低速 (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 低速 (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"低速"を検索した結果 2649件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.033 sec)


[22836486] ゴールドウイングDCTエンスト

 (バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング)
2019/08/03 15:22:26(最終返信:2023/03/17 15:19:53)

[22836486] ...でも最近エンストの事忘れてました。 あれからは、エンスト発生してません。 23年になり、納車したので書き込みます。 極低速、走り出しでのノッキングですが、ブレーキは使用されていますでしょうか。 半クラできない分、ブレーキで調整になるわけですが... 詳細


[14883973] 買わない方がいいです。

 (バイク(本体) > ドゥカティ > スーパーバイク848)
2012/08/01 18:54:12(最終返信:2023/03/14 00:13:14)

[14883973] ...車もないとはBMWディラーとはかなり対応が違いますね。 848は一度だけ乗りましたけど、低速トルクが400ccより無いくらいで回すとかなり速いのでRGV250γ みたいな性格で公道...、なにより全然楽しくないし。 通勤に使う事で不具合が起こるところはどこでしょうか? 低速走行になるのでカーボンの蓄積? とは言ってもこのクラスは高速も含む一般道でカーボンを焼き... あと 燃料計が壊れます 一度交換しましたが エラー前もまた不安定な挙動が出てました 低速トルク解消に 前スプロケットを変えたせいか メーターエラーが出て 戻しても直らず もう一... 詳細


[25145711] 新型が出ますね!

 (バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125)
2023/02/16 19:29:10(最終返信:2023/03/06 20:08:11)

[25145711] ...スペックを見る感じロンホイでエンジンから何から結構変わってそうなので乗り心地も気になりますね。 シート高も少し上がってて低速時の取り回しがむずかしくなってそうです。(個人的に) ブレーキですが原付はABSかコンビいずれかが装備されていればOKのようです... 詳細


[25042812] 異音について

 (バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2022/12/07 13:38:38(最終返信:2023/02/08 12:05:57)

[25042812] ...また異音が鳴るようになりました。 停止時にはなりませんが、スロットルを回した発進時と、スロットルを戻した低速のときに、「ジィーーージッジッ」と聞こえます。 あと貴重なご意見ありがとうございます。 よく現れる症状なら... 詳細


[25089151] S1000GT納車

 (バイク(本体) > スズキ > GSX-S1000GT)
2023/01/09 08:16:53(最終返信:2023/01/29 21:54:29)

[25089151] ...冬は寒くてなかなか乗る気になりませんね・・・ 私は昨年夏に友人のGTで龍神ドライブウェイを楽しませてもらいました。 とにかく低速からトルクモリモリなので、5速のままオートマ状態でどのコーナーも走れちゃいますね。 正直、山道を数キロも走ると飽きてきて・・・Cモード...ロングツーリングには最高でしょうね。クルコンもついてるし。 だからこその面白みがないのが欠点で、峠で楽しむにはAモード+低速ギアでないとコントロールしてる感がないんですよね〜・・・ ハイパワーを楽しむバイクと言うよりは、ハイパワー&高性能の余裕を感じながら楽しむようなバイクですね... 詳細


[23407856] エンストしますか?

 (バイク(本体) > ホンダ > レブル250)
2020/05/16 20:18:00(最終返信:2023/01/12 22:23:20)

[23407856] ...レブルでエンストすることなんてありえるの!? と思ってました。たまにそういう個体があるんですね。 ギア比も低いし、低速トルクも太い(というか太すぎる。抜けのいいマフラーに変えた方がマイルドで扱いやすいくらい)ので普通の個体はエンストとは無縁と思います...比較的多いのは高回転・急制動(あくまでも安全走行内)で停止する際に起こりやすいようです。 とはいえ、低速・低回転でクラッチを切る時にも発生したりします。 復帰方法もまちまちです。 エンストした直後は再始動してもかかりにくいorかからない感じです... 詳細


[24975050] バイクのウェア(プロテクター??)について

 (バイク(本体))
2022/10/21 23:36:16(最終返信:2023/01/09 21:04:07)

