(無線LAN中継機・アクセスポイント > ロジテック > SkyLink LAN-W150N/AP)
2011/11/10 18:02:33(最終返信:2011/11/10 18:22:52)
[13747936]
...無線アクセスポイントはルータにLANケーブルで接続して無線設定するだけ。 ただし自分が初心者だと思うなら値段に釣られずBuffaloやNECにしておいた方がいい。...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > ロジテック > SkyLink LAN-W150N/AP)
2011/06/27 14:03:11(最終返信:2011/06/28 01:24:56)
[13184597]
...初期不良ということで交換してもらえましたが、 交換で届いたものも1週間程度で全く同じ症状になり動かない始末。 値段も使い勝手も手ごろでいい商品なんですが、いくらなんでもこれは設計上の 問題では?と思わされてしまいます...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > Cisco Systems > Cisco Small Business WAP4410N-JP)
2011/06/16 17:30:49(最終返信:2011/06/16 17:30:49)
[13139358]
...未経験なのに社内ネットワークの部署へ配属され困っておりましたが、WAP4410N-JPワイヤレスアクセスポイントは設定が簡単で(コマンドを知らなくてもOK)大変助かりました。パソコン20台位で接続していますが今のところ何の問題もなく動いています。...
[10859449] この機器に接続したPCやNASがネットワーク上から見えない?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > PLANEX > GW-EC300N5P)
2010/01/30 02:31:59(最終返信:2010/12/02 01:24:35)
[10859449]
...21を正式ファームとできない理由かとも思われます。 限定した使い方(PCのみ接続や家電のみ接続など)であれば値段も安く速度もそこそこ出ていたのでお買い得でいい商品と思いますが、3台購入してDLNA対応TV3台とPC4台...NECからWR8700nが11n5GHzでコンバーターモデルもセットで販売されるようなので、そちらに買い換えを検討中です(値段は高いですが…)。 問題なく利用されてる方が羨ましいです。 なにがおかしかったのか不明のまま、手放すことになりました...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G)
2010/07/05 06:21:05(最終返信:2010/07/06 09:03:43)
[11585485]
...これは私見ですが『ゲーム接続』と区分しているのは、多彩な接続方法があるPCと区分けして本体価格(サポート費用を軽減する事で間接的な値段)を下げたり、サポートを簡易化させる為じゃないでしょうか。 その為、ゲーム機以外の無線機器で接続...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G)
2010/04/14 17:30:23(最終返信:2010/04/16 12:31:52)
[11232107]
...私の地域にはWi−FiGamersはどこにもないんですよ(^^ゞ でっ、早く欲しかったのでルーターの方にした次第です。 きりんじっちさんの言うとおり、値段も千円くらいの違いですからね。 とりあえずWiiは無事つなぐことができました。 あとは子供たちが帰ってきたらDSとPSPをつないでみます...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G)
2009/12/26 18:19:45(最終返信:2009/12/26 23:58:13)
[10688701]
...多分NTTとかその辺)回線なんですが、何か不都合とかありますか? ちなみに予算は5000円程度(値段と性能のバランス重視)でお願いしたいです。 なんか、あからさまに初歩的な質問ですが、決して釣りとかじゃないんでよろしくお願いします...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > PLANEX > GW-EC300N5P)
2009/11/25 20:17:05(最終返信:2009/11/29 22:59:13)
[10531869]
...comでは安いので、オススメです。 まあ、ヨドバシはポイント分で割引扱いですので、はっきり言って安くはないですよ。値段でヨドバシにいくのはどうかと?。 私の場合は「探すのが面倒だからヨドバシで買う」と割り切っていますので...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > ロジテック > SkyLink LAN-PWG/GAP)
2009/10/20 19:11:06(最終返信:2009/10/22 22:02:37)
[10340627]
...Shared認証、ステルスモード」が設定可能で、旅行時に持ち運べる製品の中で最も安価だったのが当機でした。 値段が値段だけに、実のところ、性能にはあまり期待していませんでしたが… 数ヶ月前に仕方なく購入する羽目になったBuffalo製WHR-G...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G)
