら8Mbps出力でDVDに4GB以内に収まるようカットします。画質低下を許すならスマートフ...Dの場合はソースのプロファイルのままスマートレンダリングしたファイルを使って最後まで画質低下しないで、いけますね。 どうもディスク品質が原因のように思います。 レンダリングの[出...画ならBDで出来るだけ配付したいので。 今回の配付先がDVD再生環境のみでしたら、画質低下のDVD-Videoでしょうがないですね。 BDはいいんですがDVD-Videoの画質は...
[22868543] ビデオコラージュを使うとフリーズします
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/08/20 08:42:25(最終返信:2019/09/08 12:38:10)
[22868543]
...連続したディスクアクセスが弱くてエラーが起きる問題の場合は別です。 一部コンシューマー向けSSDの利用時の長時間ディスクアクセスにて、急激に速度低下や一旦読み込みできない状況に陥る場合は、無茶させすぎたのだろうと思った方が良いのでは? もう一つ書き忘れていました...
[22717908] Ver9.40.4896でのマルチカム編集のレスポンス
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/06/06 21:56:34(最終返信:2019/07/07 19:36:40)
[22717908]
...マルチカム編集でNewblue FXやHitFilmのIgniteなどプラグインを使うと、プレビュー時にCPU使用率の低下、再生速度の低下は否めませんがね。 本題については、最終Updateまで間に合うのか、正直なところ分かりません...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 15 Platinum)
2019/05/27 23:19:01(最終返信:2019/05/28 16:21:07)
[22696204]
...DVD-Video向けプロファイルでレンダリングしないと編集ソフト側とオーサリングソフト側で再エンコが増えてしまって画質低下やノイズ等の原因にもなります。 又、DVDの場合は日本国産の品質優良なメディアが無いので、ディスクメーカーによってはメディアの不良もあり得ます...
[22178078] DVDに焼くと縞々が出てしまいますどうしたらよいでしょうか?
(動画編集ソフト > SONY Media Software > MOVIE STUDIO PLATINUM 13)
2018/10/12 17:39:49(最終返信:2018/10/17 08:32:04)
[22178078]
...インターレースではなくプログレなので改善できます。 又、DVD-Videoなので元のフルHDより粗く精細低下するのはしょうがないですが、せめてビットレートをある程度確保すれば少しはマシなので、画像のように設定してみて下さい...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Pro X7 特別優待版)
2018/08/10 07:14:09(最終返信:2018/08/17 09:27:11)
[22020280]
...もあります。 それに加えて冷却系に埃が詰まっていたりするとPCは冷えません。 冷えないと処理速度が低下します。 それで時間が掛かっているのではないでしょうか。 大文字・小文字に注意をしましょう。 間違うと別な意味になることもあります...
[21935591] 出力とDVDを焼くのに時間がかかります
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Neo 3.5)
2018/07/02 01:29:25(最終返信:2018/07/07 00:09:49)
[21935591]
...DVDは最終的にMPEG2で出力されます。 mp4で取り込むと、作業中に再エンコードが重なり、時間がかかる上に画質が低下します。 DVD化のみが目的であれば、MPEG2で取り込んでください。 取り込み時のビットレートは...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 15 Ultimate Suite 通常版)
2018/04/01 12:03:17(最終返信:2018/04/02 20:16:44)
[21720197]
...一般的にやらないのかな?とか、あと、今回は20世帯に配布予定なので、メニュー作成により再生の汎用性が低下するなどあればメニューはやめようかな。とも思っている次第です。 以上、長くなりましたが引き続きよろしくお願いいたします...一般的にやらないのかな?とか、 >あと、今回は20世帯に配布予定なので、 >メニュー作成により再生の汎用性が低下するなどあればメニューはやめようかな。 >とも思っている次第です。 メニュー作成により再生出来なかったなどの話は寡聞にして聞いたことがありません...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2018/02/24 20:38:16(最終返信:2018/03/02 21:08:03)
[21627555]
...関係ないとは思いますがフルHDの60P高ビットレートは、書き込み能力が低下すると何か影響が出るのかも知れません。 BD-RはUDF2.6フォーマットで、能力低下では書き込み速度も4倍速以下に。 BD-REはUDF2.5フォーマットで...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版)
2017/12/28 15:50:06(最終返信:2018/01/06 00:19:27)
[21466224]
...CPU温度は今回アップした動画のエンコードでは50度を少し超えるくらいでした。 しかしファンの回転数が上がり、すぐに温度が低下します。 今後は年が開け夏に向かって気温が上昇し、 その状況で CPUを含めケース内の温度をモニターしながらファンなどを追加していく予定です...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 14 Ultra 通常版)
2017/12/20 18:56:18(最終返信:2017/12/21 14:11:22)
[21447327]
...今まで使ったときには普通に滑らかだったのに、今回は動画がコマ送りのようなカクカクした動きで出力され、文字の画質も低下しています。 原因が全くわからないのですが、思い当たるとすれば最近パソコンが重いことくらいです。 パワーディレクター自体は2014年から使っています...
[21355617] 4K動画編集におけるCPUとビデオカードについて
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版)
2017/11/13 20:09:29(最終返信:2017/11/23 01:55:08)
[21355617]
...それなら最新CPUであるCore i7 8700Kと安易に考えていましたが上記の掲示板によるとQSVは画質が低下する、編集にはとにかくコア数が多い方が良いとあり、それならばRyzenのほうがコア数も多く良いのではと思いましたがどうなのでしょうか...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2017/11/20 15:55:28(最終返信:2017/11/21 14:00:02)
[21372280]
...全部ダウンコンバートさせる必要は無いと思いますよ。 くあいさん 4KをDVD-Videoにすると、とんでもなく解像と画質が低下するのはご承知として、想像以上にガッカリ状態というのはよく分かります。フルHDからDVD-Videoに作ってもガッカリですから...