[24975050] ...鎖骨付近の筋を高速コーナーの転倒で痛めたことがあるので 首周りが守られるのは高価なネックブレス以外ないので コスパは良いかもですね 低速コーナーのハイサイドで転倒した時は 肋骨は折れましたが背中のブボルビーと 軽いピスタRのメットっで首周りに損傷はなかったですが... 詳細


[24644527] 現在の納期状況について

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX160)
2022/03/11 23:39:38(最終返信:2022/12/30 17:39:32)

[24644527] ...数えたら16才からスクーターは記念すべき10台目。 人生最後のガソリンのスクーターになるかもしれないので大事に乗ります。 恐るべくは低速時の直進安定性です。 楽すぎてオカマ掘らないように気をつけないと...w 高速走行はまだ先ですが... 詳細


[25048640] G310GSローダウンの記

 (バイク(本体) > BMW > G310 GS)
2022/12/11 15:44:52(最終返信:2022/12/25 07:43:25)

[25048640] ...している時が静粛になって 大満足です。市街地走行でも313ccとライドバイワイヤー効果のおかげか中低速が薄くなった感 はありません、速度が低下してもアクセルを開けるだけでしっかり加速します。 なおノ... 詳細


[24523632] 2022モデル 値上げ?

 (バイク(本体) > BMW > G310 R)
2022/01/02 16:03:45(最終返信:2022/12/13 20:54:42)

[24523632] ...30より30kg重いのに 楽ちんです。 価格コムその他いろいろなWEBで見聞きする「G310Rは低速域が走り難い」という問題は 完全に解消されているようですからsakura8さんがG310Rへの興味をまだお持ちでしたら... 詳細


[25022103] アクセルを開けたときのみジジジビリビリ音(40km/h〜)

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2022/11/23 19:59:06(最終返信:2022/11/28 13:02:59)

[25022103] ... ● 前述通り、走行中 常時では無く ”アクセルを捻ったとき限定”で出てます 出だしや徐行、低速域では鳴りません 速度も安定して出ております 走行中 ぶれている感じも見受けられません 音が鳴っている最中に...除外で良いと思ってます...が ◆私が自分で確認したところ◆ ●駆動系 クラッチ 三ヶ月前にクラッチジャダー (低速出だしでガガガガガっ)が出てましたので ・クラッチシューを新品 ・クラッチアウターを新品 に交換しました... 詳細


[15903622] エンストします

 (バイク(本体) > トライアンフ > スピードマスター)
2013/03/17 17:38:14(最終返信:2022/11/23 18:12:05)

[15903622] ...。 よろしくお願いします。 同じバイク所持しています、同様の症状があります、得に交差点などで低速でクラッチを切るとエンストするので大変怖いです、立ち転けしたことも有ります 車検受けたばっかり(トライアンフ店舗)... 詳細


[21731740] 足回りの異音。減速時のエンジン音と金属音

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2018/04/06 14:25:21(最終返信:2022/11/15 15:54:06)

[21731740] ... 聞きづらいとは思いますが音声をアップしてみましたので聞いてみてください。 20キロ付近から下低速域で起こる抜けの悪いピストンのリズムがくるうような音 http://fast-uploader.com/file/7078546558289/... 詳細


[24798069] 2022 TechMax

 (バイク(本体) > ヤマハ > TMAX)
2022/06/17 18:20:09(最終返信:2022/11/07 21:46:39)

[24798069] ...毎日のように乗っても充電が足りなくなったとしてもおかしくないかもしれません。特に帰宅する時には家の近所や構内は低速走行なので、そこで水温が上がってファンが作動して、電圧が下がった状態で走行終了になるし、アイドリング程度だとファン作動時には全然充電されないかもしれないので... 詳細


[24881945] 低速トルクどうですか?

