(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 215/50R18 92H)
2022/03/26 15:20:05(最終返信:2022/03/31 23:17:07)
[24669398]
...17インチになると扁平率の数字が小さくなりますので、タイヤのよれが少なくなります。通常の道なら問題ないのですが、雪・氷上では曲がりにくくなりますし、値段も上がります。 >同じ銘柄のタイヤでサイズ、扁平率が下記の違う場合・・・(中略)・・・ハンドリング...
[24610054] 摩耗や劣化(硬化)していても新品や優良品に買い替えない
(スタッドレスタイヤ)
2022/02/20 10:47:26(最終返信:2022/02/21 13:02:29)
[24610054]
...ですが本当に怖いですね。 ブリザックだとまだ3年程だったら、サイズやタイヤの状態にもよりますが中古で良い値段で売れそうな気がします。...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q)
2022/01/16 20:58:20(最終返信:2022/02/20 10:58:19)
[24548060]
...次にアイスガードというコストと評判という相反する要素を天秤にかけるとオークションで、しかも未使用コンディション、値段、競争率という難関をクリアし落札するには2本セットという需要もなさそうで出品自体も稀という隙間案件しかありませんでしたのでそこはご理解ください...
[24484753] BLIZZAK並に氷上性能が高いらしいけど
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 225/60R16 98Q)
2021/12/09 06:08:54(最終返信:2022/02/14 22:23:48)
[24484753]
...明かしレベルの話に論点をもっていく感覚はありません。 むしろ私みたいな素人が本当にBSは値段に合う性能なのだろうかと疑問に思い、実験してみるというのは自然だなと思います。 なので...3年以上も使い続ける人の思考回路を疑いますね。 未だに日本の工業製品が世界一だ、だから値段が高いんだというファッションブランド感覚なんでしょうね。 問題はこういう思考回路の人間...使用しました。 (路面凍結しない10月までなら峠越えに使えるだろうとの判断) WS-1、値段がやや高いですね。 8月頃、7000円ほどだったのでAW-1の方を注文しましたが。 ...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 185/60R15 84Q)
2021/12/13 16:07:03(最終返信:2022/02/08 16:50:04)
[24492241]
...今期の装着時にディーラーでVRX2の硬度を測ってもらったのですが、硬くなっていないようで、OKをもらいました。 両方とも摩耗には強いようですが、1,2を争う値段ででコスパは最悪です。 >funaさんさん 私は初回の冬(約6か月スタッドレス装着)で15000km走り...
(スタッドレスタイヤ)
2022/02/05 17:38:49(最終返信:2022/02/07 12:09:35)
[24582215]
...Ice snow良さそうに思えたですが値段が少し高いように思えました。 安ければ良いという訳ではありませんが、車に対して値段と性能のバランスが取れたスタッドレスタ...がいて、東京都内で使うなら十分と言っていました。 でも、滑る時には滑るとも言っていたので値段なりなのかなぁと思ってしまいました。 シーズンごとに履き替えて使って行くつもりなので、そ...験上、ミニバンに履かせても違和感なく走行出来ます。 >滑る時には滑るとも言っていたので値段なりなのかなぁと思ってしまいました 高性能な最新モデルでも滑る時は滑ります。 >エヌ...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 215/60R16 95Q)
2022/01/27 18:07:19(最終返信:2022/01/27 20:53:14)
[24565744]
...悪くても20年式か21年式だと思います。 取付店も紹介してもらえます。 4月ぐらいから夏と冬のタイヤの値段が上がります。 (7〜9%) 早めの方がいいと思います。 >kashira.ktkrさん 意外だと思いますが...過去に相見積もりを何社も取っていて非常に参考になりました! オートアールズは安いんですね。。。 近くにないのが残念です。 タイヤも値段交渉できるとのことで良い情報を得ることが出来ました。 私はタイヤだけ買って馴染みの個人経営の整備所で履き替えをお願いする予定なので...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 205/60R16 96Q XL)
2022/01/23 22:35:35(最終返信:2022/01/24 08:39:00)
[24559626]
...>ガリモトメカニコーさん 雪道の走行性能は五分、氷上性能はWM02有利でしょう。 私ならWM02を選びますが。値段はどうなんでしょうね。 購入方法によって変わるような気がしますが。 https://kakaku....
[24551316] ZE1スタッドレス選び サイズも含め。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 185/60R16 86Q)
2022/01/18 20:03:36(最終返信:2022/01/19 21:00:53)
[24551316]
...それならばどちらでも同じですが、VRX3の方が耐摩耗性・静粛性が良いようです。 良いタイヤは研究開発費がかかっているので、値段が高いのは仕方がないこと。 私はVRX2を使っていますが、雪道はほぼなし。オールシーズンタイヤはおろか夏タイヤでもOKの地域です...
