(バイク(本体) > ヤマハ > アクシス トリート)
2021/01/09 18:57:24(最終返信:2021/01/17 10:58:33)
[23897759]
... 点灯地点がバラバラなのは外気温や暖機時間の差だと思います。 点検方法は色々検索したのですが配線の断線しかないようです。 O2センサーは目視、車両配線はセンサー〜ECUの導通ですが 手が足りないのでセンサー側に割ピンを入れてショートさせて...車両配線が切れる確率が低いので導通確認なしでO2センサー交換で良いと思います。 尚、ヒーターの抵抗は15Ωで正常でしたが、ヒーター断線エラーチェックが無いので測定は無意味でした。 ...
[23862837] SYM x'pro rv125jp エンスト
(バイク(本体))
2020/12/22 06:47:33(最終返信:2021/01/10 15:18:04)
[23862837]
...走行中エンストその後不動で考えられる原因 単純にガス欠 プラグ、プラグコード、イグニッションコイル周辺の故障、断線 オイル上がり、下がりなどオイルが減ってしまうエンジンで、長期間オイル交換してない事によりエンジンオイル不足による不動...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2020/12/18 12:22:08(最終返信:2020/12/25 07:32:41)
[23855617]
...セルは回れどエンジンはかからずプラグも発火しない。 デストリビューターニ繋がる細いアース線の不具合、切れていたら見つけやすいのだが内部断線なので発見が遅れた。 N360が2台とサニー1200で3台、修理したことがある。 電子制御になっても同じような単純な原因があるんだなと...記憶はおぼろげなのでネット検索でポイントの配線図を見ると、デストリビューターから出るのはコイルのマイナスにつながってる線です。 これが断線してるのを見つけて繋ぎ直してエンジンが掛かった時は大喜びでしたね。 素直に指摘の通りですと書けば良いのにさあ...
[23788125] マジェS(SG-52J)のシガーソケットとヒューズについて
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2020/11/14 22:10:59(最終返信:2020/11/15 21:02:43)
[23788125]
...発電量もたいしたことないので、ヒーターウェアも無理かなっていうレベルですよ。 可能性としては、、、 ・配線が耐えられず断線/ショート ・同じくコネクターが焼ける/発煙/発火する ・バッテリーの充電不良、もしくは過放電でバッテリー上がり...
[22967829] リード110 リードEX ブレーキランプ? 常用灯? がつかない
(バイク(本体) > ホンダ > リード)
2019/10/04 22:56:17(最終返信:2020/10/12 08:43:06)
[22967829]
...新品の状態です涙 もう一つ考えられる原因は ストップランプ周りだと常用灯用のコードが接点基盤の付け根で 断線してストップ用の接点に短絡しているかもしれません 文面のやり取りから自身で解決は無理じゃない? おとなしくバイク屋さんに持って行った方がいい...
[23696494] CJ44 スカイウェイブ スロットルポジションセンサー 異常
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2020/09/30 13:01:25(最終返信:2020/10/06 20:34:42)
[23696494]
...通勤で毎日のように乗っていましたが、1週間乗らなかったらいろいろ不調が出ています。 ハーネス系統の断線やカプラーのサビ等よく確認しました。 セカンダリーポジションセンターの取り付けも全開状態で取り付け...
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2020/09/15 16:56:12(最終返信:2020/09/21 19:07:14)
[23664533]
...16;?!って言ってやりましたがね。 単純にバッテリー入電用配線がバッテリーに近い所で断線してるのではないかと思います バッテリーの直前の電線の電圧を測って見て下さい13〜14V...重々承知でございます。 関西成らぬ日本中でもかなり有名な電気関係集団です。 因みに断線は既にチェック済です。 ちなみにですがオイルクーラーとかは装着されていないですよね? ...どうですか(オシロとか必要ですが)、レギュレータに充電系統のケーブルがつながっていない(断線) ハーネスを交換すると治るかも。 配線図を入手することです。 NSR750Rさ...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2020/08/25 19:46:28(最終返信:2020/09/19 14:38:45)
[23621948]
...交換するとCHEKが消えて始動できるようなりました。 ただ走行中に再びエンスト… インジェクションのヒューズが断線… どこか過度に電圧がかかりショートしてるのか?? 可能性ある場所わかりませんか?...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2019/04/23 19:26:54(最終返信:2020/09/06 17:24:14)
[22621140]
...。 コントローラーをエレクトロタップで接続して車両配線が切れかかってる。 警告は基本、断線・ショートしか分かりませんので可能性が高いです。 コントローラーとの接続部を動かしてエ...ングランプが点灯したのではないかとも考えられます。 他にもご回答されていますが、確かに断線系トラブルの場合が多いですが、各センサー異常 でも点灯し、走行不可能になりますね。 自...。やはり必要になりますね、ご意見ありがとうございます。 >bluehuntingさん 断線・ショート以外のセンサー異常って何ですか? 警告灯点灯で走行不可能ですか? マジェステ...
