地震 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 地震 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"地震"を検索した結果 877件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.029 sec)


[25195902] たった2カ月で液晶不具合。泣き寝入りするしかないですか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570K [43インチ])
2023/03/26 11:32:29(最終返信:2023/03/26 19:59:02)

[25195902] ...能性があります! この点はすでに確認してもらっていたんですが、火災保険(物損)は入っていなかった(地震や火災に伴う場合はOK)ので、残念ながら対応できませんでした。 そうでしたか。。。金額は何ともケース・バイ・ケースなのでわかりません... 詳細


[25191764] レグザサウンドシステムについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ])
2023/03/23 11:15:56(最終返信:2023/03/24 04:24:51)

[25191764] ...かぶるのが気>になるようならTVの下に棚板でも買ってきて敷い>てかさ上げしますかね。 テレビと台の下にかさ上げのために板を敷くのはおすすめできません。 地震の大きい揺れで滑るようにテレビごとだるま落としのようにずれ落ちますよ >toriaezutsuketaさん... 詳細


[25142055] テレビ台

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ])
2023/02/13 22:40:04(最終返信:2023/02/16 15:20:41)

[25142055] ...5cmの差でしたら、テレビ台に乗ることは乗ると思います。 ただ、付属の耐震ベルトはちゃんと使ったとしても、地震の際にはメーカーの想定テスト通りにはならない可能性はありますね。 ちなみにテレビ台の耐荷重は確認されましたか...それって大抵が端っこギリギリじゃなく少し内側に付いてるからそこさえ載っていれば置けることは置けるだろうね ただ、足の先まで載ってるかどうかっていうのは地震とかあってTVが前後に揺れたとき踏ん張りにも影響するだろうし、万が一のことを考えた時数万円のTVな... 詳細


[25120015] 保護パネルについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])
2023/01/30 18:37:51(最終返信:2023/01/31 22:29:45)

[25120015] ...映込み 反射防止 厚3ミリ 55型】赤ちゃん 幼児 子ども 子猫 いたずら対策 テレビ画面 傷 割れ 地震 破損 転倒 予防 テレビガード テレビカバー 保護フィルム CLIERL [楽天] #Rakutenichiba... 詳細


[25105360] なぜ、正月に77インチが激安だったのですか?実質23.5万

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 77X9400 [77インチ])
2023/01/20 11:27:51(最終返信:2023/01/26 00:17:49)

[25105360] ...相変わらず質問なのか雑談したいだけなのかわかりかねますが。 今のは設置というか、その辺にあったものを使ってただ置いてるだけですよね。地震とか来たらどうするのでしょうか? avant85は、発売時はモーターライズド壁掛け金具が23万円で提供されていた様ですが...ですので激安販売していた理由を知りたいです。またGWに安くなるか?それともこのままベオビジョンを買うか。? はい、地震対策ができておらず一年も仮置き状態のままです。一応、モーターライズド壁掛け金具も譲って頂いておりますが... 詳細


[25077285] スタンドの互換性

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LZ1800 [55インチ])
2022/12/31 23:23:32(最終返信:2023/01/25 15:55:09)

[25077285] ...してみたいところです。 Amazonなどで検索すると直径30cmとかのTV回転台座はありますが、地震のことを考えると怖くて手が出せません。2011大震災では当時神奈川に住まいで震度は5弱でしたが、目... 詳細


[25000274] レコーダー接続及び壁掛け

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A40G [32インチ])
2022/11/08 15:05:58(最終返信:2023/01/05 21:51:54)

[25000274] ...あとサイズに関しても白い柱までの距離が40インチで上手い具合に収まってるね ただ台がなんか無理やり置いてるように見えるので地震とかなにかの衝撃で絶対に倒れない(崩れない)ように対策はした方がいいだろうね 質問に関して、まず簡単なところから... 詳細


[25045010] 購入は絶対にお勧めしない。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ])
2022/12/09 02:42:19(最終返信:2022/12/19 00:39:51)

[25045010] ...製品の問題と断定してしまうのは..._| ̄|○ >外部衝撃を与えた心当たりなど全く無く、、事実として突然割れた と書いているので、地震すら無い地域(有っても震度1?)にお住まいと思われますが、レビューの写真が本当に設置(後全く触って居ない)状態での話なのかがちょっと気になります... 詳細


[25050221] 転倒防止器具について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED65G1PJA [65インチ])
2022/12/12 17:30:07(最終返信:2022/12/12 20:38:55)

[25050221] ...今年バージョンのEXパネルの方が基本的な寿命が伸びています。 その分輝度もアップしていますので、わずか一年の改良とは思えないほど、良くはなっていますね。 地震対策に関しては、正直なところ大袈裟な対策をしなくても、付属の耐震ベルトをテレビボードとテレビの間に取り付けるだけで大丈夫かと思います... 詳細


[24504089] 外付けHDDへの予約録画に時々失敗

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JX950 [55インチ])
2021/12/20 21:29:57(最終返信:2022/12/04 10:20:37)

[24504089] ... この辺は、買い換えまで電源を落とさい「無線ルーター」などでも見られる様です(^_^; 後は、「地震」の時にガタガタして衝撃でデータに破損などが起きないかどうかですかね... 失礼します。 私もつい先日TH-55JX950を購入し... 詳細


[25032005] 地震対策

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7FG [50インチ])
2022/11/30 07:35:28(最終返信:2022/12/02 06:27:05)

[25032005] ...今までのプラズマテレビは足の面積が大きく足の下に耐震ジェルを貼って地震対策をしていましたがこちらの機種の足を見ると細くて耐震ジェルを貼る面積が無い感じです。皆様はどのように地震対策されていますか? >lechat-reoさん... 詳細


