(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト])
2023/04/08 23:41:44(最終返信:2023/04/10 06:43:32)
[25214364]
...エアコンには最大能力と最小能力があります。 各畳数の最大能力を見比べてください。 14畳から23畳もさほど変わりません。 低温暖房能力もさほど変わりません。 効率は14畳が1番良いです。...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2023/03/19 17:01:51(最終返信:2023/03/30 13:18:22)
[25187355]
... 皆さまのご意見をお聞かせください ZW4022Sでよろしいのではないでしょうか。2℃の低温暖房能力が8.3KW まであがっているので。後、当時はJIS規格で夏場も43℃まで運転気温 が対応していましたが...暖房で使用されるならZWが無難ではないでしょうか。 Xシリーズならまだ大丈夫かと思いますが、Rシリーズまで下げるとワンサイズ上げないと暖房能力が足りなくなる恐れがあります。 >奈良のZXさん 詳しいデータありがとうございます これだけの差が出るとは…...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2023/03/05 19:17:13(最終返信:2023/03/06 07:41:53)
[25169608]
...下さい。 おきなわ すきさん、今晩は 沖縄の方でも暖房能力は問われますか、どーも暖かいイメージがあるので 私の場合(関西ですが)はほとんど暖房能力しか見てないです。 ひと昔前は外気温43℃がほとんどでしたが最近は46℃や50℃対応があります...た、 関西ではイモリではなくヤモリがいます、ヤモリ対策もあるのかな。 返信ありがとうございます。暖房能力はほとんど見ないですね。室外機50℃に対応しているんですね。暖かい基盤の中に入ってきたりするので...
[25167337] 1万円の差額でやはり大きいモデルを選ぶべきでしょうか?
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2023/03/04 11:34:41(最終返信:2023/03/04 17:04:39)
[25167337]
...18畳には足りないと思います。 56すべきと思います、53があればそれでも可、 ><無名>さん 14畳は暖房能力なので、断熱性能の良いマンションで床暖房もあるのなら、4.0kWで足りる可能性が高いでしょう。 まあ...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X40L2)
2022/08/15 13:31:19(最終返信:2023/03/01 18:34:48)
[24879051]
...いかも すでに買い替え済みかもしれませんが、外気温が下がると暖房能力が下がる性質があるので、低音暖房能力とAPFの値で検討してみてはいかがでしょうか。実はエアコンの...性能は遥かに優れていますので対応畳数が少なくても実際のところ支障ありません。 また低音暖房能力ではカタログ上だと富士通ゼネラルが9.4kwと1位のようですが、あまり良い口コミは聞か...機能せず消費電力だけ高くなってしまいますので注意が必要です。ダイキンならスゴ暖など低音暖房能力に特化したシンプルなモデルであれば省エネに貢献できるように思えます。日立製は綺麗な状態...
[25129836] 築30数年木造住宅の12畳リビングに設置したいです
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2023/02/06 14:41:57(最終返信:2023/02/27 22:33:20)
[25129836]
...るという事です。 暖房で使用を考えるなら低温暖房能力を確認してください。 一般的に最大出力が高い機種は低温暖房能力も高いので、暖房でも不安が軽減されます。 向日... GE4022S の外気温2℃の暖房能力は5.3kw、消費電力2280w、運転最大電流15A ZW4022S の外気温2℃の暖房能力は8.3kw、消費電力3095w...にするかですが ZW5622S:外気温2℃の暖房能力は8.4kw、消費電力34250w、運転最大電流20A で暖房能力はほとんど変わりません変わりません(冷房能力...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2023/02/20 19:38:09(最終返信:2023/02/23 18:29:59)
[25151503]
...W4022Sの2台を購入しました 実のところまだ清掃はしたことはないですが。 ZW4022SとZW5622は冷房能力こそ違うが暖房能力はほぼほぼ同じです指定のブレーカーも同じですから。 ですから知ってる人が選ぶのは4022Sです(シーズン中なら4022Sの方が安価な表示だし)...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN632M2)
2023/01/26 23:01:34(最終返信:2023/02/05 18:17:06)
[25114630]
...販売店の工事の方にガス圧力や接続部分の漏れがないか調べてもらったのですが問題ないようです。 寒気がきて室外気温が氷点下になると暖房能力が低下して頻繁に停止、暖房24度設定しても部屋の温度が15度ぐらいになるとすぐ止まり、霜取り動作...
