値段 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 値段 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"値段"を検索した結果 5653件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.04 sec)


[23585661] もう見ている人はいないでしょうが・・・

 (プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ])
2020/08/08 09:22:08(最終返信:2023/04/02 11:15:28)

[23585661] ...55GZ1000に替える予定です。 価格は忘れたけどうちも15年目だし>Kirisame_Marisaさんと同じ 27万くらいの値段で買ったのかな ちょっと調子が悪くなってた時期もあったけどそれ以後は調子よくて現役です!! 液晶は... 詳細


[22889859] 購入して12年が経ちました。まだまだ現役です。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2019/08/30 23:31:52(最終返信:2022/04/15 16:03:31)

[22889859] ...もっとも我が家では殆どTV観なくなりましたけどね (笑) これで十分ですね。 >sukebayさん Woooが3台とはすごいですね。当時は値段が高かったので、かなりお金がかかったのでは? HDD交換も2度ほど真剣に悩みましたが、ネジの多さとカバーを外す作業... 詳細


[8682497] 500M到着

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2008/11/24 02:59:43(最終返信:2021/09/24 22:46:31)

[8682497] ...先月末、家族でスピーカーを探しに いつも購入している家電量販店へ行ったとき主人が 「冗談半分で500A値段交渉してみてもいい?」 と言うので隣で店員さんとのやり取りを聞いていると 「家の予算はこれだけです... 詳細


[22936660] KURO故障・・・からの復帰!(故障時の対処方法について)

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2019/09/21 11:49:02(最終返信:2021/09/23 10:38:39)

[22936660] ...税込で6万強でした。事前に3~5万と聞いていましたが、基本、基板1枚交換想定の様です。Yドライブ基板が一番高くて(値段失念しましたが3万弱だったかと)、その場合が1枚でも5万近くになるのだと思います。基板3枚交換だと9万程度なので... 詳細


[23572474] 皆様のところでこのテレビはお元気ですか?(購入から12年)

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ])
2020/08/01 17:05:33(最終返信:2021/02/07 20:43:51)

[23572474] ...プラズマTVの持つ深みのある色合いが好きで液晶TVにはし食指が動かなかったのですが、有機ELパネルの発色をみて感動しました。もう少し値段が下がればプラズマTVユーザーの多くが有機ELに流れるのでは?と感じた次第です。 Woooとは来週にお別れします... 詳細


[23470520] 昨日、天寿を全うしました。

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2020/06/15 11:48:12(最終返信:2020/11/22 17:12:57)

[23470520] ...テレビの買い替えを検討してい時、発売されたばかりのKUROの映像の圧倒的な美しさに魅了され、当時約52万円の値段にもかかわらず、清水寺の舞台からの思いで購入したことを懐かしく思いだしました。 数回の転居で、冷蔵庫や洗濯機が壊れる中... 詳細


[20372922] この画面もう寿命?(AVCステーションAVC-H8Xで使用)

 (プラズマテレビ > 日立 > W42-P5000 [42インチ]+AVC-H5000)
2016/11/08 09:08:32(最終返信:2020/10/17 16:53:42)

[20372922] ...4K、50インチ位、15万円位、そこそこ音が良い。 上記の条件だと49DX850かなぁ?。 但し、値段交渉が必要(決算期や年末年始なら安く買えるかも?)。 勿論、購入はケーズデンキ。 時を越えてのレスです... 詳細


[23627814] 今更プラズマ

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2020/08/28 20:54:33(最終返信:2020/09/07 14:20:40)

[23627814] ...480円で買いました。 プラズマ良いですね。液晶は足元にも及びませんね。 いつまでもつかわかりませんが、この値段なら壊れても。 ブラウン管の時代はこんなふうにテレビが見えてたんだって感動してます。 部屋を暗くして見る映画最高です... 詳細


[16683223] さよならプラズマ.....

 (プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)

[16683223] ...地デジになるとき「別にアナログでもいーよー」って思ってましたし。 (地デジ当初のテレビは値段も高いし、残像とかも半端なかったので。今のは綺麗だと思います。) 〉テレビなんて画面サイ...の急速な技術向上でプラズマTVの需要が伸びなかった。 その他に考えられる事として ●値段が高い ●消費電力が大きい ●熱を発するので暑い ●焼き付けをおこす ●寿命が1...ようで 不動産業に転換したいらしい。。。 スマホ撤退も記憶に新しいとこですね。 ●値段が高い 廉価版のSTシリーズは同サイズの液晶テレビと比較しても決して高価では無かった。 ... 詳細


[8693409] B-H1000について

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2008/11/26 11:59:47(最終返信:2019/11/11 13:39:05)

[8693409] ...B-H1000って結構な値段しますけど、なにか特別な仕様があるのでしょうか?600Aを購入予定ですが、B-H1000をすすめられましたが、あまりの値段にびっくり。確かにテレビにはあっているとは思いますが・・・... 詳細


[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?

