値段 (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 値段 (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"値段"を検索した結果 599件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25068500] ガッカリしました

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VL10 195/80R15 107/105N)
2022/12/25 17:26:30(最終返信:2023/02/20 11:37:31)

[25068500] ...以上のならしを行ってください」と書いてあります。 VL1より明らかにやわらかいですね。 ただし、値段はかなり高いです。軽でも4本セットでタイヤのみで3万円とかプレミアム商品。 天候の数値とか運とかではなくて... 詳細


[25147408] ヨコハマタイヤのアイスガード6と7どちら良いですか?

 (スタッドレスタイヤ)
2023/02/18 02:30:29(最終返信:2023/02/18 18:20:42)

[25147408] ...はお値段的にきついところもあります。 >からうりさん そうですよね。 私も値上がりが気になり購入を決めた感もあります。 スタッドレスタイヤは今年の夏にお値段が上...やはり7でしょうか。 〉ウィンターマックスはお値段的にきついところもあります。 最新モデルの03だとそれなりの値段は付けられてますが、耐摩耗性は型遅れの02より...ーセントから10%くらいでここ毎年です。 なのでタイヤが摩耗して買い替えるのもありますが値段が上がるなら今のうちとも考えています。 1割上がるのはさすがに大きいです。 >北に住んで... 詳細


[24564208] NAVI7と比較して良くなってますか?

 (スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI 8 155/65R14 75Q)
2022/01/26 20:37:33(最終返信:2023/02/10 19:23:15)

[24564208] ...当方雪国で今日も日陰の氷面の交差点でコントロール不能になりました。 サイズ165/60R15を2023年の冬に購入しようと思ってましたが値段がガタッと 落ちてますので買うことにしました。 装着は1/9の予定ですのでまたリポートします。 ... 詳細


[25112877] タイヤ交換なう

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q)
2023/01/25 16:06:48(最終返信:2023/01/31 17:49:51)

[25112877] ...マジで良いクルマですね! 思わず中古車情報チェックしましたよ。 お値段もお手頃・・・と思いましたが、年式の新しいものはさすがに良い値段しますね。 これなんかフル装備低走行で良さそうですが、安くはないですね・・・... 詳細


[25044691] 全くお勧めできません。

 (スタッドレスタイヤ > NANKANG > AW-1 215/60R16 95Q)
2022/12/08 20:23:00(最終返信:2023/01/22 20:00:55)

[25044691] ...ヨコハマ>ミシュラン>BS グリップ性    BS>ヨコハマ>ミシュラン こんな感じでしょうね、値段の割にはBS並みにグリップしますし、AW−1は安物買いの銭失いとまでは行かないですが、ステアフィー... 詳細


[25100802] 北海道でもトーヨーで大丈夫ですか?

 (スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > OBSERVE GIZ2 175/65R15 84Q)
2023/01/17 06:57:34(最終返信:2023/01/22 17:43:43)

[25100802] ...北海道だからって走れないスタッドレスタイヤはないです。 ただ、ドライバーの状況把握不足や不注意はBSやミシュランなど高いタイヤでも滑ります。 値段が安いのはどこのショップの話なのかですが、在庫状況も関係してるのかも。 ユーチューブなどの比較動画でGIZ2は意外と良さげな話をしてます... 詳細


[25100392] オススメです

 (スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > DELVEX 935 145/80R12 80/78N)
2023/01/16 21:28:33(最終返信:2023/01/16 21:28:33)

[25100392] ...初めてのバン用スタッドレスでしたが、総じて悪くないと思います 履いてまだ2000kmぐらいなので耐久性はわかりませんが、値段も安く性能も乗用スタッドレスばかりだった自分が、ほぼ違和感なく普通に乗れるぐらいなので問題ないと思います... 詳細


[24951492] 探しています

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 225/60R17 99H)
2022/10/04 19:37:30(最終返信:2023/01/06 16:57:22)

[24951492] ... 今年はアルミの値段が高くなっていたのでアルミホイールがものすごく高くなっているそうです。 雪が降り始めたら値段が上がります。 ピレリは10月から...っているのだと思います。 >からうりさん様 有難う御座いました。 >今年はアルミの値段が高くなっていたのでアルミホイールがものすごく高くなっているそうです。  ピレリは10月...イールのセットで税込9万4千円弱(税込、工賃別)でした。 拘ったホイールを選んだのでこの値段でしたが、店舗おすすめホイールだと9万程度でしたよ。 ネット注文だともっと安いんじゃない... 詳細


[25062780] 日本メーカー4社 個人の勝手な評論

 (スタッドレスタイヤ)
2022/12/21 11:29:50(最終返信:2022/12/23 21:19:12)

[25062780] ...ちゃう。 優先順位 値段が同じだとしたら 現行ブリヂストン>トーヨー≧ダンロップ>>>ヨコハマ 先代ブリヂストン>トーヨー>>ダンロップ>ヨコハマ  走る環境や車種にもよります ヨコハマ値段のわりに効きはイマイ...た。 何より一番の弱点は値段。 ヨコハマの方が高い場合もあるけど、大半はブリヂストンの方が高いですね。最新型ではかなり高いものもあり、値段が一番の難所です。 ト...だけはトーヨーと同じ値段でもトーヨー選んじゃう。 ほかの人は良し悪しどうですか? 冬タイヤでも国内メーカーじゃ比べるべくもなくトーヨーはダントツに安いでしょ。 ヨコハマと悩む様な値段差じゃない。グッドイ... 詳細


