(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4U3-BC [ブラック])
2022/02/15 13:03:44(最終返信:2022/02/15 14:19:24)
[24601120]
...テレビの電源切ったら同時にハードディスクの電源も落ちますか? 教えて下さると幸いです。 電源連動機能があるのでテレビが待機状態になれば、HDDの電源も停止します。 ただし、100%機能するとは限りません。 そして、テレビ側も高速起動のような機能があり有効になっていると電源が切れない場合があります...
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCX-UTL4K)
2021/10/02 23:27:58(最終返信:2021/10/03 14:38:01)
[24376065]
...ポートを持つのPCもあります。 PCの電源が入っているときはOSの方の省電力機能でUSB HDDが停止していて、PCの電源が切れるとそのままUSBポートに電力供給がされ電源連動機能もありHDDが回りっぱなしになっている可能性もあります...
[24231896] 取り外したいのにこのデバイスは使用中ですとなる
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCG1.0U3-BBA [ブラック])
2021/07/09 23:00:17(最終返信:2021/07/11 11:30:16)
[24231896]
...日またその表示が出たら確認してみます。 イベントビューアー システムから 取り出しを停止しましたの警告を見つけたのですが、取り込んでいたPanasonicのソフトが取り出しを停止したようなことが書いてありました。 これはそのソフトをどうこうする問題でもないのでし...裏でインデックス作ってるとか、何かソフトが走ってるんじゃないかな。 >取り込んでいたPanasonicのソフトが取り出しを停止したようなことが書いてありました。 んじゃあ、そのソフトが何か理由があってブロックしてるんでしょ...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS6U3-BC [ブラック])
2021/04/10 08:56:37(最終返信:2021/04/10 23:04:42)
[24071612]
...owsならPC側の電源オプションにあるハードディスクの設定で停止させられませんか? HDDの駆動だけ停止させられたはずですが・・・ >まんごーおれんじさん こちら...作音が聞こえています。 この機種にはスリープ機能(一定時間アクセスがなかったらHDDが停止する機能)はついていないのでしょうか? https://www.buffalo.j...hdd_sleep_off_disable.php >Windows10で外付けHDDを停止させない3つの方法 https://tasulife-23.com/windows10-...
[23960732] パスワード設定した後、仮想ドライブは表示されますか?
(外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > My Book WDBBGB0080HBK-JESE)
2021/02/11 23:11:00(最終返信:2021/04/03 09:40:50)
[23960732]
...セキュリティソフトやウィルス対策ソフトが、偽装CDドライブを 排除している可能性もありますので、それらのソフトを停止するか アンインストールして認識するか試されると良いでしょう。 駄目なら、全PCに「WD Security」をインストールするか...
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-AUTB2 [ブラック])
2021/03/18 16:45:54(最終返信:2021/03/18 17:25:39)
[24028334]
...2017年9月に購入、約3年5ヶ月使用。不具合発生、再生中に途中で停止する様になった。 診断ミレルでチェックでは「正常、使用時間約16800時間」、ディスク情報ツールCrystaDiskinfoでは 「注意...
[23974680] AHV300-1TU31-CBK [黒]との違いについて
(外付けHDD・ハードディスク > ADATA > AHV620S-1TU31-CBK [ブラック])
2021/02/18 20:45:18(最終返信:2021/02/18 21:12:25)
[23974680]
...この上なく薄型です。 >ADATA独自の衝撃センサーを使用した場合、物理的な衝撃が検出されると、すべてのドライブが停止します。問題が解決すると、動作を再開します。明確なステータスインジケータにより、完全に通知されます...
[23895298] DIGA DMR-2CX200への接続について
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL4KC)
2021/01/08 12:49:38(最終返信:2021/02/17 20:59:37)
[23895298]
...全録のチャンネル登録もUSB-HDD側に録画するように変えて、録画可能時間が増えた事も確認して、録画開始をしたのですが、すぐに一時停止となりました。 今見ているチャンネルを録画先をUSB-HDDに変えて予約しましたが、録画用USB-HDDが接続されていないため録画できない... スミマセン。 書き込んだ直ぐで訂正させて下さい(^_^;) 全録を開始したすぐは録画状態が一時停止とすぐになってしまったのですが、再度今見たところ実行中で録画もされていました! ただ、通常の予約...
[23941606] このHDDは使ってないと自動的に電源おちるタイプですか?
(外付けHDD・ハードディスク > ADATA > AHV300-1TU31-CBK [黒])
2021/02/02 10:07:56(最終返信:2021/02/02 12:39:32)
[23941606]
...省けて、寿命が延びて重宝できますが、 このAHV300-1TU31は、そのような自動電源停止機能はついてますでしょうか? PCと接続してPCが電源オンの状態なら常に、パイロットラ...動しっぱなしなのでしょうか? また、当方1TBクラスで、安く外付けHDDで上記のような停止機能がついているアイテムを 探してますが、妥当な他の商品があれば教えてください。 メーカ...能があるので、無ければそちらを使用するしかないかと思います。 ただし、他のHDDも同様に停止しますが。 USBタイプのポータブルHDDは、PCに接続している限り電源は供給されている...
