(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2019/12/24 15:30:20(最終返信:2019/12/24 20:53:20)
[23126403]
...JEDECが決めた DDR4メモリの標準電圧は 1.2Vで、3200品は レイテンシーは CL22あたりで遅いです。 なので、定格電圧を引き上げて、1.35V対応にしてそんかし CL16とかちょっと速くしたものがでてくる...DDR4は4バンク4グループのメモリなので、素子は16サイクルで1回のアクセスなるので素子辺りの速度は200MHzです。こんなに遅いのには理由がありますが、簡単に言えば静電容量を利用してメモリの状態を保持してる為です。 プロセスが進むと速くなる理由はこの辺りが大きいですね...
(メモリー)
2019/12/18 09:09:54(最終返信:2019/12/19 15:52:01)
[23114112]
...このレベルのスペックでは4K動画どころかFullHD動画も快適に見られません。360pが限度でしょう どうしても遅いと感じるのであれば買い替えを検討するぐらいしか道はないです。 >速度遅いメモリ PC3-6400 PC3-8500 PC3-10600...
(メモリー > ADATA > AX4U320038G16-DB10 [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2019/12/18 20:35:39(最終返信:2019/12/19 15:44:07)
[23115140]
...いつもアドバイスありがとうございます。 当方の希望を少し 書き加えます。 現在の古いPCでは将棋AIを使用すると遅い、同時にYouTubeを稼動さすとフリーズするなどによってWin7もSP終了するので買い替えることにしました...
(メモリー)
2012/04/16 23:58:19(最終返信:2019/11/28 18:32:00)
[14446352]
...返信ありがとうございます。 なるほど・・・遅い方に合わせて動くようになるのですか。 いろいろと検討してみます! ありがとうございました! 動作は下位互換で可能だと思いますが遅い方にクロック数が下がります ただ...ただし製品固有の問題や個体品質差に関しては言及してはいませんので。 共存は可能。 ただし、性能の低いものにあわせることになる。速い遅いがバラバラに動くのではなく統一させて動くため。 おはようございます。 マザーボードがいくつまでサポートしているか...
[23045470] デスクトップPCのメモリ増設8G→16Gに挑戦?
(メモリー > CFD > W3U1600PS-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組])
2019/11/13 22:13:12(最終返信:2019/11/14 19:33:43)
[23045470]
...2. 不要常駐アプリケーションの停止 3. デフラグの実行 4. 余計な視覚効果をOFF を行っても遅いのでしょうか。 皆さまありがとうございます。 単純にメモリを増やしたらなんて期待してましたが、そういうことではないようですね...
[22893882] 下位互換性 DDR4-2666は未設定でシステム2400MHzで動作するか?
(メモリー > crucial > CT2K8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2019/09/01 18:09:34(最終返信:2019/09/10 00:08:26)
[22893882]
...何故CL18でしょうか。BIOS等に設定なく未設定 別メモリを挿してDDR4-2132となった時は、遅いと体感の気が。。。。Dualと表示 ---- 実はCrucialサイトに、DDR4-2666 UDIMM...
(メモリー)
2019/08/18 13:56:54(最終返信:2019/09/05 21:31:00)
[22865144]
...F4-3400C16D-16GSXWをRyzenマシンに積んで3600 16-16-16-36で回してみましがどうも遅いです。 これはIntelとRyzenのメモコンの違いなのでしょうか? わりと計測誤差は出る模様。 やってみた...
[22859965] MSI X570マザーボードでの動作について
(メモリー > G.Skill > F4-3600C16D-32GTZN [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2019/08/15 20:54:14(最終返信:2019/08/16 02:12:28)
[22859965]
...。 メモリーはこんな高いメモリーではないのでMicron J-Dieとだけ(レイテンシも遅いのでこれよりは遅いかも) 尚、このメモリーはCL 16ですのでSamsung B-Dieだとは思いますので...
[22799053] メモリのランクとRyzenとの相性について
(メモリー)
2019/07/15 11:25:44(最終返信:2019/07/18 19:03:10)
[22799053]
...ほぼ気にしなくて良いくらいの差になると思います 2 デュアルランクは周波数は下がりますが、見かけの転送速度は上がるので、デュアルランクが遅いと言う訳では無いです 3 シングルランクの16GBにする為には集積度を倍にする必要がある為、自分が知る限り無いです...
[22776615] 質問:このASUSマザボで動作しますか?
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2019/07/04 16:25:54(最終返信:2019/07/04 21:49:15)
[22776615]
...メモリーラインが相当強化されてますので動作確率は上がるようです JEDECでは動作すると思いますが、遅いです もっとも、それなりにならCrucialのNativeの方が確実でしょうけど、ライゼン専用メモ...2Vのままで3533で動かしてます。新しいチップならそちらの方が良いかな?とは思ます。 レイテンシは遅いけど3200で普通に動作しましたし、Micron J-Dieならなおよしです。 ...
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2133C13 [DDR4 PC4-17000 8GB 2枚組])
2019/04/23 00:53:39(最終返信:2019/04/26 13:59:19)
[22619879]
...がるものはC15のはずだと思うのですが? 商品違いな気がします。 速度はあずたろうさんが仰るっ通り遅い方に合わせるで問題ないです。 CL15なら末尾はC15になる筈です。 何か間違えていませんか? 良く見てください...
