(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2022/04/03 19:39:13(最終返信:2022/06/19 11:49:59)
[24683245]
...AVIC-CQ912-DCではなくAVIC-CQ911-DCを使用しております。 基本地図データ以外中身は同じなのでこちらでも質問させてもらいました。 カロッツェリアのカスタマーにも連絡しましたが事例がないとの事で未解決のため教えてください...
[24778996] 地図データの最終更新版が出たようです。
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI-2)
2022/06/05 13:49:01(最終返信:2022/06/07 08:47:55)
[24778996]
...まだ5年しか経っていないのに最終版だなんて酷です。 日本のカーナビメーカーは、どこもこんな対応ですが、せめて10年くらいは、アップデート対応して欲しいものです。 購入したのは、プレミが付かない200です。 パナとカロは10年はやってるよ ナビを選択する時に地図更新の長さが条件ならパナかカロを選べば良い 他の音や仕様が条件なら地図更新の長さを諦める そんなの何を買うのでも何かを捨てて何かを取るで同じでしょ?...
[24738828] 前モデルのRQ911と違いは何処でしょうか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2022/05/09 22:39:43(最終返信:2022/05/31 13:49:33)
[24738828]
...・設定の「スマートIC考慮ルート探索」の名称が「スマートIC/ETC専用出入口考慮ルート探索」に変わりました。 ・内蔵地図データが2021年度 5月度データとなります。 ・製品付属無償バージョンアップ期間が、発売〜2024年10月末となります...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD)
2022/05/26 22:25:46(最終返信:2022/05/27 18:48:12)
[24764321]
...>ディガディガウェルさん こんにちは 21年末に発売されたF1X10HDの方が良いですよ。 この世代から地図データがHDデータに刷新され、情報量が増えて色使い含めて改良され、圧倒的に見やすくなりました。 また、プラットフォームがハード...
(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB747)
2021/12/17 22:32:22(最終返信:2022/04/19 00:11:09)
[24499156]
...(2008年発売のYPL430siの時は、既にオプションクレードルで可能でした。) ゼロからの製品開発は大変ですが焼き直しなら、地図データを新しくする程度でコストも削減できるのではと期待しています。 >警報と案内が重なったらどうするんだろうとか思ってしまいますね...面白味ある製品でした。 廉価版主流頃から、音声選択も無くなり、安さ追求だけで、面白味も無いです。 (地図データの有料更新も無くなりました。) それでも、ナビとレーダーを別々に設置するよりは、マシなので、MOGGY初のレーダーオプション出して欲しいです...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2019/10/11 23:10:46(最終返信:2022/04/17 12:52:14)
[22982319]
...最新地図データが年額3,600円(税別)でいつでもダウンロードできるようになるとの事です。 今まで1...カーナビ精度に限定すればGPS+車速センサーの備え付け型の旧型サイバーナビや楽ナビなら地図データが最新なら全く遜色無いからね。 年額4000円弱(税込み)でもまだ高い気がします。近隣...したらご報告いたしますね。 >くらなるさん 返信ありがとう御座います。 私も、最新地図データがアップロードされたのを確かめてからプレミアム登録しようと思ってたので、早くて12月、...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/03/21 17:16:03(最終返信:2022/03/22 19:41:23)
[24660950]
...違いがわかりません。 素人で申し訳ありません。 >admisistratorさん 1番の違いはSDからSSDに、地図データが16GBから32GBに変わった事では? スペックは上がっている様ですが機能は同じ様な感じだと思います...2020年モデル(RA07シリーズ&RE07シリーズ)→2021年モデル(HA01シリーズ/HE01シリーズ)で改善された機能 ・地図データ収録媒体がSDカード(16GB)→内蔵SSD(32GB)に変更。 ・動作レスポンスの向上&自車位置の移動に伴う走行中の自車マーク&地図画...
[24649772] iPhone接続してgoogleマップ使用。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z701W)
2022/03/14 22:09:06(最終返信:2022/03/15 09:28:25)
[24649772]
...自分も個人的にはカーナビのナビで十分じゃん!と思います(笑) 知り合いは自車カーナビの地図データが古いため、高いカネ出して地図更新するより、スマホのナビアプリをカーナビに大きく表示さ...でも逆にCarPlayしかなければ使うとは思いますが。 >>知り合いは自車カーナビの地図データが古いため、高いカネ出して地図更新するより、スマホのナビアプリをカーナビに大きく表示さ...ま、ホントに有難うございました! とても参考&勉強になりました。 知り合いには素直に地図データ更新(Map fan clubの事も含めて)を進言します! このスレはこれにてアガリ...
[24641280] カロッツェリア地図割+が1,540円値上げ
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0999W)
2022/03/09 22:23:53(最終返信:2022/03/10 21:10:03)
[24641280]
...今まで通りの価格で供給できなくなるのは当然のことかと。 パイオニアのナビのメリットは独自の地図データに支えられてきた側面があると思います。 まだ離れられない方も多いようですが、地図データー会社も切り離してしまったパイオニアはスカスカでいよいよかと...
