(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/09/15 19:15:20(最終返信:2023/09/20 10:23:40)
[25423894]
...問題ありませんでした!! 相性や規格など仕方ないと思うのですが、今回のようなことが起こらないように、値段もその分上がるかもしれませんが、アダプターもセットで販売して頂けたらなと思いました。。 >john...
[20368790] zx2のmicro SDについてお願いします。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB])
2016/11/06 23:47:58(最終返信:2023/08/30 18:20:52)
[20368790]
...Sandiscの200Gとかでも問題ないんですね。 なんかお店の人は、ハイレゾなんかだと、U3じゃないと、ダメだよといわれました。 探してみると値段がはるかに高いので、なやんでました。 extream proとか検討してました。 音の劣化がないなら...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/03/31 12:42:05(最終返信:2023/07/19 17:47:38)
[25202943]
...一気にNW-WM1AM2に気持ちが傾きました。 でも高いなあーー、と思っていたところ当時のNW-WM1AM2中古と然程変わらない値段の出物(中古)を見つけました。 そのDAPの音は既に知っていたので、すぐ飛びつきました。 その名はDX320...
[25242173] 皆様使い込まれてますか??過去持っておられた方々も。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M7 [128GB])
2023/04/30 17:49:05(最終返信:2023/05/21 15:43:02)
[25242173]
... そうなんですね〜、フル活用できる環境か否か、、、 アンドロイドも最新になったらまだ値段が倍々ゲームになっていきそうで凄く恐いですよ( ꒦ິ꒳​꒦ີ...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/05/13 20:19:45(最終返信:2023/05/16 08:44:11)
[25258841]
...ってなるかもしれません。 そうですか。分かりました。ハイレゾってそんなもんなんですね。家ではウォークマンの二番目に値段の高い物をハイレゾ対応のソニー製の有線接続で聴いていて凄くイイ音だなと思い聴いているのですが車では大した事無いのですね...である」という主張は信じない方が良いですよ。 だって聞き分けられない人の見解聞いても意味が無いですから。 >家ではウォークマンの二番目に値段の高い物をハイレゾ対応のソニー製の有線接続で聴いていて凄くイイ音だなと思い聴いている どういう録音なのかが書かれてないのがアレですけど...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/04/20 18:00:33(最終返信:2023/05/04 04:14:12)
[25229413]
...ステレオに比べ音がスカスカになってしまってました。 バランス接続で聴いたらまた変わるかもしれませんが、360audioの機能の分だけ値段も高いので、それに拘なければこの中だと、SONY/MDR-M1STがオーディオマニア向けでコスパが高いと思いました...ゲオで買った2000円ぐらいのデュアルドライバータイプですが、ハイレゾ対応に負けない高音質で聴けてるので、正直、NW-ZX707 C>>MDR-MV1は値段分の価値があるかは微妙です。 他にはテクニクス、SONY、SOUNDBEATSなども持っています。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/03/12 20:45:18(最終返信:2023/04/29 21:18:19)
[25178746]
...最近のウォークマンAndroidOS入っているためバッテリー持ちが悪いので買い換えようと思いません。 値段を上げるならバッテリー性能を上げるなり全固体電池の試作にするなりイノベーションを起こしてほしい物です...
[25179653] バッテリーがへたってきたの交換してもらいました
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A37HN [64GB])
2023/03/13 15:38:24(最終返信:2023/03/29 18:35:19)
[25179653]
...家電量販店経由(購入店)で出していて、本日(29日)家電量販店の方から電話があり、やはりバッテリーの在庫がないのでバッテリー交換の値段でNW-A306に代替交換かそのまま修理せず返却か言われ、Androidとノイズキャンセリング機能なしで悩みましたが...
