(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2022/05/17 16:49:05(最終返信:2022/05/26 17:49:19)
[24750732]
...VKプランE (N) の >新規受付を終了し、新たに「ケータイプラン」を提供開始だそうです。 VKプランの値段を変えるんじゃなく、全く別のプランをスタート、同時に旧プラン終了ってだけだから、今VKプランで使っ...
(au携帯電話)
2022/05/14 13:41:32(最終返信:2022/05/14 21:10:25)
[24745618]
... >食丸さん 楽天の0円終了を受けての質問だと思います。 個人的にはpovoの値段は、トッピングについては微調整程度の値段の変更はあるでしょうが、トッピング無しで0円は変わらないと思います。 FOMAからだと...5分無料が付いて1年間980+税au/990円SB、2年目以降1980円+税) docomoも似たようなプランあって2年目以降の値段が安いんだけど、docomoはデータが1GBしかないのでちょっと物足りない https://www...
(au携帯電話)
2021/12/16 12:58:44(最終返信:2022/03/19 21:17:36)
[24496851]
...販店の表示では新規、機種変、3g移行、他社乗り換え 全契約の値段表示はありました無料以外は書いてある値段ぽいらしく... 高く売りつけたいのかなー謎です... シ...ンラインだと契約できそうにないので 量販店とショップどっちで購入しようか迷う所ではある 値段抑えて余計な対応は避けたい所... 少しずつ調べていかないととは思ってるところ親のもしな...ましたが展示も少なく 価格も余りかかれていない印象 聞くきもなかった... 家電売り場の値段は微妙な感じでした 正直どこで購入すべきなのか迷う所ではあります 店員によっても対応違...
(au携帯電話)
2022/03/15 10:13:30(最終返信:2022/03/19 20:04:52)
[24650449]
...機種変更でもある程度ゲリラ的に安くは購入はできますが時期や店舗ごと寄って割引キャンペーンがあったりする様でお値段がまちまちな様なのでなんとも一部のショップと量販店によっては頭金の名目で一万円以上上乗せさせる場合があるので他店よりも高くなることもあるため注意が必要です...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43)
2022/02/13 13:16:28(最終返信:2022/02/14 16:33:25)
[24597119]
...PT001のような通話専用機が今でも必要と思います。 ぜひ、京セラを始め各メーカに、検討をお願いしたいです。多少高い値段でも、親のためならと購入すると思います。 老若男女全ての人にベストというのは存在しません 特に高齢者は...
[24490006] G'zOne TYPE-XX 卓上ホルダ買えない。
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/12 12:05:18(最終返信:2021/12/30 03:22:23)
[24490006]
...ップでなんとかしたかったのになあ。 >ウコンのRedBullさん 私は発売数日前、オプション品の値段がサイトに出た当日ショップへ行き、 入荷予定があるということで取り置きしてもらい、発売日に本体と同時に入手出来ました...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/09 15:46:23(最終返信:2021/12/19 18:06:01)
[24485440]
...楽しみですね!! >さかい こじろうさん 感性は人それぞれですが、私にはボックスレンチに見えました。 まあ、値段が高いのには同意します。 しかし、TypeXでも卓上ホルダー使用していた人なら分かると思いますが、...750円という価格が公表されたとき思ったこと → さぞかし感心するようなギミックか仕組みになってるんだろうな! 最近はこの値段でQi充電だって買える時代だし! 実物を手にした感想 → 海苔の缶とかで合うサイズのふたを探さないと……...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/09/30 15:09:05(最終返信:2021/12/13 11:40:50)
[24371379]
...それとも両方出来る端末を選んで1台にまとめるか…それは貴方次第です。 >ガンマちゃんさん X01は値段下がりませんよね、ずっと探してますが高いので SIMフリーの03を3500円で買いました 謳い...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/06 11:31:33(最終返信:2021/12/09 17:45:29)
[24480189]
...した。 あと、卓上ホルダーも本体と同時に入手出来そうです。 しかし、卓上ホルダーは思いのほか高めの値段ですね・・・。 〉割引に関しては、現在使用している端末が3GのGz端末で、 〉それがau登録上最後の端末なら0円で入手可能...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/11/25 02:53:43(最終返信:2021/12/05 21:13:56)
[24462291]
...なる可能性高いですね 僕も6万きった値段というのはお買い得だと思います 半導体不足だとか原油高騰のご時世にありながら、この値段で出してくれたことに感謝したいです ...る点が良いですね。 他の機種は、スマホみたいに内蔵されて取り外せませんから。 値段がいくらでも、買う人は買いますよ。 まあ、さすがに10万円越えはないでしょうけどね >F...的には。 type-xは、当時の「ハイエンド」モデルだったそうですよ。 それと同じような値段にはならないで欲しい…。 https://k-tai.watch.impress.co...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/11/05 00:22:44(最終返信:2021/11/13 15:54:38)
[24430224]
...「まだ予約出来ないようです…」と言われました(^_^;) >EVERY-JOINさん 値段も不明でしたか? >バイオレンスジャックさん 値段は聞きませんでしたよ。 聞いたところで帰ってくる答えは分かりますので。 (要はauが正式発表してないことについては言わない)...
