[23891238] セカンドバイクとしてのいくつかの選択肢
(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2021/01/06 00:35:38(最終返信:2021/01/24 12:20:55)
[23891238]
...のマニュアルであれば吊り合いますでしょうけれど…折角買ったマニュアル車がスクーターよりも遅いということになりますと飽きてしまわれないか心配されます… 形に惚れてとにかく欲しい我慢で...て楽しめるのは400クラスからなんですね。 たしかにせっかく買ったMT車がマジェSより遅いと飽きるかもしれません。。。ただ一つ、自分はスピードを求めてバイクを乗ることを最要重視し...50ccでもいいですよ。パワーがあれば。 >たしかにせっかく買ったMT車がマジェSより遅いと飽きるかもしれません。。。 MT125ccでも飽きない方法はあるんだけど、それはミニ...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2021/01/09 21:02:10(最終返信:2021/01/24 10:27:43)
[23897985]
...お店の都合上(いろいろ忙しいのでしょう、きっと)29日登録となるそうです。したがって、週末30日か31日納車ということになりました。特に遅い訳でもないので、納得です。 あと2週間! >バックストロークさん メーカーから登録は1/28以降という強いお達しがあったみたいです...
(バイク(本体) > ハーレーダビッドソン > FXDL ダイナ ローライダー)
2007/05/14 01:03:27(最終返信:2020/12/21 22:15:48)
[6333035]
...トラブルを潰しまくってまともに走るようにする。 >遅い、重い、高いとマイナス要点しか見えませんでした。 遅い、重い、高いを最初から承知している。あとから文句言わ...と比べれば、 そりゃ少しは走行性能は高く感じますよね。 でも、国産と比べたら・・・? 遅い、重い、高いとマイナス要点しか見えませんでした。 新たに検討されている方、ブランドだけ...時に150キロという運転で不安を感じるようなバイクだったのにガッカリしたということ。 遅いのは試乗しまくったんで分かっております。 ただ、試乗じゃ150も出せなかったもので、そこ...
[23832044] ベルト交換でついでに交換した方がいい部品は?
(バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2020/12/06 03:48:15(最終返信:2020/12/10 02:02:31)
[23832044]
...7gが欠品なのでデイトナの11か10しかないですが、重い方が加速は悪いが燃費と最高速はいいんですよね? 加速は遅いと思わないので11にしようと思ってます。 スライドピースは楽天の台湾SUZUKI純正アドレス11...
(バイク(本体) > ホンダ > CRF1100L アフリカツイン)
2020/11/16 14:42:43(最終返信:2020/12/01 19:55:19)
[23791448]
...フロントもリアも一緒に沈めます これとほぼ同時にスロットルをあてていきます 上げる動作に入ってからだと遅いです Dハンドルを引っ張って上げようとすると、逆に上半身が引っ張られて むしろフロントを抑え込ん...おそらく「こんなバイクの世界があったのか」と感じますよ なんでもそうですけど やりにくい方法でやっても、難しくて勘所がわからず上達が遅いです 簡単な方法で勘所を早く理解した方が上達しますし それ以外の車両でも安全に応用がきくようになります...
[23593961] 新型NMAX155 インドネシア仕様を買いました
(バイク(本体) > ヤマハ > NMAX155)
2020/08/11 22:17:14(最終返信:2020/11/13 21:11:06)
[23593961]
...私もN-MAX155が欲しくて新型を首を長くして待ってます。 海外での新型発売は早くに知っていたので現行は購入しませんでした。 何故、日本発売は遅いんでしょう、新型なので色々な不具合が出て改善してから発売するんでしょうか。 春頃からスクーターの...
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー)
2005/09/14 18:03:49(最終返信:2020/11/11 21:18:32)
[4427245]
...何キロでるか測っていないので最高速度は分かりかねますがノーマル遅いです。 >加速の具合は普通の原付と比べてどうでしょうか? 信号でのダッシュ遅いです。スクーターの方が速いです。 >またツーリング等、長時間の乗車は厳しいでしょうか...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2009/05/14 02:37:13(最終返信:2020/11/08 15:08:01)
[9540417]
...こそこするし 130キロもある車体を49ccエンジンで動かすのは ムリもある・・・つまり遅い! その上 新車でなければ 結構 故障もする・・・ 私は屋根付きバイクが好きな変人です...快な変人が多数書き込みをしていきますが 中には ヤマハのギアを買ったけど 49ccなので遅い・・ 125ccのバイクのエンジンを無理矢理ギアに積み それにヤマハの子会社が 出してい... 正直な男は「なんか ずんぐりむっくりしてる・・・」 「ノーマルのアドレスより ちょっと遅いんじゃないの?」 と言ったヤツはいました(笑) 後付け屋根の製造、販売の本家である神戸...
(バイク(本体) > ホンダ > ADV150)
2020/09/27 14:19:58(最終返信:2020/10/31 03:42:14)
[23690791]
...皆さんの無事故無違反をお祈りいたします ありがとうございました 長文お許しを 売っちゃいナ! 怪我してからじゃ、遅いヨ(。・_・。)ノ >R259☆GSーAさん ご回答ありがとうございます ヤフオクでTWR製純正ベース加工...