[25062495] wm02とobserve giz2購入検討

 (スタッドレスタイヤ)
2022/12/21 06:47:43(最終返信:2022/12/22 20:44:52)

[25062495] ...後席の乗り心地を重視しようと思います。 子供が酔いやすいので… GIZ2は良かったですよ。 氷上も悪くない、雪や摩耗も悪くない、値段も安かった。 WM02よりも安かったです。 なのでGIZ2を選びました。 giz2の感想ありがとうございます... 詳細


[23809401] 輸出仕様? 91S 規格の製造国を教えてください。

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 195/65R15 91Q)
2020/11/25 01:44:26(最終返信:2022/12/18 13:16:57)

[23809401] ...ブレーキング時に左に流れる可能性があるとのことです。 日本製でも日本用ではないので要注意です。 値段との兼ね合いで迷うところだと思いますが、私ならその値段で氷上性能を期待するなら国内用を買います。... 詳細


[24964159] レアサイズのVRX3

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 175/60R16 82Q)
2022/10/14 09:59:46(最終返信:2022/12/02 16:22:23)

[24964159] ...安くしたいのであれば、175/65R15にするとか、ちょっとサイズを変えるだけで安くなります。 他のグレードのサイズの値段も見てみるとよいと思います。 ラクティスの5穴のインチダウンには185/65R15が使われていたと記憶しています... 詳細


[24972465] どれにしようかな……

 (スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH TX 215/70R16 100Q)
2022/10/20 00:50:43(最終返信:2022/11/30 22:50:12)

[24972465] ...性や味付けが違いますから、ミシュランを履いた方が良いかと思います。 >Evil poisonさん 値段から見るとミシュランとSJ8+がどっこいどっこいですよね。 トランパスは夏に履いていますが「可も無く不可も無く...一昔前のXI2と比べたらどのメーカーも進化しているので私の運転レベルではそう大差が感じないかも・・・ >待ジャパンさん 値段だけ見ればトランパスですね。安かろう悪かろうでは困りますので・・・。 >kmfs8824さん やはりミシュランですか・・・・5千円/本のくらいの差額ですね... 詳細


[25030275] 主要メーカー乗用 ゴムが硬いメーカーとパターン

 (スタッドレスタイヤ)
2022/11/29 05:43:39(最終返信:2022/11/29 05:43:39)

[25030275] ...GIZ2かNAVI7だと思う。WM02よりも安い場合が多いし硬いので。WM02は意外と高いんですよね。 値段は販売店によって違いますが。GIZ2またはWM02の方が安いお店もありますからね。 ... 詳細


[25022651] ピレリICE ASIMMETRICOとミシュランX-ICE XI3の比較について

 (スタッドレスタイヤ)
2022/11/24 08:54:38(最終返信:2022/11/25 21:26:37)

[25022651] ...高速道路の走行も静かで問題ありません。まあ、雪が降ってしまうと中央高速は速度規制で50q/hになってしまいますが。 値段もそう変わらないので、X-ICE SNOWをお薦めします。 https://kakaku.com/... 詳細


[23770191] どっちが良いでしょうか?

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 215/45R17 87Q)
2020/11/05 22:52:05(最終返信:2022/11/21 23:15:50)

[23770191] ...との投稿が多い様に思います。御自身でも調べてみて下さい。 NEVER UP NEVER INさん 値段もお手頃なピレリが良いかと思います。 値段が余り変わらないならダンロップの方が無難! ただ、高速をよく使うならピレリですね... 詳細


[25008903] 比較動画からのスタッドレスタイヤ選び

 (スタッドレスタイヤ)
2022/11/14 07:50:34(最終返信:2022/11/18 08:42:29)

[25008903] ...か、予想できそうな気がします。 ナンカンが良いのは1シーズン目だけなのですね。 オートバックスも値段的に考えるとナンカンと同じくらいという事で、安いものには理由があるという事ですかね。 トーヨもかなり安いですよね... 詳細


[24964154] 教えてください、静寂性の高いスタッドレスを検討しています

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 235/60R18 107Q XL)
2022/10/14 09:54:39(最終返信:2022/11/15 21:29:16)

[24964154] ...静粛性は一般的なスタッドレスより静かだけど国内仕様のQよりは劣る 普段雪の降らない地域に住んでる方であれば海外仕様の方がいいかも知れないですね。 値段も段違いに安いし。 通販で国内仕様も安く売ってますが、製造年が1年半前とか4本バラバラの製造年とかいろんな意味で悩ましいです... 詳細


[24979560] スタッドレスで迷っています

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 205/60R16 96Q XL)
2022/10/25 00:28:15(最終返信:2022/10/30 00:08:57)

[24979560] ...IG50+はわかるくらい硬い。製造年週は近く摩耗度合いはほぼ同じ。どちらも155/65R14 Kカーサイズです。 値段にもよりますが、同じくらいかちょっと高いくらいだったらブリザック選んじゃいます、新も旧も。 北陸との事で... 詳細


[24967313] スタッドレスの性能評価と値段

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 175/60R16 82Q)
2022/10/16 15:07:15(最終返信:2022/10/18 06:52:04)

[24967313] ...グリップすればOK、滑らなきゃOK、音が静かならOK、乗り心地が良いならOK。 普通タイヤも同じようなものですが。 まあ、動画やレビューサイトでこう言われているああ言われていても、、履いて自己満足=それが評価につながっている。 有名メーカーは、まあ予算には限度があるけど、開発費と製造費をかけてテストもきちんとやっているからダメダメっていう物はないと思うけど、... 詳細