[25118867] 6畳部屋でもそれ以上の対応エアコンを使うべきでしょうか?
(エアコン・クーラー)
2023/01/29 21:11:05(最終返信:2023/02/04 15:48:33)
[25118867]
...力が高いほうが有利です。 しかもヒートポンプ暖房の宿命で外気温が下がれば能力も低下するため低音暖房能力を確認して購入されるのが宜しいかと思います。 室内機と室外機の寸法が同じなので、ブロア音についてはそれほど差があるとは思いません...
[25098127] 昨年から灯油に戻って良かったです(続編)
(エアコン・クーラー)
2023/01/15 11:07:56(最終返信:2023/01/27 17:25:36)
[25098127]
...朝の室温は相当寒くて0℃。 設定温度は20℃ですから、その差は20℃。 つまり寒冷地以外では、せいぜい4kWまでしか暖房能力を出さない制御ということです。 最大4kWなら、室温0℃のときの温風の温度は、 ・強風:10℃max...12L./hour)*(2000円/18L)=13.3円/hour 我が家の定格6.7kWエアコン 暖房能力は0.6〜9.4kW。消費電力は150〜3440W 比例定数を求めると (3440-150)/(9...
(エアコン・クーラー)
2023/01/04 21:35:42(最終返信:2023/01/17 15:23:09)
[25082853]
...18畳用20畳用23畳用のマックスパワーも12.2です。それと、寒冷地ですと室外機が寒さに耐えれるように、パンフレットの低温暖房能力を参考したらよいようです!電気屋さんの話はほんと信じないほうがいいですよ。量販店さんやメーカーさんが崩壊しないように真実を隠して販売されてます...中間期から初冬と冬季から初春の暖房使用を考えるならどちらも差はないと思います。 続いて寝室ですが、冷房能力的にも暖房能力的にもパナ有利です。 子供部屋の検証は割愛しますが、更に5万値引を考慮すればパナが有利だと思います...
(エアコン・クーラー)
2023/01/05 15:11:10(最終返信:2023/01/17 07:55:44)
[25083807]
...えなくなり、 省エネ効果が無くなる、ということで暖房能力が「無くなる」わけではありません。 +5℃未満では暖房能力はコンプレッサの加圧による温度上昇のみで、 外気...ーが原理が違うことは分かります。 疑問なのは暖房能力の表記値です。 我が家のエアコンは最大9kW、定格6kWの暖房能力と表記されています。 一方、灯油ファンヒータ...灯油の発熱量が37MJ/L。18Lで2000円とすると。333kJ/円。 エアコンの暖房能力が5kW。消費電力が950W。 1時間使用すると消費電力量は950Wh 1kWh/27...
[24997184] 連日22時間冷房運転で木造高気密LDK13帖用のエアコン購入
(エアコン・クーラー)
2022/11/06 14:00:29(最終返信:2023/01/08 11:43:28)
[24997184]
...今回カビのせいで買い替えとなったので、掃除のしやすさで 霧ヶ峰 MSZ-BXV4022S(夏4.0kw、冬5.0kw、低温暖房能力5.3kw) を購入しようと思います。また、質問なのですが、 5.6kwタイプ(15畳用、13万円)では...
