(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB])
2022/06/26 12:27:42(最終返信:2022/06/26 12:27:42)
[24811113]
...Xの方は在庫なし。 【その他・コメント2】 販売から1年経過し、世の中的なグラボ安の例に漏れずこれも値段下がってきたが、やっぱり高い。 円安の影響が少し遅れて出てくることを考慮すると、所謂"メーカ...
[24803012] GTX1660Tiとの比較はどうでしょうか
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE63060T19K9-190AD (GeForce RTX 3060 Dual OC 12GB) LHR版 [PCIExp 12GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/06/20 21:43:02(最終返信:2022/06/25 23:30:34)
[24803012]
...BARも良く効くゲームなのでおすすめです。 結局RTX3060Tiを購入しなおしました。 かなりの値段でしたが、ベンチのスコアがさすがにUPしますね。 皆様回答ありがとうございました。...
[24805396] 3070で他グラボと比べて安いですがデメリットあるのでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE63070019P2-1041A (GeForce RTX 3070 GamingPro V1 8GB) LHR版 [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/06/22 13:43:31(最終返信:2022/06/23 11:37:34)
[24805396]
...Palit製品でもGameRockなどのOCモデルはそれなりに高いけど、他社の同クラスの製品と比較するとお値段控えめなのも、ドスパラでしか買えないからですね。 で、なんでドスパラでしか買えないのがデメリット...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3080 Ti SUPRIM X 12G [PCIExp 12GB])
2022/06/15 15:53:37(最終返信:2022/06/15 17:53:25)
[24794712]
...重量級のゲームも性能的にできるのであればやってみたいです。 前々からグラボの値段を追っていたのですが、とても手が出せる値段ではありませんでした。 が、最近落ち着いてきた感じがあり購入したいなーと・・・...
[24779102] GTX1660SPにて10万PC作れそうですね。
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-GTX1660SP-E6GB/DF [PCIExp 6GB])
2022/06/05 15:17:32(最終返信:2022/06/06 01:47:09)
[24779102]
...いい感じでした。 MSIのはもっと安いのですね。 この値段は惹かれますね。 >古箸さん 良い買い物されましたね。 正直このクラスがまともな値段に戻るのはすごく嬉しいですね。 ちょっと前は買い替え躊躇するレベルの金額だったので...
[23970278] NITRO+ RX 6800XT SE 紹介
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 6800 XT OC 16G GDDR6 SPECIAL EDITION [PCIExp 16GB])
2021/02/16 14:44:51(最終返信:2022/05/27 05:52:53)
[23970278]
...4GOC(10スレ) こうしてみると、CPUの性能差を感じますねぇ(^^; BIOS安定、正規のお値段なら、5600Xに3060Tiの組み合わせが、コスパよく、どんな用途にも使えそう。 空冷でも大丈夫そうだし...
(グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor Red Devil AMD Radeon RX 6950 XT 16GB GDDR6 AXRX 6950XT 16GBD6-3DHE/OC [PCIExp 16GB])
2022/05/14 20:49:32(最終返信:2022/05/16 18:40:54)
[24746296]
...気分は萎えますが。 タイミングも悪かったのだと思いますよ。 6900の方が下がってきている状態で元々高めの値段で出る初期に円安も一緒になったので、そこまで違ってしまったのだと思います。...
[24721175] 4090出るならこれは売れていないだろう
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3090 Ti GAMING X TRIO 24G [PCIExp 24GB])
2022/04/28 11:37:24(最終返信:2022/04/29 01:19:18)
[24721175]
...Tiにしておこうという人は居ると思う。。 ビデオカードもCPUも、性能当たりの値段は大して下がりません。 4090はなんか600Wから900Wな消費電力という噂も……。 4090のお値段は予想では$3000くらいじゃなかっかと、RTX3000も併売ならそのくらいの金額にはなると思う...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB])
2022/04/06 21:30:49(最終返信:2022/04/18 18:07:02)
[24687893]
...見た目は確かに大きくて良く冷えそうです。 やはり3連ですかねえ。評判もかなり良いですし。 しかし、値段も立派でした。。。 ここまでの価格になると、3070tiと変わらないので、3070tiの3連にした方が良いのかも...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/03/31 07:38:23(最終返信:2022/04/16 12:03:39)
[24677208]
...皆さんに質問です 現状GPUの価格が下がっておりRTX3070Tiが買えるお値段になってきました。 が RTX3000superが出るとか穴埋め程度でしか出ないとか何とかあります RTX4000シリーズは必要性ないと思っております...SuperとTiは大抵差がないが普通なので Super ≦ Ti って感じで微妙な差だし、買えるなら今買う。 新製品ってだけで値段上がったり?性能差はほぼ無いかちょっと下だろうに。 >揚げないかつパンさん >kaeru911さん...
