[23904359] au オンライン専用新プラン「povo(ポヴォ)」発表
(au携帯電話)
2021/01/13 10:08:59(最終返信:2021/01/16 11:42:57)
[23904359]
...話定額はオプション扱いにして20GBで2,480円、+200円で24時間データ使い放題とのことです。 ドコモやSoftBankは3月の提供開始までに5分通話定額を...ら、純新規でも、SIM Free端末がお得に購入できます。 5分定額をオプションにしながらも5分定額を契約したら他社比で横並びなのに、他社比最安値と発表したことに対...DI発表は、ahamoやSoL対抗で同等価格や仕様になるのは予想できてましたし(5分通話定額込かオプションの違いのみ)、 UQ mobileの繰り越しできる新プランの方が全体的なイ...
[23825184] これとKYF38どっちがいいでしょうか?
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/12/02 18:10:33(最終返信:2020/12/03 10:21:12)
[23825184]
...いと思います。 通話定額ライト2にも途中変更出来ますので変動あるなら ケータイシンプルプランの方がお得に運用出来ると思います。 シンプルプランの方は 「通話定額ライト2」「通話定額2」にご加入の場合、...かれてるので違いはありますね。 回答ありがとうございます。 >「通話定額ライト2」「通話定額2」にご加入の場合、「電話きほんパック(300円/月)」「電話きほんパ...てください auのケータイシンプルプランをかけ放題にしたとき基本1,200円+税+通話定額2(かけ放題)1,800円+税なので合計が3,000円+税 (データー容量は100MB)...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2019/04/25 13:55:14(最終返信:2020/11/15 08:53:12)
[22624724]
...Tを解約すれば、ダブル定額の500円と併せて800円浮くかと 色々検討してみた次第ですが・・・ この機種は特殊なようで、プランがダブル定額とのセットのみ、 (契.../ 確かにLTEプランSだとLTEダブル定額とセットで加入が義務付けられていますが、VKプランに変更すればパケット定額の加入は不要です。同じSIM(非volte...付かないLTEプランSに使用しないLTEダブル定額の料金を払うくらいなら、VKプランのみに変更した方がLTEダブル定額分節約になります。 さっき少し間違えました。 ...
[23750956] au3GプランSSから、au5Gへ移行すべきかどうか
(au携帯電話)
2020/10/27 11:22:57(最終返信:2020/11/09 00:28:37)
[23750956]
...月額970円 通話料30秒20円(自社アプリ利用で半額) データー 100MB超過後200kbps 定額30分オプション 840円 ロケットモバイル 神プラン 月額948 円(ドコモ回線限定) 通話料30秒20円(楽天でんわ利用で半額...
[23751635] auはUQモバイルである程度の容量で4千円下回る新プラン導入へ
(au携帯電話)
2020/10/27 18:17:25(最終返信:2020/10/29 20:35:53)
[23751635]
...政府がどんなコメントを出すのか、色んな意味で楽しみです。 Y!mobileはUQ比で500円割高だけど、10分通話定額を含むことを考えればUQよりはマシなのかな。どちらにしてもUQ、Y!mobileとも微妙なプランではありますが...
(au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H)
2017/03/27 12:31:07(最終返信:2020/07/17 19:48:20)
[20770899]
...使用状況によっては本当に使わなければ2,500円くらいで済みそうですね。 ちなみに、スーパーカケホプランにデータ定額Z適用です。 他社への乗り換えを検討されているのであれば、2年縛りを気にするのはもちろんのことですが...
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2020/04/24 17:01:52(最終返信:2020/04/25 11:52:18)
[23357679]
...現在、家族が本機種をVKプランで利用しています。LTEネット・パケット定額は切り、データ通信は行っていません。 カケホーダイにしようと調べてみたところ、以前の料金プランよりも価格が上がり、約3000円程度であるとわかりました...約3000円程度であるとわかりました。 他社の料金プランを調べていくとワイモバイルのケータイベーシックプランにスーパーだれとでも定額をつけると、約2000円程度で 対応機種を購入するというデメリットはありますが、魅力に感じています...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/04/21 21:43:14(最終返信:2020/04/22 08:14:26)
[23352433]
...機種変更手続きをしないことのデメリットがありますか? ちなみに現在の料金プランは「スーパーカケホ+ダブル定額Z(ケータイ/V)」で、電話、キャリアメール、プラスメッセージを使いたいです。 SIMサイズも同じなので...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2020/02/07 19:56:20(最終返信:2020/02/08 16:01:32)
[23215741]
...そこから前に進めない。 発信出来ない >masa44445さん Emailを使わないのであれば、LTENETとダブル定額を解約してCmailじゃだめですか、それでも無料通話27分付いてますよ。...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2020/01/27 17:51:40(最終返信:2020/01/28 11:07:58)
[23194489]
...AUオンラインにてこちらの機種を購入しました。月30分程度の通話なのでVKSプランにしようと思ったのですが、LTEとデータ定額は必要ないので付けないで申し込もうとしましたが、どうやらできないようです。近くのショップに電話で聞いてもすべて付けないとダメだと言われました...えっそんなことできるの?と思いましたができるのならやって下さいと電話を切ろうとしたところ、ふと、それじゃあデータ定額いらねんじゃないと思い、聞いてみると、”そうですよね”との答え・・・・・最初から言ってよ〜、言わなかったらずう〜っと500円取られるんだろうなあ...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2020/01/10 14:33:08(最終返信:2020/01/16 21:51:42)
[23159337]
...GRATINA KYF37でも似たような質問をしたのですが、またお願いします。 キャリアEメールを使うにはダブル定額に入らなければならないのですか、またEメールを使うには常時LTEをONにしなければならないと思いますが...もしメールだけなら月に60通くらいはいけると思うのですが、ちなみにシンプルプランでCメールオンリーにしようと思ったのですが、ある程度通話するには通話定額に入らなければならないのですね、まったくよく出来てますね金を使うように >まったくよく出来てますね金を使うように...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2020/01/07 13:46:02(最終返信:2020/01/09 18:16:57)
[23153985]
...を参考に、157客センに新プランでパケット定額廃止可能か確認、 一旦ダブル定額を契約してすぐにダブル定額廃止するようでしょうか? オンラインショッ...ダブル定額に入らないとダメになっているようですが、後から解除できますか、通話チョットでたまにCメールくらいなのでこのプランがいいと思ったのですが、ダブル定額に50...phone/plan/vk-plan-s-n/ 2年定額Nに対応しただけでほぼ中身は同じなので、ダブル定額(ケータイ)なしでも契約可能です。 WEBショップで購...
