(カーナビ > SONY > NV-XYZ77)
2022/10/18 21:49:18(最終返信:2023/01/30 09:42:39)
[24970776]
...6年問題”は該当しないですかね? >マーロン・ブランドさん こんばんは。 バグだと思います。 試すとしたら常時電源供給を一旦停止し、しばらくしてから再度入れて見るくらいでしょうか。 18年前の商品で、既にソニーもカーナビから撤退済みですのでバグフィックスは期待できません...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/04/30 18:57:18(最終返信:2023/01/27 20:50:13)
[24725051]
...なしです。本体は熱くなっておらず、ファンが止まることなくずっと回りっぱなしです。エンジン停止の際にも回っているので音が気になるほどです。 これは本体不良なのでしょうか?それともこの...デンウィーク明けに問い合わせしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。 エンジン停止後も止まらないので、静かな車内にファンの音がずっと聞こえます。 今までの車でナビのファン...わせしてみます。 回答ありがとうございました。 ナビには 常時電源が接続されています 停止後に鳴ってるとのことですが 始動前に止まっていれば正常かと思いますが どうですか >い...
[25102620] CZ912のAV機能の音飛び(歪み)改善方法
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ912)
2023/01/18 11:55:25(最終返信:2023/01/20 08:34:25)
[25102620]
...べてのアプリ→右上の横棒をタップ→システムアプリの表示タップ→Bluetoothを探してキャッシュ・ストレージ消去 強制停止が出来たら強制停止→その後GoogleplayでBluetoothアプリをダウンロード(私はBluetooth自動接続をダウンロードしまし...スマホの設定→アプリ→すべてのアプリ→右上の横棒タップ→システムの表示→Bluetoothを探す→キャッシュ・ストレージ削除→強制停止が出来たら強制停止 3 GoogleplayにてBluetoothアプリをダウンロード(推薦 自動接続Bluetooth)...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ911-DC)
2022/03/30 13:24:46(最終返信:2023/01/01 12:21:19)
[24676074]
...。 検証も何も、そもそも予てからあるBluetoothの弱点に最近気付いただけ、という事ですね。 停止して再生すると なおりませんか? >yanagiken2さん ホームオーディオでは遅れない理由はなんでしょうか...>1とらぞうさん も書かれてますが、スマホのYoutube画面とBluetooth で飛ばした音声がズレる場合は、停止→再生もしくは前の画面に戻ってからもう一度再生してみてください。 Youtubeはあまり実感無いですが...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ712)
2022/11/11 12:34:49(最終返信:2022/11/19 08:16:48)
[25004581]
...ある程度充電されないと使えないというのもデメリットですし。 (すべての通信やバックグラウンドでのアプリをすべて停止しておけば、かなり待ちますけど。) 回答くださった、お三かた ありがとうございました。 結局、音楽の再生はusbを選びました...
[24986658] HDMI入力でfire stickを接続したいが…
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2022/10/30 10:27:19(最終返信:2022/10/31 09:25:49)
[24986658]
...設定が必要との事、わかりました! >プローヴァさん AVサイドビューというんですね! また、割り込みに関しても停止して完全にナビに切り替わるのか、それとも割り込みが無いのかと心配していたので安心しました。 アレクサはリモコンのボタンを…なるほど...
[24822699] DIYレビュー書きましたので読んでね。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2022/07/05 13:12:17(最終返信:2022/10/07 20:17:15)
[24822699]
...ご返信ありがとうございます。たしかにおっしゃるとおりですね。1つだけ、AV停止ボタンはステアリングリモコン内に割り当てられています。それがあれば簡単に停止出来ます。 返信ありがとうございました、不適切な語句があったためか削除され...その良さに気が付いて大変満足です。 強いて苦言をいえば ・一発スタンバイにできるボタン(オーディオ停止) ・一発オーディオ画面にいけるボタン ⇒ホーム画面を表示してることが多いので、MAPボタンをなんどか押す必要がある...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/08/28 06:50:25(最終返信:2022/08/28 17:33:47)
[24896621]
...テレビ、音楽等を聴いている時の「この先渋滞しています」「この先一時停止です」等の女性のアナウンスを消す方法はありますか? 自分なりにいろいろチェックを外したり...すけれど。 他には[テレビ、音楽等を聴いている時の「この先渋滞しています」「この先一時停止です」]という事は走行中にテレビが映るように設定してるのでしょうけれど、何か影響が出るか...さん >「この先渋滞しています」 取説P82 VICS案内設定かな? >「この先一時停止です」 取説P28〜29 ストラーダチューンのガイダンス設定で、安全・安心サポート案内...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ512)
2022/08/10 11:23:03(最終返信:2022/08/10 15:28:54)
[24871436]
...ナビ表示ということは走行中使用だと思います。 HDMI入力は走行中は(この種機器の標準として運転席用装置については)表示が停止します。(ユーザーズガイドP265) HDMI入力の画面はパーキングブレーキ作動中もしくは停車中にのみ使用できます...
