[23846224] カーナビ本体CD→SD記録は他機器で再生できないのでしょう?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2020/12/13 10:26:17(最終返信:2020/12/14 20:58:27)
[23846224]
...本体コピーすると松下でも同様のモデルしかSD再生できないフォーマットになるらしいですね、フォーマット種類も公開されてないらしくコピー速度も遅いし。 >Mr.9230さん 質問が何かわかりませんが? >Mr.9230さん 補足ですが、ご自分で答えを出している気がしますが...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2019/10/11 23:10:46(最終返信:2020/11/22 14:42:09)
[22982319]
...多分アップデートでプログラムが一回目の接続とみなしたのでしょう。 >M_MOTAさん 返信ありがとうございます。 よく考えたらナビ自体の書き込みが遅いのだから、SDが早くとも関係ないような気がします。 後、アップデートは、ずーっとこのやり方でアップデートしてます...9000円の頃でも利用してましたが、3600円、妥当かと。 スマフォのナビ、使い勝手、データの新鮮さ云々ありますが、内容薄い、遅いでカーナビ離れを自ら促進しているような。 いやいや、データの更新作成は別会社にお任せしているので...
[23767871] 三菱EKクロススペース マルチアラウンドビュー表示可能?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1DVD)
2020/11/04 18:37:11(最終返信:2020/11/04 18:37:11)
[23767871]
...ーブルKK-N501BCでRギア連動でひょじされることまでは確認取れました。 メーカー問い合わせが遅いのでこちらにも質問しました。 ...
[23658971] ナビ機能、到着時間の乖離は激しいですか?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2020/09/12 23:43:38(最終返信:2020/09/22 09:09:48)
[23658971]
...レビューの方を見たのですが、到着時間がアテにならない、ナビルートはとても遅いルートを選定されるとの書き込みがありましたが、 そんなに到着時間アテにならないんでしょうか? ナビ機能としては他社より劣るんでしょうか...
[23599013] サイバーナビの面影なし 月1フリーズ!!
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CE902ES)
2020/08/14 10:58:32(最終返信:2020/08/16 18:08:20)
[23599013]
...グりなどもあり901系からCPUがクアッドコアになり不具合が随分減ったと思います。 立ち上がりが遅い原因はクルーズユニットやMAユニットなのかも知れません? 東亜406さんの不具合の原因も複合的な原因の様に思います...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S707)
2020/07/23 07:51:13(最終返信:2020/07/24 10:54:33)
[23551680]
...現地を調査して修正を加えていますので、メーカーに要望していくしかありません。 特にローカルな地区では反映が遅いです。 (うちの近所でもとっくの昔に廃業したコンビニやガソリンスタンドのデータは残ったままです) ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HD)
2020/05/26 19:05:14(最終返信:2020/05/26 21:43:11)
[23428415]
...年代の違いじゃなくってただのグレードの違いでは? ちなみにIPSのHD液晶については、ケンウッドはかなり遅いほうで、先駆けはアルパインですよ。 カロだと下位モデルでもIPS HD液晶使ってるし、はっきりいってケンウッドはかなり遅れていますね...
[23157731] アルパインから新型が発表されましたね。
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL)
2020/01/09 18:48:45(最終返信:2020/01/20 23:51:56)
[23157731]
...アルパインのナビはフィット重視で地図ソフトもナビも既に中身は一度撤退して今は単なる中国製品ですから。 パナソニックのナビの地図データはゼンリン任せで更新が遅いしナビ重視なら安定のカロッェリア。 まあそのカロッェリアもコスト重視になって音が悪くなりました。...