[22897735] この商品を一括払いしたら、いくらで買えますか
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2019/09/03 13:59:39(最終返信:2019/09/06 19:53:56)
[22897735]
...上記のキャンペーンで27000円割引(KYF39)を使用するのもありです。 その場合、スーパーカケホとW定額Zのセットになります。 多分、ネットは必要無しかと思いますので、契約後にLTE NETの回線契約を解除してください...
[22884671] KDDI、違約金千円の新プラン 規制に対応、携帯大手初
(au携帯電話)
2019/08/28 13:56:41(最終返信:2019/08/28 20:46:21)
[22884671]
...たまにそれとは別で5%(上限5000pt) 毎月ヤフーショッピングの500円引きクーポン スーパー誰とでも定額1080円 P20 liteの毎月割-1296円 ワンキュッパ割-1080円 ----------------------------------...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2018/07/22 08:26:48(最終返信:2019/07/27 22:00:31)
[21979542]
...出来る限り長く3Gサービスを続けて欲しい…それだけです。 11月4日に持ち込み機種変更で契約をしてきました。 プランSシンプルとダブル定額スーパーライトに迷惑電話フィルターの オプションを付けて契約しました。 予備バッテリーは3個あったので...
[22627163] この機種の3G終了に伴う買い換えサポートは?
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2019/04/26 20:48:09(最終返信:2019/05/08 22:09:22)
[22627163]
...スレ主さんは通話とSMSのみ必要なのに、SHF31のため現在の契約がLTEプランS+LTEダブル定額であり、LTEダブル定額に無駄な出費をしています。2022.3月まで待ったところでどうなるか全くわかりませんし...そんな使い物になるかわからない過去の端末を投げ売り価格で購入し、いつ使うかわからない端末のためにLTEダブル定額を契約し続けて、ムダ金支払い続ける方が余程意味のない行為だと思います。 >エメマルさん VKプランへの移行がauの目的なので...
(au携帯電話)
2019/02/18 09:57:46(最終返信:2019/02/18 13:42:46)
[22475627]
...1回10分以内ですから、長電話には向きません。 この人ちょこちょこ情報不足ですが、スーパー誰とでも定額のオプションに加入すれば、24時間かけ放題ですよ。 iPhone 7のままで良いなら、MNPでY...
[22425042] ガラホでお使いのデータ量を教えてください
(au携帯電話)
2019/01/28 01:32:04(最終返信:2019/02/09 13:21:11)
[22425042]
...み合わせられるダブル定額や、カケホ系と組み合わせられるダブル定額Zがあります。身内は家ではWi-Fiを利用し、外ではデータ通信をほとんどすることがないため、データ定額系ではなく、ダブル定額系でもいいのではない...りませんから、ダブル定額Zの500kbは無理にしても、ダブル定額の10MBに届くことはないでしょう。 まあ、上限にいっても、定額Iとの差は1300円くらいですから、最初はダブル定額系にして様子を見れば...用されているか、普段の利用状況とともに教えていただきたいです。また、ダブル定額やダブル定額Zをお使いの方には、およそどのくらいの支払いになっているか教えていただけれ...
[22429258] au VoLTEスマホからの機種変更です
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2019/01/29 20:33:03(最終返信:2019/01/30 09:01:59)
[22429258]
...さん 返信ありがとうございます!! 要はダブル定額やVKプランのガラホSIMがアウトということですね。 データ定額だと大丈夫なら良かったです。 これで、気分に合わ...際に私の家族がAQUOS K SHF32を使用しており、家族の契約プランはカケホのダブル定額です。 カケホではあるものの、データ通信プランがガラホ専用のものになっています。 SHF...さん こんばんは! 早速返信ありがとうございます!! リンク先を拝見しましたが、データ定額系ならイケそうというカキコミもあるようですが・・・。 スマホと共通のプランとはいえ、ガラ...