(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 175/65R14 82Q)
2013/12/09 21:51:24(最終返信:2013/12/09 22:46:27)
[16936943]
...天塩から北はツルツル、軽くブレーキを踏んでもABSが作動しまくる。 発進とカープ、直進では良い感じですが停止がREVO2に比べ良い感じがしない。 (止まらない訳ではない) ??? スピードメーターを見るとREVO2の時より速く走っている感じ...
[13945730] 自分はWINTER ICE CONTROLを購入して失敗しました。
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 195/65R15 91Q)
2011/12/27 00:13:47(最終返信:2013/12/02 22:05:31)
[13945730]
...を移しフェザータッチで制動し始めました。 やがて先行車2台は停止しました。自分は余裕を持って手前で停止しようとブレーキに力を入れましたが、全く制動Gを感じません。...回し、正面を向いたところでブレーキを踏みやっと停止しましたが、先行車の車体長の半分くらい追い抜いてしまった状態での停止でした。 今は落ち着いて書いていますが、当時は...処するには、左側にコンビニやスーパー・・・車の出入りが結構ある商業施設がある場合は、一時停止をするつもりで走ると言う事位しか思い浮かびません・・・・しかし、こんな運転・・・・・ヤッ...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 195/65R15 91Q)
2011/12/26 17:13:57(最終返信:2013/10/29 22:11:01)
[13943918]
...坂で後続車両がいない事を確認の上ABSを作動させるテストを行いましたが安定性にも問題なく停止しました。 また20cm程度の積雪路も走行し駆動力に問題なかったので普通の乗用車が走行可...な低速スリップなんです。運良く対向車線に逃げて、前車を車体長で半分くらい追い抜いた状態で停止することは出来ましたが・・・・直近まで使用していた車はレガシィのTXに15年前に購入した...の使用法に何か問題があったのかもしれません。私の車が滑った所でほかの車は何事も無いように停止したのですから・・・・圧雪路なら自分でも満足する十分な制動性能を持っていることは確認して...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK WS70 205/55R16 91T)
2013/07/31 23:52:55(最終返信:2013/09/04 16:01:22)
[16423949]
...かったため自動車は壊れませんでした。 夜間バッテリを外さずバッテリーが低下しており、信号停止で前の車を避けて外側車線にでたときにエンジンが粘らずに切れてしまい、当然ステアリングは動...1.5LのFF。 一番怖いのは、解けて凍り付いた凸凹でツルツルの交差点です。多くの車が停止、発車を繰り返すため、解けやすく凸凹になります。 発進時はゆっくりアクセルをあけないと...信号待ちしていて青になったからといってすぐに走り出すのは危険です。 雪道の交差点では、急停止するとかえって危険なため、対向車は赤信号でも平気で突っ込んできますから。 道路や雪の状...
[15876232] 確かに滑るタイヤだけど、濡れたアイスバーン以外なら
(スタッドレスタイヤ > ファルケン > ESPIA EPZ 195/65R14 89Q)
2013/03/10 22:19:43(最終返信:2013/03/10 23:36:01)
[15876232]
...常に変わる路面状況見分けてセーブ運転を心がけてますが! それでも完全スピンする事2回、グリップを失いカウンターで立て直す事3回、信号停止はABS利きまくり、何れも事故にはいたらず、何とか2シーズンを終えようとしています。 とても神経質な運転が強いられ疲れました...履き潰しのタイやとしてなら私はBSより全然いいです。 >それでも完全スピンする事2回、グリップを失いカウンターで立て直す事3回、信号停止はABS利きまくり、何れも事故にはいたらず、何とか2シーズンを終えようとしています。 これってめちゃめちゃ少ないのじゃないのかな...
