(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-ENX20)
2021/01/05 19:14:44(最終返信:2021/01/06 22:20:28)
[23890655]
...Panasonic の一番安い便座を使って来ました。 今回で3台目になります。 今回は、少しグレードを上げて脱臭付きにしました。 それは関係無いと思うのですが、座るとプラスチックがよじれる様なバキバキと音がします...自分でやっています。 これまでの機種全て自分で取り付けて来ました。 着座時に特にバキバキ音はしませんね、 それよりも脱臭音が聞こえてきます。 一度便座をつけ直してみたらいかがでしょうか?...
[23852959] 基本的なことなのですが、教えて下さい。
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH941S)
2020/12/16 22:06:18(最終返信:2020/12/16 22:44:03)
[23852959]
...との違いが知りたいのです。それから、オート脱臭機能はついてなくても大丈夫なのか?我が家のTOTO製品は座っても自動で脱臭してくれませんが、特に気にしたこともなかっ...ml DL-ENXはDL-ENX10とDL-ENX20の2種類あります。 後者にはオート脱臭が付いています。 CH941Sについては詳しい情報があまりないですね。 「CH941シ...があると申し訳ないので、 Panasonicに電話で聞くことをおすすめします。 オート脱臭機能は、人それぞれなので何とも言えませんが、 我が家は付いていません。 換気扇で対応して...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2020/11/20 10:47:54(最終返信:2020/11/24 18:27:11)
[23798799]
...ホワイトだけの品揃えですし,パナソニックの貯湯トワレ脱臭なしDL-EMX10/DL-ENX10では-CP パステルアイボリーのみの品揃えです。(脱臭付きEMX20/ENX20およびそれより上位の瞬間式には-WS...
[17225498] 故障した流量調整バルブを自前で交換しました
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2014/02/23 00:57:04(最終返信:2020/11/22 17:07:18)
[17225498]
...それを押し込みながら ・本体を手前にスライドさせて引くと、固定プレートから本体が外れる (ここでお掃除…) 7.脱臭フィルタを外す [写真A] 8.本体を敷き布の上に置く 9.本体奥側の両角にある固定ネジ2本を外す...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-ENX20)
2020/08/18 08:28:16(最終返信:2020/08/18 08:28:16)
[23606627]
...20年前に購入したINAX製の電気温水便座からの買い替えです。 添付の取り付け説明書を見ながら自分で交換しました。 まず使ってみて驚いたのは、脱臭が非常に良く効くこととシャワーが滑らか?なところです。 機能はシンプルですが、この値段であれば十分納得できます...
[23169791] 家電量販店向け商品だけど基本性能は良かった
(温水洗浄便座 > TOTO > KSシリーズ TCF8GS33)
2020/01/15 14:07:55(最終返信:2020/01/15 14:07:55)
[23169791]
...節電設定など すべて自動設定とマニュアルがあり好みで切り替えができます 便座に座ると自動で電源が入り、温水と脱臭モードになりますが これも設定でオフにできます 座りごこちは 慣れっていうか それなりですね。 総評は家電量販店向け安売り商品のわりには使いかってが良いです...
(温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8GM23)
2020/01/13 13:43:34(最終返信:2020/01/13 15:03:21)
[23165527]
...10年ほど前のT社製便座の便座温め機能が故障したため交換を検討。リモコン、脱臭機能、瞬間式給湯を条件で探してToTo社製に決定しました。比較はできませんが、やっぱり便器は便器屋の言葉通りだと思います。なんとなく安心感が得られます...
(温水洗浄便座 > TOTO > BV2 TCF2222E)
2019/12/31 10:35:18(最終返信:2020/01/11 19:20:18)
[23139829]
...調べてみると、脱臭カートリッジはTCM1788で通販ではちょっと高いです。 TCA83Rが安いのでこちらは使用可能でしょうか? 図面サイズでは、幅と高さは同じで奥行だけ10mmほど長いです。 TCA83Rで装着できました...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2019/11/20 23:55:15(最終返信:2019/11/23 23:46:27)
[23059947]
...水道を接続せずに 暖房と脱臭だけ使いたいのですが 可能でしょうか? TOTOのウォームレットGより こちらの方がお安いので 可能であればこちらを取り付けたいです。 大丈夫だと思います。温水温度はオフで...
(温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8GM23)
2019/09/09 14:53:26(最終返信:2019/10/28 10:22:40)
[22911129]
...その他も、似たり寄ったりのようで・・・悩んでます。 基本、瞬間式で、洗浄機能が優れていれば良し、脱臭(音がうるさいので使ったことがありません)、センサー開閉、など要りません。KMシリーズは、基本的には...東芝は総合家電メーカーであり便器屋さんではありません。便器は便器屋さんの商品を選びましょう。 >基本、瞬間式で、洗浄機能が優れていれば良し、脱臭(音がうるさいので使ったことがありません)、 センサー開閉、など要りません。 KMシリーズは、基本的には...
