遅い (グラフィックボード・ビデオカード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 遅い (グラフィックボード・ビデオカード)のクチコミ掲示板検索結果

"遅い"を検索した結果 1360件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25241043] RTX 4080 GameRock 紹介

 (グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED4080019T2-1030G (GeForce RTX 4080 GameRock 16GB) [PCIExp 16GB] ドスパラ限定モデル)
2023/04/29 20:50:09(最終返信:2023/06/02 16:50:21)

[25241043] ...38V設定)で、TUF-4080 OC版(ただしRameRockより遅い)で44000オーバー。 ※定格 5.3GHz Uncore 47〜48と遅いので、OCの余地が大きくOC後では7800X3Dを超える感じ... 詳細


[25279797] 録画

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT710-SL-2GD3-BRK-EVO [PCIExp 2GB])
2023/05/30 00:35:30(最終返信:2023/05/30 08:27:41)

[25279797] ...Xスプリットなどで録画をしたいのですが これを使えば安定しますか? ノートパソコンだと動作が遅いので中古パソコンを買って使おうと考えています きれいかどうかは別にしてGT710はNVEncに対応してるので速くはなると思います... 詳細


[25269385] RTX4060Ti&RX7600 3DMarkデータリーク。

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/21 22:48:10(最終返信:2023/05/26 14:25:12)

[25269385] ...共に128bit 8GBになったのは興味深いなと。 ただ販売開始が、7600は5月25日で4060は一月以上より遅い7月。 待ちきれずは大いにありそうですね。 為替が今は1ドル138円あたりで7月にはどうなっているのかも注目でしょうか... 詳細


[25259737] 共有GPUメモリっていつ使われる?

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/05/14 11:40:16(最終返信:2023/05/15 20:09:19)

[25259737] ...GPUドライバーが一定数確保していて他の用途では使われません。 メインメモリーはGPUメモリーと比べて大幅に遅く、更にPCI-Expressが遅いので大した速度が得られません。 例えばRADEON RX 6500 XTならビデオメモリーは144GB/sですが... 詳細


[25258455] RTX3060とARC770 悩む

 (グラフィックボード・ビデオカード > インテル > Intel Arc A770 21P01J00BA [PCIExp 16GB])
2023/05/13 14:50:05(最終返信:2023/05/14 13:38:11)

[25258455] ...メジャーゲームではRXT3060よりは上でRTX3060Ti並みには鳴るのだけど、ゲームによっては遅いという感じらしい、なのでドライバー次第とは言えるけどという話の気がします。 >セールストーク あのインテルだから... 詳細


[25234752] 3600からの買い替え

 (グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX4070-E12GB/EX/TP [PCIExp 12GB])
2023/04/24 18:52:44(最終返信:2023/05/07 19:10:55)

[25234752] ...i5 9400だとやや力不足なゲームはあると思います。 ただ、とりあえずグラボだけ変えてみてやっぱり遅いと思ってからでも変えられるので、とりあえず、変えてみたらどうでしょうか? フレームレートが上がれば当然... 詳細


[25222031] サイバーパンク2077 :レイトレーシング オーバードライブ

 (グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6700 XT OC 12G GDDR6 [PCIExp 12GB])
2023/04/14 23:42:13(最終返信:2023/04/26 20:45:46)

[25222031] ...レイトレ性能の高さももちろんですがフレーム生成が大きいかと。 ということで、昨年既に発表している割に、、、遅い!FSR3とRTX Racer早く頂戴!笑 ネイティブfpsにこだわるなら、5800X→5800X3D... 詳細


[25190318] ocモデルがいいかなぁ?

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX4080-16G-WHITE [PCIExp 16GB])
2023/03/22 00:15:09(最終返信:2023/03/22 21:21:03)

[25190318] ...値段で考えたらパリットのグラボもいいかなと思います。 ただこの白のグラボがとても良いので本当に買えるといいですね。 もう遅いかな? 自分は過去に1年保証のRTX2080Ti(15万円くらい)を使っていて1年3か月目で不具合起きたところ... 詳細


[25186884] 古いシステムでのアプリ開発と動画編集についての質問です

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1660 SUPER VENTUS XS OC [PCIExp 6GB])
2023/03/19 09:40:35(最終返信:2023/03/22 07:21:32)

[25186884] ...「ボトルネックで不具合」なんて事はありません。不具合は単に不具合で合って。性能が低いから不具合を起こすなんて事象はありません。遅いところは遅いだけです。 ついでに。NVEncを理由にビデオカードを押す人はままいますが。画質はCPUエンコの方がエンコードエンジンの出来が良いです... 詳細


[25182210] 動画編集のために交換希望

 (グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB])
2023/03/15 15:47:26(最終返信:2023/03/18 18:49:26)

[25182210] ...2700X でどこまでやれるかは分かりません。 落ちるとは? その状態によって対処が異なります。 普通は遅いだけで処理は継続出来るのに、それが出来ないということは何か別な原因があると考えていいでしょう。 それともGPUを使わない設定にすると改善されるのでしょうか... 詳細


[25172305] cpu負荷

 (グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 Ti VENTUS 2X 8G OCV1 LHR [PCIExp 8GB])
2023/03/07 17:58:07(最終返信:2023/03/08 01:51:03)

[25172305] ...そこがボトルネックになるのは想像に難くない。 >fpsの100-200のばらつきも抑えられないかなと思います バスネックが起きてると、遅い瞬間が遅くなる傾向はあります。 Valoは軽いのでCPUは問題ないかな? 自分もメモリー1枚はかなり効くと思います...B2に挿してくださいね。 動かなかったら入れ替えてみてください。多分A2の方のタイミングを読み込むから、そっちに遅いのを挿すと良いかもしれません。... 詳細


[25166358] DaVinci ResolveでHD編集できますか?