[23584967] 全く電源が入らず。助けて下さいm(__)m
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2020/08/07 21:54:43(最終返信:2020/08/29 18:13:09)
[23584967]
...ご支援ありがとうございましたm(__)m 早く治るといいですね。 メインハーネスの断線? 古いバイクってハンドルポストのところでメインハーネスが断線するんですよね。 ・・・と思ったら、Google先生に「スカイウェイブ...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2020/06/20 21:28:55(最終返信:2020/07/18 06:45:03)
[23481600]
...全センサー、センサーのハーネス側カプラーをスペアと入れ替え、メットイン下の熱負荷ありそうな配線交換(特に断線等ありませんでしたが)はしました。 別の不具合あったためステーターコイル、クランクポジションセンサー...
(バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー)
2020/07/09 22:43:54(最終返信:2020/07/12 22:49:49)
[23522909]
...プラグ交換時にプラグコードを 強く引っ張ってしまい プラグキャップ、点火コイルの繋ぎ目が少し抜けた又は コードが断線してし まった プラグキャップがきちんと最後まで押し込まれていない プラグの状態が普通ではない(火花ギャツプ幅...
[11296592] テールDC化したのに、スモールが点灯しないのです。
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2010/04/29 18:41:29(最終返信:2020/07/11 20:49:12)
[11296592]
...エンジンを掛けても点灯しません。 シガー側の線には13V程度来てますし、テールに繋がる線も導通はありました ので断線等も考えにくいです。 結局時間切れで配線を戻したら、ちらつきながらも従来どおりスモールは点灯しました...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2020/06/28 18:36:41(最終返信:2020/06/29 16:35:36)
[23499395]
...中古で買ったバイクがエンスト頻繁な為、メットインを外し目視してると断線してます。ネットで調べてるとエンジンと繋ぐハーネスと判明。 しかし、調べる途中にリコール出ているとわかりホームページを確認すると処理前の画像そのまま...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2020/06/20 09:45:45(最終返信:2020/06/23 15:58:59)
[23480236]
...しかもその時ブレーキレバーから少し感電。 バイクからおしりを上げるとエンストなど、やはりシート下の何処かが断線していて沈むと繋がるような状態なのではと思っていますがそんな事起こるものですか? シートに座って...
[23374527] エンスト/FI&CHEC点灯/エンジンかかりません
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2020/05/02 09:26:08(最終返信:2020/06/20 07:08:26)
[23374527]
...診断カプラの近くにあるメインヒューズの導通を確認し、それも異常なければ メーター裏のカプラが抜けているか、ECM〜メーターのケーブル断線、ECM不良のどれかだと思われます。 >A-16さん 詳しく、ありがとうございます。 ヒューズは30×2個ともに切れていませんでした...
[23424653] 2008年式 FI エンジンがかからなくなりました。
(バイク(本体) > スズキ > バンバン200)
2020/05/24 19:36:32(最終返信:2020/06/06 21:26:54)
[23424653]
...何も変わらず。 付け替えるとは右のウインカー球を左に付けたのですか それとも新品の球を付けたのですか? 断線してない球切れでもなくヒューズでもリレーでもなければ自分には分かりません ただエンジンがかからなくなったのはバッテリー上がりと思います...
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2020/04/08 08:52:56(最終返信:2020/04/12 21:42:24)
[23327204]
...燃料増量ができないという始動時の不具合でしたががんばれば始動できる、部品は高いので我慢して乗っていたよ。 ヒーターにつながる配線の断線かコネクターの不具合、これだと自分で直せる。 コメントありがとうございます。 たまにアフターファイヤーしてました...
[23308408] アドレスv125g(k5)の走行中エンストについて
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2020/03/27 23:51:27(最終返信:2020/04/11 01:30:50)
[23308408]
...置なんで今回のトラブル原因とは別だと思いますよ。 >京都単車男さん >さべじ80さん センサーの断線もしくは亀裂によることも考えられないですかね? オイルは極端に増えることは無くむしろ少しずつ減る方向です...
[23261308] 助けて下さい。バッテリーケースのカプラー外し方
(バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール)
2020/03/01 21:43:45(最終返信:2020/03/04 22:37:17)
[23261308]
...マイナスドライバー差し込むところ探したり、、、 結局、押し下げて引っこ抜くが正解でしたw この状態だとカプラー逝ってるんじゃ、、、 断線も気になりますし、防水も、、、 バイク屋にお任せしたほうが早いような気がします。 おはようございます...