 (バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R125)
2022/08/17 16:46:35(最終返信:2022/10/29 20:12:12)

[24881945] ...GSX-R125を検討中なのですがコイツも気になってます。 GSXの方は低速低回転域でのトルクがかなり細いようですが、こっちはどうですか?頼りなさは感じますか? 1...今までありません。 ボアxストローク:52.0x58.6mmのロングストロークですから 低速トルクもそこそこあって、街乗りで不足を感じたことはありません。 一方で、吹け上がりがいい...がりがよく、いつの間にか高回転まで回っているので、フラフラする感じはありませんでした。 低速でバランスとりながら走るのには向かないかも。 部品は、プレストで新車販売されていたYZ... 詳細


[24131218] IRCのGP-210を装着しました。

 (バイク(本体) > カワサキ > KLX125)
2021/05/12 07:15:51(最終返信:2022/10/24 05:07:27)

[24131218] ...路面が濡れていたり落ち葉や泥があると殆どグリップしません。また、フロントタイヤが大きく重くなったことでジャイロ効果が顕著で低速でもハンドル操作が重くなり、場合によっては狙ったラインをトレースできなくなりそうになります。乗り心地も最悪と言って良いでしょう... 詳細


[23758087] ABS付、なし、迷います

 (バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2020/10/31 06:09:52(最終返信:2022/10/20 22:59:42)

[23758087] ...自分のコンディションが影響してしまう。 >タイヤ径の小さい乗り物ほどスライド後の立て直しは難しいと思います。 わたしも低速でフロント流れたら立て直す自信ないけど、フロント流れても立て直すためにはそれなりのフォーム取ってなきゃダメで...詳細な説明ありがとうございました ABS付きにします やはり、初心者には最良の選択と思われます >ムアディブさん >わたしも低速でフロント流れたら立て直す自信ないけど、フロント流れても立て直すためにはそれなりのフォーム取ってなきゃダメで... 詳細


[24956911] ハイレベルな酷道でした

 (バイク(本体) > ホンダ > VFR800F)
2022/10/09 07:14:56(最終返信:2022/10/16 18:21:42)

[24956911] ...走ってます。 いつズルッといってもコケないように、ニーグリップとリーンイン(といっても極低速なので・・・)でなるべくバイクを立てて曲がっていますが、これが正解なのかどうか・・・? ...ライドした先がドライな路面だったりすると、急にグリップが戻り・・・恐ろしいことにどれだけ低速でもきれい なハイサイドを決めてしまうことになります。 こういう道を走るのがお好きであ...と可哀想な気もするし、悩みどころです。(^^ゞ コケはイヤですよねぇ〜 今日みたいな極低速でもちょっとくらいはヌルッといきますので、怖々走ってます。 スクーターは・・・まだまだ手... 詳細


[24948102] ジャッダーが改善できない

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2022/10/02 10:07:14(最終返信:2022/10/16 16:04:02)

[24948102] ...。 結果はジャダーは改善しました。しかし、クラッチミートポイントが5000回転付近に。 低速トルクが失われ小型スクーターのスタートダッシュ能力が失われてしまいました。 アウターも変...ます。(あくまでも私の想像ですが) >、クラッチミートポイントが5000回転付近に。 低速トルクが失われ小型スクーターのスタートダッシュ能力が失われてしまいました。 >鬼気合...す。  出だしは直りませんでしたか? >鬼気合さん すみません。 改善しました。しっかり低速からトルクを感じられるようになりました。 ありがとうございます。  しばらく様子見です... 詳細


[24863844] 前輪だけABSというのは実使用上で効果があるものなんですか?

 (バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110)
2022/08/05 06:01:26(最終返信:2022/09/27 00:15:00)

[24863844] ...るかな >新疆自治区開放戦線さん どういう時に有効そうかアスファルトでやダートで低速で試すのが一番です 同じABSでも車種や整備で癖出るし、タイヤサイズとかでも体感変わる...りにしてしまう考え方が、既に色々おかしい気がします。それにアイスバーンをどのように注意し低速で走っても、真っ直ぐ走っても絶対にコケます。2輪のタイヤができる事の限界もABSよりも知...が逸れて恐縮です<(_ _)> やえがらすさん >それにアイスバーンをどのように注意し低速で走っても、真っ直ぐ走っても絶対にコケます。 …真冬の北海道で根室方面や稚内方面にツーリ... 詳細