[24809434] オーディオアンプへのHDMI接続の対処について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/06/25 09:43:30(最終返信:2022/09/03 12:10:01)
[24809434]
...購入予定のCDプレイヤーSACD対応で、光同軸デジタル出力が 付属していたとしても、SACD再生時は、デジタル出力は停止するようになっております。 また音質の違いですが、安価なSACD対応機の方が、CDとの差が大きく出る傾向にあります...>オルフェーブルターボさん >光同軸デジタル出力が付属していたとしても、SACD再生時は、デジタル出力は停止するようになっております。 これは大変ショックです。 そうなんですか。 そうなるとSACDプレイヤー内部のDACを使わなければならなくなり...
[24810983] DVDの4:3映像が横伸ばされてしまいます。
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2022/06/26 10:59:12(最終返信:2022/06/26 11:33:58)
[24810983]
...相変わらずテレビで16:9映像に横伸びされて映し出されますが、試しに..一旦再生を停止させて再び再生させてみたら、4:3映像で再生される事が分かりました。 設定画面に行かずとも「一旦再生を停止、再び再生」をする事で、4:3映像のDVD-...ハイスピードHDMI端子です。 4:3映像のDVD-VIDEOを再生してテレビで16:9に横伸びされた時に、一旦再生を停止させて設定画面に行き画面設定を確認してから、再び再生をすると今度は4:3映像で普通に再生されるので不思議で不可解です...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/06/10 15:03:53(最終返信:2022/06/13 14:39:41)
[24786464]
...1年前にネットフリックスに加入して使っています。 ネットフリックスを再生しているとき、調子が悪いときは、5,6分に1回は一時停止してしまいます。 youtubeではこのような現象が起こらないし、 ノートパソコンをテレビにつなげてネットフリックスを再生しても...
[23853733] Amazon プライムビデオが視聴できない現象について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2020/12/17 10:56:28(最終返信:2022/05/05 22:06:37)
[23853733]
...の視聴をメインに使用しています。 時々、Amazonプライムビデオで「サイズが大きすぎるため」と停止されてしまう事や、「ネットワークに繋がっていない」など、視聴できないことが起きていました。 Amazonプライムビデオの再生が出来ず...
[24672896] SONY BDリモコン RMT-B005J 同等の純正現行品
(ブルーレイプレーヤー)
2022/03/28 15:22:34(最終返信:2022/03/28 22:39:24)
[24672896]
...リモコンに「シーンサーチ」がないレコーダーは再生中にオプションを押すとサブメニューが表示され「はじめから再生」「早見」「ダイジェスト」「再生停止」「シーンサーチ」「削除」「プロテクト」「次回予約」「チャプターサーチ」等複数の機能が選択できます...
[24537188] USBメモリーからの動画再生でのコマ送り、スローについて
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK90)
2022/01/10 17:01:17(最終返信:2022/02/24 22:28:37)
[24537188]
...の動画再生でも、一時停止やコマ送り、スローモーションは行えるのでしょうか? 2 youtubeでUBK90のレビュー動画を見ました。一時停止しているシーンを見ると右端に一時停止のマークが表示されて...の動画再生でも、一時停止やコマ送り、スローモーションは行えるのでしょうか? ハイ、一時停止やコマ送り、スローモーションは可能です。 >youtubeでUBK90のレビュー動画を見ました。一時停止しているシーンを見る...端に一時停止のマーク >が表示されていました。これはやはり表示されてしまうのでしょうか?また、一時停止、スローモーション時に >も一時停止のマーク...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2022/02/20 20:09:45(最終返信:2022/02/23 08:04:22)
[24611107]
...ウルトラブルーレイを再生すると必ず映像が暗くうつってしまいます。 一旦停止して、もう一度再生すると普通の明るさでうつります。 同じような症状の人いませんか? >空王丸さん こんにちは HDMIケーブルの両端抜き差し...
[24537781] 再生状態を示すアイコンが非表示に出来ないことについて
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3140-K [ブラック])
2022/01/10 22:08:46(最終返信:2022/01/10 22:08:46)
[24537781]
...レビューで動画再生中に『再生状態を非表示に出来ない』『一時停止だとマークが出たまま』というのを見ました。 2点ほど利用している方にお伺いしたいです。 私はLGのUBK90を持っていたのですが、、一時停止すると画面に向かって右側に再生状態を示す四角い一時停止アイ...一時停止すると画面に向かって右側に再生状態を示す四角い一時停止アイコンが表示され、とても気になりました。この表示がなければいいのにと思いました。 1 画面の角の端っこに表示されるのでしょうか?気になりますか? 2 スロー再生でも再生状態を示す表示は出てしまうのでしょうか...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/01/06 11:28:22(最終返信:2022/01/06 18:29:25)
[24529916]
...ィスクを再生中に一時停止をして、一時停止をした状態で『巻き戻しボタン』を軽く押せば画面が1コマずつ戻るのでしょうか? 取説 11ページ Cの早戻し・早送り 一時停止中に軽く押すとコマ送...止中に軽く押すとコマ送りになると記載があります。 これは一時停止中に早送りを押すと、コマ送り。 一時停止中に早戻しを押すと、コマ戻しになると思います。 SONYのレ...説明書を見てみると、11ページの右下辺りに『早送り・巻き戻し』に関する説明があり、『一時停止中にボタンを軽く押すとコマ送りできます』というような記載がありました。 コマ送りという...
(ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500)
2021/12/05 21:27:30(最終返信:2021/12/06 08:28:56)
[24479541]
...DVDやBlu-rayのディスクを再生中に一時停止をして、一時停止をした状態で『早送り』とか『巻き戻し』ボタンを押した場合は1コマずつ画面が動きますか? それとも、一時停止をした状態で『早送り』とか『巻き戻し』をしたら画面が早送りや巻き戻しになってしまうのでしょうか...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/11/10 09:24:12(最終返信:2021/11/11 11:22:58)
[24439022]
...『ハイクラリティサウンドが有効です。再生を開始すると初期設定のハイクラリティサウンド出力設定に従って映像・音声の出力を停止します』 と画面右下に表示されます。 リモコン右下のハイクラリティ設定は『切』に設定されています...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/09/30 21:34:02(最終返信:2021/10/04 10:21:33)
[24372071]
...【DBR-W2009】 を購入しました。 作成したディスクを本機で再生すると、チャプターをスキップしたり、停止して終了するので、出張修理サービスを依頼し、 1か月半後にファームウェアー アップデート してくれましたが...
[24224257] 他社のBlu-ray recorder で作成したBD-RDL で不具合が発生する
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/07/05 16:20:30(最終返信:2021/07/29 10:38:54)
[24224257]
...東芝のBlu-ray recorder で作成したBD-RDL (ファイナライズ済)を本機で再生すると、一時停止して画像がスキップする現象が発生します。私は10台のBlu-ray recorder を所持していますが(Panasonic製9台...
[23967112] DBP-1611UD本体表示窓について
(ブルーレイプレーヤー)
2021/02/14 22:53:52(最終返信:2021/02/15 01:52:08)
[23967112]
...どうしても【CD】以外の表示を出せません。 ちなみに、再生中は何曲目か、とか、何分何秒を再生中なのか、は表示されます。 CDを停止中にトータル曲数とトータル時間が出ないのは仕様でしょうか? 宜しくお願い致します。 取説 18ページ...紛らわしい質問のし方をしてしまい、申し訳ありませんでした。 再生中のメディアによって、表示内容は異なります。 再生中と停止中で表示される情報が異なります。 って書いてあるくらいなので。 古い機種なので、持っているひとが回答してくれればいいけど...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180)
2021/01/20 13:02:52(最終返信:2021/01/21 15:22:48)
[23917372]
...DLNA機能で視聴時には早送りや巻き戻しが使えず、30秒飛ばしか、10秒戻ししか出来ません。(チャプター飛ばしも無理です。) また、見ている番組を停止後、その番組がフォルダーにてまとめられている場合、上層へ行くと一番古い録画番組のページに戻り、最新データにたどり着くのに手間がかかります...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250)
2020/12/08 22:38:40(最終返信:2020/12/09 17:04:36)
[23838047]
...この時の回転音が、聴き終えた余韻を阻害します。音楽を真剣に聴くのであればこちらの方が気になるところです。すぐに停止ボタンを押す、イジェクトボタンを押せば解消するのですが。 以上、購入の参考になれば幸いです。 >アイコロリンさん...
[23588542] USBメモリーからの再生について (早送り)
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90)
2020/08/09 13:55:45(最終返信:2020/11/22 09:26:55)
[23588542]
...再生中に早送りしてます? 活用ガイドを見ると ・早送り 再生中に早送りボタンを押す。 ・スロー再生 一時停止中に早送りボタンを押す。但し、動画はこの機能は無効。です。 この記載はBD85とBD90で全く同じ内容です...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180)
2020/06/14 09:39:28(最終返信:2020/06/15 16:33:02)
[23467726]
...mp4ファイルを再生中におおよそ5分〜10分位でフリーズしたような状態で停止します、コマ送りをすると再再生する場合もありますが、 完全に停止状態になってしまう事もあります。 この状態はディスクでもUSBでも同じです...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250)
2020/05/16 14:16:22(最終返信:2020/05/17 17:57:24)
[23407009]
...デスクトップモニターに繋いでも認識しないので設定メニューを開く事も出来ないので、12Pの右側のヒントにあったディスクトレイを開いたまま停止ボタンを5秒間押し続ける、というのを試しましたがそれでも何も変わりませんでした…。 >※みゆきち※さん...
[23401983] BDP-S6700 AirPodsPro
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2020/05/13 21:43:18(最終返信:2020/05/14 06:03:50)
[23401983]
...Apple製品としか接続することはできません。 質問にお答えしていただきありがとうございます。AirPodsProからの再生や一時停止まではできるのですが、それ以上はやっぱりできませんか? 一度 AirPodsをリセットしてみては、どうでしょうか...