(太陽光発電 購入相談)
2022/10/17 23:20:57(最終返信:2022/10/18 23:05:45)
[24969514]
...9kwh)の購入を検討しているのですが、写真の様な見積書をいただきました。 この金額から、割引・値引があり、最終提示金額が340万円ピッタリです。 さらに、市町村の補助金が50万円あるので、実質290万円になると言われました...
(太陽光発電 購入相談)
2022/06/12 00:18:59(最終返信:2022/06/13 20:10:30)
[24788952]
...私はキロワット18万円つまり税込153万円くらいかと思ってましたよ! この会社は相場感のない顧客の目くらましで高い粗利確保を狙う訪販と思います。 値引額が数百万円レベルの設定からその姿勢がうかがえます。 どちらにお住まいで、どちらの業者でしょうか...
(太陽光発電 購入相談)
2022/02/13 00:51:06(最終返信:2022/03/07 08:48:31)
[24596279]
...して100万円値引を365日実施) ・見積書が手書き(訪販しか手書きをしない) ・発電シミュレーションが問題解答用紙のような埋め込みで手書き補足多し。 ・見積書の商材が標準価格で出精値引が半額(真実は8割弱の出精値引がないと相場にならない)...・見積書の商材が標準価格で出精値引が半額(真実は8割弱の出精値引がないと相場にならない) ・営業が若い(真実は離職率が高く、年功序列型企業でもないので勤続30年以上のベテランがいない。 ・信販ローンの最大与信額400万円を気にする。(真実はできる限りローン与信額ぎりぎりで契約し...
[24183171] Panasonic太陽光のみ4.716kw
(太陽光発電 購入相談)
2021/06/11 16:13:24(最終返信:2021/06/12 06:04:49)
[24183171]
...パワコン : VBPC244GM2 1 台 モジュール出力 4.716 kW PSスレート方式 端数調整値引 \-180 パナソニック15年自然災害補償、15年機器保証が適用となります。 小 計...
[24013599] Qセルズ太陽光+アイビス7蓄電池の値段
(太陽光発電 購入相談)
2021/03/10 18:22:49(最終返信:2021/03/11 21:38:22)
[24013599]
...地域を教えてください。 私的には250万円以下で触手が動くかなという感じです。(それでも高い) 破格という割には値引が渋すぎます。 会社でかなりの予算を組むのはいいですが資本金1千万円とかの零細訪販会社がそんなに仕入れたら倒産しますよ...
[23915815] 太陽光パネル、蓄電池の見積り診断お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2021/01/19 15:45:59(最終返信:2021/01/22 16:59:54)
[23915815]
...毎月の電気料は6000から10000円の間で、ガス料金は3000から6000円程です。 パネル、蓄電池等込みで最終的なお値引を入れると、244万円だそうです。 こちらの金額はどうなのでしょうか? 色々と無知でお恥ずかしいのですが相談に乗って頂けると助かります...
(太陽光発電 購入相談)
2020/05/13 23:14:38(最終返信:2020/05/19 22:57:32)
[23402146]
...クーリングオフをつよくおすすめします。 どこの業者ですか? gyongさん早速に ありがとうございます。 やはり高いんですね。値引額が少ないのか、 工賃が高いのかどうなのでしょうか? 価格を下げてもらったとしても、メリットって 出るのでしょうか...
[23235676] 太陽光+蓄電池の見積り査定をよろしくお願い致します。
(太陽光発電 購入相談)
2020/02/16 21:25:38(最終返信:2020/02/17 16:43:33)
[23235676]
...太陽光からの蓄電池へのフル充電環境とは言えません。 (倍のパネル6kWくらいほしい) 価格はそれこそずばり税込200万円以下を目指すべきです。 値引できないなら契約見合わせ。 あるいは太陽光のみ税込88万円くらいかなと思います。 ちなみにどこの業者ですか...
(太陽光発電 購入相談)
2020/01/18 23:05:30(最終返信:2020/01/19 13:03:44)
[23177081]
...屋根は一面設置であれば可能です。 多分消費税を入れても90万円を切ることができると思います。 価格は値引再考を要します。 なお、工事は6月からスタートです。いまからスタートしても売電は6月までできません...
