(マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r)
2014/06/14 19:16:16(最終返信:2014/06/16 21:40:51)
[17626464]
...もしないうちに電池切れという事もなく 大変満足して使っています。 値段もお手ごろで私としては良い商品だと思います。 こちらの商品は値段は安いですが、3年間の保証も付いているしもし購入後その様な事が有れば無料保証で対応してもらえると思います...
[17495987] SteelSeriesの「SENSEI WIRELESS Laser Mouse」を発売前に試そう
(マウス)
2014/05/09 07:13:30(最終返信:2014/05/31 16:25:30)
[17495987]
...そこのアピールをもっとやってほしいです。 特にスチール社さんは初代先生でやらかしてくれたと思ってますので。 後は値段設定高過ぎます。 製造原価なんぞたかが知れてるんだから もそっと満足のいく使い勝手の品を出してほしい...
(マウス > エレコム > M-D21DL)
2014/05/18 20:29:14(最終返信:2014/05/19 12:57:14)
[17530621]
...マウスより長寿命だったので、さらに2倍となるとかなり長持ちするはず。 また、マウス自体の値段は高くなりますが、保証期間が3年と長いですし、保証期間内に壊れた場合は基本的には同じ型番...(無い場合は同等製品)の新品と交換してくれるんですよ。 そういった部分まで含めると、多少値段が高かったとしてもお得だったりします。 他には、Microsoftのミドルクラス以上の...が、具体的な型番は知らないので省略させて貰います。 エレコムはすぐ壊れるね。 買いやすい値段なのはいいんだけど3,000円前後のマウスでも寿命が短くて話にならない。 3年もった個体...
[17505157] Bluetooth の接続が上手くゆきません(泣)
(マウス > ロジクール > Bluetooth Mouse M557)
2014/05/11 20:58:10(最終返信:2014/05/13 22:36:21)
[17505157]
...でも一番簡単な解消方法はUSB子機を使う普通のワイヤレスマウスにすること。Bluetoothマウスは機能と値段のバランスが悪く、電池の保ちが悪かったりノートPCでは無線LANとの干渉が出やすい。 私も数日前から使い始めていますが頻繁に途切れます...
[17509417] Wedge Touch Mouse 3LR-00008 との違い。
(マウス > マイクロソフト > Wedge Touch Mouse Surface Edition 6WV-00001)
2014/05/13 02:54:29(最終返信:2014/05/13 07:40:57)
[17509417]
...デザインの変更点は側面がチタンカラーになっただけで、ほぼ変化は無いと思っていいレベルです。 「側面がチタンカラーの方が良い」って人以外は、値段の安い3LR-00008の方を買えば良いんじゃないかな。 まぁ、「側面がチタンカラーの方が良い」って思ったとしても...
(マウス > バッファロー > BSMBB16)
2013/12/28 01:09:34(最終返信:2014/05/04 20:30:11)
[17006297]
...メインボタンを手前に回すとキュルキュル鳴き音がするようになり,ネットで修理依頼中,連絡待ちです. 半年間は保証期間中ですが,値段からすれば消耗品として買い替え時かも知れません....
[17456387] M325 と M325t との違いは色種別だけ?
(マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325t)
2014/04/27 23:36:16(最終返信:2014/05/02 02:15:23)
[17456387]
...Hippo-crates さん、返信ありがとうございます。 現時点での M325 と M325t の値段も、ほとんど同じみたいなので見た目で決めたいと思います。 ...
(マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560)
2014/03/19 07:51:41(最終返信:2014/03/29 21:50:33)
[17319826]
...ホイール自体は適度な重さがあって、クリック感も悪くはないのですが・・・・ MX-Rは4匹ほど囲ってますが、、、、 うは、こんな値段ついてるんだ。 ロジクールは高価なマウスでも平気で廉価版スイッチ使うようで困ったもんですね。 わたしも...
(マウス > エレコム > M-BT11BB)
2014/03/09 11:28:18(最終返信:2014/03/15 22:56:32)
[17282769]
...事実です。 いろいろ迷いましたが、サイズが小さめであること。BlueTooth4.0であること。値段が安かったことからつい購入してしまいました。結果、ペアリングの際、「エラー」がでて、「やってしまった...0は最新仕様にしてもメーカーは「この問題」を把握してるでしょうから対処して欲しいものです。マウスの値段が安いから事が大袈裟にならないだけでは? 東芝のwindows8.1パソコン購入に伴い、M-BT11BBを購入しました...