(カーナビ > イクリプス > AVN-R10W)
2022/06/01 08:52:33(最終返信:2022/06/08 09:27:53)
[24772430]
...初号機は3月に送信停止したって書いてた。 その辺調べてみたら? >turuyama-tさん NAQU情報(みちびきの運用についての通知)ってのが有るのですが、2022/05/31から予定活動停止中みたいです...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/05/28 06:18:56(最終返信:2022/05/29 11:16:08)
[24766057]
...ご連絡ありがとうございます。 そう言う事なんですね。 確かに少し走ってコンビニに寄りエンジン停止、 更に買い物をどこかでしてエンジン停止、 そして通信の途切れ、、、 これはストレスになりそうです。 スマホからしばらくはやってみて...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-MW100D)
2011/08/13 21:29:17(最終返信:2022/04/09 11:48:23)
[13370304]
...YOUTUBEの音声を車内に流すことも可能です。 YOUTUBEにいたっては再生リスト等の指定は出来ませんが、 停止と再生 今聞いている動画の前に戻る巻き戻し、現在再生している動画の次のお勧めにナビ側操作で移動が可能です...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/02/19 15:21:24(最終返信:2022/03/01 13:39:57)
[24608642]
...発売以来ファームウェアの更新もまだのようですね。ファームの問題ならやがて解決するのでしょうが、ハード絡みだと先が見えません。 量販店では一時販売停止にしているところもありますが、全体としては多くのお店で売ってますからお店独自の判断ということでしよう...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX-NVE)
2022/02/22 09:56:56(最終返信:2022/02/28 21:45:52)
[24613762]
... 実際やってみないと動くか分かりませんが、ご参考まで。 >無洗米愛さん よく考えたらエンジン停止中はエコーも止まってますから、誤検知の心配は無いですね。なので設置場所はどこでもOK。 待機時間は...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2022/02/26 20:43:17(最終返信:2022/02/26 20:43:17)
[24622385]
...ディーガーで録画したBD-RE(Pana製)ですが、 ディスクを挿入した際には、再生するのですが、 エンジンを停止後 再度エンジン始動をすると ディスクを読み込まない為 ディスクを入れ直してのですが ディスクを認識してくれません...別のディーガーで録画したBD-RE(Pana製)を 挿入すると認識して再生しますが、上記の様に エンジンを停止後 再度エンジン始動をすると 認識してくれません...
[24611098] ダイハツ車に取付時に必要なハーネス等について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/02/20 20:04:01(最終返信:2022/02/21 13:33:56)
[24611098]
...>>画面ブラック化はなんともならない次元ですが。 確かに。。 ファームアップで直るのを期待しています。ハード絡みならメーカーの方で一時出荷停止とかにする程度の良心はあると信じたいです。それがされてないということはハードは問題ないと思いたいですね...
[24488636] エンジン停止時に本機にてBD、TV鑑賞したい。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2021/12/11 17:14:10(最終返信:2021/12/12 03:41:09)
[24488636]
...本機購入を考えています。初歩的な質問ですが、エンジン停止時、本機にて別モニターでBD,TV鑑賞するには、本機とサブバッテリーなどの接続により、電...チー25さん 『本機の電源供給は基本バッテリー直』 そのような接続をすると、エンジン停止後も働き続けますので、電流が5A程度流れます。 そうすると、数時間でバッテリーが終わりま...し、 だいたいの車はACCーON状態でしかシガーソケットに電流は流れません。 エンジン停止状態で使うには、ブレーキを踏まずにスタートボタンを押せば良いのです。 ただ、そのほかの機...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW910-DC)
2021/10/24 20:08:50(最終返信:2021/10/24 22:54:23)
[24411815]
...DCモデル専用でない、同社の汎用ネットワークスティックは時間制限があるのでお勧めできません。汎用のほうは、車両が停止したあと60分以内までの制限があります。DCモデル用はありません。但しナビが起動している必要があるのはどちらも同じです...
(カーナビ > ケンウッド > ココデス EZ-750)
2021/09/18 16:59:30(最終返信:2021/09/20 21:23:09)
[24349300]
...私が以前使用してたジャイロ類無いゴリラSB360DTより勿論良さそうだし、その後に出たゴリラより良い感じ。 ただ、 “現在地(自車位置)マークが停止することがあります。” とか有るのは確かですが仕方無い。 この製品はジャイロセンサーが付いてる機種で...