停止 (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 停止 (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"停止"を検索した結果 122件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[15623993] 大雪時に大活躍!…ただし

 (スタッドレスタイヤ > ZEETEX > S100 195/65R15 91H)
2013/01/15 21:18:57(最終返信:2015/01/21 12:10:30)

[15623993] ...除雪車が通ったあとの雪が圧縮された状態の路面では一気に性能が落ちますね。 わずかな登り角度の付いた道だったんですが、渋滞の為いったん停止したところ、発進時にタイヤが空転してなかなか前に進めませんでした。ノーマルタイヤ?と錯覚するほど空転しました... 詳細


[17201208] やっぱりスタッドレスはいいわ〜

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 185/65R15 88Q)
2014/02/16 21:44:39(最終返信:2015/01/04 22:30:34)

[17201208] ...車が出せなくなりました。(爆 去年の休日、積雪10cm弱でカーポートのサポートが不要だったので、買い物に出たら、一時停止で止まったところで、ノーマルタイヤの車にオカマ掘られました。 止まる寸前で止まりきれずという程度の追突なので... 詳細


[18300855] 走ることだけではダメ

 (スタッドレスタイヤ)
2014/12/24 11:07:40(最終返信:2015/01/02 10:08:31)

[18300855] ...二駆と比較して駆動力が高く発進、加速に有利であると認識できたら、安易に高速走行するのではなく早めに減速、停止する事により特性を生かした安全運転が出来ます。 はじめまして。 新年、おめでとうございます。 駆動方式で路面状況の把握の差が出るのですか...高速道路ではそれが通用しなかったり。 3桁近い速度で走れるのでちゃんとグリップしているかと思いきや、追突現場に遭遇して完全停止しなければならない状況で全く止まれない! 100mは完全に空走、減速して止まるまでさらに100mほどかかり... 詳細


[3705925] 滑りまくってます

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 195/65R15 91Q)
2004/12/30 08:02:03(最終返信:2014/12/27 11:54:02)

[3705925] ...は言えないのでそのせいもあるのかとあきらめかけていたのですが、帰り道偶然同じ車がビタッと停止するのを見て買い替えを決心しました。(歩行者でも轢いてしまったら取り返しつきませんので・...そうだったけど、あんなにピタッととまれないよね。  交差点をオーバーランしなかったけど、停止線は越えてしまってたよね。    4WDは1度しかのってないけど、わずか2ヶ月の為に4W...そうだったけど、あんなにピタッととまれないよね。  交差点をオーバーランしなかったけど、停止線は越えてしまってたよね。    4WDは1度しかのってないけど、わずか2ヶ月の為に4W... 詳細


[15746453] 現行品 3社 比較

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 215/65R16 98Q)
2013/02/10 23:02:27(最終返信:2014/12/27 10:50:15)

[15746453] ... 良かった順は@→A→B ブリジストンはよく止まりますね 何事もなく下ることが出来、テスト用の停止位置から フルブレーキ(ABSききますけどね)で7mほど ダンロップも問題なく よく止まりますが、停車は8mほ... 詳細


[18259328] 乗用車向けとSUV向けスタッドレス、価格差の理由は?

 (スタッドレスタイヤ)
2014/12/11 15:30:23(最終返信:2014/12/21 00:17:50)

[18259328] ...この車で飛ばす事もないのでこの点は良しとします。 気になるのは、ウエット路面。40km/h程度から普通にブレーキングしても、 停止距離が伸びているのが判ります。この点は要注意です。 肝心の雪上性能は未知なので、良否は判りませんが... 詳細


[18211569] 11月末現在 ドライのみのレポート

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 205/65R16 95Q)
2014/11/27 05:51:48(最終返信:2014/12/18 14:48:49)

[18211569] ...国産大手の冬タイヤより夏タイヤよりの感触があります。 今後降雪時や凍結時を確認したいと思います。 自分も使用していますが信号や一時停止はなんなくこなしますが右左折カーブはビックリマークが頭に点灯するくらい弱いので気をつけてください 理解した上で乗ればなんてことないですけどね... 詳細


