[16094012] 型落ちだからかも知れませんが激安でした
(マウス > バッファロー > BSMBLU02)
2013/05/04 18:19:47(最終返信:2013/05/04 18:19:47)
[16094012]
...ブルーLEDが欲しかったんですが、値段につられて買ってしまいました。某ディスカウントショップ○ェーソンで299円でした。 無線のタイプも799円だったかな?説明書では横スクロール対応となっておりましたが...
(マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック))
2013/04/29 13:28:15(最終返信:2013/04/29 13:28:15)
[16072658]
...を買いたいと思ってさらにチェックしてみたら、なんと Amazon で MX-R が 3.5 万円で売っていました。 さすがにこの値段は出せないと思って、ヤフオクをチェックしたら、MX-5500 の新品や、MX-5500 からマウスだけ取り出したのか...
(マウス > ロジクール > Bluetooth Mouse M555b)
2013/04/14 19:58:01(最終返信:2013/04/15 21:54:37)
[16016336]
...ただモバイルPCでUSBコネクタ節約するためなら分かるけど、Bluetoothマウスの性能はどれも月並みで値段考えると割高。 Hippo-cratesさん 早速のコメント有難う御座います。 使用中のPCは Lenovo...
[15764821] 鉄兜? Thermalright El’Druin
(マウス > LEETGION > EL'DRUIN)
2013/02/14 20:33:20(最終返信:2013/03/15 20:42:11)
[15764821]
... その価格ではちょっと手がでないかな^^;  ̄O ̄)ノ オハー Level 10 Mと同じような値段ですね。 本当に「これしかない」っていう出来なら1万でもいいけどね。 5ボタンか、微妙、、、 MX-Rでも親指5ボタンだしなぁ...
(マウス)
2013/03/11 16:42:13(最終返信:2013/03/12 12:38:09)
[15878891]
...人数制限があるため、この3人を選びました。 皆さんに、左利き用と両利きのワイヤレスマウスを探してもらったのですが、値段も上がってしまいますし、数も少ないようでした。 自分としては、何とか買えるかもしれないマウスがあっただけでもよかったです...
(マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー])
2013/03/02 04:18:27(最終返信:2013/03/11 17:17:46)
[15836592]
...Unifyingのものでも普通に使えます(その方がUSBポートの使用が少ない)。 問題ないのですね。 値段もそれほどでもないので、一つ買ってみます。 お早い回答ありがとうございました。 解決済みになってますが...
(マウス > ロジクール > Performance Mouse M950)
2013/03/04 20:52:07(最終返信:2013/03/09 00:32:59)
[15848862]
...将来の交換も楽でしょう。 マウスでこの値段ですが、\1000〜2000クラスもマウスは一年程度でスイッチがダメになってくるので、やはりマウスはロジクールかマイクロソフトのそこそこの値段がお勧めだと思います。 追加レポートです...付属の延長コードに繋いでみたら案の定改善しました。 現在、30cmの無線距離です。 >やはりマウスはロジクールかマイクロソフトのそこそこの値段がお勧めだと思います。 こういうマウスを買う人は安物マウスなんて見向きもしないでしょう ...
(マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325)
2013/02/26 21:40:06(最終返信:2013/03/02 20:15:04)
[15821967]
...す。 みなさんありがとうございます。 Windows8をフル活用できるようなマウスの場合値段が高くなってしまうのでしょうか? フル活用の意味が良く解りませんが、タッチパッドが使いた...Setpointも対応してます。 >Windows8をフル活用できるようなマウスの場合値段が高くなってしまうのでしょうか? いいえ。 フル活用というのは、このマウスであればSet...ndows8で使っています。 IE10で戻る進むの機能は使えています。 機能がシンプルで値段も安く良いと思います。 私はボタンがたくさん付いていても使いません。...
(マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325)
2013/02/14 21:11:51(最終返信:2013/02/16 22:08:38)
[15764985]
...も良くないから、使いにくいでしょ? 甜さん、ありがとうございます。 教えていただいたマウスは、少し値段が高めなのでレーザートラッキングの安いやつを探してみようかと思います。 すたばふさん、ありがとうございます...
[15682698] ゲーミングマウスについて教えてください!