[22504225] 〇〇GB2枚を2セット買うのはおすすめできませんか?
(メモリー)
2019/03/02 18:39:57(最終返信:2019/03/04 06:33:16)
[22504225]
...ロットが違うとデュアルチャネルならないことがあるので、セットで買うことが推奨されていました。 今は、1枚ずつバラバラの組み合わせでも、MBが一番遅いメモリーに合わせてくれるので、まず問題は起きません。 今64GBが必要なら4枚組を買えば良いのですが...
[22500610] DDR4 3200 オーバークロックメモリについて
(メモリー)
2019/03/01 02:31:40(最終返信:2019/03/02 18:31:48)
[22500610]
...7GHzから5GHzにOCしても体感は困難だと思います。 でも、折角買ったのに、なんとなくベンチマークをしたら他の人より遅いって言うのは気持ち的に凹むじゃないですか? 趣味性の高い物、遊びの範疇としては良いと思うんですけどね...
(メモリー > ADATA > AD4U266638G19-D [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2019/01/29 19:57:50(最終返信:2019/01/30 12:47:22)
[22429159]
...新しいDieになってより高速で動作しても、遅い速度のメモリーチップの発注が入れば作らない訳にもいかないと思うので、それだけな気がしますが。。。 CL=19なら 2666では遅い方の品物です。 CL=16 が普通じゃないですか...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GTZRB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2018/12/01 13:45:13(最終返信:2018/12/06 13:59:40)
[22292346]
...また2台で同時点灯させて比べたわけではないので気のせいかもしれません。 3000-CL15のほうが滑らかな気がしてますので、マザーでなくクロックが遅いほうがゆったり変化して滑らかに見えるのかも?。 こんにちワン! >クリスマスには2台点灯させます...>クリスマスには2台点灯させます! あはははは〜<("0")> クリスマス限定でございますか(笑) >マザーでなくクロックが遅いほうがゆったり変化して滑らかに見えるのかも?。 あら そうなの ゆったりしてる方が良いよね。 クリスマスにはぜひおきばり下さいませ∠(^_^)...
[22101451] 互換性確認絶対必須 対応最悪メーカーです
(メモリー > crucial > CT2KIT204864BF160B [SODIMM DDR3L PC3L-12800 16GB 2枚組])
2018/09/11 17:23:35(最終返信:2018/10/02 09:25:26)
[22101451]
...それに送ったメールに対して催促しないと返答が来ません その時点でアウトだと思います 二度とこのメーカーの製品は選びません メーカーの返事が遅いのは別として、対応は良好かと。 PCの搭載メモリを調べてくれていますし、対応品を探しやすくリストを紹介してくれています...
[22030657] 現3200Mhzから4266MHzへOC可能ですか?
(メモリー > G.Skill > F4-3600C17D-32GTZR [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2018/08/14 11:36:05(最終返信:2018/08/15 14:41:15)
[22030657]
...z付近でうろうろしてるって訳です。 じゃ、ランダムアクセス遅いじゃんって話なんだけど、答えは【はい、遅いです】になるんだけど、ここでDDR4のような疑似高速メモリ...らんって状態にはならないが一般的だと思います。 そもそもメモリーは実質周波数は恐ろしく遅いので。。。 Micronの技術資料を見ると、Native 2666 DDR4チップは4...0MT/sで動作するDDR4が有ったしても375MHzで20年前のセレロンより動作速度は遅いてことで熱の心配なんてそれほど無いですが、DRAMはそんな高速に動作なんてしません^^;...
(メモリー)
2018/05/17 11:42:13(最終返信:2018/06/07 21:05:16)
[21830882]
...0Mbps以上出てサクサクなのですが、回線の調子が悪いと1Mbps以下になって体感速度が遅いと感じます、とは言え全く使えないわけではありませんけど で、メモリは4GBですがOSがW...のは3.41GBのみです メモリを8GBまで増設すれば回線の調子が悪くて実効速度が極端に遅い時でもインターネットをサクサクに使えますか? 32bit版OSなら、増設してもメモリは...なら改善されるかも・・・ですが) >回線の調子が悪いと1Mbps以下になって体感速度が遅いと感じます・・・ これが原因でしょう ! ネットの速度が出てない時は、何をやってもダメで...
(メモリー)
2018/01/03 09:51:46(最終返信:2018/04/10 02:22:33)
[21479994]
... 4GBでも空きメモリは1.5〜2.5GBくらいかと思います。 メモリの空があるのにソフトの起動が遅いのはWindowsUpdateなどが裏で動いているのかもしれません。 >>詳細をみると DDR4...
[21634958] このメモリは、私のノートPCで使えますか?
(メモリー > IODATA > SDY1333-4G (SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB))
2018/02/27 12:35:51(最終返信:2018/03/08 15:54:30)
[21634958]
...メモリーの使用容量が何もしてなくて2.3G位なら、増設しても良いとは思います。ブラウザ使用でも容量が不足しそうです。 起動が遅いのは関係ないですが >揚げかつパンさん 有難うございます。 私のノートPCでは、メモリの増設は4GBまでが限界ですか...