[23026300] 地図データが年額 3,600円(税別)でダウンロード可能です。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH0099WS)
2019/11/04 01:59:28(最終返信:2022/03/09 00:03:06)
[23026300]
...MapFanプレミアム年額コース(税別 3,600円)に加入し、最新地図データに更新しました。 月払コースでは無料更新はできないので注意が必要です。 インターネットで取得した地図データの SDカードへの書込み、SDカードからナビゲーション本体への書込みに時...EAIaIQobChMI_eCDo7zO5QIV16mWCh2ugwI9EAAYAiAAEgJgKfD_BwE 最新地図データが年額 3,600円(税別)で、いつでもダウンロードできます。 従来は 16,000円(税別)だったので...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10HD)
2022/03/02 22:37:08(最終返信:2022/03/03 10:09:00)
[24629488]
...たのでインクリメントPの地図には慣れていますが、やはり地図情報が古いままのことが多く、地図データ自体はゼンリンに分があると思っていました。 ゼンリン地図はアルパインとパナソニックで...ケンウッドの操作体系は私には直感的ではなく、なかなか慣れなかったのでこれは却下でした。地図データもパイオニアそのものですし、色あいがなんか気持ち悪く感じました。まあ好みの問題ですが。...を感じました。 ケンウッドは地図の操作性の良さ、高速さが評価できるポイントですが、地図データー自体はパイオニアと同じでしかも色合いが好みではない点、AV機能はパイオニアの次位に良...
(カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD)
2002/08/28 03:39:17(最終返信:2022/02/15 09:06:17)
[913172]
...>zaqzaq999さん 20年前の機種にツッコミって今更過ぎる感じがしますが、最新機種だと高さ方向も地図データーとマッチングしていますので、誤謬はかなり減っています。 尤もゼロではありません。早くから高さ方...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC)
2021/12/29 00:12:56(最終返信:2021/12/29 14:26:33)
[24516820]
...com/smart/update_map.html カーナビは基本的にパソコンと同じ様なものですから、単なる地図データーの更新とは違って、ファームウェアやOSの更新での本体トラブルはメーカー品質の問題と思われます。...
(カーナビ > イクリプス > AVN6604HD)
2021/08/10 12:26:12(最終返信:2021/12/24 14:23:20)
[24282006]
...数日前にMertonviertelさんの書き込みに気が付きまして、先ほど当方が所有している同型機(AVN6604HD/地図データは初期データの「2004年全国版」まま)でも日付の修正を行ってみたところ、Mertonviertelさんと同様に一旦GPSを補足できなくなりました...
[23309988] USB接続のiPhoneで音が出ない〜
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ910)
2020/03/28 20:41:47(最終返信:2021/12/07 17:29:10)
[23309988]
...メーカーでの確認にてiOS13.4でもだめだったそうです。 解決の目処はたっていないようです。 ようやく解決するようです。 地図データ2020年5月版にて対応プログラムが盛り込まれるそうです。 表立って不具合は公表されていませんの...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2021/11/13 08:26:02(最終返信:2021/11/16 12:20:35)
[24443202]
...はじめまして。 無料DL期限が迫っているので、ナビ更新を使用したところ、ナビにSDが入っていませんでした。 購入後してから2年近くたち、初めて気づきましたが、こちらの機種はSDが付属しているものですか? 音楽や写真用のSDカードと 地図用のSDカードは、別です。 地図用SDカードは、黒いフタを開けた中に 装着されています。...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE07WD)
2021/10/29 13:34:07(最終返信:2021/10/29 14:05:22)
[24419208]
...jp/car/navi/products/map/#table_Strada_02 但し、現在販売中の地図データは2021年度版(2020年12月発売)が最新でRA/RE/RS/RXシリーズの06モデルまでが対象ですね...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH77)
2021/05/30 18:41:39(最終返信:2021/10/01 21:07:02)
[24163558]
...2021年版が5月末から配信開始になりました。 サイバーナビの2011年、2012年モデルは今年の地図データ配信が最後になるので、来年4月まで地図更新をして、あとはナビが壊れるまで使う予定です。 皆知ってるとはおもいますが...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G540D)
2021/07/29 18:05:50(最終返信:2021/09/09 23:47:59)
[24263932]
...運転する目の前に小さいナビが欲しいです。その意味で唯一の選択肢でした。 昨日イートレンドで購入したら地図データは21年度版が入っていました。 パッケージにも21年度版とシールではなく、ちゃんと印刷されていて中の説明書にも書いてありました...ちゃんと印刷されていて中の説明書にも書いてありました。 一部情報がホームページの内容と異なっておりますとの印刷物も同梱されており 地図データのことなんだと思いました。その他の変更点は詳しく見ていませんが 良心的な会社だなと感心しております...