 (グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT730-E4GB/LP [PCIExp 4GB])
2023/03/03 15:00:30(最終返信:2023/03/03 20:43:48)

[25166358] ...GPUが性能良い理由はVRAMの性能が高いからなのですが、こいつはバンド幅が21GB/s程度でメインメモリーより遅いわけですよね。 普通に考えて速度落ちると思うんですが。 この方たちがどういうつもりで4GBでOKって言ったのかわかんないけど...192GB/s程度で全然性能違いますよね。 そりゃあ4GBあったら落ちないのかもしれないけど、落ちないからって遅いGB追加する意味が全然分かんないです。 だれも4GBでOKなんて言ってないと思う。 そもそも、Averのプロの方が... 詳細


[25155744] ゲームと動画編集以外にグラボが効果を発揮する時

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/02/23 19:12:06(最終返信:2023/02/26 23:32:01)

[25155744] ...現状はCPUエンコードの方がプログラムの出来が良くて画質が高いですが。そもそもとして昨今のCPUでそんなに障害になるほど遅いってのもないわけで。 「重たい3Dゲームをしないのならビデオカードは要りません」で括ってもよろしいかと思いますが... 詳細


[25157535] rx6750xtとの比較

 (グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3060 Ti GDDR6X Twin Edge ZT-A30620E-10P [PCIExp 8GB])
2023/02/24 23:30:50(最終返信:2023/02/26 20:01:18)

[25157535] ...(動画制作等に効いてくる) ・動画支援機能 fps同じでも底力があるのはメモリーバンド幅が広い方という傾向で、遅い瞬間が少なくなります。 まぁ、評価のときに最低fpsをちゃんと見ておけばいいんだけど。 あとは、ベンターに癖があるので...表記されたゲームでThe Cycleはやったことがないけど、それ以外は全部ちゃんと動作してる。 ただ、レイトレはやっぱり遅いのでそれをやりたいならRTXには鳴ると思う。 いろんなPCゲーやるのが目的ならGeForceにしといたほうが無難だと思うけどな... 詳細


[25142140] ベンチマーク・ゲーム内にてFPSが出ません

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX4070TI-O12G-GAMING [PCIExp 12GB])
2023/02/13 23:38:01(最終返信:2023/02/15 00:23:11)

[25142140] ...Hydro G PRO 1000W HG2-1000 DDR4のメモリが前回流用かつデータ転送速度が遅いのが原因でしょうか? よろしくお願いいたします。 メモリーが原因だったとしてもメモリーを変えてみないと分からない... 詳細


[25090026] TUF-4080 紹介

 (グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX4080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB])
2023/01/09 18:19:40(最終返信:2023/02/06 02:23:53)

[25090026] ...予定変更 6P+8E 4.8GHz が最初の予定だったので追試。 メモリ設定は今回の5.7GHzと同じで遅いので厳密に5Pと6Pの差ではないことには注意ですが、やはり伸びる。 しかし6コアに減らして5.8GHzにクロックアップした価値はあまりなく... 詳細


[25022008] 4090 Phantom 紹介

 (グラフィックボード・ビデオカード > GAINWARD > GeForce RTX 4090 Phantom NED4090019SB-1020P [PCIExp 24GB])
2022/11/23 18:48:42(最終返信:2023/02/01 12:39:56)

[25022008] ...MSFSなど別のものに集中したいと思います。 自動スクリーンショットで分かると思いますが、もちろんシーン5はOC時より遅いです。 シーン1も若干。 450WにBIOSで制限されていますが、基本的に350〜370W程度でまだリミットまで余裕がある状況... 詳細


[25112049] 映像編集用のグラボ選択(AfterEffects)

 (グラフィックボード・ビデオカード)
2023/01/24 22:42:29(最終返信:2023/02/01 02:40:46)

[25112049] ...けどVRAM余ってるって言うなら価値はあるわけです。 そして残念なことにクリエイターさんの多数は遅いことはわかってもPCの性能についてはわかってないので「金掛ければOK!!」みたいな解になりがちって事ですね... 詳細


[24865056] NITRO+ RX 6950 XT PURE 紹介

 (グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 6950 XT PURE GAMING OC 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB])
2022/08/06 00:55:33(最終返信:2023/01/23 15:54:57)

[24865056] ...とりあえずそれぞれのシーン2と4の終わり貼っておきます。 これ見てると3Dほどではないですが、RADEONもシーン1は遅いけど中間で追い上げてはいるようです。 Taichiがメモリー良いのは確かメモリー配線がT-トポだったと思いますが... 詳細


[25103317] GeForce RTX 4070 Tiとの比較

 (グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX7900XT-E20GB [PCIExp 20GB])
2023/01/18 20:18:50(最終返信:2023/01/19 20:47:31)

[25103317] ...OPEN/CLかはわかりませんが、5分50秒の変換で1時間を超えます。(4fpsくらい?) これは速いの遅いの? ごめんなさい画像忘れました。 GPUの負荷は60%に制限されてたけど、これは体験版だから?... 詳細