(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Pro)
2017/02/17 21:20:24(最終返信:2017/02/23 05:49:34)
[20667088]
...(^o^) こんなちっちゃくてかわいいのに、予想外に安定して飛ぶものなんですね。驚きました。 でも空中に停止させるのは至難の業です、私には...(^^;) 高さを一定に保つのが意外に難しい...でもホント楽しいです...
(ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 3 STANDARD)
2016/11/17 18:25:28(最終返信:2017/02/13 22:01:44)
[20402362]
...キャリブレーションは完了してからスタートしましたよね? 離陸と同時に、バックさせた様に見えます。 普通、離陸直後は30センチ位上昇して停止します。 >CB90さん 完全に私の操作ミスです。 毎回、飛行前のクルクル回る儀式は行っており...
[20529429] 警告「ジンバルロールが終点に達しました」は何故でしょう
(ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4)
2016/12/31 23:32:23(最終返信:2017/01/09 17:59:40)
[20529429]
...機体に急な動きや衝撃があるとジンバルが可動域を超えて動きます。 この時、上限や下限にあたるとメッセージが出ます。 例えば急停止や急加速などピッチングの動きに弱いです。 コンパスキャブレーション中でも出ることがあります。 スロットルの上げ下げをゆっくり行うと出ないと思いますよ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro)
2016/11/28 21:30:53(最終返信:2016/12/09 02:46:28)
[20436390]
...確かに販売店もフライングしたとの批判もあるかと思いますが、もっとメーカーの対応をちゃんとしてもらいたいとの一心です。 事故の可能性があるものを出荷停止してるだけで メーカーのリスクマネジメントとしては妥当な対応と思いますが 出荷までにアプリの準備間に合わなかったってのは...
(ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4)
2016/09/04 20:20:13(最終返信:2016/11/19 10:27:14)
[20171239]
...上昇気流が発生しているところだと高度がなかなか下がらず、ハンドキャッチされたと勘違いして モーター停止することがあると聞いたことがあります。経験はありません。 上昇気流がなくてもドローンは垂直降下は不安定になりやすいです...
(ドローン・マルチコプター > 京商 > QuattroX ULTRA レディセット 54054)
2016/06/29 11:51:27(最終返信:2016/07/01 10:10:21)
[19995962]
...>みやび68さん ご回答ありがとうございます。 車で言うと急な上り坂の途中で車をブレーキを使わず停止させたい! っていうのと同じ事を質問してると思います。 ドローンはブレーキが無いため、その技術、言わば重力と上昇する力を拮抗させる技術が必要であり...
(ドローン・マルチコプター > DJI > PHANTOM 4)
2016/04/07 15:46:43(最終返信:2016/04/19 12:04:26)
[19766853]
...てもらえれば良いですね。 早く正式発売を期待しています。 プロペラガードを取り付けると前進の時や停止、風上への動きの時、考えて動かさないと、プロペラガードが映り込んで使えない画像になってしまいます。撮影自体は難しくなるけど安全面...