(電子ピアノ > KORG > LP-380 BK [ブラック])
2021/01/01 10:19:23(最終返信:2021/01/03 00:46:01)
[23882530]
...皆様迅速かつ丁寧なご回答を本当にありがとうございました。 引き取って頂くか修理するか悩んでいたのですが、結構なお値段がかかるということで、これを機に買い換えようと思います。 皆様に色々調べて頂いたおかげで決心が付きました...
[23735124] 初心者です。FP-10でよいか、FP-30か、それとも?
(電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital FP-30-BK [ブラック])
2020/10/19 01:01:13(最終返信:2020/10/26 16:08:25)
[23735124]
...。 色も含め、FP-10/30の在庫あるものから選んでは。 価格の値段と、最寄りの店舗の値段が同じかわかりませんが、FP-10とあまり価格差がないならFP-30...0か、カシオPX-S3000あたりが良いかと思います。 白でローランドだとFP-60、値段安くならカシオ。AIX音源は音が良いです。 GM1レベルで128、GM2レベルで256...で5000円しなかった気がしますが、一応プロ向けの定番で今でも中古が1〜2万とか、あまり値段が下がってないです。 スタンドに1〜2万払うなら純正にしたら→純正スタンドにするなら一...
(電子ピアノ > カシオ > Privia PX-S3000BK)
2019/06/11 21:16:34(最終返信:2020/10/24 12:58:23)
[22728874]
...PIANOはタッチが馴染めませんでしたが カシオのPXS3000はタッチはまあまあ好きです。 鍵盤の感触はそれほど好きではありませんが値段的には じゅうぶん満足しています。 購入したもので、あえてDSPかえてないなら、現在OFFです...
[23611709] アップライトに近いのはヤマハ?カシオ?メリットデメリットは?
(電子ピアノ > ヤマハ > P-125B [ブラック])
2020/08/20 21:37:56(最終返信:2020/08/26 08:26:51)
[23611709]
...タッチと展開していて高い機種になるにつれ右側のタイプになります。 幅広い価格帯をカバーしてれため、値段による鍵盤の差は広くなります。構造的にGHが基本形ですが、GHSは軽めです? カシオだとPX-Sはスマートスケーリングハンマーアクション鍵盤...
[23521577] p125の右端の二つの鍵盤は音がしない
(電子ピアノ > ヤマハ > P-125WH [ホワイト])
2020/07/09 10:18:58(最終返信:2020/08/21 04:43:59)
[23521577]
...88より少ないということですね。 ただ、鍵盤が88あるだけです。 いくつかは、無駄な鍵盤です。 値段相応のようです。 逆です。 鍵盤数がいくつでもピアノの音は88鍵分内蔵されています。 76鍵...
[23567612] ヤマハNU1XとカシオGP1000、GP510、GP310
(電子ピアノ)
2020/07/30 08:11:56(最終返信:2020/07/31 17:37:36)
[23567612]
...ありがとうございます。 確かにアップライトピアノを真似るいみがないと言われればそんな気がしてきました。 これだけのお値段ですしグランドピアノを想定したもののほうがいいですね。 GP系に心がうごいてきました。 比較表もありがとうございます...
(電子ピアノ)
2020/07/15 17:38:02(最終返信:2020/07/26 11:05:50)
[23536063]
...=2503 2択でどっちを買いますか?なら603Aでしょうか。 ・鍵盤同じで4万安い 中古だと値段次第ではないでしょうか? 程度がどちらも問題なく605の方が安ければ605でもありです。 音色数が違いますが...タイトルがちょっと変だったかもです。roland hp605と603aに関しては、スピーカーの違いがメイン、の様で、お値段がほぼ同じなら、やっぱり605の方がお得感!?がある。。。のでこの場に及んだ次第です。603は購入できる実物ではないが...
