(PC何でも掲示板)
2022/02/02 17:40:10(最終返信:2022/02/02 17:57:49)
[24576595]
...>対策が難しそうな場合は修理、確認ができるおすすめの店舗を教えていただければ幸いです。 お住まいは? 地方の人に東京だ、大阪だって勧めても、行けないでしょ。 >dangoman0708さん 500円で不良パーツを診断してくれる店があるので...
[23822213] PCパーツの買い物も今年はもう終了でありますね (^_^)
(PC何でも掲示板)
2020/12/01 08:15:23(最終返信:2020/12/03 19:58:52)
[23822213]
...遅くなりましたが、ほとんど縁が無いカテゴリーと思っていたら、写真編集用PCのモニター含めて怪しい雲行きに。 地方の田舎でもあり忙しない最中、年内調達と調整して馴染ませるまでの到達は厳しいかなと。 その他のお買い物情勢は相変わらずといったとこです...
[20049350] ASUS D550CAを少しメンテナンスしました。
(PC何でも掲示板)
2016/07/19 01:53:33(最終返信:2016/07/19 02:10:52)
[20049350]
...そろそろ関東地方は梅雨明けでしょうか、 本格的な夏に入る前にCPUグリスの塗り直しをしてみました。 端末を分解してみたら、シュラウドのスポンジがずれていたのでまず修正です。 CPUクーラーを外してグリスを拭き取ってみたら...
[19779408] windows10が起動しなくなってしまった
(PC何でも掲示板)
2016/04/11 19:22:14(最終返信:2016/04/24 11:42:31)
[19779408]
...1枚抜いて電源オンみてください。起動できるかもしれません。 起動できたら、電源オフして2枚に戻してください。 >地方都市は住みやすいさん 返信ありがとうございます。 メモリ一枚での起動、組み合わせを変えての起動など試してみましたがどれも画面は出ず…...
[18751142] amazon 関東への配送料無料について
(PC何でも掲示板)
2015/05/06 15:38:19(最終返信:2015/05/07 17:25:31)
[18751142]
...地方だと、送料無料の場合と、送料が別に掛かるばあいがあります。75円の商品で送料950円とか出ると知っていてもビックリ。 実際にカートにいれて、最終注文確定の直前まで購入処理を進めないと実際の送料が分かりません...
(PC何でも掲示板)
2014/11/06 15:56:37(最終返信:2014/11/06 17:33:29)
[18137077]
...ZALMAN(本社:韓国)が11月3日にソウル中央地方裁判所へ再生手続申請を行った。 http://www.gdm.or.jp/crew/2014/1106/91740 ZALMANの親会社であるMoneual...
(PC何でも掲示板)
2013/08/03 15:31:03(最終返信:2013/08/07 16:14:45)
[16432247]
...>自分の家から一番近くにあるショップはドスパラですが(何度か店舗にも行きましたが) 大きな都市部の店ならまだしも、地方店になると、そう頻繁にお客さんで賑わってるわけでもなく、少人数でこなす仕事も多いので、ちょっと素っ気無いですね... >パーシモン1wさん アドバイスありがとうございます >大きな都市部の店ならまだしも、地方店になると、そう頻繁にお客さんで賑わってるわけでもなく、 少人数でこなす仕 事も多いので、ちょっと素っ気無いですね...
(PC何でも掲示板)
2013/05/15 11:37:01(最終返信:2013/05/15 16:06:49)
[16135447]
...タブレット端末を含めたリサイクルが順次開始され、資源回収を重視して、無料で行われることもありそうなので、地方自治体に確認してみます。...
(PC何でも掲示板)
2013/04/02 15:04:26(最終返信:2013/04/16 14:34:37)
[15968732]
...好きなメーカーなので残念です。 Thermaltake製品の取り扱い、機能不全と思うほど少なかったかな? 地方の小さな店舗だと売れ筋しか置かないのは当たり前のことだし、大手でも在庫はなるべく絞ってますからね。...
[15106280] 良く確認しなくてはダメですね。(パソコン工房)
(PC何でも掲示板)
2012/09/22 22:50:12(最終返信:2012/09/26 00:47:50)
[15106280]
...査定価格+1割り増しのPCパーツ購入ができたはずなのですが、失敗しました。 何も高いお店で買う事も無いので、明日にでも他のPCショップに出向きます。(地方のパソ工なのでお客の足元見て、かなり割高な値付けなんですよね・・・。) しかし・・・店員は確定の一言しか言わないので...
[15060632] プロバイダのキャッシュバック等は料金に上乗せしてあるの?
