[23201180] 11月で機種代金の支払いが終わったが・・・
(au携帯電話)
2020/01/31 08:09:40(最終返信:2020/02/02 07:02:17)
[23201180]
...アプリ電話ってどないですか〜 お付き合いお願いします。 電話もしてスマホ(データ通信)もちょっといる 素の値段で比較するなら以下の2択 UQモバイルスマホプランSにオプションの無料通話10分付ける またはワイモバスマホベーシックS(デフォで10分無料通話)...
[23153032] au iphone8からandroidへ機種変更するべきか。
(au携帯電話)
2020/01/06 22:14:16(最終返信:2020/01/09 13:05:49)
[23153032]
...正規サービスプロバイダ等で修理して使う方が、新しい端末買うよりは安いです。 ありがとうございます。値段が違うとはいえ、2年前のiPhone8のほうが最近のXPERIA8やAQUOSSENSE3よりいいのですか...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2019/12/12 15:13:32(最終返信:2019/12/12 21:43:29)
[23102856]
... OSや部品にスマホと同じものが使えるから安く作れます。 互換性のないガラケーを今作ったら、何倍の値段になるやら。 >あさとちんさん 機種代金がけっこうお安いので驚きました。 そういう事なのですね...
(au携帯電話)
2019/08/14 22:12:16(最終返信:2019/08/15 04:07:45)
[22857976]
...なので定価でスマホが 購入出来ました。ケーズデンキでの購入。 auショップの場合は、 何故か10800円ほど値段が高くなります。 auの本店での購入ならば、定価で購入 可能みたいです。 もう一般的に、キャリアシ...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2018/07/22 08:26:48(最終返信:2019/07/27 22:00:31)
[21979542]
...>芯抜きマフラー上等×占い師さん 書き込みを見てヤフオク覗いてみましたが、状態がいいものは3万以上の値段がついていますね。 ガラホで正当な後継機種出ないかな(熱望) auから3G停波に関する手紙が届きました...
(au携帯電話)
2019/07/05 18:36:18(最終返信:2019/07/05 19:30:39)
[22778621]
...10月の消費税増税に伴っての支払い分は10%なのでしょうか? 増税後は当然増税後の値段です。 分割の心配なら、増税前に購入したものはあくまで増税前の決済を分割してるだけですから、10月以降も分割の支払い金額は変わりません...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2019/06/14 12:28:34(最終返信:2019/06/16 08:16:50)
[22734294]
...KDDI社内のフライパン作っている京セラだぞ。 >iPhone seさん 楽天は嫌いだが、新規参入により値段が下がれば、いいと思いますよ。 まあ、私は、iphone simフリーで DOCOMO回線のMVMOで...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2019/03/12 21:25:59(最終返信:2019/03/13 23:02:44)
[22528160]
...(災害とかで全く使えないのは考えモノです) 寮で使うのでいろいろと制限が厳しいもので… 1年間だけなので手頃な値段で購入できるものをと検討しております。ご親切に教えていただきありがとうございました。...
[22415099] ユーザーレビューの評価が低いのはなぜですかね
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2019/01/23 23:44:51(最終返信:2019/01/24 05:41:54)
[22415099]
... 二台もちのユーザーにとっては待望の機種だと思うのですがね。 それと、コスパが・・・。結構なお値段しますとレビューも辛口になりにけりですかね。 一般的なスーパーカケホのプランで機種代を含めた維持費が2610円/月という高さになるのは厳しいと思います...
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2018/09/13 07:08:18(最終返信:2018/11/29 01:48:05)
[22105087]
...以前のNISHIKIGOIとは一味違うような印象を受けました。前のモデルはもうちょっと赤のベタ塗っぽかった気がするのですが。私は好きです。 あとは、値段とアプリですよね・・・ブラウザ使えば大概行ける、という話を聞いたりしますが、なんかSNSを十字キーで操作するのって結構大変なんじゃないのかと心配なのです...
(au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv)
2018/09/03 14:11:39(最終返信:2018/10/20 21:21:09)
[22080224]
...。 なんだそりゃと。値段見ないで買うなんて「時価」ってことでしょうか。 ちなみにキャンセル可能なんですね。そうなんだって感じです。 お値段なんと5万円前半。 ...。 SIMFREEのiPhone7と同じくらいの値段設定です。 5万円台ですか・・・私もちょっと二の足を踏む値段設定です。 他のガラホが3万円前後なだけに、ガッカ...機体は、最早マニア向け。 小ロット作って売り切りましょうって考えかと。 そうすると、値段もそれなりにねぇ。 5万円だしても欲しいという方向けですな。残念です。 現実的にはケー...
[22029304] MNP で ギャラクシーに変えるのに良いお店が知りたい
(au携帯電話)
2018/08/13 20:46:50(最終返信:2018/08/18 15:57:23)
[22029304]
...3大キャリアのプランの価格の高さにため息が... ただ、端末の代金が実質半額以下になってたりするのも、値段のマジックというか、よくできたシステムだな と 街なかのショップでは、端末代込で月々\4,000以上だったNOTE8...
(au携帯電話)
2017/11/11 09:12:23(最終返信:2017/11/12 12:56:14)
[21348643]
...のは常識的な考えにも見えるけどね。旧機種いらないけどタダでは出さない、自分のものであってもなくても値段付けて売って金取ろうとか考える奴がいるから話が歪むのでは。 今後も、auに限らずドコモなどから、需要喚起...
(au携帯電話)
2017/10/23 11:48:18(最終返信:2017/10/24 06:41:14)
[21301012]
...↑この辺から初めてみればいいんじゃないだろうか? パケット代で4000円とか払ってるなら、いわゆる格安SIMをそこまでの値段にしてようやく同額になるわけだしどう考えても毎月の費用は安くなってネットも快適になるよ どうなるさん(^o^)ご解答ありがとうございますm(_...
(au携帯電話)
2017/10/21 11:16:49(最終返信:2017/10/23 19:38:31)
[21295186]
...悪口ではなく事実を書いたのですが。 そういうに人は何を書いても言われるんだろうなと思いますが。 実際、フィルムについて何の説明も値段も、フィルム貼りますとも聞いていません。 二人ともです。 だからびっくりしているんですよ。 その場でわかってたら買いません...
(au携帯電話 > Pantech > 簡単ケータイS PT001)
2017/08/23 23:49:49(最終返信:2017/08/23 23:49:49)
[21140438]
...1000円、使える状態であれば50円とか、出てくるのですが、売値は、18000〜22000くらいと、高額の値段がついています。珍機種であるこの機種には、プレミアが付いているのでしょうか? 詳しくわかる方、おりましたら...
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2017/08/19 15:54:59(最終返信:2017/08/22 16:19:06)
[21128818]
... 需要なくてもスペックにて可能ならば実装を期待したいですねぇ。 その分コストは高くなり、商品の値段は高くなりますね。 シャープでも、ダイレクトウェーブレシーバーってな受話口のない機能ってあるのに...
(au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35)
2017/07/19 04:56:36(最終返信:2017/07/31 20:24:38)
[21054110]
...古いモデル白ロムを買った方が良いのでは? 不具合が改善された基盤が載っていると考えたらいいかもしれませんが、値段と相談ですね。 ソニーあたりが出してくれたらいいんですけど、京セラが筆頭株主なので。 それにしても...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/03/12 23:47:13(最終返信:2017/07/30 17:10:03)
[20733906]
...スマホほどの成熟もしていない、ガラホというジャンルの通信機器です。 その程度のものだから、その程度の値段なのです。 料金プランも、スマホとは異なります。 機種を一括で払えば、スーパーカケホと定額Zで...