[18240679] 雪道でのトラブルについて・・・

 (スタッドレスタイヤ)
2014/12/05 20:32:07(最終返信:2014/12/06 17:04:46)

[18240679] ...も、確実に自分が停止できる状況を心がけています。 とくに、後ろの車が車間距離を詰めているときはなおさらです。 嫌がらせではなく、もし、前車が停止したときに、ポン...す。本線に入れない場合には、合流する側は、いったん停止をしていなければなりません。これは、交通法規です。本線は停止はしませんので。 やっぱり傑作RS-1506U 3...線に入れない場合には、合流する側は、 いったん停止をしていなければなりません。 これは、交通法規です。本線は停止はしませんので。 交通法規です。^^;;; つ... 詳細


[12670078] クムホ・スタッドレスは命が大切なら止めましょう

 (スタッドレスタイヤ > クムホ > MARSHAL ICE KING KW21 165/55R14 72Q)
2011/02/17 21:51:27(最終返信:2014/10/22 13:13:12)

[12670078] ...当たり前の話ですが、たとえ最新のスタッドレスを履いていたとしても滑る道は滑ります。 札幌市内の平坦な道路では発進も停止も困難なほどテカテカでアイスリンクのような道も毎年出現します。 そんな道で毎年毎日事故が頻発しているのか... 詳細


[17204839] 雪道走行への備え

 (スタッドレスタイヤ)
2014/02/17 21:12:43(最終返信:2014/04/05 13:26:59)

[17204839] ...ダルを踏み続けてブレーキ部に入った雪を蒸発させると摩擦力が生じて利くようになります。  停止、減速が必要な時になってからでは遅く事故になります。  必要がなくても、頻繁にブレーキを...靴 積んではいるが使ったことがないもの 牽引ロープにブースターケーブル、スコップ、三角停止版(高速では設置義務ですからね) チェーンは積んでませんし使用するシーンも今までにありま...あります。  ダンロップも、ABSなし、ありの制動距離比較ではABSなしの方が短い距離で停止していました。  最大静止摩擦だけを、追い求めているのではなくタイヤがロックしてしまっ... 詳細


[12412357] スタッドレス四駆にチェーン必要ですか?

 (スタッドレスタイヤ)
2010/12/24 12:36:04(最終返信:2014/04/01 04:21:47)

[12412357] ...これはユーザー何人かから聞いていますので、おそらくそうなのでしょう。 また、全面凍結とミラーバーン、特に信号の停止位置の凍結は、完全停車後、傾斜下に向かってゆっくり滑った事があります。これはチェーンがない限りどうしようもないです... 詳細


[14462573] シャーベット状の雪には…

 (スタッドレスタイヤ)
2012/04/20 21:26:17(最終返信:2014/04/01 03:55:33)

[14462573] ...ざいます。 車名は、コルトプラスのラリアートです。 FFで、急ブレーキや、坂の途中の停止を避けたら、大丈夫だと思ってましたが、スタッドレッスタイヤの威力はすごいですね。それだけ...溶けかかった雪。 凍結路のようにこれもやっかいなものです、勾配がどれだけかわかりませんが停止から発進させるときに雪を踏み固められなかったらスタッドレスもスリップしてしまいます。 マ...ら勢いつけて止まらずに登ってればだいたいイケますが、前走車が止まったりして坂の途中で一時停止すると、スタートできなくなります。 逆転の発想で、FFの場合はバックで登るとトラクショ... 詳細


[16839486] スタッドレス選びで悩んでます・・・

 (スタッドレスタイヤ)
2013/11/15 17:31:21(最終返信:2014/03/24 07:07:03)

[16839486] ...ブします。ちなみに坂の一番下は信号付きの交差点)。当然ですが、自宅前も坂道でして、駐車は坂道で一時停止してハンドル切りつつバックで歩道を乗り越えて、といった具合です。 昨年までは比較的軽めの車両だったので銘柄もあまり気にしなかったのですが...早めのブレーキで制動時にフロントに荷重をかけすぎない カーブを曲がるときは速度をいつもより落とし気味にする 停止した状態でステアリングをこじらない などです。 いや、そこまで気を遣ってられない・・・ということでしたら... 詳細