[22365621] 【購入相談(幼稚園児)】 「電子ピアノの音」の重要性について
(電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-635B [ブラックウッド調])
2019/01/02 15:59:28(最終返信:2020/07/25 11:33:51)
[22365621]
...あとは息子に選ばせようと思います。 値段的には、 LX705を選択するとなると、HP601とHP603Aと同じ鍵盤になるので、そこは逆に少し差をつけて欲しかった感じですが、LX706があるし、値段設定が絶妙ですね(^-^;...同じメーカーのグレード比較として、HP601、HP603A、LX705、LX706も検討しましたが、音と値段で、LX705に。 結果、満足できる買い物になりました。 お二人のアドバイス、大変参考になりました...
[23530225] 以前はヨドバシカメラで45000円だったのに...?
(電子ピアノ > ヤマハ > P-125B [ブラック])
2020/07/12 22:46:35(最終返信:2020/07/18 16:02:30)
[23530225]
...スペックに魅力を感じない機種なので、高くなろうが知ったこっちゃないです(笑) 安いところが売り切れて、高いところが残ると値段が上がったように見えます。 在庫が入れば、量販店やAmazonあたりは元の価格に戻るかと。 ヤマハのサイトにありますが...
[23449522] P125、いつ届くかわからない状況みたいですが?
(電子ピアノ > ヤマハ > P-125B [ブラック])
2020/06/05 19:12:40(最終返信:2020/07/03 21:58:43)
[23449522]
...ブラックもホワイトも確か同価格でした。 ブラックは3時間くらいで完売、ホワイトも翌朝には売り切れです。 5月下旬は、値段はもう少し高かったですが、楽器屋系のネットショップでは暫く売っていました。 >Yasuchan18さんは...入手出来ないと書かれている方がいますが・・・ 入手した人は凄いですね! とある中古サイトでは、鍵盤の音が出ない物までいい値段で売ってるしw スペック的な話をすると、来年の6月まで待ってみて、新機種P135?の性能を見るのがいいのかな...
(電子ピアノ > カシオ > Privia PX-S1000BK [ブラック])
2020/06/22 23:44:35(最終返信:2020/06/24 09:05:50)
[23486259]
...足が奥側についてるものがましだと思います。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0052QPIA4/ 値段はそこまで安くはないかな。 自作の場合ですがメタルラックを2つ買って、板を渡してスタンドにする方法もあります...
[23417414] YAMAHA CLP635 11万と本機で迷っています
(電子ピアノ > KORG > DIGITAL PIANO C1 Air BK [ブラック])
2020/05/21 10:10:28(最終返信:2020/05/27 03:55:40)
[23417414]
...量販店だと状態がケースバイケースになりますが、直営店であれば、チェック、メンテしての販売だと思います。 値段もう少し下がらないか聞いてみるのと、保証がどうなのか確認してみては。 >leo2020さん 4歳のお子様がこれから5年間9歳くらいまでということで...〉はいヤマハの直営店です。チェック、メンテナンス状況、保証などのアフターフォローなども詳しく聞いて値段ももう少し交渉してみます。税抜きなのでそのあたりも交渉してみます。 ご意見ありがとうございました...
[23050783] ヤマハの専用スタンドL125とL85の違いって???
(電子ピアノ)
2019/11/16 16:08:33(最終返信:2020/05/19 11:36:07)
[23050783]
...何とか使えます。 DIYの心得とやる気があれば、何とかなると思いますよ。 それでも良いですね。 現状では値段変わらなそうですね。 >みっどぼんどさん みっよぽんどさんは スタンド「自作」なんですね!すごい^^...
(電子ピアノ > カシオ > Privia PX-S1000BK [ブラック])
2020/05/12 05:32:26(最終返信:2020/05/12 20:19:05)
[23398518]
...別にスピーカー買うと+5000円から1万円は考えた方が良いです。 あとコンパクトタイプはスタンドや椅子が別売になりますので、値段はそれも加味する必要があります。 6万の金額優先なら、Yamaha (P-125)になるかと思います...
