停止 (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 停止 (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"停止"を検索した結果 480件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[24044582] ブザーの意味

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2021/03/27 00:18:46(最終返信:2023/05/24 17:09:46)

[24044582] ...って高い音なので。 ブブッ!は低い音で鳴りますよ。 私のは機種違いでHDR360GWですが、走行中や停止中に「ブッブッ」音がなります。初めはナビから音が聞こえてると思っていたのですが、停車中ナビの操作中...ッ」というブザー音がした。  (普段であれば、バッテリー電圧が閾値を下回ったために駐車監視モードを停止した旨の音声が流れる頃合いに、このブザー音) この時に、車のパワースイッチを再度ON/OFFして... 詳細


[21096744] ユピテル Op-MB4000のAC充電ができない

 (ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-WiFiV3c)
2017/08/06 10:30:29(最終返信:2023/05/22 11:31:01)

[21096744] ...OP-MB4000が正常に作動する事を確認されていますか? 早速のご連絡ありがとうございます。 車のACC電源への接続時には給電・充電(エンジン停止時)とも正常です。 また、ACアダプタ接続時には給電は正常で、充電のみができません。 素人考えなのですが... 詳細


[25267261] 駐車監視の始まるタイミングと感度について

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH301D)
2023/05/20 11:50:54(最終返信:2023/05/22 09:57:48)

[25267261] ...衝撃が感知されれば前後20秒が”Parking”として保存される。 実際、エンジン停止後20秒後以降のドア開閉衝撃は”Parking”として保存されていました。 1例ですが、エンジン停止後30秒後にドアを閉めて外に出たとき、衝撃の前1... 3分間みたいですよ。 メモリに入っているデータを詳しく見ると次のことが判りました。 ・エンジン停止後15から20秒後にそれまでの映像が”Video”として保存される。 ・上記保存後は即、駐車監視モードになり... 詳細


[19294051] 注意。シガーレットライターから電源供給時は砂嵐になることも。

 (ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-mini1X)
2015/11/06 22:22:56(最終返信:2023/04/28 15:02:47)

[19294051] ...上書き時はこのくらいで古いファイルが上書きされます。上書きしないときは録画が止まります、警告音は録画が停止したときで予告音はありません。 容量の25%くらいは常に使われません。 ワンタッチ録画などの機能のために容量を確保しているのでしょうか... 詳細


[25218986] 駐車監視機能について教えて下さい。

 (ドライブレコーダー > コムテック > HDR362GW)
2023/04/12 15:26:33(最終返信:2023/04/14 14:40:33)

[25218986] ...タイムラプスでも消費電力はほとんど変わらないので、@のセーブにはなりません。 結局のところ、監視時間を24時間に設定し、バッテリー停止電圧を12.2Vに設定しておけば、バッテリー電圧が12.2Vに落ちるか、24時間たつまで、どちらか短い方で監視が切れることになります... 詳細


[25220467] ワンタイム駐車監視モード機能の使用について

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/04/13 20:33:30(最終返信:2023/04/14 12:31:21)

[25220467] ...という事でモバイル派No1さんの使い方なら、車のバッテリーが上がる可能性はかなり低いでしょう。 あとは12.2V等の高めの駐車監視録画停止電圧設定にしておけば更に安心です。 >スーパーアルテッツァさん 早速のご意見をいただき、ありがとうございます... 詳細


[25213627] 二機種を比較

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/04/08 14:22:38(最終返信:2023/04/10 09:10:22)

[25213627] ...距離や相対速度に差があ るなど)のほうが多いです。 Youtubeを見ればわかると思います。信号の遵守や一時停止の遵守など状況確認できれ ばいいのでは? 景色も確かに画素数が多いほうがいいでしょうが、視聴できる環境がないなら不要だし... 詳細


[25169833] 駐車監視機能設定について

 (ドライブレコーダー > コムテック > HDR361GW)
2023/03/05 21:22:56(最終返信:2023/03/06 07:46:37)