(マウス > Thermaltake > Level 10 M MO-LTM009DT)
2014/02/17 20:34:26(最終返信:2014/02/18 17:10:37)
[17204682]
...なんて誰が使うの? 馬鹿じゃん! と思ったら、自分の非光学式ボールベアリングトラックボールの値段を思い出した。 適度な重さで絶妙な操玉感はお金には変えられない。 やっぱ、何使おうが個人の自由だね...
(マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905t)
2014/01/31 10:29:27(最終返信:2014/01/31 10:29:27)
[17134681]
...78かかりますが、トータル$40以下となります。 現在は$45+$12で$57になっていますが、不定期に値段が変更されますので お時間がある方はチェックされてみては? ...
(マウス > ロジクール > G700s Rechargeable Gaming Mouse)
2013/12/16 12:58:31(最終返信:2014/01/30 08:08:47)
[16962822]
...エネールプは家に30本以上常備ありますけど。 ロジクールに電話して有償修理で治るなら一度電話してみては? G700Sを現在の値段で買うより修理の値段が安かったら自分なら修理にだします。 カズピザさん、Cafe_59さん、貴重な御意見ありがとうございました...ロジクールはホイルボタンがフリーになるのでスクロールには便利です これはXP対応なので今検討してます ちょっと値段が高いのが...
(マウス > バッファロー > BSMOU05M)
2011/08/13 14:27:49(最終返信:2014/01/24 07:30:00)
[13369047]
...同製品を再度購入しましたが同じ結果でした。構造的な設計不良ですね。 安いけど、こんな商品を出すメーカのポリシーは悪質だ。 値段相応と考えれば。 音がなったとしても、使用上支障がなければマウスとして使用は出来ます。これでクリックが出来ないであれば話は別ですが...会社で10個程度購入しましたが 使った範囲内では異音のするものはありませんでした 個人的には 400円以下という値段 持ちやすいフォルム ノートパソコンで使うとき卓上で邪魔にならない短めのコードで 追加購入したいぐらいのマウスです...
[16901960] M950とM950Tの違いを教えて下さい。
(マウス > ロジクール > Performance Mouse M950)
2013/12/01 10:21:20(最終返信:2014/01/17 22:20:46)
[16901960]
...もしかすると、マイナーチェンジで多少は良くなった可能性はありますが、過去の報告からみても単に型番変えて値段変えただけの可能性が高いかと。 円安になり、以前のままでは儲けが出ないため、値上げの対策として型番かえて出している...
(マウス > バッファロー > BSMBU15)
2014/01/14 18:36:46(最終返信:2014/01/14 18:36:46)
[17072234]
...使用してみた感想ですが値段の割りにはデザインも使いやすさも良いと思いました。 色は何気にラメ調が入ってます。...
[16491655] ホィールはラッチ付き、無しどちらでしょうか。
(マウス > ロジクール > Wireless Mouse M235 M235r)
2013/08/21 08:26:50(最終返信:2013/12/16 22:30:36)
[16491655]
...のスクロールの動作が切り替わると言うことでしょうか。 いずれにしても両方共けっこういいお値段ですね。 機械的にホィールのラッチ有り無しを切り替えるような機構なら、けっこう複雑になる...せんでした。 ロジクールで何種類か出ているようですが、切り替え機能のないマウスと比べると値段が高く、中で一番安そう なのはM705rのようです。 確かにページ数の多い文書や長いwe...ールする場合はラッチのないモードは便利かもしれませ んね。でもマウスは消耗品と思うので、値段が高いのはやはりちょっと考えてしまいます。また機構が複雑になる と単純なものと比較すると...
(マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー])
2013/12/10 04:37:16(最終返信:2013/12/10 09:58:38)
[16938148]
...この製品を一ヶ月くらい前に買おうと思いながらもしばらく買わないでいま見たら値段が跳ね上がっています。なにかあったのでしょうか? 安売りしてたとこが売り切れて、高いところが上がって来たって事。 そこを読み取るためにこういうページがある...
(マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705r)
2013/06/15 14:42:33(最終返信:2013/12/07 17:27:06)
[16255778]
...先日、Y!オクで新品¥3000で購入したm705r…、ヤマダ電機で見たら良い値段しますねぇ( ̄-  ̄ ) ンー ネットショップ価格が¥4100前後なので店舗は、「まぁ、こんなもん」という所でしょうか…...
[15673353] 普通のマウスにトラックボールが追加されているわけじゃないのね
(マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー])
2013/01/26 16:20:08(最終返信:2013/12/06 11:58:19)
[15673353]
...つい親指と人差指でボールを摘んで捻っています。 せっかくトラックボールがあるのなら、ホイールもこれと同じ物を付けてほしいです。2〜3倍の値段になってもいいです。ホイールを回すとなんか擦れたようなシャカシャカした音がして、すぐに故障しそうな気がします...