 (プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)

[21033317] ...最近発売となったパナの有機 LED TV 、家電屋さんへ見に行って「待ったかいがあった」と感じましたが、お値段もそれなり。 価格comさんでみていると、数字が下がってきてはいますが、今一歩踏み切れません。 今のプラズマの画面がダメになるまで... 詳細


[20565123] 出張修理(電源基盤 コンデンサ交換・追加)

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2017/01/13 13:26:31(最終返信:2018/11/17 21:34:35)

[20565123] ...早々と日立家電エコーセンターに連絡し、修理に来てもらいました。 結果、コンデンサを交換・追加のみ。  値段 技術料 \18000、出張料 \2400、部品代 \100 合計税込みで \22140 部品代\100... 詳細


[21975465] 電源の赤点滅11回です・・・。

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ])
2018/07/20 09:36:54(最終返信:2018/07/29 05:33:07)

[21975465] ...液晶は画質が良くない!!全体的に白っぽい印象を受けて、ぜんぜん美しくない。かといって、有機ELは、まだ値段が高いし、42型ぐらいの大きさでは、あまり製品もそろっていない。 とりあえず、2020年を乗り越えられれば... 詳細


[21505304] 今までどうもありがとう。さようなら

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2018/01/12 23:13:47(最終返信:2018/01/13 22:01:09)

[21505304] ...パナソニックが最高だと信じていましたので、何で日立の製品ばっかりが最高だと言われ薦められたのかわかりませんでした。 見積の値段をとってもらったら、90万円弱でした。日立の応援社員さんに、ヤマダ電機に聞きに言ってから、考えますって伝えたら『そんなんされたら... 詳細


[21412016] 左上のプラズマパネルの修理

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ])
2017/12/07 00:02:45(最終返信:2017/12/07 09:14:44)

[21412016] ...部品が無くなる前に出張サービスに来てもらいました。 制御盤を一枚交換して、出張費・技術料込みで9000円弱でした。 制御盤そのものの値段は、800円也。 もし不具合が出ている方は、早めの交換をお勧めします。 裏蓋を開けたときの全景は... 詳細


[21363572] 本日オークションで6万円で買いました

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/11/16 23:14:25(最終返信:2017/11/16 23:14:25)

[21363572] ...有機ELの時代にプラズマを買った。LGの有機ELで地デジをみたらきちゃなかった。まだまだかな、値段も高いし。ここの評価をみたらKURO信者がいっぱいおるではないか。そんなにこのプラズマいいんかいな。いちかばちか買ってみた... 詳細


[16139197] 8年経過

 (プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ])
2013/05/16 12:51:16(最終返信:2017/08/21 18:23:28)

[16139197] ... 今回購入したのは、SHARPのAQUOS クアトロン 3D LC-60G7 って型番なんですが値段も消費電力も1/3って驚きです。 液晶は指で画面を触るとグニュっとにじむんのが好きじゃないんですが・・・・... 詳細


[20646201] メディアレシーバー基盤の交換or買い替え

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/10 15:24:06(最終返信:2017/06/05 08:21:01)

[20646201] ...修理をするかお話をしながら迷っていたところ、 「正直、修理をしても次に何が起こるか分からないですしね…今はそれほど高くない値段でいいテレビも買えますしね…私が言うのもなんですが…新しいものをお考えになられた方が…」 とのことでしたので... Z700Xは検討対象に入れていました!以前からタイムシフト機能な使ってみたいと思っていました。 値段は張りますが、上位機種のZ20XやZ810Xも気になっているのですがご意見お聞かせ頂ければ幸いです... 詳細


[20284401] 買い替えの場合、電機店引き取り以外に方法はありますか?

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2016/10/10 21:08:13(最終返信:2016/10/11 06:12:34)

[20284401] ...アドバイスをお願いいたします。 手間をかけてもいいならオクで売る 多分故障品は故障品なりの値段で売れるんじゃないです? これの元の値段考えたらあれかもしれないけど 捨てるよりはお金になる >パル蔵さん 5万円で済むなら修理した方がいいのでは... 詳細


[19670307] 時間が経つと画面がブラックアウトする現象

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2016/03/08 07:50:42(最終返信:2016/05/08 16:27:59)

[19670307] ...修理サービスで取り敢えず「メインボードのASSY交換」とかされてしまうのは嫌いなので 「センサーASSY交換」位に落ち着けば嬉しいなぁ、お値段的にも。 進捗は報告致します。 ただしごめんなさい。私はスロースターターです。 あ、追加の返信が・・・... 詳細