(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 17-28mm f/2.8)
2022/09/21 18:54:12(最終返信:2023/02/01 11:30:49)
[24933649]
...Sに比べたら安価だし軽いしフィルターも刺さるし...なのはわかるんですが、 少ししたら値段もある程度下がりそうだし、どうしてもOEM元のレンズの値段がチラついて僕ならちょっと手が出ないな笑 imanishijさん こんにちは...1/5マクロまで出来て、背景を大きくボカせます。 なお、星景だと、20mmは、やや、狭いと思います。14-24mmSは、値段と大きさの問題が大きいと思います。 とは言え、14-30mmSから、このレンズと14-24mmSの二本体制に移行...
(レンズ)
2022/10/31 15:37:38(最終返信:2023/01/31 09:28:19)
[24988574]
...と分かったので投入.ティルト機能を使えば,また別な表現が可能になりそうです.値段が値段なので仕方ありませんが,開放だとセンターでも結構甘いです.絞ればすっきりしま...ウントのレンズをニコン1に導入するアダプターがあるのかどうか・・・。 調べてみてお手軽値段なら考えてみたいです。 気になるのは、最近機種の手ぶれ防止の便利さがNIKON1ボデ...年あけましておめでとうございます♪本年もよろしくお願い致します(..) 少し古レンズのお値段平均が下がってきた気がします。フィルム代と現像代は爆上がりです(*_*) みなさん、あけ...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR)
2023/01/26 22:29:51(最終返信:2023/01/28 18:37:00)
[25114587]
...F8だと曇天だと結構ISOが3200とか上がるんですよね. しかしながら fujiの500mmって魅力ありますよね。 値段¥50,000は流石に無理と思いますけど その値段で出たら バク売れ?かもですね。 >乃木坂2022さん 高感度で撮れるフジだからのレンズですかね...
(レンズ > CANON > RF100-400mm F5.6-8 IS USM)
2023/01/25 19:44:22(最終返信:2023/01/27 17:49:19)
[25113163]
...寒くなってから機材の結露対策は しっかりしているのでしょうか? 他店に持って行って、レンズ内の汚れを承知の上で 普通の値段で下取りしてもらいました。 >with Photoさん 参考になりました。有難うございます。 ズームレンズの方が...まちがえるかな? なんか変。 >Sally7277さん >他店に持って行って、レンズ内の汚れを承知の上で普通の値段で下取りしてもらいました。 そんなバカな!あり得ない。...
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/01/18 11:22:34(最終返信:2023/01/27 11:48:54)
[25102586]
...>monmaromeさん こんにちは 初めまして この焦点域のレンズは初めてですね 便利そうですが値段が高いです 値段がこなれた頃かんがえようかな。 個人的にはと書いてあるように好みの話なんだから そういう人もいるんだと思うだけでよいのでは...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R)
2023/01/25 18:09:51(最終返信:2023/01/27 11:45:47)
[25113017]
...こちらのレンズとXF35mmf2のレンズで悩んでいます。コンパクトさと値段、新しさは自分の中ではf2の勝ちだと思っていますが、写りやボケ感はこちらの勝ちだとおもっています。どちらがおすすめでしょうか?...
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/01/24 10:06:48(最終返信:2023/01/25 16:13:00)
[25111031]
...そんなに人気するんでしょうか。 〜70oズームなら20oよりF2.8を選びますね、 何れにしても値段が高い。 >suumin7さん 私は前のGMですが、24-70mmF2.8は所有しております。...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09)
2023/01/21 20:51:01(最終返信:2023/01/24 22:41:47)
[25107476]
...>ポポーノキさん こんばんは。 良くも悪くも「メーカー指定価格」のお陰ですね。 dショッピングは、全体的に値段が高いです。 当初、購入予定だったオリンパス9-18mmは、Joshin webで 送料・税込29...
(レンズ > シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用])
2023/01/16 23:38:25(最終返信:2023/01/24 00:26:41)
[25100597]
...ーの純正の方がやっぱりよかったのと、お値段ですかね。 レフ機より高いのは覚悟してましたが150-600、200-600の値段と比べるとが大きいんじゃないですかね。...600は純正200-600があって性能が被ってると思うんですよ。 >たかみ2さん お値段が 純正200-600>シグマ150-600、タムロン150-500mm だから人気で需...れなら 乗り換えまでは、とかありそうです。 描写やAFは良くなっているでしょうから、 値段が落ち着けばそれなりにうれていく のではないでしょうか。 60mmからで重めのため、活...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S)
2020/12/11 17:04:33(最終返信:2023/01/23 20:36:23)
[23842806]
... >エリンギシェイクさん こんにちは 有難うございます いいレンズですよー。 お値段は少々高いですがそれだけの価値はあるレンズかと思います。 Zマウントも揃ってきたので是非ゲットして下さい... このレンズ用のプロテクターのフィルターを買いました。 112cmで特に大きいので汎用品でも結構値段が高いです。 Nikonの純正品に比べれば安いですが、9,980円で買えます。 https://item...
(レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM)
2022/11/10 19:04:56(最終返信:2023/01/22 08:38:45)
[25003646]
...かなり古い商品なんですよね。メーカー保書切れなので、修理業者に出さないといけませんね。業者によっても値段が違う様ですし。安かろう悪かろうは嫌なのですが。。。安いに越した事無いですが。悩みどころです。 >with...
[24996062] キャノンとソニーの 135ミリF1.8
(レンズ > CANON > RF135mm F1.8 L IS USM)
2022/11/05 20:20:22(最終返信:2023/01/20 11:36:10)
[24996062]
...キャノンレンズは、最新設計だから良いだろうけど ちと値段が高すぎる。 あとカメラがEOS R6なんで性能は、ちと古い。 ソニーレンズは、ちと古いが キャノンと比べて値段が安い。 カメラは、ソニーα1 なので申し分ない...Bearさん 今日は >軽量化のためにポリカーボネートを使用することは何ら問題ないと思います。 でも値段は、全然安く無いですね。 円安でキャノンさんは、儲かってるのでは? 以前ならKISSデジで台数を稼いでたけど...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S)
2023/01/14 14:11:15(最終返信:2023/01/19 22:25:28)
[25096805]
...やはりその方向は間違いなさそうですね。 ニックネーム・マイネームさん返信ありがとうございます。 Zレンズの単は、値段的にちょっとお高いので、だったらズームでとなります(笑)。 Sラインの半値のズーム2.8もコスパが素晴らしいらしいですが...
(レンズ > SONY > E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G)
2023/01/09 10:41:49(最終返信:2023/01/19 10:27:14)
[25089329]
...結局18-135にしました。18-105がもっと値下がりしてたら考えたのですが、比較的新しい18-135と値段が変わらなかったのど、18-135が安定した画質のようなので、決めました。...
(レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2)
2022/12/17 20:32:21(最終返信:2023/01/16 22:39:10)
[25057610]
...が値段というのもありまして(^_^;) 因みに今回ソニストではワイド保証付きで、株主優待とクーポンを使って27万円台で購入しました。 安くなった分は5ヶ月の値段と...中望遠を探す中でこちらのレンズに興味を持ち、評判も良く欲しいけど値段の部分で半年以上ずーっと悩んでいました。 とうとう12月に入りソニークーポンの期限も迫...あるいはボーナス確定で?殺到されたの かもしれません。 >αの初心者さん 最初はやはり値段がネックで、中古も含め少しでも安い出物はないかと探しました。色々見つけはしたのですが、出...
(レンズ > コシナ > フォクトレンダー SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III)
2023/01/14 00:30:05(最終返信:2023/01/16 12:00:28)
[25096169]
...購入を考えています。新品で8万円、中古で5-6万円。気になるのは値段差もですが、中古レンズに共通することがあります。それはどの中古レンズもほぼ「使用上は問題ないが、鏡胴にガタつきあり」との記載。これは持病なのでしょうか...
(レンズ > シグマ > 100-400mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用])
2023/01/13 21:04:47(最終返信:2023/01/15 11:12:32)
[25095874]
...遠征とかしたらノートパソコンとか荷物をリュックにいれるので 重さの違いが全然違います。あちゃーーーですよ。 まぁ、それでもこのレンズは軽い方ですし値段も安いので かなり有力候補ですね >αの初心者さん それらのレンズはちょっと重たいですね ソニーも少し暗くてよいので軽いレンズも...
(レンズ > CANON > RF85mm F1.2 L USM)
2022/03/19 22:09:44(最終返信:2023/01/14 19:51:38)
[24657846]
...>tofukujiさん 今晩は とりあえずレンズが揃って、おめでとうございます。 私は、RFレンズは、値段が高くて追加で買えないですね。 85ミリF1.2は、私も欲しいから、ともかくとして とどのつまり 御手洗...
[24948844] うまく撮れません。アドバイスをお願いします。
(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2022/10/02 19:34:50(最終返信:2023/01/13 19:38:02)
[24948844]
...程度で現像 ss1000以上にしてみては? RF800F11って、評価が分かれていますね。 この値段でここまで写れば良い、という方。 解像感が足りないので手放した、という方。 自分は、ニコンD7200とシグマ50−500を...