[25191327] NW-A306 のヘッドフォンについて
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/03/22 21:57:44(最終返信:2023/03/23 22:46:21)
[25191327]
...A55を3年近く使ってA306に買い替えましたが、室内用はここ1年間はATH-HL7BTが多いです。 お値段も安く、LDAC接続可能、オープンエアの抜けの良さ、そして何より軽くて蒸れが少ないので疲れにくいです...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1ZM2 [256GB])
2023/03/15 21:16:57(最終返信:2023/03/18 12:04:43)
[25182570]
...とサンワダイレクトさんが説明されてますが、純粋なSLCはほぼ無いので、実質性能が高いのはMLC・擬似SLCとなりますが、その分お値段も高くなります。 また、種類を公開していないメーカーも多々あります。 何が言いたいかと申しますと...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ロア・インターナショナル > HACRAY SeaHorse HR22325)
2023/03/07 07:02:47(最終返信:2023/03/07 07:02:47)
[25171677]
...今まで3000円程度の安いのを使ってましたが、一月くらいで汗で充電ポートがダメになり購入。 充電はマグネット式なので、充電ポートがダメになる事はありませんが、使用中にBluetooth接続が切れたり、電源が落ちます。繋ぎ直したり、電源を入れ直してもすぐに接続が切れたりします。 充電もマグネット式なので接続が悪いと充電されません。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Plus ESS FIO-M11PLES-B [64GB])
2023/02/19 12:10:20(最終返信:2023/02/21 03:03:40)
[25149520]
...中古の値段が下がってきたので購入を検討していますがFiiOm15の値段も下がっていることに気が付きました。2つの機種を比較してどちらがお得と言えるでしょうか?音質優先で得なジャンルなど教えてください。...ro このあたり参考になるのでは。 >2つの機種を比較してどちらがお得と言えるでしょうか? 値段が違いますので、判断は人によるのではないでしょうか。 10万位ぽんと出せる人であれば、M15の方がお得と考えるかもしれませんし…...
[25138734] 早くも1万5千円近く値段が下落している!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/02/11 22:48:41(最終返信:2023/02/14 10:59:33)
[25138734]
...発売当初(1月27日)の104500円で購入しましたが 今となっては目を疑うお値段に!! この商品売れないの?? 発売から3週間… 御祝儀価格期間が終わっただけでは… 最近、値上げばかりなので、値下げはうれしいですね...
[25131126] バランス接続イヤホンおすすめ教えて下さい!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/02/07 11:27:37(最終返信:2023/02/08 20:44:38)
[25131126]
...JVC HA-FD01(ノズル交換で音質変更可能)新品:2万円台中〜(希望ゾーンのお値段です!)高音重視、キレの良いサウンドです。 SONYであればXBA-Z5(現行)→新品:6万円台後半〜...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/06 08:05:56(最終返信:2023/02/06 23:30:52)
[25129295]
...この機器について言えば、中身は遅くて電話できないAndroidスマホだから、そっちにコスト掛かってて、このお値段だと音質に掛けられる原価ってあんまりなさそうではありますよね。 同じく、ヘッドフォンもBTや電池にお金かかるわけで...
[25122229] DCモードと車載モードの併用について教えて下さい。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M17 FIO-M17-B [64GB])
2023/02/01 09:37:44(最終返信:2023/02/02 20:38:48)
[25122229]
... >v36スカイラインどノーマルさん 今ちょっと調べてみましたがかなりの20万円超えでなかなかのお値段ですね。 色々考えてみたいと思います。 私もそんな高い物には手が出ません。 私が使っているのは、もっとリーズナブルな...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/02/02 20:00:25(最終返信:2023/02/02 20:00:25)
[25124311]
...無事動作しました。 USB充電式でボタン電池が不要、ストラップが装着できると云う点は良いですが、作りは値段なりものものです。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/01/29 12:37:01(最終返信:2023/02/01 22:06:31)
[25118098]
...テザリングではなく、WiFi ルーターを導入したほうがいいと思います。 (キャリアをどこにするかは値段ではなく、電波で選びましょう(笑)) ありがとうございます。 そうですね。 外では使う際のために、...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2023/01/28 02:10:14(最終返信:2023/01/29 10:52:36)
[25116064]
...かなり重く大きくなりました。 iPhone14からプロマックスに買い替えるような感覚? 値段も2倍となるとお買い得感が増しませんか? 707と大型スマホの両刀となるとキツイような気...507の大きさが限界な気もしました。 去年までは6万円台だったのにどんどん型落ちになって値段が落ちてますが今お買い得なんでしょうか? >ワーグナー14さん https://e-e...よ! ヘッドホンにも相性や性能差有るようにね! 悩むのも楽しい!ので後悔しない判断で! 値段が落ちても、バッテリーの持ちの悪さや、動作がもっさりした感じがある所が解消されてるわけで...
[25100697] 高音質なハイレゾを聴くには何が必要ですか?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/01/17 01:05:23(最終返信:2023/01/27 13:11:24)
[25100697]
...自分が気に入る音(環境)を構築することが一番大事なんで、”ハイレゾ対応”なんてつまらない縛りを課すような真似しないし。 値段が重要なんて言うつもりはないが、2000円以下の製品にも付けられる程度の謳い文句だよ。 そんな謳い文句無くてもいい音を出す製品なんて沢山ある...