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC LHR ZT-A30700H-10PLHR [PCIExp 8GB])
2022/04/09 02:33:21(最終返信:2022/04/15 12:46:09)
[24691189]
...かつての150円オーバーはないでしょうけど、資源の影響は今後より出そうなので130円はもう規定路線でしょうか? 中国製のヘッドホンケーブルの値段も3月頭と終わりで数割値上がってます、、、(いらん情報ですよね笑) グラボはじゃんぱら 中古でRTX3070Ti...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/04/02 00:52:07(最終返信:2022/04/04 14:25:51)
[24680106]
...エントリークラスで3万という状態を終わらせるきっかけになって欲しいかも。 俺的には、PCショップの何かと理由を付けた激速値上げと、値段下がる理由は豊富なのに、蝸牛より遅い鈍足値下げの終焉を望む。 っと思いました('A`)y-゜゜゜...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR [PCIExp 8GB])
2022/04/01 13:30:05(最終返信:2022/04/03 09:12:09)
[24679270]
...TUF-RTX3060-O12G-V2-GAMING 割と高いので3060Tiがもう少し買えそうな値段だけど、静かなPCと言われてたのでこれにしました。 OCとかはしてないです。 ZEN3だと割と速度出ますが...
[24664975] 自作PC初心者は、RadeonかGeForceのどちらを選ぶべきか
(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6700 XT OC 12G GDDR6 [PCIExp 12GB])
2022/03/23 22:55:10(最終返信:2022/03/25 17:10:50)
[24664975]
...ドライバーは最近は安定してたけど最新のは自分のところではまともに動作しないトラブルが有った。 この値段ならあんまり買う意味はないね。 DLSSは魅力ではあるものの全部使える訳では無いから、素の性能差も大事だと思う...
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N306TGAMING OC-8GD Rev2.0 [PCIExp 8GB])
2022/03/09 12:55:36(最終返信:2022/03/09 17:03:46)
[24640431]
...0 https://kakaku.com/item/K0001376901/ と同じ形と発売日で値段もほぼ一緒のモデルがあります。ちなみにRX 6600 XTでも同じように2種類あります この違いは何なんでしょうか...>揚げないかつパンさん >あずたろうさん >Solareさん >キハ65さん ありがとうございます!! 値段もそう違わないしPROで良さそうですね ホント助かりました...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB])
2022/03/07 22:36:04(最終返信:2022/03/09 00:08:55)
[24638033]
...ショップ側は新品販売も中古販売も儲けてる事になります。 まあそれが商売だと云う人もいますが。 中古は中古でどんどん安くなる値段にならずに、半導体不足を理由に高値で再度販売されるのは少しおかしいですよね。 RTX3050や3060の販売も同じです...
[24610824] QuadoroP2000とRTXA4000の違いについて
(グラフィックボード・ビデオカード > NVIDIA > NVIDIA RTX A4000 NVRTXA4000 [PCIExp 16GB])
2022/02/20 17:42:30(最終返信:2022/02/20 22:35:15)
[24610824]
...A4000はP4000の後継でかなりの性能アップですし1スロットのみの占有という省スペースなのでとてもいいと思いますよ。欠点は値段以外だと消費電力の増加ぐらいですかね? こちらのページが参考になりそうです https://btopcs...
[24605916] Playstation 5と同性能なのに高すぎでしょ。
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GK-RTX3060Ti-E8GB/WHITE/LHR [PCIExp 8GB])
2022/02/18 00:24:32(最終返信:2022/02/20 10:24:40)
[24605916]
...店に並ぶようになってきて数はあるように思えますね。 海外は知りませんけど、中古市場はマイニングの動向で値段が動くと思うし、新品についてはNVIDIAがチップの最近値上げを発表しているみたいだから、高値安定なんじゃないですかね...初は原価から大きく外れた安値で売られています。 ソフトのライセンス料で稼ぎ、ハードウェアは改良していくことで安くしていきます。 次の改良で値段そのまま利益が出るか値下げで赤字、その次で値下げしても利益が出るくらいが今までの流れです。 ファブが足りていないだけでなく製造に必要な材...
[24580651] GTX1650(6GDDR)ですが久々の1万円台。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/02/04 20:24:51(最終返信:2022/02/17 13:11:34)
[24580651]
...RTX3050に失望してたところだったので、この奇跡的価格は本当に感謝です。 ポチ間に合いました。 これは安い。 価格高騰前レベルの値段です。 いま1650ですが、壊れたときの予備に買います。 完売のようです おおお...安い Revision2...
[24596811] 情報通り現在約2倍の価格になっとりますね
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge OC ZT-A30700H-10P [PCIExp 8GB])
2022/02/13 10:44:34(最終返信:2022/02/13 23:15:11)
[24596811]
...気軽に買ってみれば・・・と言いにくい。 初めから快適にプレイして欲しければ、RTX3060が7万円・・・PC買える値段はキツイ。 1〜2万円くらいが、エントリー向けに欲しいですね。 代わりに売ってあげますから、半分よこしなさい...