(電子ピアノ > KORG > LP-380 WH [ホワイト])
2020/03/27 10:11:13(最終返信:2020/04/13 00:59:28)
[23307311]
...私自身ピアノを10年程習っていた経験があり、アップライトで練習していたのですが、「お!これは!」と思うものは中古でアコピが買えるようなお値段のものばかり(/ _ ; ) 大金持ちなら即スタインウェイを購入したいところですが(笑)、まだピアノを始めて半年...
(電子ピアノ > ローランド > Roland Piano Digital FP-30-BK [ブラック])
2020/03/01 16:08:26(最終返信:2020/03/14 19:50:07)
[23260589]
...現在の社会的・経済的な状況を考えると、新製品の発表・発売は遅れるかも(私見です)。 ということで、近所の島村楽器にセールの値段を見に行ってみようかなと思っています。 昨日、見に行ってきました。 ローランドの一部製品を概ね1割引ということで...購入を検討中だったので先程は書かなかったのですが、専用スタンドをセットにしても何故か本体のみの場合と値段がほとんど変わりません。 (私の場合は、3本ペダルユニットも買うつもりだったので。) ピアノプラザの販売で...
[23062892] 幼児と自分が使う電子ピアノ 10万円台〜
(電子ピアノ > カシオ > CELVIANO Grand Hybrid GP-310BK [ブラックウッド調])
2019/11/22 15:09:24(最終返信:2020/02/01 08:21:18)
[23062892]
...and LX-705は、楽譜立てがアップライトのような場所なのが気に入りませんでした。 値段の問題で眼中に無かったGP-1000にたまたま触ったらベルリンピアノの音色が気に入ってし...かな? でも10年くらいで壊れるもの・新機種が出て相対的に劣化するものにGP-1000の値段を出すのはちょっと。GP-310ならなんとか。 YAMAHA・KAWAIは、ヘッドホン...ため、進化による相対的劣化は電子ピアノの方がよりエグいですね。 パソコンに比べ寿命が倍・値段も倍・劣化も倍、慎重さも倍求められると思うと、一層しっかり考えて選ばねばと感じました。 ...
(電子ピアノ > KAWAI > DIGITAL PIANO CN29R [プレミアムローズウッド調])
2020/01/17 18:47:51(最終返信:2020/01/21 23:05:06)
[23174248]
...現在6歳だとしばらく使います。すでに7年経過してますのでちょっと心配でしょうか。修理出来る期間もあります。 値段差は単純に、HP508は7年前の中古なので半額。 CLP635は現行なので値引きは少し。 機能的には6歳のレッスン用としてはどっちでも良いかと思います...
(電子ピアノ > ヤマハ > Clavinova CLP-675R [ニューダークローズウッド調])
2019/11/15 20:19:48(最終返信:2019/11/21 04:09:42)
[23049203]
...優劣をつけるのが難しかったです。ただ、打鍵音はヤマハの方が大きい気が致しました。 展示品限りのものは確かに値段もお安くなっていました。傷が側面にあったり、本体をばらすことなく運ぶので2階には運べないような説明を店員の方からされて迷っています...娘に再度試弾してもらい、どれにするか決めたいと思います。 >ODETTEさん > 展示品限りのものは確かに値段もお安くなっていました。 > 傷が側面にあったり、本体をばらすことなく運ぶので2階には運べないような説明を店員の方からされて迷っています...
(電子ピアノ > カシオ > CELVIANO AP-470BN [オークウッド調])
2019/11/08 01:08:53(最終返信:2019/11/13 03:49:18)
[23033779]
...w数の高いスペック値のものを好まれるかと。 A>B>C>Dの戦略では、数字は分かりやすいですから。なので値段と共に数があがり、販売員も勧めやすくなります。 タッチや音源の違いは客観的な数字にしにくいですから... GPはシーソー式の鍵盤で別物です。 感触はカワイの鍵盤が近いと思います。 カワイのCN29とか値段の割にバランス良いかと思います。 同時発音数は機能と合わせて考える必要があります。 レイヤー機能が欲しいならその分音数増えますし...