(PC何でも掲示板)
2012/09/13 20:06:31(最終返信:2012/09/16 02:05:54)
[15060632]
... 目先のキャッシュバックに目が眩むと、気づかないと高い料金で契約する事になるの? 光のキャリアは地方だと、実質多くて NTT, au,電力会社の3つだから、料金が割高になる2年毎に乗り換え続けるなんてできないです...
[14393845] 光フレッツが高いので、安くネットをつなげる方法はありますか?
(PC何でも掲示板)
2012/04/05 00:47:33(最終返信:2012/06/15 13:05:59)
[14393845]
...メールやインターネット閲覧だけとかで速度を求めないならJ:COMが安いプランありますね J:COMって関東地方のほとんどがサービスエリア外ですよね。 東京都心部に住んでいれば出来そうなんだけど、地方都市ですとまずサービスエリア外がほとんどです。 こんにちは...
(PC何でも掲示板)
2010/02/08 23:37:09(最終返信:2012/02/01 10:10:37)
[10909396]
...ですw 日本は都市と地方との差が特にあるので、ネット販売が大きく伸びたんだろうなぁ…島の人とかどうすればいいの?w こちらも地方です。 購入したのはJoshin豊岡店。都市と地方と言っても家電量販店は店舗数をかなり増やしたので近いところまでどれくらいかですね...
[13646540] PC自作の醍醐味を語るスレ Part30
(PC何でも掲示板)
2011/10/19 00:04:18(最終返信:2011/12/05 07:06:06)
[13646540]
...良く伸びますね。 こんなスコア見てみたい欲求をぐっと抑えて、私は当分2600Kで我慢です。 今日は関東地方はぐっと寒くなりましたね。さっき見てみたら、屋外ラジからの水温が11.5℃まで下がっていました。夜中には10℃を下回るかも...
[13412674] PC自作の醍醐味を語るスレ Part28
(PC何でも掲示板)
2011/08/24 13:13:03(最終返信:2011/09/20 05:45:55)
[13412674]
...この設定で常用OKだろうと見なしています。 ちなみに4.8GHzあたりから、見事な高電圧型(笑)となる石です。 台風は思った以上に関東地方でも強風吹かせてますね。お住まいは判りませんが私の直感では。。Tomba_555さんやURA03さんの近くを通過中ではないでしょうか...
[13336205] PC自作の醍醐味を語るスレ Part27
(PC何でも掲示板)
2011/08/04 22:45:35(最終返信:2011/08/27 02:46:53)
[13336205]
...ほー、じゃあ録画終了直後にストリーミング再生が、スマフォン等で出来るという事ですか? 私の住んでいる地方では、電車の沿線でも3Gが途切れる事が多いし 途中から地下にもぐったりするので、ファイルで持ち出ししか無いですね...>私にとって意味は無いと書いている >つまり、事実を述べているだけですよ。 そうですか。 では、 >私の住んでいる地方では、電車の沿線でも3Gが途切れる事が多いし >途中から地下にもぐったりするので、ファイルで持ち出ししか無いですね...
[12988194] PC自作の醍醐味を語るスレ Part25
(PC何でも掲示板)
2011/05/08 23:02:59(最終返信:2011/07/06 01:26:40)
[12988194]
...000(今回ラジを買った時のレート$1=\84で計算) 通関料 :\200 消費税 :$499.99x82x4% = \1640 地方消費税:\1600x25% = \400 消費税計:1640+400 = \2,040→\2...
(PC何でも掲示板)
2010/01/28 15:01:56(最終返信:2011/04/05 11:12:31)
[10852092]
...新しいパーツが入れ替わりに入るというのなら、それはそれで歓迎しましょうよ。 中途半端に新しめなパーツしか置いてなかったりする地方のショップは、それはそれは悲しい状況ですよ。 やー、短いHNだとてきとうに略されたりしないんだろなー...
[12772691] PC自作の醍醐味を語るスレ Part23
(PC何でも掲示板)
2011/03/11 18:46:46(最終返信:2011/04/04 23:25:31)
[12772691]
...。(本当は電源とメモリもこれ用に買いたいんですが、昨日はなかなか秋葉原に出る気になれず。。) 関東地方は大規模停電の恐れ、ということで、今は在宅勤務なので交通の心配はないのですが、PCでも電力の無駄遣いは極力抑えなきゃならない状態です...
[12783052] 東北地方太平洋沖地震被災地域道路通行実績情報
(PC何でも掲示板)
2011/03/15 07:55:30(最終返信:2011/03/17 13:43:00)
[12783052]
...たのでご紹介します。 当方2日間ほど回線不通になりまして、もし既出であればすいません。 −「東北地方太平洋沖地震:通行実績情報(KMZファイル)」− Hondaインターナビ会員の車両から情報のあげられた通行実績情報(「通行実績有り」を青線で表示)を...