[23169187] 音楽ファイルを60GB程度SDカードに入れて聞きたい
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2020/01/15 07:21:05(最終返信:2020/01/16 03:24:25)
[23169187]
...読み込みは二回目以降も時間がかかるものでしょうか ? USBメモリ使用、1本目が120GB、2本目が30GBほどですが、読み込みが遅いとは思わないですね 起動から10秒ほどで再生されます ありがとうございます。やはりケンウッドは優秀ですね...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL)
2019/12/09 11:34:28(最終返信:2019/12/12 01:03:18)
[23096705]
...私は価格コムからノジマオンラインで10月30日に注文しましたが発注後に生産らしく、届いたのが11月末でした。ですので私の方が遅いから大丈夫ではないかなと思いますが、まだ届いてないとなると心配ですよね。 >アズーリ110さん 量販店の方の話では生産終了と言う認識ではなかったですよ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2019/11/23 15:11:17(最終返信:2019/11/25 04:26:28)
[23064761]
...半テンポ遅い印象を受けました。 スワイプでもやや遅れて動き,スワイプを止めても追いついてくるスワイプ動作で位置ずれ ピンチのイン/アウトも906より遅い。 し...まぁ、普通なので充分かなと感じましたw ん、SDだから、SSDだから画面レスポンスの早い遅いは関係ないですね。 SDかSSDでの違いが出るのは、起動時と目的地ルート検索時です。 ...記憶し、そこからCPUとGPUが画面処理しています。 ですので画面操作時のレスポンスが遅いとなると、原因はCPUですね。 まぁこの機種の場合、解像度が細かくなったのに、GPUの高...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M705)
2019/07/30 16:30:42(最終返信:2019/08/03 15:54:03)
[22829516]
...るのに、なぜでしょうか?。 同じインクリメントPの地図を使っているパイオニアより地図情報の更新は遅いとは感じています。...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2018/06/28 13:53:24(最終返信:2019/05/08 19:28:40)
[21927502]
...故障内容はわかりませんが保証期間内でしたら購入店に報告すれば対応してくれますよ。私はこの機種で3回交換してます。相変わらず地図の読み込みは遅いですが現在絶好調です。 私はCZ900使用してますが地図更新してから画面に黒のラインが複数あります...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ302)
2019/05/05 19:09:20(最終返信:2019/05/08 11:41:51)
[22647551]
...VXM-174VFi)は比較的早く再検索して感覚とズレが少ないです。 総じてPioneer製は、再検索が苦手な(遅い)ナビと考えてよいと思います。 昔のサンヨーナビはゴリラ含め評判は良いですね 今のナビはそんな物なのかも知れません...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW902)
2019/03/25 23:09:03(最終返信:2019/04/15 15:41:24)
[22558413]
... >F 3.5さん ありがとうございます。 四月半ばでは、ナビをディーラーに持って行くのがちょっと遅いかもしれません。 検討させていただきます。 サイバーナビにするのもありですね。 高いけど、操作性など調べてみます...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ102)
2019/03/03 11:19:54(最終返信:2019/03/11 12:26:41)
[22505851]
...スマホ側の音調整をマックスにしても足りない感じです。 あとHDDナビと比べるとタッチ操作は遥かに遅いです。 >iPhoneだとナビ側操作でリピート・シャッフル再生出来ますが、アンドロイドでは出来ないようです...pioneer/ja/support/manual/navi/18raku/47936.php >HDDナビと比べるとタッチ操作は遥かに遅いです HDDだから早い、と言う事はありません。むしろメモリーナビの方がハード的には有利です。 ですが処理する内容が増えたこと...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ300PREMI)
2018/09/01 16:30:55(最終返信:2019/03/03 22:27:18)
[22075234]
...外環道は未だ千葉県部分は未開通のままでした。 あぁ、がっかり・・・ 格安モデルでもないのに、ここまで更新が遅いとは・・・ 月曜日にメーカーからメールが来て、 更新がどーのこーのとあったので、 昨日、車で「開通道路情報更新」を確認したところ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L)
2018/12/20 00:13:08(最終返信:2019/02/26 21:18:57)
[22336400]
...感謝します。 やはり妥当な金額なのですね 安くはなってない気もしますが妥当な値段で安心しました☆ だいぶ遅い返信で失礼します。 私もN-BOXにMDV-M805Lの取り付けを考えており、こちらを拝見させていただきました...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M705W)
2019/02/05 15:36:23(最終返信:2019/02/15 18:22:49)
[22444773]
...敢えてしないのはそれが親切とはかけ離れたものだから。 もっとモラルというものを持っていただけませんか? 事が起きてからでは遅いのです。 >キョン0119さん お店へ取付依頼をする場合とご自身で作業をされる場合とでは状況が全然違います...書き込み内容どおりの知識でDIY作業によるカーナビ取付とバックカメラ取付に臨むのはやめた方が良いでしょう。事故が起こってからでは遅い場合もありますので。 確かに掲示板で得た情報や知識で安全に取り付け出来るとは到底思えないですねー。...
[22442268] 今後の発売について聞かれた方いますか?
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ X AVIC-CZ902XS)
2019/02/04 12:40:10(最終返信:2019/02/07 14:32:47)
[22442268]
...ナビでは無くカロXの時はハイエンド枠としてモデルチェンジの期間は一般機器より長かったように思ったのでナビ版カロXも同じようにハイエンド枠として更新が遅いのではと思った次第です。 やはりナビはあくまでナビで更新は毎年なんですかね? >のほほんV2さん...