[25169833] ...>駐車監視機能の設定について、時間設定と電圧低下設定は併用できますか? 併用出来ますが、録画時間設定と停止電圧設定のどちらか先に働いた方で駐車監視を止めます。 >例えば、録画時間設定を30分、電圧低下設定を12...。 め式さん その通りです。 つまり、録画時間設定を常時ONに設定すると、車のバッテリー電圧が停止電圧設定で設定した電圧に下がるまで、駐車監視を行うのです。 スーパーアルテッツァさん ご回答ありがとうございます... 詳細


[25159093] 商品をお使いの方に質問

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/26 01:50:05(最終返信:2023/02/27 12:08:53)

[25159093] ...どういうシーンを想定してるのか知りませんが、昼間はともかく夜間は厳しいと思います。バイクのリアナンバー灯は貧弱なものが多いので、、、 信号停止時に前にいるバイクのナンバーをってなら映ると思いますが、走行中は厳しいと思います。 画素数が400万画素以上とかならあるいは... 詳細


[25151613] 停車中に電源をオフにすることは可能ですか?

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/20 20:52:57(最終返信:2023/02/21 07:20:46)

[25151613] ...jp/0_recorder/zdr035.html ただし、車のバッテリーの充電不足なら駐車監視録画停止電圧設定が働いて直ぐに駐車監視を止めてしまう可能性があります。 >スーパーアルテッツァさん 早速のご回答ありがとうございます... 詳細


[22008944] 3年4カ月で充電池が逝きましたが交換して復活しました

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR300)
2018/08/04 23:35:46(最終返信:2023/02/18 09:14:02)

[22008944] ...いままで迷っていたのですけどつけることにしました。 近所で一時停止の標識の場所があるのですけど近所にある大きな会社の方が 抜け道で一時停止せず良く走って行くので不安で取り付けることにしました。 あとドライブレコーダですけど他の方も書かれていますけど... 詳細


[25126675] 駐車監視でのバッテリー上がりについて

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/04 15:40:49(最終返信:2023/02/06 18:31:28)

[25126675] ...時間】: 常時ON 【駐車監視録画停止電圧】: 12.2V(デフォルト) targzさん 車のバッテリーの電圧が12.2Vで停止すれ、バッテリー上がりとはなりませ...バッテリーへの負担が大きいもの との認識が高いわけで。 完全に切断されていないから機能を停止しても消費しているのだろうと言われてますね。 毎日そこそこの距離を乗る人には問題はなく...監視する時点でバッテリーへの負荷はかかるものだと分かってはいます。 12.2ボルトで機能停止してもその後の自己放電とかその他の要因でバッテリー上がりが起こることが有りますね。 どの... 詳細


[25126043] 電源オフがない?

 (ドライブレコーダー > セルスター > CS-1000SM)
2023/02/04 06:39:12(最終返信:2023/02/05 08:08:24)

[25126043] ... この商品ってエンジンをかけた連動で勝手に強制自動録画されるのですが、エンジンをかけた際でも録画を停止させる方法ってあるんですか? 電源自体をオフにする機能もないですし… 設定項目 には無いのが普通です... 詳細


[25123258] 録画停止するには電源コードを抜くしかないですか?

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/02/01 23:45:46(最終返信:2023/02/04 14:17:28)

[25123258] ...しかないんですよね? 中華製のドラレコだと録画停止するボタンがある機種が多いようですがCOMTEC(日本製)は録画停止ボタンが無いぽいです。 ないみたいですね >...録画を停止するにはフロントカメラ(本体)から電源接続コネクターを抜くか、シーガープラグを抜くしか方...あります バックアップコンデンサーは事故などが起きて電源消失しても 車両が安全な場所に停止するまで 何があるかわからないので どのようなドラレコにも搭載されていますが  何年か経... 詳細


[25123854] 駐車監視機能付きバッテリー上がる

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2023/02/02 13:59:41(最終返信:2023/02/03 23:46:37)

[25123854] ...毎日1時間以上走行するか、モバイルバッテリーで運用するか、2択では。 >本当でしょうか? エンジンが停止している(バッテリーに充電していない)のに、ドラレコの駐車監視でバッテリーから電源取ったらそうなりますよね... 詳細


[25060396] 駐車監視によるバッテリーの負荷は?