[25069116] 25畳+5畳に使用するエアコンサイズについて
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S90ZTRXP-W [ホワイト])
2022/12/26 01:07:57(最終返信:2023/01/06 10:47:35)
[25069116]
...>どこのこのきのこのこさん 予算と快適さどちらを優先するか悩ましいところですね 鉄筋コンクリートならこれ1台で暖房能力はほぼ足りますが、部屋が広いので2台のほうが空調ムラは少なく済みます 1代と2台どちらが節電になるかは...暖房より畳数が広くなる冷房を目安にしてることもあるのでお気をつけください また同じ対応畳数でも、メーカーやグレードにより最大能力や低温暖房能力に差がでます 昨今の夏の暑さを考えると、メインの方にこれ、5畳の方にはサブで一番安い小型のものを設置した方がよろしいかと思われます...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2022/09/19 13:10:55(最終返信:2023/01/05 14:36:46)
[24930362]
...6kW これらを踏まえると・・・ 3,6kW型だと、最大暖房能力が今よりも減りますが、冷房能力は増えますので、石油ファンヒーターがあるので暖房能力に期待しなければ問題無いか? 4.0kW型は、すべてにパワーがありますので懸念はありません...室外機室内機だと教えてくれます。 MSZ-ZWの場合、室外機が若干大きい方が重いようですので、同じではないんでしょうけど。 暖房能力は、ほぼ同じ。 冷房能力は、潜在的には同能力だそうですが、どういう理由からかわかりませんんが、小さい方に制御基板でリミッターをかけているそうです...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV3622-W [ピュアホワイト])
2022/12/20 08:06:47(最終返信:2022/12/20 14:54:57)
[25061108]
...12畳の部屋ではエアコンをフル稼働させるような状況になる可能性が高いです。 和室で12畳もある部屋の暖房能力には期待しない方が良いでしょう。もし部屋の気密性が高ければ効率良く温まりますが、一般的な従来作り...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2022/12/17 10:06:42(最終返信:2022/12/18 16:29:17)
[25056698]
...40機 冷房0.4から5.3 暖房0.4から11.5 低温暖房能力8.3 56機 冷房.0.5から6.0 暖房0.5から11.6 低温暖房能力8.4 あまり差がありません。 唯一、冷房の最大能力が700wと差が大きいですね...
[25004534] 14帖リビングと続き間の6帖和室につけるエアコンについて
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S63ZTRXP-W [ホワイト])
2022/11/11 12:02:51(最終返信:2022/11/13 01:39:08)
[25004534]
...リビングを14畳用か20畳用かという事だと思いますが、私なら14畳用にします。 14畳用と20畳用は暖房能力は同じで冷房にソフト的制限がかかっているだけです。 冷房に制限がかかっているといっても、冷えてしまえば能力必要ないので...14畳用にしようと思います。 ありがとうございました。 >mokochinさん >14畳用と20畳用は暖房能力は同じで冷房にソフト的制限がかかっているだけです ちょっとこの部分だけ引っかかったので付け加え...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S40ZTEP)
2022/11/05 21:03:16(最終返信:2022/11/05 23:15:34)
[24996146]
...>えらかさん 定格暖房能力5kw 最大暖房能力7.3kw 低温暖房能力5.3kw 他メーカーのスタンダード機種とほぼ変わらない能力です。 外気温2℃の時に最大暖房能力5.3kwですから、...す(^^) コメントありがとうございます!定格暖房能力5kw 最大暖房能力7.3kw 低温暖房能力5.3kw。 この見方がよくわからなかった為、...氷点下より下がると 最大暖房能力が定格暖房能力を下回るので寒冷地や厳冬期は 暖房器具としては厳しいかと思います。 ...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-H221P)
2022/10/27 00:27:35(最終返信:2022/10/29 14:48:55)
[24982297]
...■暖房運転について 「通常は外気温度が下がるにつれて暖房能力は低下します。」 「外気温度が下がっても、インバーターの働きにより、暖房能力の低下を防ぎます。それでも暖房能力が不足のときは、ほかの暖房器具を併用してください...って場面でのトラブルってありがちなんだとか。 >■暖房運転について >「通常は外気温度が下がるにつれて暖房能力は低下します。」 これは冷暖エアコンならメーカー問わずの能書きです。 普通に寒いときとうんと寒いときとで...