[22924900] レギュラーサイズにあう温水洗浄便座について
(温水洗浄便座)
2019/09/16 00:15:11(最終返信:2019/09/17 09:58:25)
[22924900]
...○レギュラーサイズとサイズが近い(便座のサイズが小さい) ○一体型である(賃貸であるため壁に設置できない) ○できればプレミスト・脱臭機能付き のものはないでしょうか 上記以外の条件は特に問いません 予算は3ー4万以下を考えていますが...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH932S)
2019/08/24 22:37:05(最終返信:2019/08/26 09:48:29)
[22877625]
...特に異常音ではないのか分かる方いますでしょうか。 >おっさんホイホイさん はじめまして。 コチラのモデルは 貯湯式、脱臭有、ステンレスノズル、おまかせノズルグリーニングの機能です。 状況を見ていないので何とも言えませんが・・・・・...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WM20)
2019/05/26 14:10:32(最終返信:2019/08/05 16:14:57)
[22692721]
...くと同時に脱臭が始まるようです。 トイレを出てもしばらくは音がしています。 kaeskさんの場合もこの脱臭の音だと思います。 脱臭の止め方も...とうございました。 脱臭の音以外に、ノズルが作動するときのモーター音のようです。買い換え前の製品はずいぶん昔に購入したので、今のノズルの構造とはずいぶん違っているようです。以前の製品は脱臭の音以外ほとんどしな...WEB取説(PDF)で見てますが、10ページ脱臭の項目のところです。 前とお尻洗浄ボタンを同時に2秒以上押すと止まる。 私の家のは、う...
(温水洗浄便座 > TOTO > Kシリーズ TCF316)
2019/02/16 06:54:14(最終返信:2019/02/24 18:18:28)
[22469796]
...水勢の強ボタンを押すと脱臭が反応し 弱のみしか点灯しません。 水量も弱いです。 対処方法を教えてください。 コンセント抜いて リセットくらいでしょうか。。。。。 これを使い続ける対策なら基板交換しかないでしょう...
[22212485] ノズル洗浄後、ノズルが仕舞われず出たまま
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2018/10/27 23:22:58(最終返信:2018/10/29 13:04:39)
[22212485]
...先日こちらの便座を購入し、本日施工業者に取り付けていただき使用を開始しました。 ウォシュレットや便座ヒーター、脱臭などは正常に動作しているのですが一点引っかかることがあります。 ノズル洗浄を行った際、放水を終えた後のノズルが出たままの状態で一向に収納されないのです...
[22002133] ウォシレットで1万円(送料込み)ぐらいでありませんか?
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH931S)
2018/08/01 16:22:39(最終返信:2018/08/07 12:06:20)
[22002133]
...lid=ksearch_kakakuitem_image 価格.comのページでは<お知らせ>にて脱臭ファンの不具合による低温やけどの恐れが・・・と 東芝ライフスタイルによる無償点検の掲載がありますが...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-EJX10)
2018/03/24 03:14:11(最終返信:2018/08/01 00:19:14)
[21699307]
...CPはカラーです。 仕様を見る限り、脱臭の有無とそれに付随していると思われる僅かな消費電力と重量の違いのみのようです。 脱臭機能の有無です。(EJX10は脱臭なし、EJX20は脱臭付き) 末尾のCPは色記号で...。 「弱」と「8時間切」のボタンを同時に2秒以上押せばそのウィーンって音は出なくなります。 それで脱臭が完全に切りになります。 EJX20で実際に試しています。 >ポテトグラタンさん ご丁寧にありがとうございます...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WL40)
2018/01/15 11:30:26(最終返信:2018/07/26 10:54:58)
[21512233]
...今度のリモコンは操作用と入室検知用が別ではなく、一体になってました。 トイレは広く、窓も換気扇もあるので脱臭機能は前と同様にオフ。 トイレに入ると自動でフタが開き、便座を温めてくれますが、前のWEよりWLの方が少しウルサくなったような気がします...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T260)
2014/04/20 23:21:52(最終返信:2018/07/21 12:34:34)
[17434146]
...まあ安いから修理するより買い換えた方が得と考え、2年ほど前にSCS-T260に買い換えました。 保障期間が過ぎた辺りから、脱臭機能がおかしくなりました。 蓋を開けたままだと、いつまで経っても停止しません。 しかし、蓋を閉じると停止するので...ノズル洗浄でお湯が噴き出すのはわが家と同じ症状で、約1年半で発症しました。 たくさんの方が経験なさっておいでのようです。 脱臭がとまらなくなる原因は制御基板かも知れませんが、 噴き出す故障の原因は「流量調整バルブ」という部品の不具合です...