[23899121] 外付け ハードディスクの電源投入回数が異常に多い問題
(外付けHDD・ハードディスク)
2021/01/10 13:38:47(最終返信:2021/01/30 17:11:18)
[23899121]
...ケースのファームウェアがwindowsの自動停止命令で電源断としてドライブに伝えるため電源断回数が異常に増えることです。電源を切った回数ではなく、ドライブの回転が停止した回数が上乗せされています。 通電回数を気にされる方は注意が必要です...毎回10秒以上待たされるので気になる時は気になってしまう。」 これは、いわゆるスピンナップに時間がかかっているのだと思います。 完全に停止してしまった状態の HDD がアクセス可能になるためにはディスクの回転がスタートしてから安定した回転数に落ち着くまでしばらく時間がかかりま...
(外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-FTV040UBK [ブラック])
2021/01/13 01:13:04(最終返信:2021/01/13 09:47:29)
[23904037]
...>動作音については期待外れで、動きはじめの立ち上がり音とか動作中のシャカシャカ音は少しうるさいです。 停止した時に静寂が訪れる感じです。 と2つの意見に別れました。 音についての質問は個人の主観とか、内蔵のHDDのメーカー...
[23895592] テレビ録画用に使用。HDDいきなり電源が入らなくなっていた
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCR-U2.0EK)
2021/01/08 16:27:01(最終返信:2021/01/10 11:07:36)
[23895592]
...電源は入りません 【質問内容、その他コメント】 先ほど製品問い合わせをしたら、2011年には製品作成停止とかでもとには戻らないと言われました でもアダプターが壊れているだけとかなら、同じようなアダプター...
(外付けHDD・ハードディスク > エレコム)
2020/12/11 09:17:11(最終返信:2020/12/12 22:27:30)
[23842180]
...のメンテナンスなどを内部的に行っているからです。その最中にコンセントを抜いたり、テレビの主電源が切れてしまうと HDD のアクセスが途中で停止しますので、 HDD はダメージを受けます。 ですので、テレビの電源はリモコンで電源OFFにするだけで...
[23735144] MsMpEng.exeが邪魔してポータブルHDDの取り外しができない
(外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements Portable WDBU6Y0020BBK-WESN)
2020/10/19 01:17:45(最終返信:2020/10/21 09:00:28)
[23735144]
...USB\VID_1058&PID_25A2\5758453141333934324E524B の取り外しまたは取り出しを停止しました。 こうなってしまうと、Defenderをオフにするか再起動するしかないのですか?管理者cmdでもキルできないので...PCを再起動できないときは永遠に外せずに困っています。 タスクマネージャでMsMpEng.exeを停止してから取り外し操作。 そのまま放置するとセキュリティが低下するからMsMpEng.exeを再起動...
(外付けHDD・ハードディスク)
2020/09/06 00:26:59(最終返信:2020/09/06 15:12:18)
[23644486]
...ない」は関係ないですよね? 頻繁にON/OFFするのは付けっぱなしより悪いですよ。HDDは起動/停止時に消耗が激しいので。 家には24h365dでつけっぱなしにしているドライブも、PC内蔵でON/OFFしているドライブもありますが...
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-ZRC7)
2020/08/25 17:41:10(最終返信:2020/08/26 15:00:57)
[23621720]
...Cに関しては連続予約録画ができなかったり、タイムシフトの一覧より保存はできるものの、ノイズや画面の停止、瞬間的なコマ送りが発生し、視聴できるものではない状態でした。 その後、47Z7の故障にて55Z740Xを購入し使用すると...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD3.0U3-BA [ブラック])
2020/06/15 10:17:16(最終返信:2020/06/15 14:27:59)
[23470383]
...もし「異常」等出ていれば初期化して使用するよりは買い換えた方がいいかもしれません。 >すっちーずさん テレビとHDDの両方とも、コンセントを抜いて、完全に停止させた後で動かしてみたらどうでしょう。 それでもだめなら諦めですね。 >EPO_SPRIGGANさん...
[23263476] 外付けHDDの使用しない時の保管方法について
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > EX-HD6CZ [ブラック])
2020/03/03 06:15:24(最終返信:2020/03/05 17:35:58)
[23263476]
...ケースが稼働状態になります。 OS側で一応節電機能があるので変更していなければ30分程度で内部的に停止して待機します。 その分だけ稼働しているのでいくらか寿命は短くなるかもしれません。 あさとちんさんも書かれていますが...
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > EX-HD3CZ [ブラック])
2019/10/11 04:07:15(最終返信:2019/10/15 23:39:25)
[22980726]
...電源が「待機」や「切」の場合でも行われます」 上記の記載を確認させていただきました。 主電源を切った場合には、TV内部は完全に停止しており予約録画ができないものと 認識しておりました。今回はそれとは違い、主電源を切ってもTV内部では動作していると...