(バイク(本体) > ヤマハ > BOLT)
2019/09/21 15:55:50(最終返信:2020/10/27 22:02:17)
[22937090]
...テストライダーの検証から行う行うそうですがかなり時間がかかると思います。 今年の5月に登録してから半年近く経過しましたが、対応が遅いヤマハをR社が説得してくれたようです。 更にヤマハから代車を貸して頂ける事になりR社の対応には感謝するばかりです...
(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2020/10/04 15:17:53(最終返信:2020/10/20 22:52:40)
[23705147]
...キャンセルせずに楽しみに待っていることにしました。 今朝の予報で納車を日曜日にしたのですが、台風の動きが遅いらしく、日曜日も雨みたいです。カッパを着て受け取りに行くようかな。 >暁のスツーカさん 私も昨日...
[23692123] バーグマン200U型の走りが変わった。
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2020/09/28 05:07:28(最終返信:2020/10/18 16:34:35)
[23692123]
...失敗も成功のもと。 で、一つ気になったのが「前期型のバーグマン見たく走ってくれます」の一文。 やっぱ現行って遅いのですか? 閲覧ありがとうございます。前期型は、気持ちよく走れたが、U型は、あと一伸び、パワー感が...
(バイク(本体) > ホンダ > トゥデイ (バイク))
2020/10/12 00:22:01(最終返信:2020/10/13 22:25:29)
[23720606]
...3万円程度の差なら、SA55Jがお得っぽい。 AF67の良い所は、SA55Jより軽くて足着きが良いです。 悪い所は遅いのと、 アイドリングをしっかりやってエンジンを温めてから走行しないとエンストし易い。 距離も連続4q程度走らせないとエンストし易くなります...
[14905019] ウエイトローラーの組合わせによる変則について。
(バイク(本体) > ホンダ > リード)
2012/08/07 01:32:36(最終返信:2020/10/06 22:23:35)
[14905019]
...同じ質量で6個が各ローラーに平等に負荷係るので耐久性は上がります 3個抜きはどんくさいトリートなんかで出足が遅いのでよくやります、が寿命が早くなります 皆様、ご返答ありがとうございます。 Tortard様、画像までアップして頂きまして感謝しております...
(バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ H2 CARBON)
2020/09/03 19:54:07(最終返信:2020/09/13 10:32:30)
[23639874]
...5車線路など)において、対向車がいないからとど真ん中を走るのではなく左寄りを走るべし。 2.原付や自転車など、速度の遅い車両は後続車が抜きやすいように左端を走るべし。 要は、対向車や速度の速い後続車がスムーズに通行できるよう(邪魔にならないよう)にすることかな...
[21989621] PCX125-JF56の加速及び坂道での速度
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2018/07/26 17:18:30(最終返信:2020/09/04 13:43:28)
[21989621]
...交換後、少しきつめの坂でフルスロットルでも30km/hしか出なくなりました (登り車線の遅いレーンを30km/hでずっと走っているような感じ) 加速は今まで出ていた20-40km間...ましたが最初のベルト交換から再点検までに遠出して1800km程走っています(その間ずっと遅いまんま) 当方平地の市街地に住んでまして、遠出する前に急発進やきつい坂道を走ることがなか...? 交換前のベルトが有るなら 戻してみて 加速が良くなるなら ベルトが原因 変わらず遅いなら 他が原因。 >てかベルトを新品にしたのなら燃費が良くなるのは当然ですね(^^; ...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2020/08/03 10:04:05(最終返信:2020/08/31 16:17:36)
[23576152]
...アドレスV125K6を2台乗り継ぎ今はヤマハグランドフィラーノHB(125ccハイブリッド)という 希少なスクーターに乗っていますが、燃費は素晴らしいけど遅いしたまにスクーターでも 高速を走りたいのでバーグマン200を購入することにしました。 そこで、別のスレでマフラー交換の話がありましたので質問いたします...
[23613057] メッツラー ロードテック01 に交換しました
(バイク(本体) > スズキ > Vストローム650XT)
2020/08/21 15:36:00(最終返信:2020/08/27 13:51:33)
[23613057]
...れませんね(笑) 画像を拝見して速い方なのが解りました。 >屁理屈どっとcomさん イエイエ全然遅いですよ タイヤだよりです。 で アドバイス通り てか もっとハイグリップ寄りにしてしまいました。 ピレリ...
(バイク(本体) > ホンダ > イーハトーブ)
2020/08/14 21:28:45(最終返信:2020/08/15 05:25:53)
[23600249]
...ベアリングプーラーのスペーサーだと 分かりました。大変お騒がせして申し訳ございませんでした。また、遅い時間にも関わらず、貴重なご意見ありがとうございました。...
[23582336] 速くはありませんが、乗りやすく、扱いやすいバイク🎵
(バイク(本体) > カワサキ > ゼファー750)
2020/08/06 12:35:04(最終返信:2020/08/06 12:35:04)
[23582336]
...とにかく小さくてコンパクトで扱いやすいです。速さを競うバイクではないので、たとえ750ccと言えども遅い!という自覚は必要でしょう。 ツーリングには最高の相棒です♪ 距離を走ると、ヘッドからオイルがにじみ出してきますが・・・そこはカワサキ...