(au携帯電話)
2021/09/03 17:05:07(最終返信:2021/09/04 11:26:16)
[24321952]
...。 余程の全く分からない高齢者とかが親切にされて決めたとかならあるかもしれませんが 殆どは端末の値段や通信費の料金なのでは? >自分ならまた戻ってもらえるようにより丁寧に対応しますけどね。 まあ、客の立場ならいくらでも言わるよな...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/08/23 20:29:59(最終返信:2021/08/24 05:17:08)
[24304910]
...速く機種の値段を発表してくれないかな。予約したいが、値段が分からない事にはどうも予約できないな。 金額発表しないで予約受付ているのであれば 金額発表した時点でキャンセルできると思いますよ ...
(au携帯電話)
2014/11/05 00:09:16(最終返信:2021/05/04 11:49:28)
[18131923]
...有事の際は無償保証が効かなければ諦めて白ロムなり何なりで対処するのがコスト的には一番です。 しかし、ゴミ端末に超法外な値段を設定してる機種変価格から、雀の涙程度を引く事で有償保証義務を果たしてるって言い草はちょっと酷いですね...
[23965843] LTE net外したいのですが、2段回認証とかできますか。
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/02/14 13:33:37(最終返信:2021/04/28 18:51:56)
[23965843]
...iPadにないアプリもあり、そろそろ、私がスマホを考える時期かとも思っていたので。 14ヶ月目から値段が上がってますが、2ー3年でのコストで検討してみます。主人との電話代もあるので。 情報ありがとうございます...
(au携帯電話)
2021/02/19 22:26:53(最終返信:2021/02/20 10:58:32)
[23976741]
...また電気屋とかに安くうってないですか? >rauoさん 充電ケーブルのことだと思います。 アップル純正品は、けっこうな値段がします。 家電量販店とか100円ショップとか、いろいろあります。 もちろん、品質もまちまちです。...
[23904359] au オンライン専用新プラン「povo(ポヴォ)」発表
(au携帯電話)
2021/01/13 10:08:59(最終返信:2021/01/16 11:42:57)
[23904359]
...SoLも5分かけ放題を無くして2,480円プラン出しそうですね。 結局三社とも別のブランド展開して同じ値段でほとんど同じ方式。 多様性がないですね。 >sandbagさん 3社ともに本家運営の新ブランドで大幅値下げしたよ...
(au携帯電話)
2021/01/12 18:23:34(最終返信:2021/01/13 11:13:35)
[23903346]
...>ユーザーの少ないMVNOなどは厳しくなるでしょうね。MVNOの統廃合なども進みそう。 オンライン専用と言ってもここまでの値段を出しちゃうとMVNOが戦えるのは1GB/2GBで500〜700円とかのとにかく維持費を低く抑えるみたいなやつだけになっちゃうし...
[23750956] au3GプランSSから、au5Gへ移行すべきかどうか
(au携帯電話)
2020/10/27 11:22:57(最終返信:2020/11/09 00:28:37)
[23750956]
...発信者番号通知が特に必要ない通話をブラステルで補完する事も考えています。 現在3Gをお持ちなら 端末割引に制限がかかりませんので高い端末を ただに近い値段でもらわないと損です どんなプランにするとしてもまずはそこからスタートです >しみずつよしさん 日本通信の合理的かけほプラン...
(au携帯電話)
2020/06/25 10:36:12(最終返信:2020/06/25 16:29:42)
[23491374]
...2年目以降:2480円 ※以降1GBにつき+1000円 ↑↑こんな感じで持てたりするんだけどね(1人でもこの値段) ※本体は持ち込み可(持ち込みの場合は対応バンドに注意) こいつのいいところはau、docom...ら4980円でしたみたいなのがないところだったりする… おそらくauありきなのかな?って思うけど値段優先ならこういうのもありますよってことで… >どうなるさん >auに拘りがないならってのが大前提だけどSoftbankにMNPすれば(要auガラホ...