[24985728] AX1のフリーズ、修理または同等機種交換で解決した方はいますか

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 8K 8T-C70AX1 [70インチ])
2022/10/29 18:02:11(最終返信:2022/11/17 14:25:51)

[24985728] ...自身手配業者で壁掛けをやめ、テレビ台にしましたが 添付写真は1ヶ月前のテレビ台運搬時。 今年春の地震では電源を数ヶ月付けっぱなしにしていたお陰で地震速報に気が付けました。関東でも長く揺れましたし 8Kが緊急で深夜でも放送再開されることを知りました...与えず取り付けを行って頂いたので。 映画 雀の戸締まり を初日で観て主人公宅にAQUOSが一瞬出てきたので8Kムービーを地震発生時に撮っていたことを思い出しました。 >KUMA&CAFEさん https://youtu.be/ANPIAhDDyMc... 詳細


[23633003] 焼き付きの保証について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55CXPJA [55インチ])
2020/08/31 09:24:54(最終返信:2022/10/22 17:09:18)

[23633003] ...使用上の誤り及び不当な修理や改造による故障及び損傷 (ロ) お買い上げ後の取付場所の移設、輸送、落下などによる故障及び損傷 (ハ) 火災、地震、水害、落雷、その他天災地変及び公害、塩害、ガス害(硫化ガスなど)、異常電圧、指定外の使用電源(電圧... 詳細


[22640518] 転倒防止スタンド

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX850 [49インチ])
2019/05/02 16:44:14(最終返信:2022/09/21 12:02:50)

[22640518] ...寸法に近づくので、前後の不安定感が増してきそうです。 また、テレビより軽いテレビ台だと、地震で揺れた際の不安定さは増えますので、テレビ台の重さも必要でしょう。 要は、見た目でも不...19mmですかぁ! あと一歩惜しかった(笑)) 台に吸着は素晴らしいですが、台が軽いと地震の揺れで台ごと転倒しないか気になるところです。 こういうTVはなるべく低いTV台に乗せる...プは 願ったり適ったりですね(笑)  台の高さや その重量にも依りますが・・・ 大きな地震などの場合、台ごと倒れて仕舞う危惧があるかな? TVスタンドは軽量化に流れているので ... 詳細


[24925583] 出窓にテレビを置きたい

 (液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/09/16 14:26:39(最終返信:2022/09/17 19:21:11)

[24925583] ...プラスチックのフレームが早く劣化する可能性も...  <劣化したプラスチックが、テレビ自体を支えられずに地震などで破損・転倒するかのうせいが... >窓にはアルミ製のブラインドカーテンが付いています。 また... 詳細


[24891770] 画面の横線とAVアンプの設定不具合

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ])
2022/08/24 17:07:40(最終返信:2022/09/10 18:37:05)

[24891770] ...「なんとか」ワイドで保証します、なんて恩義せがましい言い方が嘘くさくて気になりますね。 約款を読むとわかりますが、戦争、津波、地震、噴火などによる災害や、カビ、錆、ムレ、腐敗などの自然劣化、注意書き違反事項は保証しないと書いてありますが... 詳細


[24885925] テレビ台の横幅

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X9400S [48インチ])
2022/08/20 16:14:18(最終返信:2022/09/05 19:20:32)

[24885925] ...ます」みたいなことはあるかもなんでそこのやり取りは必要かもしれないね(自己責任でやりますみたいなやつ) >アイラコカゲさん 何度も大きな地震に見舞われている地域に住んでいるのでTV固定には気を遣う私です。 他の方が書かれているように55X9400Sの台座は良く出来ています...。 これだけで通常の使用ではテレビ台から落下することは無いと思います。 私が徹底固定しているのは地震での経験からですがやり過ぎるぐらいが丁度良いと思っています。 特に小さなお子さんやペットを飼われているお宅では最悪の事態を想定した方が良いと思います... 詳細


[24828222] TVの事で、バカらしい質問かもしれませんがお願いします。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/07/09 22:10:04(最終返信:2022/08/10 22:01:41)

[24828222] ...る場合、スタンドを柱などに固定できれば、地震でも倒れることは無いでしょう。 ただ置くだけなら、どちらにしても震度6以上の地震では危ないでしょう。 >今のところR...良いならば、55インチ以上を高い位置で設置するのはやめた方が安心でしょうか? (震度7の地震でTVは落ちて画面が割れ、200kg 以上のピアノが2mくらい動きました) 今のところR...けがコストが掛かりますが ちゃんとした工事なら外れる事はありません。  壁が崩れるほどの地震ではどーしようもありませんが そんな時はTVどころじゃないですからね(笑) >ばばよ... 詳細


[24857356] 停電もしくはブレーカーが働いたらリセットされるの?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-40JX750 [40インチ])
2022/07/31 15:51:16(最終返信:2022/08/06 18:10:43)

[24857356] ...何度も 停電に遭ったり時には地震にも 遭いましたが、保護回路のおかげ(たぶん) でチャンネル設定等の再設定とかは せずに済んでます。 ただTVに繋げてあるUSB-HDD関連で、 地震の揺れ、近所での落雷の影響で... 詳細


[24853129] 直立していない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ])
2022/07/28 16:27:42(最終返信:2022/07/29 11:07:03)

[24853129] ...>アマゾンで購入し設置をしてもらったのですがなぜか後ろに傾いてるのですがこのテレビの特徴なのでしょうか? 垂直にすると、地震などで前に倒れ易くなると思います。 そうなると、スタンドの前側をもっと伸ばす必要が有り、デザイン的に不格好になってしまったかも知れません... 詳細