[17268026] 雪上走行の感想です。

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 215/60R17 96Q)
2014/03/05 15:52:20(最終返信:2014/03/10 22:07:10)

[17268026] ...氷結路面に薄ら雪が積もると、BSでもDでもスレ主さんのようなことが起こりました 経験的に滑る路面だと思ったら、一時停止するくらいの気持ちで本当に徐行運転をします 多分20km以下の速度で、路面を確認しながらの右左折になるかと思います... 詳細


[17091157] アイスバーンを走行

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 195/65R15 91Q)
2014/01/19 21:47:03(最終返信:2014/02/16 16:12:45)

[17091157] ...過去の様々な経験と記憶を基にした率直な感想です。 ちなみに市内の道路なので、勾配に関係なく信号は多く、発進、停止の連続です。 また、転勤で東北に5年程住んでいた時期もあり、雪道の怖さは充分承知しています。 出来れば... 詳細


[16990802] ちょっと、ハズレかな? カーブが怖い!

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 175/55R15 77Q)
2013/12/23 18:13:14(最終返信:2014/02/09 23:50:13)

[16990802] ...良いと思いますね。 ↓の僕の書き込みの2つの動画を見てもらえると分かると思いますが圧雪の停止状態からでも簡単に滑りますよ。   http://bbs.kakaku.com/bbs/...きがいいせいか雪上でアクセルを外すとみるみるスピードが下がります。 普段の目測より手前で停止しますので燃費を悪化させる要因なのかも知れません。 >燃費に関してですが食いつきがいい...問題なし。 FFはVRXにチョイス。シーズン初めの極悪ツルツル路面では 発進時の空転、停止時の長い制動距離等ありましたが 極悪路面での状況なので想定内。 年末の走行だけですがF... 詳細


[17065078] 安定感あります。

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 175/65R15 84Q)
2014/01/12 21:30:26(最終返信:2014/01/13 11:39:14)

[17065078] ...過信してマネすると、怖いことになります。 一昨日、購入したタイヤ館に行き、「縦方向は、かなりの急坂や停止時の制動など<お見事!>なのですが・・・」と店員さんに、ここに書き込んだことを話してしまいました。... 詳細


[16949454] あまりレビューがありません!WS70装着しました!

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK WS70 215/60R16 95T)
2013/12/12 23:01:50(最終返信:2014/01/07 21:53:53)

[16949454] ...4〜5m(クルマ1台分弱)は止まらず。 一方、純正タイヤは群馬県の金精道路の峠道の圧雪でも時速20kmで2mで停止。 圧雪とアイスバーンでは違うのでしょうが、今まで履いてきた国内向けブリザックとは明らかに制動距離が違うし... 詳細


[16940588] ダンロップのスタッドレスの評判

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q)
2013/12/10 20:03:31(最終返信:2013/12/31 13:40:02)

[16940588] ...ロント・リアともに一時停止後の右左折で曲がる方向とは逆(外周側)のESCが頻繁に介入します。 氷上性能 根本的に滑ります・・・ 発進、停止、カーブ、どれも滑りま...のレビューを拝見しました。 札幌市内の圧雪&アイスバーン状態の路面で「ABS動作なし」で停止できるとのことですが、これは期待できる性能ですね。今週末に長野志賀高原にスキーに出掛ける...コルサさんに、さしでがましいお願いですが、根雪になった後の市内のツルツル状態の交差点での停止や、路面電車のレールを超えた場合の挙動など、教えていただければ幸いです。 うちも札幌... 詳細


[16735813] このタイヤの最新レビューがありました

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 215/70R16 100Q)
2013/10/21 15:00:36(最終返信:2013/12/30 19:30:13)

[16735813] ...札幌市内の交差点は既にカチカチに凍っていますか?氷上停止性能の確認場所としては案外最強(?)のテストフィールドのような気がしますが。 (通行人に突っ込まないように寸止めで停止する必要有りますし...) 字光式ナンバーさん... 詳細