(スタッドレスタイヤ)
2013/01/20 18:10:09(最終返信:2013/02/24 22:11:54)
[15646635]
...や、 ハザードにして自車の存在を周りにできる限り知らせる努力をして 徐々に減速してやがて停止じゃないの? 雪国の方なのに、、、 思考の基本が違うようですね。 ↑視界不良の極悪状...0メートルぐらい滑った。こんなに滑ったのは初めて」と驚いた。 50km/hから20mで停止するのに必要な路面とタイヤの摩擦係数は0.5。 日本市場向けスタッドレスタイヤはウエット...、、 この装置、直線道路で急ブレーキ時にも有効なのですか? 前に車いるから絶対に停止必要時。 前車の横に余裕があるからすり抜けるはなしで。 高速道路を40〜50km/h程度...
[15422165] BS 対 ミシュラン スタッドレスタイヤ比較
(スタッドレスタイヤ)
2012/12/02 16:02:31(最終返信:2013/01/20 14:00:27)
[15422165]
...1.5ウエイLSDの特性、車の動きを理解していませんね。 では、一時停止(赤信号で停止も同様)の交差点を左折する場合どの様にLSDが働き、そしてどの様な状況に...と書き込みまして、私から彼に幾つかの問いかけをしていますよね。 ≪一時停止(赤信号で停止も同様)の交差点を左折する場合どの様にLSDが働き、そしてどの様な状況に...書き込みまして、私から彼に幾つかの問いかけをしていますよね。 >≪一時停止(赤信号で停止も同様)の交差点を左折する場合どの様にLSDが働き、そしてどの様な状況に...
[15305130] 日本海側 北海道で使っている人、使える? ブリの6割の性能?
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Q)
2012/11/06 23:26:27(最終返信:2012/12/29 18:25:35)
[15305130]
...運転はもちろん急の付く運転はしないよう心掛けていますが。。。 「早朝のスキー場最後の登り坂、除雪後のアイスバーン状態、停止からの発進」という、個人的に一番どきどきする状況でもしっかりグリップしてくれました。 4WD車の恩恵大なのかもしれませんが...
(スタッドレスタイヤ > クムホ > I'ZEN KW31 195/65R15 91R)
2012/10/21 22:59:31(最終返信:2012/12/10 18:26:07)
[15235494]
...今後も圧雪路・アイスバーン・2シーズン目等、参考になるレポートをお願いします。 北海道は根雪になり、走行を重ねた感想を ●圧雪、発進停止はまったく遜色なし。 ●新雪、無問題 ●アイスバーン、これもビックリするくらい問題なし。 ●旋回...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI2 205/55R16 91T)
2011/12/31 17:13:16(最終返信:2012/12/10 00:08:15)
[13963570]
...線のガードレールに沿って、「こちらを向いた」クルマが数台。 目の前のフォレスターが慌てて停止したところ、止まった途端に左側の路肩に向けて真横に「すぅっ」と滑って行き、こっち向いて止...いてわき道に入りました。 多分、坂のきつい三国峠ですよね。 >フォレスターが慌てて停止したところ、止まった途端に左側の路肩に向けて真横に「すぅっ」と滑って行き、こっち向いて止...れに対する対応は、ないのか? その様な事には、全く関心が持てないのでしょう。 思考が停止して、感情に支配されている様子が見えます。 一般的な、男性ならば、どうしてだろう? ...
[15440730] スタッドレスタイヤ選択にて迷っています。
(スタッドレスタイヤ)
2012/12/06 14:03:36(最終返信:2012/12/07 23:48:15)
[15440730]
...4WDは走れてしまいますから、ついつい速度を出してしまいがちです。 そうなると車重がある分、滑りやすい路面では停止距離が延びます。 FRと同じように慎重に・・・ということが大切です。 それから、下り坂のエンジンブレーキは注意が必要です...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO2 155/65R14 75Q)
2012/09/28 23:04:45(最終返信:2012/10/14 22:19:15)
[15134690]
...女子(娘)ですから… それと、10数年前自身が経験した冬場、深夜の公道T字路でブラックアイス路面と知らず滑って一時停止出来ず、右折前に前方ガードにごっつん。 ま、これが決定打ですかね(笑) 以上、ご報告まで。 ...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 iG50 175/65R15 84Q)
2012/09/22 20:17:26(最終返信:2012/09/30 19:18:39)
[15105473]
...普通の登り道でヤケにエンジン回転数が上がるんだそうです。 他の車がバンバン上っていくのに、徐々に車速が落ち・・・ついに停止。 タイヤが空回りしていたとのことです。 寒すぎて雪が溶けないようであれば砂と同じ感覚で走行できますが...