 (ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Y-3000)
2022/12/19 18:21:50(最終返信:2022/12/30 13:59:55)

[25060396] ...んは VMU01をつければエンジン停止後もタイマー設定時間だけそのままバッテリーを使って監視継続ができます。 でも、エンジン停止時に電力を使うのがバッテリーにとっ...源ユニット OP-VMU01』と合わせて購入を検討しています。 取説を読むと、エンジン停止後電源長押3秒で駐車記録のタイムプラスモードか動体検知モードで省エネ録画出来るようですが...す。 電圧監視を仮に12Vとして、タイマーを一時間程度とすると、出かけて車のエンジンを停止する度に最大一時間録画、自宅に帰ってを含めて一日平均三時間、週に4日程しようするとすると... 詳細


[25056944] リアカメラケーブルが接続されていない?とは

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/12/17 12:42:11(最終返信:2022/12/22 14:20:42)

[25056944] ...以前乗っていたミニバンで電動スライドドアが開かないトラブルがありました。 エンジンが掛かってる状態や停止直後は問題ないのですが、朝夕など長時間停止後にクルマに乗り込む際、エンジンをかける前に後席に荷物を載せるのにドアノブを引...>朝エンジンかけると必ず画像のような表示が出ます。朝のみの表示です。昼間はありません。 日中、エンジン稼働時は電圧が高めとなりますがエンジン停止後時間が経つと電圧は下がります。 バッテリーが弱ってるとより顕著になると思います。 素人考えですがその影響かも... 詳細


[25033070] ZDR036と…

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/11/30 20:57:42(最終返信:2022/12/02 19:06:05)

[25033070] ...Friday Saleで注文しました。\28,500でした。 一体型だと、夏場の高温環境下で駐車監視の機能が停止してしまうものが少なからずあるようです。 その点分離型なら、熱に弱い本体を温度の高くならない場所に設置することで避けられるのではないかと考えられます...取付は自身で行います。 価格コムやAmazonなどで色々なドラレコのレビューをみると、夏場の駐車監視中に 動作が停止するという事象がかなり見つかります。 一体型は車外からの輻射熱の他、CPUやメモリードライバーなどの電子回路の発熱... 詳細


[25031688] 駐車監視での悩み

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/11/29 22:53:12(最終返信:2022/11/30 20:44:13)

[25031688] ...次に駐車監視を行う時の設定ですが、ZDR035は下記のような駐車監視録画停止電圧設定と駐車監視録画時間設定が可能です。 ・駐車監視録画停止電圧設定:11.7V/11.8V/11.9V/12.0V/12.1V/12... 詳細


[25028539] 駐車監視機能

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/11/28 00:14:13(最終返信:2022/11/29 16:27:30)

[25028539] ...ょう。 >蛇蓮潘蛇さん こんにちは。 エンジンが停止している時に流れている暗電流は微弱なものです。もしエンジン停止時にドラレコで駐車監視をするなら、暗電流に比べて...き起こす懸念があるのです。 これを防ぐ為に駐車監視録画時間を短めに設定したり、駐車監視停止電圧を高めに設定したりするのです。 先ず駐車監視録画時間は30分/1時間/3時間/6時...負荷を掛けますので、1時間や3時間等の短めの時間設定にしたいところです。 次に駐車監視停止電圧は11.7V/11.8V/11.9V/12.0V/12.1V/12.2Vの中から選択... 詳細