2009/04/09 10:29:53(最終返信:2009/04/09 16:24:14)
[9369558]
...と思ったんですが…ダメそうですかね? パソコンを無線で接続する予定は無く、PSPだけ使えればいいので値段もお手頃なこの商品が候補だったんですが、電波が弱いと言うのは知りませんでした… パソコンとPS3...も、スイッチングHUBとWCA-Gの機能が一緒になってるWHR-HP-Gを買った方がまとまりが良く値段もあまり変わらなそうなので良さそうですね。 AOSSは両方とも対応みたいですし、今後パソコンを無...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G)
2009/02/04 16:10:36(最終返信:2009/02/06 22:40:01)
[9039976]
...単純にゲーム用のアクセスポイントとして考えています。 なので、検討しているのはこれと、コレガのCG-WLGAP01が値段的に4000円くらいなのでいいかなーと思っているんですが…。...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G)
2009/01/11 21:55:04(最終返信:2009/01/14 20:26:46)
[8920675]
...LAN機器を複数同時かもしくは一々繋ぎかえる手間からいえば買った方が良いと思えるけど。 無線LANルータは設定などが難しそうだし、値段も高いので他の方法をいろいろと考えてはいたんですが、やはり購入した方がいいようですね。 アドバイスありがとうございました...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA2-G54C)
2008/11/02 09:39:59(最終返信:2008/11/02 14:00:59)
[8584998]
...新しい製品にされた方が良いかと思います。 有線用のHUBも付いてますし、状況が変わった場合に別の使い方も可能です。 値段もそれほど変わりません。 例>http://kakaku.com/item/00774010872/...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G)
2008/07/27 16:33:06(最終返信:2008/07/29 17:09:55)
[8134339]
...ルーターはNTT東のRV-230NEです。 ポートが3コありPC、PS3、WCA-Gとつないであります。 クチコミを拝見する限りでは値段の割になかなかいい仕事をしてくれるように思えたので買ったのですが、なんでつながらないのでしょう? ...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G)
2008/04/05 02:59:20(最終返信:2008/04/05 19:23:28)
[7631536]
... ただ、動作してしている製品なら、100円ということはないと思います。 (意外と100円スタートで値段が上がったりする場合も?・・・) 以下のサイトで検索出来ます。 http://aucfan.com/...
[7085139] coregaのCG-WLBARGNLとの相性
(無線LAN中継機・アクセスポイント > PLANEX > 電波王子 GW-EC54-5P)
2007/12/08 09:35:23(最終返信:2007/12/08 17:31:35)
[7085139]
...WPS等の簡易設定があれば、楽は楽ですけどね。 例>http://corega.jp/prod/wlcvragm/ ちょっと値段が高いか。 でも、イーサーネットコンバータ使うと、ノートPCの利便性はかなり損なわれます。 そろそろ...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G)
2007/09/20 18:17:18(最終返信:2007/09/21 22:04:15)
[6777919]
...いつまでも青春さんの言うとおりPC等もつなげたいならWHR-AMPGにしたら?「AOSS」付いてるし値段も2〜3千円高いだけ http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg/...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > Wi-Fi Gamers WCA-G)
2007/09/01 18:05:06(最終返信:2007/09/01 22:08:39)
[6704074]
...一応説明書も見ましたが非常に簡単でした。 これなら、特にLANに関する知識が無くても気軽に導入できるのかな?ってかんじです。 もう少し値段が安いと(5000円以下くらい)だと、なお嬉しいのですが。 こんにちは 設定簡単とのこと、チャンネル設定などなくてよかったですね...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA2-G54)
2007/06/25 00:42:18(最終返信:2007/06/26 02:19:49)
[6470057]
...ひまJINさんご回答ありがとうございます。 的確なご回答ありがとうございました。 確かに古い製品というのも考え物ですね。 機能と値段しか見ていませんでした。よくみると価格も 同じぐらいなんですね。 ちょっと別のものを検討してみます...