[15042781] このタイヤで夏場に走ったらどうなりますか?
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI2 205/55R16 91T)
2012/09/09 18:02:48(最終返信:2012/09/28 00:02:53)
[15042781]
...■凍結路面に洗濯板状の凹凸で停車するとき凹は避ける 停止直前に緩めのブレーキで数メートルだけ徐行して凹凸の感覚をつかむ 凸で止めて青信号になったらブレーキを緩め自然に前進させる。停車位置が停止線から1メートル手前でも気にしない(笑)...○冬季の高速走行(乾燥路、積雪路、深雪、極低温まで含めて国産スタッドレスより良い) ▲一般道の積雪路、凍結路(発進停止は国産スタッドレスに劣る) ×〜▲午前中溶けかかった凍結路、積雪地の気温高めの朝は注意必要 ラ...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO1 195/65R15 91Q)
2007/01/27 16:53:11(最終返信:2012/04/10 07:10:22)
[5929025]
...? 氷道でブレーキを強くかけて、 車の向きが前を向いていれば、99.9%動作しています。 車輪が停止すると方向性を失いますから、ほとんどスピンします。 >>スーッと滑りABSは雪があるところまでまったくかからなかったような感じでした...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 195/65R15 91Q)
2012/02/20 02:22:03(最終返信:2012/02/26 23:34:21)
[14178686]
...のABS。安定して止まりましたが制動距離としてはロックする寸前をキープした方が短いようで停止位置をオーバー。 道の駅オアシスなんもくで休憩した頃には-3℃で路面は雪に覆われていたも...る程度については、ドライバーの要求する性能、腕により変わる) タイヤの性能が落ちてきて、停止距離が1m延びようが、2m延びようがその事を運転者が理解していれば問題は無い。 もっとも...います。そして点燈している間、ABSは作動しなくなっていました。 しかし、一旦エンジンを停止させ再始動すると、警告燈は消燈しABSは正常に戻りましたが・・・・ 最新の貴方様のお車で...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > GARIT G4 195/65R15 91Q)
2012/01/23 00:00:42(最終返信:2012/02/07 08:29:34)
[14056677]
...普通に(滑ることなく)スピードが落ちました。 途中,連絡道路(やや上り坂)から,主要道路(登坂,熱線入りのため乾燥路)に出るところで一旦停止して合流するところが,アイスバーンになっていて,2速発進してもかなり空転しましたが,安全確認の上バックし...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 195/65R15 91Q)
2011/01/18 15:58:57(最終返信:2011/12/26 17:45:55)
[12527216]
...佐野坂峠を越えて直線の平坦路の左側にコンビニがあるところです。コンビニに入ろうと停車した車の横(反対車線)で、車体長の半分くらい追い抜いた状態で停止しました。ABSが作動しなかったので、5km/h以下の速度だったと思われます。低速ですが、完全に滑...
[13732861] 軽トラ用のスタッドレスタイヤかと思いますが…乗用車用に
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 145/80R13 75Q)
2011/11/07 00:16:44(最終返信:2011/11/08 00:18:07)
[13732861]
...>接地面積が減る分だけ接地面圧も上がりますし どちらかというと、純正サイズよりタイヤが縦長に接地するようになります。発進・停止に有利な方向に働きます。 車重か変わらなければ、思ったほど接地面積は変わりません。 また、アイスバーンではどちらかというと接地面積が広い方が有効です...