[22401503] 太陽光見積りアドバイスお願いいたします
(太陽光発電 購入相談)
2019/01/18 04:53:01(最終返信:2019/01/18 21:28:11)
[22401503]
...売るよりも使ったほうがいいので 3.5kw前後でもいいのかなって 考えてはいます。 110万ですか! 20万近くの値引ですね 頑張ってみます...
(太陽光発電 購入相談)
2018/04/21 13:21:35(最終返信:2018/04/23 14:34:50)
[21767831]
...79040 電力会社申請 経費 10000 工事費 380000 合計 2148340 値引 435377 消費税 137037 税込合計 1850000円 よろしくお願いします。...
(太陽光発電 購入相談)
2017/08/16 21:54:41(最終返信:2017/08/24 21:37:10)
[21122124]
...発電量は増えるがその分初期費用も上がるので経済メリットはそこまで変わらないと言われましたが、実際どうなんでしょうか? B社の見積もりです。 B社より値引後の見積もりをいだたきました。 SHARP 10.34kw 2,680,000円(税込) 南+東2面設置...
(太陽光発電 購入相談)
2017/05/31 20:59:06(最終返信:2017/06/04 22:20:13)
[20932635]
...>aki84さん 失礼しました。新日本住設さんの見積ですね。明朝体が特徴的のこの業者は訪問販売なので値引をいたしません。 東京シェルパックや伊藤忠エネクスホームライフをはじめとする同業他社に相見積をとってみてください...
(太陽光発電 購入相談)
2016/10/01 23:11:57(最終返信:2016/11/21 21:07:03)
[20256290]
...ト単価を出してみましょ。 今回業者:@61,600円 値引▲57.5% 252円/W 普通業者:@43,500円 値引▲70.0% 184円/W 激安業者:@33,000円 値引▲77.2% 135円/W 最近の...最近の中国メーカーのワット単価は70円ですからこの単価を当てはめれば乱暴ですが 中国業者:@17,200円 値引▲88.2% 70円/W というか定価の値付けに意味がありません。 いえることは日本メーカーの...
[20133525] 長文注意。太陽光価格とアフターサービスについて^_^
(太陽光発電 購入相談)
2016/08/21 23:19:32(最終返信:2016/09/21 09:09:43)
[20133525]
...太陽光発電システムで定価見積ものは出精値引で総額の65%程度ないと適正ではありません。 太陽光発電システムをはじめとする住宅設備機器のエンド価格は標準価格の3割から4割弱ですから。 例えば総額350万円だと出精値引は▲230万円...
(太陽光発電 購入相談)
2016/04/25 19:44:41(最終返信:2016/04/26 19:20:30)
[19819161]
...いかに太陽光発電商材を安く大量に仕入れられるかによって価格が変わってきます。 ぷくぷくぷくぅさん 特別値引、営業値引、値引と値引きの総本舗の割りには 61万円/kwですか? 今年初の最高値ですよ、即クーリングオフしましょう...
(太陽光発電 購入相談)
2016/04/03 03:00:11(最終返信:2016/04/07 10:50:57)
[19753303]
...自分は基本的には解約を目指していますが、 解約金がいくらになるのか、や解約金が高くて 取り付ける場合 にgyongさん がおっしゃる様に値引(今さら難しいとは思いますが)のバランスがどうなるかという部分が重要だと思います。 蓄電池は10年弱で使えなくなるそうですが...
(太陽光発電 購入相談)
2016/03/15 03:20:33(最終返信:2016/03/15 17:25:26)
[19694029]
...・太陽光発電電気工事費---1式(単価130,000円)---130,000円 【小計6,015,520円】⇒【特別値引△3,257,001円】⇒【合計2,758,519円(+消費税220,681円)】⇒【総合計2,979...
(太陽光発電 購入相談)
2015/07/16 05:48:06(最終返信:2015/07/16 12:05:51)
[18970327]
...他の方々を拝見し、比べて見ると単価が高かったりいらないものがついているのでは?と不安です。 まとめて大幅な値引がありますが、価格的には適正でしょうか? 見積もり添付忘れました。すみません。 京セラは訪販が多いのですが...