(マウス)
2013/01/28 14:48:51(最終返信:2013/01/28 18:28:56)
[15682698]
...実機を触ってみての購入をお勧め致します。 もし、近場に実機を触れる環境が無いというのでしたら、 万人受け、かつ値段の控えめなG400あたりをお勧めします。 長文失礼。 ゲームミングマウスと言っても、ボタンが多いマウスの総称っぽくなている気がしますが...
(マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305)
2013/01/19 16:32:07(最終返信:2013/01/19 16:32:07)
[15640938]
...サブ機に使っていたM305が購入して1年半で左クリックが効かなくなった。 買った値段も安かったのでこのまま廃棄しようと思ったのですが、3年保障と言う事なのでロジクールのサポートにメールで連絡してみた。...
(マウス > サンワサプライ > MA-TB38)
2013/01/07 15:54:07(最終返信:2013/01/07 15:54:07)
[15585238]
...今回MA-TB38BKを購入してみました。 購入し早々に使用しての感想 @改造前 ケンジントンと比べとやはり値段相応かと思いました。 ボールの動きがいまいちでありボールの動き始めはボールの重みを 感じるような引っかかりが在るような気がどうしても感じてしまいます...
(マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000)
2013/01/04 15:17:46(最終返信:2013/01/04 15:37:53)
[15569174]
...エレコムのbluetoothマウスが反応しなかったので買いました。ケーズデンキで3200円 買った後に、kakaku.comで値段みてもしょうがないが。ちょっと安いね。 その後。 こちらのサイトから、マイクロソフト商品サイトに飛んだら...
(マウス > バッファロー > SRMB06)
2012/12/12 09:35:38(最終返信:2012/12/24 19:49:49)
[15467769]
...使い勝手を論じるのはもっと高額マウスで、でしょう。 この値段ですからそんなことは気にしないほうがいいです。 使い勝手が悪かったら買いかえればいい、ランチ一回程度の値段で悩む問題でもないかと。 http://manual...
(マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー])
2012/12/10 11:23:42(最終返信:2012/12/22 18:57:46)
[15459273]
...気がします 掃除頻度は若干上がってる気がしますがきちんと測定したわけではありません 過去の製品と値段を比べると格段に安くなっているのはこういった安物部品を使うことにより起きているというところでしょうか...出来れば1万円くらいで過去の製品と同じ部品を使用して高品質バージョンも販売してほしいものです (現状ではこの製品の値段が非常に安いことから調子が悪くなってからの交換でも構わないレベルではあるんですが、気分の問題・あるいは予備の確保が少しでいいかどうかってところですね)...
(マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック])
2012/07/03 21:00:17(最終返信:2012/12/19 16:32:12)
[14759002]
...私はこのマウスが一番良いと思っています。 こう、絶妙に掌にフィットする感覚・・・替え難いものがあります。 ただ、やはりお値段がねぇ・・・ 電気を大食らいなのにも閉口しています。連休なんかで1日中PCを弄っていると、本当、2〜3日で電池切れ...「精度が悪い」とか酷評されていますが、私が使った感触ではフツーのマウスです。何と言ってもG700を1個買うお値段で4個も買えちまいます(^_^)。 カラーバリエーションがあるのできっと我が家でも増殖するでしょう・・・...
(マウス > ロジクール > G600 MMO Gaming Mouse [ブラック])
2012/12/18 03:43:03(最終返信:2012/12/19 08:17:51)
[15494694]
...gaを検討してましたが 最新型のサイド2ボタンがホイール下に移っていてロジの同デザインと変わらず 値段も魅力的でG600も候補にはいりました。 気になってるのは重量と全体サイズ、ボタンの押しやすさですが...
[15498901] Touch&Goセンサーは品質に当たり外れがあるのかもね
(マウス > エレコム > M-BL2DB)
2012/12/19 02:12:36(最終返信:2012/12/19 02:12:36)
[15498901]
...出先で足の上に置いて操作しても操作可能ということ。(透明・白系以外ね。) 使えなきゃ使える様に創意工夫しよう。 値段を考えればこれは良い物だよ。...
(マウス > Razer > Razer Ouroboros)
2012/10/02 21:53:42(最終返信:2012/12/11 21:13:01)
[15152889]
...MSYは今月も出ないみたいです。 http://msyshopping.com/?pid=52554144 予想以上の値段です(苦笑) 国内定価14,400円なら通常売価が10%割引+税引で12,470円なので1$=82\換算...