[16780458] INTERSTATEスタッドレスタイヤについて
(スタッドレスタイヤ)
2013/11/01 09:22:04(最終返信:2022/01/19 12:00:34)
[16780458]
...街中を走る場合にはまたガソリンスタンドで空気を入れればいいとのことでした。耐久性が落ちる可能性はありますが、お値段からすると少なくとも1年目はまったく滑る心配ない、というインプレッションです。...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 215/60R17 100T XL)
2022/01/11 09:20:36(最終返信:2022/01/11 12:38:46)
[24538341]
...太平洋側の滅多に雪が降らない場所です。豪雪地帯ではございません。 近所のコストコにて、\30,000/2本で売っておりました。 性能と値段のバランスのコスパを考えるとじゅうぶんでしょうか? 単純に1本あたり15000円だとすれば買い得ですが4本揃えて履かないと意味が無いです...
(スタッドレスタイヤ)
2022/01/08 23:52:57(最終返信:2022/01/09 08:34:50)
[24534147]
...OEM元はダンロップ(住友ゴム)ですので、WMと同じ系統です。 雪上性能はまあまあですが、氷上性能は値段並みかと思います。 スタッドレスの本当の評価は使い込んだ後。 新品の時は何だって使える。 オールシーズンタイヤもそうだけど...
(スタッドレスタイヤ)
2021/12/31 20:43:47(最終返信:2022/01/02 11:56:26)
[24521262]
...従ってスタッドレスタイヤにも氷上性能は奢ったものが必要になります。 二十数年前はどんなに高くてもブリザック一択でした(今は値段差はないですね)。十数年前に吸水系のアイスガードがまあ使えるのがわかりました。ダンロップはWM03...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 205/60R16 96Q XL)
2021/12/13 00:08:08(最終返信:2021/12/28 07:33:01)
[24491284]
...jp/news/car-accessory/58832 Garrrr250さん 残念ながらブリザックは、ほんの微々たる進化です。あいかわらず高い値段の割にイマイチな性能でドライや高速は摩耗が著しくオススメ出来ません。 https://youtu...
[24500808] 安いのか高いのか分からず悩んでいます。
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 215/50R17 91Q)
2021/12/18 21:32:47(最終返信:2021/12/23 16:48:33)
[24500808]
...いません。 いいところで区切りを付けるのも大事だと思いますよ。 わたしでしたら、この値段で交換をお願いします。 ここ(価格.com)最安値は1本5,700円です。 4本で22,...いでしょうか。 ただ、カー用品店などで購入することになると、そこから5,000円くらい値段は上がりますから、、、 >全部コミコミで3万3600円 適正価格というものがどういう...うございました。(^^)/ 皆様のおっしゃる通りだと思いましたので、とりあえずこちらの値段でお願いして無事に交換できました! 新しくなったので早く雪が降らないかな〜と思っている...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH TX 215/60R17 96Q)
2021/11/25 21:42:15(最終返信:2021/12/12 16:33:15)
[24463410]
...ドライ路面が多いと思います。 タイヤは、 TOYO トランパス TX ダンロップ WINTER MAXX 02 あたりが値段的には、良いと思っていますが、 やはり ヨコハマやミシュラン等とは、 かなら差があるのでしょうか?...皆様 丁寧な説明と実体験 本当に感謝致します。 TOYOは、見送り、ダンロップにしようと思います。 値段もそれ程変わりない感じですので。返信いただいた方々にお礼申し上げます。 3大ブランドはお勧めしませんよ...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 205/65R16 95Q)
2021/12/04 14:13:08(最終返信:2021/12/10 23:00:38)
[24477011]
...よく使うお店で、iG60とトランパスTXが売り切れのため、 ウィンターマックス02か、オブザーブギズ2が値段的にいいのかなと思っているのですが、迷っています。アドバイスお願いします。 >エスティマ50さん ...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > Winter TRANPATH TX 225/65R17 102Q)
2021/11/06 15:30:49(最終返信:2021/12/01 16:05:17)
[24432581]
...ですからメーカー推奨ではないと思います。 ただ、トーヨーは悪くないむしろ性能を考えたら候補の中に入れるべきですね。 値段相応ではなく、性能だけで選ぶと、って言う事です。 個人的にはブリヂストンVRX3の次にVRX2、3番目がトーヨーGIZだと思っています...
[24433012] winter maxx03の市街地での性能
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 03 205/60R16 92Q)
2021/11/06 19:34:04(最終返信:2021/11/24 18:35:07)
[24433012]
...口コミが少なくてわからないので、お聞きします。 winter maxx02が長く乗るならいいと思います。 値段も少し安いと思います。 絶対の性能を求めるなら03がいいと思います。 溝深さがセンター付近が浅くなっていました...